人狼BBSを発見、一目見てかなりお気に入りに。
その日の内にログを一通り読んで勢いで280村に参加。
目下の所推理力を鍛えようとがんばろうとしているが、
何をどうすればいいのかがさっぱり分かっていない(笑
1月25日
B159村が終了。
初B国入国でもち村人です。
1月17日
578村が終了。
念願のオットーを使ってみたけど…。
1月11日
次はオットーでと決めてるけど…。
現在オットー争奪戦3連敗中…。
参加できません(泣)
モーリッツじいちゃんで初参加。でいきなり共有者に(笑)
いつ襲われるかなぁとか思いつつ過ごしていたら最後まで残ってしまった(笑)
頑張ってはみたけど、皆ごめんなさい。最後に決断誤まって…(最後だけかい?)
狂人のCOのタイミングや占い師が2人出てきた事で村が大混乱。
まとめ役っていうのはツライものとペーターの独り言などを見て思う。
このゲームの難しさを痛感しました。
・ゲットしたスキル:天然ステルス(Lv2)。
二回目の今回は羊飼いの女の子カタリナを選ぶ。
思いつきで占い師をやってみたくなって占い師を希望。
希望通り占い師になれたものの、その道は険しいことを思い知る。
対抗CO来ると思ってたけど、どう自分を真であると証明すればいいのか全くわからなかった。
結局、2人の人狼を見つけ出すものの、自分が吊られて敗北。
占い師難しい…。狂人も凄いうまかったし…。あの立ち回り方は必見!かも…。
・ゲットしたスキル:役に立たない(Lv3)。
3回目の今回は日の差さぬ村。日が沈まないと思ったら今度は日が差さない。何て極端なんだ(笑)
今回は何の気なしにニコラスを選んで人狼を希望する。280村の神父よりステルスうまいって評価をもらったのでステルス人狼で行ってみる。
序盤から色々と急な展開があったものの、何とかうまく村にもぐりこむ。が、ここで強敵が登場。
村長が出した案にパメラが賛成する。村長案が実行されると人狼側は勝ち目が無いため、何とか言い訳を考えて反論するも無残に惨敗。パメラさん……強すぎ。
そのままパメラさんの導きで村側が勝利すると思いきや!?
最終日のどんでん返しは是非ログを読んでお楽しみください。人狼側ですら分からなかった狂人の正体が明らかになります。
ゲットしたスキル:ステルス力Lvアップ(Lv3)。パメラ恐怖症(軽症)。
4回目。前回ニコラスだったので、今回は外部人間つながりでアルビンを選択。希望を「おまかせ」にしてみる。すると結果は共有者に(汗)
初日に共有者両潜伏案を出すものの、何やかんやでCOしまとめ役を引き受ける事に。胃の痛い日々が始まる。
展開が速すぎる村に終始ビックリし続け、さらには自分の独断で吊った人物が人狼だった事で真霊能者を疑う。さらには狂人の占い師を終盤まで真と思いつつも何故か行動は考えとは全く逆に動いていく。しかも、仕掛けた共有者トラップは不発に終わり…、リズ、迷惑かけてすまんかった。
面白いRPの人が一杯居たのに余裕無くてほとんど絡めなかったのが心残り…。
でも、初めて自分の選択が勝利への道を作った感じだったのでよかったかな…?
ゲットしたスキル:まとめ役(Lv1)。パメラ恐怖症(中度)。
5回目。そして今年最後の人狼BBS。
お気に召したっぽく、再びニコラス選択。希望をまたもや「人狼」にしてみる。
3日目に占い師がCOし、それに対抗COをヨアヒムがして占い師が2人に。
人狼3匹はステルスだったため、「真、狂」の組み合わせだけど、どっちが真か分からない。
でもニコラスの「ペーター恐いから食べちゃおうよ」というわがまま発言でペーター襲撃(汗)
選択は、あれでよかったのかな…?(汗)
何だか何もしない内に勝てた感じがしないでもない…。
プロローグからパメラを口説き(?)続け最終日手前に結ばれる(が、次の日にパメラ直々に「ニコラス吊り」を提唱される(汗))
最後の日はニコラスの手でパメラを襲撃…。愛する者の手で(牙で?)最後を締めくくって自分的に満足度90%(実は最終日人狼3匹+パメラ、カタリナ、リーザのハーレムを狙ってたのは言うまい…)
ゲットしたスキル:ステルス力Lvアップ?(Lv4)。パメラ恐怖症(5日目に緩和)中度→軽症。
6回目。そして今年最後の(今度はほんとうですっってば!)の人狼BBS。
前々から興味があったけど何となく敬遠していたリーザを選択。
が、RPがむずい…(滝汗)しかも自分で書いてて軽くひく(笑)
私的使用可能ボーダーラインはカタリナ、パメラl リーザと決定…。
リーザはRPをする側じゃなく、見る側に回った方がいいですね(笑)
占い師と霊能者、ともに対抗COが無いという珍しい展開。何に対抗があったかと言えば
狩人……。
なんじゃそりゃっ!?しかもオレは希望役職「狩人」でしたからーーっ!(希望漏れして「共有者」に…)
人狼さんのナイスリードに踊らされつつも何とか勝利(ほとんど共有者としての役目を果たせず)
まだまだ勉強不足な事を思い知らされた村…。
ゲットしたスキル:まとめ役(Lv1.5)優柔不断(Lv2)共犯者(Lv0.5)
7回目。2005年始めての人狼。
オフ会の時にモリじぃの話してたらすごくやりたくなってモリじぃで参加。
モーリッツ娘。なるアイドルユニットを結成しているメインボーカルじじぃという設定で乗り込む。
もっとネタを仕込んでから参加すればよかったけど、あまり練っていなかったために
ネタが薄い…(悲)
初めての「村人」としての参加だったけどRPに気を回せて面白いかも。とか思ってたりする。
Yeah!めーっちゃ、モーリりん!
ウキウキな村きーぼーう。
Yeah!ズバッと、モーリりん!
ノリノリで腰いたい〜。
8回目。念願のオットーをゲットー(ぇ)
パンが恐い気弱な青年オットーっていうRP。
……で行こうとしたら失敗した(泣)
初日からパン焼きまくってました…。やっきになってパンに女性の名前をつけまくる。
役職はこれまた念願の狩人。だけど意外と難しい…。
結局GJのようなGJじゃないような良くわからない単なるJのようなものをしただけで役目を終える。
占霊に対抗がなかったけれど3日目に占い師が襲われていたら負けてたかも…(汗)
狩人は色気出しちゃダメですね(汗)
さて……次は狂人かな…。
9回目です。スパッとジムゾンをゲットして参加。
初めてのB国なので村人になりました。
初日、能力者全COという作戦が可決されて決行。
占い師に対抗が出たものの、霊能者は確定。しかし、次の日さくっと真を両方失いました(汗)
金の亡者の神父というRPで行くが、想像以上に怪しい。裏で色々やってるっぽいです。
勝敗は人狼に完敗でしたね。
ステルス上手すぎます。特にわたくしの義理の息子(笑)
もう少し可能性を踏まえて、そして白と判断されてからは積極的に議論していく事が大切だなぁと思った村でした。
コメントはありません。 コメント/truecard?