Counter: 9148, today: 1, yesterday: 4

現在、プロデュース村がエピ中

Tohkaプレゼンツ 狼人間コンテスト2011

連絡先

tohka2jinro@yahoo.co.jp
ものぐさなので、確認が遅れるかもしれませぬ

戦績

3勝 5敗, 生存率 0%, 被襲撃率 0%, 処刑率 100%, 平均寿命 4.25日
→3勝6敗, 生存率 11%, 被襲撃率 0%, 処刑率 88%, 平均寿命 4.44日
→7勝8敗, 生存率 27%, 被襲撃率 13%, 処刑率 60%, 平均寿命 4.73日
→7勝8敗, 生存率 27%, 被襲撃率 13%, 処刑率 60%, 平均寿命 4.73日

現在:18戦9勝9負3襲5生(BBS14戦クローン4戦、村側11戦6勝5負、狼側7戦3勝4負)

参加した村の感想

G367村 [17回目【敗北】/青年 ヨアヒム/人狼/5日間を生存]

G349村 [17回目【勝利】/ならず者 ディーター/人狼/5日間を生存]

G318村 [16回目【勝利】/農夫 ヤコブ/狩人/6日間を生存]

G270村 [15回目【勝利】/木こり トーマス/狩人/6日間を生存]

初狩人。ブラフがいいカタチに働いたものの、それ以外の動きと調整をつけることを知る。2d斑で霊襲撃されていたので、斑吊りもなく、基本、真占の信用に乗せてもらい勝ちをえることになる。狩騙り対策の思考・喉温存等、白さを取るのを疎かにしすぎだった。

教訓:狩殴り愛の可能性がなくなった時点では狩視よりも白視される動きで決め打ちを貰うこと

議事大乱闘AS86 真冬の闇鍋プロデュース村  [14回目【敗北】/忍者 朔/村人/7日目処刑死]

第1回レタスさん引退おめでとう村で巫女ゆりが見殺しにした黒汁さんの記念すべきP村に吶喊。Pされるのも楽しみだったり。
村7聖占霊狩、C狂、狼3という編成。
初日2−2−1から、目を引くような襲撃に、最終日、確白2、斑2、占2(1dから継続)というなかなかの展開に。そこでtohkaの取った行動は、立ち位置は…。

教訓:もっと考察して、最終日くらい必死になって。視点もれしないで。余裕アピやめて。

G217村 [13回目【敗北】/木こり トーマス/占い師/3日目襲撃死]

黒汁Pによる闇鍋村の前にならし運転で入村。
狩人希望で弾かれ占い師。いつになったら…
3−1なら、遅延COで狩避け覚悟の襲撃避けで殴り愛勝負を想定するも、2−2の雰囲気を感じ取り、これ3−1にならなかったら狩貰えない時点で即死ではと気付き、2番手で占CO。
予想通り、2−2になったため、狩守護をもらえるように動く予定でしたが、最後非COのPLが身軽さから白視を集め、ここが白狼だと危険。
占いたいと主張し、その反応を見て、狼と確信し、ロックし続けました。
ちなみに誤ロックでした。
こういうところが真占っぽさに繋がるかと思いましたが、実際は真逆で世論も狩も対抗を真視していました。対抗は幅広く灰を見ていたことや、世論に近かったというのもあったと思っています。それが尾を引いたか霊ロラをしてもらったものの、占ロラができずに、PP2狼逃げ切りをされてしまいました。

教訓:占い師の短命視点とはいえ、幅広く灰を見ましょう。少なくとも2dまでは考える時間があるのだから…

議事大乱闘AS68 第一回くろんたん変態おめでとう村 [12回目【勝利】/童話作家 ネル/共有者/9日目に襲撃死]

初PlayのF2181村でお世話になったkulonさんが企画村を建てるということで入村。
初めての村で親切にして貰った人達に自分の成長ぶりを見せることが恩返しのひとつのカタチではないかなと考えている次第です。
他にも、久しぶりの共有者編成、プロデュース村、変態RPと魅力満載でした。

