嬉しい事に【オールスター村】に推薦されていました♪ありがとうございます♪
早いもので私も20もの物語を見届けて来ました。物語の感想が溜まってしまったので、
数日間はお休みして、このサイトを更新させたいと思っています(汗)
D524村はもうちょっとかかります(汗)
しばらくの間、村の参加は多忙の為にお休みします。
それでも皆さんの綴る物語は、時間を作って拝見させて頂きます♪
必ずまた戻って来ますので、その時はよろしくおねがいしますね。
私からRPを取ると何も残らないと思います…_| ̄|○
私なんて物語完成迄の立会人しか過ぎないのです。勝敗は大事な要素ではあるけれど、
【終わったときの達成感】が【勝った喜び】または【負けた悔しさ】を超えてなければ、
続けて行く事がとても難しい題材のゲームだと思います。(全て大事な事なのですけれどね(汗))
更新時間も意図的にバラバラです。そこで思うのが参加する度に出会う方々から、
ゲームに取り組む姿勢で…真剣に取り組んでくれているその姿が私に元気をくれていると言う事。
「じゃあ、私は皆さんに何をお返し出来るだろう?」
と思考して、辿り付いた結論が、私の分身達に表れていると思います…(出ていませんか?(汗))
説得する事が全てではなく感情論で誘う事も良いでしょう、あるでしょう。
どんな形だって良いと思います。そこに相手を敬う心があるのなら…♪
ルールやマナーが守られているのなら…♪
正直に言うと私は仲間にとって戦力外だと思っています。私が行き着いた結論、辿り付きたい目的地は、
【1つの物語を作り上げた達成感】であり、それを共感する為の…村の雰囲気を癒す…まで行かなくとも、
ぶち壊さないで済む様に、精神的に疲れてくる参加者に向けて、和みキャラを演じる事。
大それていて尚且つ参加する側としては間違った目的かもしれません…。
この辺りに関する批判の声が皆さんから多数届いた時こそ、
私の引退の時かなぁ?なんて考えています(なんちゃって♪(笑って誤魔化してみる))
物凄く偉そうな…又は変な事言ってますが、お涙頂戴お笑い問わず、【RP】大好きな困り者なのです♪(笑)
本編中で【RP】という単語は決して使わない様に心掛けています。そこさえもRPで表現したいです(笑)
とにかく皆さんと沢山会話をして、素敵な物語を綴り続けたいです…♪
4月某日夜中、自室にて…yorino
好きなキャラはなんといっても 【旅人ニコラス】 です♪
RPするのが好きなので能力者は不向きみたいです…・゚・(ノД`)・゚・。
個人的に能力者の中で【共有者】だけは楽しいと思います♪共有者で纏め役するのは大好きです♪
狂人と狩人は嫌いなんです・゚・(ノД`)・゚・。 見逃して下さい(汗)
↑yorinoが参加した大切な宝物…物語です♪多くなってきたので別ページに分けました。
下記にて特に思い出に残っている村を紹介させて頂きます(汗)
2日目に真占い師を予想的中出来て、そのまま真占い師と共に目立たない発言で攻めてみました♪
推理で誉められたのはとても嬉しかったですね。勝利に貢献出来た達成感が持てました♪
あと、 この村はなんと能力者が全員生存と言う、割と珍しい結果が生まれました♪
人狼側のレジーナさんから「イケメン賞」を頂けたので、さらに嬉しい思い出になりました♪
やべえええええええええええええええええええええええええ
ニコラスそのキメ台詞かっこいいいいいいいいいいいいいい
そんなニコラスさんに個人的にイケメン賞をプレゼントっ!!
