Counter: 13112, today: 1, yesterday: 6


yuo
HN:ゆお F/G国ID:yuo
※どのクローンでもIDは大体【yuo】で統一してます。

企画村予定
RP村
ささの葉さらさら 頓挫中(いつかやりたい)

自己紹介

狩人大好き! やめて、白狼なんて只の幻想よ!

ジムゾンファンクラブ 会員No.37、今更ながらこっそり入会。

人狼SNS 参加中。招待はエピでお声掛けを。
Twitter フォローはご自由にー。

※物語系の戦跡はこちら(人狼物語うぃき・yuoの個人ページ)
人狼達の黄昏(お留守番夜明し国)の戦跡はこちら(夜明しまとめサイトPLページ)
※総合の詳細戦績は、自サイトへ統合しました。

個人サイト 【Mondmeer】
参加した村のSSや戦績まとめなどの保管庫です。更新はほぼ停止中。

再戦チェッカー
Rematch Search(G国専用再戦チェッカー)
人狼戦績まとめ(総合戦績チェック用)

目次

直近の感想

G国

G1422村  [30回目/フリーデル/村人/3日目襲撃死 New!!

シスター フリーデル<ログは白ログ推奨! 初回襲撃に散った後は、ひたすら神父様といちゃいちゃしてました。ジムゾン様、愛しています(ちゅっ

戦績

手動更新ー! 但し計算はおおまか!
G国 17勝 9敗 (勝率 65%), 生存率 23%, 平均寿命 4.6日
F国 2勝 2敗 (勝率 50%), 生存率 25%, 平均寿命 5.8日

total 19勝 11敗 (勝率63%), 生存率 23%, 平均寿命 4.8日
                  

これまでに参加した村

  • 出会いの村(G1422村) 【敗北】 シスター フリーデル(村人), 3日目襲撃死
  • 消え行く村(G1407村) 【勝利】 行商人 アルビン(人狼), 7日目処刑死
  • 辺境の村(G1399村) 【勝利】 少女 リーザ(村人), 5日目襲撃死
  • 疑心暗鬼の村(G1387村) 【勝利】 神父 ジムゾン(村人), 4日目襲撃死
  • 悲しみの村(G1370村) 【勝利】 神父 ジムゾン(狩人), 生存
  • 消え行く村(G1365村) 【勝利】 パン屋 オットー(村人), 5日目襲撃死
  • 星狩りの村(G1109村) 【敗北】 農夫 ヤコブ(狩人), 4日目襲撃死
  • 沈黙の村(G1103村) 【勝利】 神父 ジムゾン(霊能者), 7日目襲撃死
  • 谷底の村(G855村) 【勝利】 神父 ジムゾン(霊能者), 6日目襲撃死
  • 最果ての村(G829村) 【勝利】 神父 ジムゾン(狩人), 5日目襲撃死
  • 僻地の村(G754村) 【勝利】 少女 リーザ(狩人), 生存
  • 怪しげな村(G442村) 【敗北】 村娘 パメラ(人狼), 8日目処刑死
  • ふもとの村(G289村) 【勝利】 行商人 アルビン(村人), 生存
  • 山影の村(G275村) 【勝利】 ならず者 ディーター(村人), 生存
  • 忘れられた村(G224村) 【敗北】 神父 ジムゾン(村人), 9日目処刑死
  • 安らぎの村(G209村) 【勝利】 神父 ジムゾン(村人), 8日目処刑死
  • 悲しみの村(G194村) 【勝利】 村娘 パメラ(霊能者), 5日目襲撃死
  • 平凡な村(G184村) 【敗北】 少女 リーザ(占い師), 6日目襲撃死
  • 沈黙の村(G179村) 【勝利】 仕立て屋 エルナ(村人), 3日目処刑死
  • 残された村(G173村) 【敗北】 パン屋 オットー(狂人), 最終日処刑死
  • 最後の村(G126村) 【勝利】 旅人 ニコラス(霊能者), 生存
  • 最果ての村(G073村) 【敗北】 羊飼い カタリナ(村人), 7日目処刑死
  • 盆地の村(G070村) 【勝利】 羊飼い カタリナ(狩人), 3日目襲撃死
  • 極寒の村(G049村) 【勝利】 少女 リーザ(狩人), 生存
  • 最後の村(G042村) 【敗北】 村娘 パメラ(狩人), 4日目襲撃死
  • 消え行く村(G021村) 【敗北】 神父 ジムゾン(村人), 4日目襲撃死
  • 最後の村(F2226村) 【勝利】 パン屋 オットー(共有者), 生存
  • 幻の村(F2213村) 【勝利】 行商人 アルビン (人狼), 5日目処刑死
  • 星狩りの村 (F2201村) 【敗北】 旅人 ニコラス (村人), 5日目処刑死
  • 日の差さない村 (F2160村) 【敗北】 シスター フリーデル (村人), 8日目処刑死