今は、G国亡き役職:共有者を経験してみようと共有者希望。これがすんなり通ってくれました。
倍率は高くはなかったのかな?
占霊狩共、公、狂狼3の16人のE国編成でした。
共有で村騙りでもしようかと考えましたが、コアズレが激しいため、そのあと撤回→共有COして、纏め役ををやるのが難しそうなので、潜伏共有を計画。相方も普通に1dCOしてくれて、纏め役をやって頂きました。
基本スタンスは相方死亡時に共有騙りを炙り出すことや、狩ブラフで襲撃されて1日でも長く、狩人を生かすことが路線です。
というのは言い訳で、灰考察が追いつかず、状況考察と手順考察だけしかしないという体たらく。
中盤のGS上だと、最黒におかれていました。計画通り、という名の行き当たりばったりです。
終いには、相方死亡時には後番CO狙いの最後COでした。
非CO→撤回COくらいやれよという感じです。ハイ、そこ中指立てない。

概略でいうと、真占が黒引けず白囲い、真霊はロラ後番で、対抗白出し、また先行COから
真霊の非狂要素となり、最終日まで続けば、ライン込みで正解に辿り付けると油断したのが最後。
初襲撃を喰らってしまいました。残った確白のlongkissさんの方が指摘鋭いし、
残されるのはてっきり自分かあるいは、意図的GJで4人最終日くらいに考えていたのが甘かったようです。

纏めとしての態度が酷く、占い先襲撃を喰らう場面もあり、ゾーン占いなどの指示出しが必須な場面を失策しました。
最終日に残った確白が実力者でなければ危ないところでした。
そこら辺は結果論で助かりましたが、纏めは予めの判断が必要だと思いました。

教訓:纏めは集計だけでなく、希望出し・最終日調整を忘れずに、白要素提出による場を動かすことも忘れずに。

議事大乱闘AS60 第三回レタスさん引退おめでとう村  [11回目【勝利】/水商売 ローズマリー/村人/6日間を生存]

G23村でお世話になったlettuceさんの記念村シリーズに再びplayerとして参加。
正直1回目の記念村での自分のplayerとしてのヒドさから舞台参加には躊躇いもあったものの、直前のG143村で狼勝利したため調子付いていたという噂もあったりなかったり…
なにより、初被襲撃に憧れる自分は、SGにするまでもなく勝手に吊られる自分を襲撃する余裕のある狼はlettuceさん、jigohさんくらいしかいないのではないだろうかという思考…
そして、lettuceさんから「それなら初被襲撃は俺が奪ってあげよう」という言葉を頂き、好機とばかりに参加を決意。
(聖痕希望なら迷惑少なそうとか、陣形も興味深いなというのも理由だったりします)
理想はtohka聖痕、lettuceさん狼ですが…現実はtohka村人、lettuceさん聖痕…(相方聖痕はhisagiさんでした。こんな裏工作をするlettuceさんはCIAの監視下に置かれればいいと思いました。もちろん役職希望は無効なのですが)
まぁ自分が狼側じゃない分、良しとしましょう。

[村9聖2、占霊狩、狂2狼3]の面白い構成でしたが、FOで初日「2−1で霊確定、聖痕2も確定」の陣形。潜伏狂が明らかな状態と自分の想像と違い、推理も相当的外れなものとなりました。
実際、自分含め遅延CO組に陣形調整の狼側がいると読んで、ロック気味でした。
ちなみに遅延CO組は潜伏狂が1人いただけで初回襲撃で退場、残りは村人オンリーでしたが、3日目以降もずっとそこを見てばかりでした。
灰考察は広いため遅延CO組以外、いや遅延組に対しても大した考察を落とせず…
独自臭は相変わらずなので取りあえず確定組への白アピだけは欠かさずに、灰からよりも確定組に白く見られるのが最善と判断。
寛容さだけでなく、理解のある確定組から若干白くみられつつ、GJによる占確・バファ吊り等による詰みにより、なんとか2度目の生存勝利を迎えられました。
ちなみに最終日に初めて占われますが、ノーカンでいいでしょうか。犯罪まがいの判定文も未遂に終わったワケですし。
とはいえ、ひとつでも条件が違えば確実に吊られていたのではないかという状況でした。