【5日目 レジーナ 午後 6時 39分 赤ログ】
素敵な言葉ですわね。ニコラスさん、ヨアヒム君。あなたたちと出会えたことを神に感謝しますわ。
【5日目 カタリナ 午後 6時 54分 白ログ】
嬉しいお言葉でした…♪
旅人ニコラスがすでに参加していたので、初めてニコラス以外のキャラです。
人狼は少々難しいですね。いかに村人の視点にたって発言を続けられるか…。
それが出来ない事には勝機はどんどん遠ざかりますね。
それにしても粉雪…人狼には見えない上に、村人側から癒しとか言われてますね(笑)
粉雪は今後も使っていく設定になりそうです♪
月光、桜、おじーちゃんに軽くキスをして、粉雪はそっと眠りに着いた…。
大好きな旅人さんを女性にしてしまいました(笑)
【コー・ラ・ニース】と言う名前は綺麗な響きで気に入りました♪
偶然の産物ですけど(汗)今後も何処かで使って行きたい設定(キャラ)です♪
前回も共有者だったのですけど、潜伏役だったので今回は纏め役を希望しました。
1日目に相方ディーターさんがcoしなかったのでニースが表舞台に♪
序盤から混乱波乱の連続でしたけど、なんとかそれなりに纏め・進行役を
努められたのではないかと思います…(汗)
この村もRPが豊富な上に意見もきちんと出し合えていて楽しかったです♪
今回は色々セオリーとはかけ離れた戦略・行動が多くてかなり苦戦したものです…。
こんな時に共有者で纏め役になるとは、なんて勿体無い事したのかと後悔もしましたね(笑)
あ、そうそう…。この村でニースはなんと蘇りを体験しました(汗)
それと、能力者全員生存を体験したのはこれでなんと2回目です♪
おすすめログの投票もそれなりにして貰って居る様なので嬉しい限りですね♪
ユリア、ラルフ、ハティの悲しくも美しい心を胸に、ニースは断崖の村を旅立った…。
大天使の加護を受けたニースは村に光を取り戻せました♪MVPを頂けました♪
D245村に続き、【コー・ラ・ニース】の【セカンドエピソード】です♪
誰からともなく、いつのまにかニースは【聖女】と呼ばれてしまっています(汗)
再び帽子を取り金髪を靡かせるニース。その影には新たな分け御霊が…。
ニースは今回も人狼3連続HITした事になりますね…。ニース恐るべし、です。
この村もRPが程よく盛り込まれた上に、物凄く緊迫感のある勝負だったと思います♪
とても楽しかったです♪参加して下さった皆さんに感謝しています♪
実際に自らが参加した村で2度目の共有者トラップが発動しました
共有者トラップを早々に明かすのは、騙り占い師さんが突然死した事があり、
楽しく遊びたいのを信条としている者としては、あまり好みではないのですけど、
興奮と言うか、村人にとっての起爆剤となるのもまた事実。勝負の世界でもあるのですから
頭ごなしに否定ばかりもしていられないも承知しています。
それにしても、なんとカロリーの高い毎日だった事でしょうね(汗)
毎日毎晩、食欲そそられて大変でしたよ?(笑)
私はやっぱり旅人さんが一番好きな様です♪
【ニコラス】と【ニース】では、どちらが好みなのか私にも分からないですけれど…(笑)
ニースはそっと帽子をかぶる…。かつては【裏切りの村】と呼ばれた村はもう存在しない…。
今やここは、魂が開放された青年と美しき村娘が寄り添う【桜舞う村】なのだから…。
一度だけ…僅かに村を振り返り、まるで聖女の様にそっと微笑むニース。
心の中で皆に別れを告げ【桜舞う村】を後にした…。
再び戦場に舞い降りたニースは、なんとまたしてもMVPを頂けました♪
D245村:ニース | RP重視ですが、参加者全員の一体感が出てます。迫力ある切ない物語です…。 |
354村:粉雪 | 一部で有名となった伝説の潜伏狂人村ですね。粉雪は馬鹿してますけど感動だらけでした |
239村:ニコラス | 自分の2日目に立てた予想、推理が完璧に決まった事が本当に嬉しかったのです♪ |
D245村は勝負としてではなく、BBS物語としてみると完成度がとても高いと思います♪
勝負重視の内容で選ぶのでしたら239村が一番お気に入りです♪