再戦村

ゆおの本棚

仮設。各種考察文献(まとめサイト内中心)へのリンクが大半になるかと思われます。

いきなり狩人を引いてお困りの貴方へ

※基本的なゲームルール関連に関しては把握している事を前提としています。
※初参加で用語が解らないなどでお困りの方は、まず基本知識用語集をご覧ください。
※あくまでも、ゆお個人の主観に基づく内容です。実際のセオリーや村の反応とは、外れている場合もあります。

狩人:役職の仕様に付いてです。
初心者向けの狩人講座:上記を更に噛み砕き、基本的な考え方に付いて説明しているページです。
狩人CO:もし自分が狩人であると名乗る必要が出そうな時は、早めに目を通しておくと吉です。


読むのも面倒な人向けの三行
いきなり格好よくGJばーん! ……なんて活躍ができるだなんて、期待はしない事。読むのが面倒なら、特に。

  • 自分が【狩人】だと意識しすぎない事。
  • 可能な限り灰に残ったまま村の中で大事と思われてる人を護っておけば、とりあえず怒られません。多分。
  • きちんと大事な人を護っていてもどこか襲撃されてしまったなら、それはもう仕方ない。明日の為にと割り切る事も、時には大事。

「全部読みたいけど2日目更新時間まで後5分!」って時にここを見付けた人向けの三行
というか、今更護衛先迷ってる位なら村に貼り付いてた方がいいと思うよ!?

  • 無難な護衛先スケール
     無難: 確霊≧(判定が割れてる場合)白出し占い師>真っぽい占い師>黒出し占い師>確白>>占先>白灰 :えっ。
  • GJ出ると格好いい護衛先スケール
     格好いい: 人占(真贋はGJ出たかではなく単体要素を見て考えましょう)>白灰>占先>確白≧確霊 :まあ妥当
     ※但し占先とか白灰は格好いいというか、他に大事そうな所があるならまず「何故いきなりそこ守った」のツッコミを覚悟しましょう
  • 初回で抜かれてるとすんごいブーイングが出て正直凹む護衛先スケール
     凹む: 確霊≧皆から真っぽいって言われてた占い師>>確白>占先>白灰>あんま真っぽくなかった占い師 :そうでもない

狩人COする時のポイント五行
進行中は常時下記項目をなるべく手短に纏めて何時でも投下できるようにしておくと、焦らなくて便利。

  • 「何者なのか」
     当然貴方は狩人ですが、皆に気付いて貰いやすいよう情報は【】で括っておくと吉です。発言に紛れると、たまにそのまま吊られます。
  • 「何をしていたのか」
     主に『誰を護っていたのか』ですが、その他特に気を付けていた事があれば。そればかりになっても喉が足りないので、さっとでOK。
  • 「何を考えていたのか」
     今まで一日ごとに何を考えて動いていたのか、初回襲撃前後から自分の考えていた事は? ※時折CO後突っ込まれる点でもあります。
  • 「何故今出るのか」
     『吊り回避』『何らかの理由でGJ先を明かすと村が格段に有利になる』など、今敢えて名乗り出る理由は? ※特にCO後突っ込まれる点です。
  • 「何をしたいのか」
     『今COした狩人は偽だから吊ろう』『偽装じゃなければそこはGJ先なので吊らなくていい』など、CO理由に絡んでこの後村に協力して欲しい事などがあれば。

いきなり「エピで結婚式挙げたい」と言われてお困りの神父様へ

進行よりなにより、幸せなカップルを祝福する気持ちが大切です。リア充爆発しろ。
神父のための挙式手順:ここだけ読んでおけばほぼ問題はありません。

……でもね、ぶっちゃけね。
やってみて思ったけど、大体みんな最後までじっとしてたりしないんですよねw

なのでここではもう、最低限これだけ読みあげればそれっぽく見える、例の文言のみぺとりしておきます。

(新郎/新婦)、(名前)。
あなたはこの(女性/男性)と結婚し、夫婦となろうとしております。


あなたは、健やかなるときも、病めるときも、
喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、
これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り真心を尽くすことを誓いますか?


では、誓いの口付けを。

新郎新婦(新郎×2だったり新婦×2だったりその辺は置いといて)それぞれに文言を問いかけ、両方返事したらちゅーさせておけば、大体どうにでもなります。
盛り上がり次第では、その前の入場シーンからやってもいいかもしれません。

……が。あくまでも、式の主役は新郎新婦です。
くれぐれも、「やりたい事」を優先して、肝心の二人の意向や立会い状況を無視して話を進める事のないよう、ご注意ください。

カタリナ風bot

こっそり。
まだリプライとか対応しきってない上性格は自設定準拠気味ですが、カタリナ風bot作ってみました。
プロフ欄URLが、詳細の取り扱い説明書になってます。

コメント

あまり頻繁には参加できないかもしれませんが、見かけたら宜しくしてやって下さい。

コメントはありません。 コメント/yuo?