まだまだ歴戦playerへの道が厳しいことを感じる村であったことは云うまでもない村でした

教訓:hisagiさんやlongkissさんのような(lettuceさんも)白塗りから世論を動かして、その後の動きを観察してみましょう。
白塗りから入ればミスリが少なくなります。黒塗り→白塗りよりも、効率的に村の動きが見れそうです。

G143村 [10回目【勝利】/パン屋 オットー/人狼/8日間を生存]

懲りずに狩人で入村。しかし今回は、体育会系部活ノリのRPがしたくて早めに入村。早めに入村すると役職希望希望率落ちる気がしてならないのだが。
前回みたいに8時間で14人集合ということはなかったけど1日くらいかけて、16人の満員御礼。時間も沢山あってプロのRPを楽しめました。多謝。

もはや2桁playerともなると弾かれて何の役職になろうと動じない。狼やったるよー(泣。
遅延CO研究のため、騙りCOを自ら志願。3CO目を待つつもりが、リアル事情により決定2時間前に占CO。もちろん最後です。いろいろとやり過ぎだー。
しかし、性格要素も相俟って、予想よりも早く真印象を集めて、ロラ後番どころか決め打ちコースへ。俺今までで一番輝いてるよ、白い的な意味で。
視点漏れしても擁護された時はマジ泣きしそうでした。騙してごめんよ。

とはいえ、かなり綱渡りな状態でもあり、「初日潜伏狼1が吊られ、3−1で確霊襲撃成功、しかしその後2GJ、さらに自身の致命的な視点漏れなど」
それを乗り越えられたのも、「初日吊りのU(アンパイア)の非狩含めた白さ、Cl(クローザー)の緩急つけた信用操作や絶妙な狂アピ、T(サード)の白印象と見事な襲撃筋とブラフ対話術」
などの完璧な布陣が自分の視点漏れをカバーしてくれたこともあり、初めてのスラムハング成功、そして偽確劇場しながら生存勝利までプレゼントしてもらいました。

また、睡眠不足や視点漏れなど精神が磨り減っていたせか、思慮のたりない失言をしてしまい、マナーとして考えなければいけない場面もありましたが、優しい村人に懇切丁寧に窘められ、反省して改心できた次第です。
他にもまとめの心労や対話姿勢など、学ばなければならないことの多い村だったと思います。
記念すべき10回目の村でしたが、集大成でもあり、新たに考えることも多かった村でした。

おそらく、人に見て欲しい村を1つだけ選んでと言われたら、この村を選ばずにはいられない村だったことは云うまでもない

教訓:人狼は皆で楽しく、個人を尊重することを忘れずに。
   ブラフ対話術を覚えて、自ら盤面操作に取り組んでみましょう。

G124村 [9回目【敗北】/シスター フリーデル/村人/5日間を生存]

狩人で吊られたら伝説達成。ということで最後の役職、狩人希望で入村。というか1番乗り。キャラは尼だから、皆に懺悔させて上げましょう。僻地=罪人。固定観念バンザイ。役職希望達成率100%だし、狩人でしょう。

〜翌日〜じゃなくてその日に始まってるよ。罪人集まり過ぎでしょ。しかも初めて希望弾かれただと。なんだ、このテンション。どうしたらいいの。取り合えず、素村だから白印象だ。
処刑率100%伝説を阻止だ。いつも通りだ。皆、私を吊らないでー。私を黒くみないでー。いっそ喰べてー。
〜1d〜あれ、5COです。これはいける。と思ったら決定前までに灰考察終わらない。集計頼まれたー。初集計だよ。しかも15分前に出した希望表は間違いあるし、自由占い統一占い発表順決めてないで、なんか任されてるー。結局、統一で同時発表。
この決定出しが更新5分前。なんというダメまとめ役。
しかし、これが白視され、ほぼ最白寄りに1d希望表で同率0票の商と初日被襲撃を争う結果に。まずいこんな白さで狩人を困らすわけにはいかない。遺言【非狩】。
〜3d〜生きてるー。そして更に白く見られてるー。そんな感じで4dまでに3占の黒出し完了。確白だー。伝説崩壊万歳。ロラ中に喰われても、それもよし。
〜5d〜青「わおん」ハハハ、捨て身かな。ロラ中だよ。屋羊「わおん」娘「お帰りなさい、ご主人様」(含、想像)
…どういうことなの。どうやら、村騙りが撤回せずに死んだようで村側詰んでたようです。あ、推理ですか。全部外しました。

生存敗北したとはいえ、初集計、初白印象、初確白?、初まとめ、初村騙り撤回無し遭遇、初生存敗北な村となりました。都合によってはノーカウントにしてもいいのでしょうか。吊られないtohkaはtohkaじゃない。と思わずにはいられない村であることは云うまでもない

教訓:村騙りの雰囲気を読んだら、ロラより決め打ちを考慮。

G108村 [8回目【勝利】/負傷兵 シモン/霊能者/5日目に処刑死]

まとめができると聞いて、「シモン、霊能者希望いっきまーす。」
〜翌日〜yeah!yeah!霊能get。役職希望達成率100%は伊達じゃねー。
農「グダるくらいならオラがさっくり決めるべよ。【霊CO】」
・・・あれ、おかしいな。いや、泣いてないよ。別に泣いてなんかないよ。ちぐそー。
ということで2−2のライン戦になりました。真占に迷惑かけちゃうぞ、このヤロー。

狼狂をあぶり出すためCO順は遅めにして、未COを名指し。
年「お医者様の中にオットー様はいらっしゃいませんか?パン屋が奇特です。」
パン屋抜かしてたー。しかもCO表抜けは[娘商青]に伝染。被害拡大。
まー、このミスは白いし、この中に狼はいないでしょ。それより対抗狂だから、遅延CO[娘長屋]に狼いるんじゃない。という思考でロラ後番なので、対抗狂まで確認。あとは斑吊って真占とライン繋げるだけ、斑と斑白判定出し占い師が狼だろ。決め打ちplz。しかしロラ完遂。処刑率100%絶賛更新中。しかも、その日2番目斑発生。実はそっちが狼で農狂意外、完全に推理が外れている村でした。相変わらず狼引けない能力者でもありますが…

狩の動きが自分の定石外だったため、その判断を下した地上組含め参考になる村だったのは云うまでもない

教訓:狩の行動は幅広く理解すること。狼の狂騙り期待の非CO済ませはありえる

議事大乱闘AS43 レタスさん引退おめでとう村  [7回目【敗北】/巫女 ゆり/狂人/6日目に処刑死]

G023で同陣営でお世話になった白狼PL、lettuceさん引退とのことで暗黒武術大会の招待状を受けました。
「断ればその場でオレが殺す……。死にもの狂いで強くなることだ……生き延びるためには勝つしかない」

初議事、初妖魔編成、初狂人とてんてこまいでした…
取りあえず、CO最後の状態で1−2だったので、占騙りでstart。
裏切り陣営として妖魔保護もかねて、白量産で方向決定で始めました。狼誤爆も怖いですしね。判定結果で狂アピできればいいかな、と甘い考えでした。
しかし、prからのトーンダウン、灰考察できてない、占い先ネタ疑惑、等しでかしてしまったため、信用が早くも失墜。ほぼ全員決め打ちで処刑台の露となりました…
結果、狼も妖魔も詰みに追い込まれることに…
自業自得とはいえ、トラウマすぎる村になりました…

「ばーさん、強くなりてぇ」と思わずにはいられない村だったことは云うまでもない

教訓:灰考察は基本。狂人なら尚更、狼と狩人を見極めろ。そして黒判定はだしておくこと。占騙りは短命視点の質問姿勢を忘れずに…

G069村 [6回目【敗北】/行商人 アルビン/占い師/5日目に処刑死]

役職希望率100%のマジックがどこまで続くか能力者でお試しかっ。
希望は通り、マジックは続くが、処刑死率100%の占い師ってどーなの?
それと、初占い師です。皆さん、そこんとこ宜しく。こう、生暖かくね…

G059村をヒントにディレイCO(なんか呼び方カッコよくない?)+遺言CO(タイミングまじ神経使う)を決行。初の奇策です。無論、勝算も挽回説得も覚悟完了。
元より、独断潜伏撤回COできないチキンなので、いいから早くCOしろよとツッこまれます。揺れる揺れる。しかし、CO要求が狼側かもしれないので、多数決orまとめの指示以外ではこの奇策を中止しないと宣言。

対抗は2人、1人が判定先を間違え、狂疑惑。もう1人は占い師としての姿勢が疑惑。
これなら、説得も難しくはないのでわ…
ところが、狼が1匹も占えず吊れず、4日目、自分の希望の占い先になったものの、そこが白判定。白判定先のお方に私を信じて貰うことができず、5日目の占い師吊りでランダム敗北。ランダムまで持っていけたので、奇策許してちょーだい!そこ、投げやすそうな石、拾わない。

感じてはいたものの、初心者が多く、それにも関わらず奇策や専門用語を使いまくったことに罪悪感を感じずにはいられない村だったことは云うまでもない。

F2181村のベテランさん達の若葉気遣いはホント偉大でした。

教訓:若葉がいることを予測すること。若葉への配慮。

G059村 [5回目【敗北】/羊飼い カタリナ/村人/3日目に処刑死]

朝方の健康な生活ができるように朝更新村(08:15更新)に入村。既在者が既に変態だらけだったので、自分もそれに合わせて行動…
あれ、途中から真面目な人も入ってきてます…合わせなくて良かったんですね…色々と手遅れですが…

狼が続いたので、村人感覚を取り戻すため村人希望→村人でstart。希望率100%はダテじゃありません…次は役職者でやってみましょうか…
村人なので、特殊な議題提案などハジけた行動を始めますが、占い師占いを希望したもう1人の方が初日占いにあたり、3日目時点で怪しいのは自分だけになり、吊り縄御用…
それでも、白いと思ってくれた人もチラホラいたようで、まぁそんなものかなと思い、墓下ライフを悦しむことに…

確霊したが、占いの内訳もつかず、吊った狼の数もわからず、最終日は[狂占or狼占or真占][(確定白だが)素村or狂][灰]という初めての疑心暗鬼状態、なかなか愉しめました…

変態RPでボケても、周りがボケにボケを重ねる村人達であったため、どんどんエスカレートし、とどまることを知らないカオス…
これ以上の変態村があってたまるか、という程変態村であったことは云うまでもない

教訓:一周回って白い人が2人いると一人は1d●、2人目は2d●とならずに2d▼になることがあります…気をつけましょう…
   考察は破綻や奇手を考えるのは最終手段にしましょう…凡ミスや芝居も考えられます…

G023村 [4回目【勝利】/少女 リーザ/人狼/6日目に処刑死]

思いついたネタを投下するため、共有いないということで気が進まなかったものの、G国に入村。
エルナママ(single母)の娘リズはパパを探すの。10人目、少女 リーザ。エルナママ早く、来ないかな? 11人目、年 。12人目、修。13人目、商。14人目、長。
ブー(定員オーバーのブザー音)……、…このチキンどもめ…。

おまかせ(G国初参加)で狼。あれか、デフォ神は私を、よく訓練された狼に仕立て上げたいのかと、小一時間(ry)。
赤ログを開くとそこには頼もしい仲間がいた。2回目なのに率先して動き、しっかりしているJ。最後まで疑われない白狼、K。しかもKの赤ログ先生っぷりに若葉狼は頼もしく見えるのです。うぉっ、まぶしっ。(白狼的な意味含)
[fileK1d08:36fileK3d06:11]

1,2dの寡黙が祟り、3,4dで信用負けしている真占をライン戦で早めに処理しようと強行提案するも、それが疑いを招き、5dに票数があと1票足りず、処刑死になる。

スライドCO、ライン戦と初体験があった村だが、やはり、白狼との出会いが印象に残る村だった。
墓下にいるのに自陣の勝利をこんなにも確信できた村であったことは云うまでもない。

教訓:いい加減、初日からの灰牽制を覚えてください。じゃないと、終盤まで残して置きたいと思ってもらえません。

F2221村 [3回目【敗北】/村長 ヴァルター/人狼/8日目に処刑死]

前村での騙り狼完全敗北を払拭するために、狼で連コイン。しかし、人数には気をつけて、3狼になるのを確認して入村。重要な位置になるであろう騙りは避け(払拭する気がこの時点で消えてます)、潜伏希望。

気づけば、狂初回襲撃。2狼切り。G「後は任せました。」C「LWに託します。」あれ、責任重大な位置にされてる。

なぜかミラクルが続き、最終日(白霊灰灰)まで突入。自分が選んで残したメンバーに期待をしつつ、結果は1:3。ランダムですらない。「夢見させるようなコトいうなよ!」(by 木暮先輩)

気のあう仲間(変態)が多い(というかほぼ全員だ)村であったことは間違いない。とても過ごしやすい村でした。Play史上最高に変態村だったことは云うまでもない。

教訓:2dの失言には気をつけろ。ローラー・突然死対策がなければ即吊り候補だ。マジ気をつけろ。

F2189村 [2回目【敗北】/神父 ジムゾン/人狼/5日目に処刑死]

F2181村epにて薦められた狼で希望通りの狼初play。本当、デフォ神に愛されてるな自分。村人6占1霊1狩1狂1狼2という少人数村。マズイ、これ狼側に迷惑をかける比率が相対的に高い。ちょ、デフォ神、さっきの希望なかったことに…(ry。

迷惑にならないのはどっちか考えて、騙り役を希望。全てLWに丸投げ(最低だ)。
先輩狼(LW)は
「そこを当て込まなきゃならないのは本当に落ちぶれたときだ。(4d0901)」
「何ら問題は無いッ!! (3d0829)」
などの名言からわかるように誇り高く、頼れる方でした。自分が先輩狼になったら、こんな風になれる自信が全くない。

村人による狩人初回GJ、冷酷なローラー作戦に対し、序盤の狂のチャンスメイク、LWの片●からの逆襲最終舌戦などの熱い展開の中、中盤ローラー先番死というイイトコなしで途中退場。狼希望をしてた人たちにはこんなヤツが狼で本当に申し訳ない。絶対、自分以外の誰かが狼だったら、負ける訳ないメンバーだったことは云うまでもない。

F2181村 [1回目【勝利】/青年 ヨアヒム/村人/3日目に処刑死]

記念すべき初play。村人7占1霊1狩1共有2狂1狼3という好みのparty。おまかせ(強制)で村人start。

若葉さんが自分も含め、4人もいてくれたり(3人は役職者で大変だったらしい)、若葉に配慮してくれる優しいベテラン勢、楽しいRPや多弁推理と恵まれすぎの初play。

にも関わらず、役職判明直後の反セオリーな議案提出に始まり、自吊発言、村人なのに狂人印象残して3日目最短処刑死ということを仕出かしてしまった村。ちなみに自分が死ななければ村側完全勝利だったというのは秘密だったりする。

6日目終了という短期戦?(経験がないのでよくわからない)にも関わらず、狂の騙り技術や占RP、共のまとめ技術など学ぶ上で最高のモデルであったことは云うまでもない。

コメント

(なにか一言入れましょう)

  • こんばんは、F2181村のオットーです。まずは初人狼BBSお疲れ様です。反セオリー行動はアリだと思ってますよ。今回はちょっと空回りしてしまっただけかも知れません。「守破離」の言葉の通り、まず始めは一般的なセオリーを試してみてはいかがでしょうか?「この方法はセオリーとは別の方法で出来るのでは?」と思いつくようになるのもすぐの事だと思います。初参加でここまで色々動けるのは素晴らしい事だと思います。これからの成長が楽しみです、ぜひまたご同村よろしくお願いします。 -- oiraka 2010-01-23 (土) 00:58
  • お疲れ様、F2181村のジムゾンです。セオリーって言っても、セオリーは時代で変わるもの。もし、新しいセオリーに成り得る何かを見つける人がいたら、 tohkaさんみたいな人じゃないかな。私も、色々模索中です。今年始めたPL同士頑張りましょう!後、私のまとめ技術って……。いや、初戦だったからそう見えるだけだよ?次からまとめ技術高い人ごろごろ見ることになるから、そっちを参考にしてほしいな;また同村する事を楽しみにしてるよ。 -- kulon 2010-01-23 (土) 01:31
  • F2181のパメラよ。初参加お疲れさま。吊っちゃってごめんね(汗) 今回は議題提案が上手くいかなかったけど、新しい議題(狼の探し方)を見つけようとする姿勢は凄いと思ったの(私なんか定石通りの行動しか出来ない小心者…orz)。今あるセオリーは多くのPLが試行錯誤しながらも作り上げてきたもの、最初から上手くいくとは限らないわ。tohkaさんのように模索する人がいてこそのセオリーだから、これからも色々試してみてね。それでは、また同村したらよろしく! -- kagari 2010-01-23 (土) 09:40
  • F2221のシスターこと狼Gよ♪LWお疲れさま〜 今度も一緒に手を繋げればいいね^^ -- guttyann 2010-03-04 (木) 18:38
  • こんばんは、F2221アルビンです。LWお疲れ様でした。0dは如何にまともに壊れるかが勝負だったので(謎)あんな感じです。また何処かでお会いしましょう。 -- mktyshfm 2010-03-04 (木) 19:13
  • こんばんは。F2221村で変態紳士の中入りしたディーターです。白熱した勝負と同じ村に入村できた事が大変うれしかったです。また何処かでお会いしましょう! -- 19801113 2010-03-06 (土) 21:08
  • F2221村変態ペタんです。最後までとっても楽しかったです。また同村したときには負けませんよ!あ、同陣営になるかも…ですね笑 -- misop 2010-03-08 (月) 08:55
  • G023村の歌うたいヨアヒムですノ コメントありがとうございます!でも、買いかぶりですよー(笑)一重に人狼の方々に恵まれました!記念すべき初playが凄いプレイヤーばかりの村で嬉しかったです!またご一緒したいですね〜。そのときは敵か味方かわかりませんが、お手柔らかにお願いいたします!(`・ω・) -- tom1988 2010-04-09 (金) 01:03
  • G023村のパメラです。コメントありがとうございました。4回中3回狼とは凄いですね〜。狼1回は村側3回分の経験値とか言われるから、これで10村分くらいの経験値ですね。まとめサイトの編集もありがとうございます。またどこかでお会いしましょうね♪ -- raremetal 2010-04-09 (金) 01:39
  • フォッフォッフォッ、G023村のヴァルタン星人なのだ。コメント嬉しかったのだ。あのエピローグは確かにテンション高かったのだ(笑) 次に会うときは勝たせてもらうのだ。では、またどこかでなのだ〜。 -- kitchenknife 2010-04-10 (土) 00:17
  • G023のヤコブです。訪問ありがとうございます。まとめサイトの大作の方も楽しませて貰いました。また何処かでお会いする日を楽しみにしています。初日辺りの赤い世界で・・・。 -- balen 2010-05-17 (月) 20:37
  • 地獄村のエルナだよっ。コメントありがとう!リナちゃんのRPの突き抜け具合がとても素敵だったよ。そんな……ワイフだなんて……///またどこかで会ったらよろしくね。 -- gomikasu 2010-05-22 (土) 18:01
  • カタリナさんがネタ・ガチ共に濃密な墓下を作って居てくれて、墓に落ちた日にとても嬉しかったということを伝えに参りました。経歴の変態村率に驚きつつ、納得。次にどこかで会えた時は、(変態ネタは)お手柔らかにお願いします、私は爽やかですので。 -- G59オットー 2010-05-22 (土) 22:06
  • よし、ページを更新してるってことは暇があるってことだと勝手に解釈した。G023村のウルフ・J・ディーターだが、今レタスさん引退おめでとう村(仮称)を企画中なんで、暇だったらカムヒア。忙しくても見物人でカムヒアだ。んじゃ。 -- lettuce? 2010-06-01 (火) 11:59
  • G069トーマスです。慣れてない方が多そうだったので、わかりやすく白く見せるため昔やらかした「自吊り自占」をわざとやってみました。また近いうちに会えると思います。では。 -- tajiku 2010-06-03 (木) 00:04
  • G069リザなのよ?コメントありがとなの。エピではお話出来ず残念。私は奇策する度胸がないので、出来る人はすごいなと思うの。戦略は覚えるだけなので、アルさんみたいに積極的に提案してる人はすぐ使いどころ覚えますよ。ぜひまたお会いしたいです。 -- CHIRU 2010-06-07 (月) 00:35
  • ゆりさん愛してるのよ! -- たまこ 2010-06-16 (水) 19:31
  • G69神父です。コメントありがとうございます。まとめサイト放置してました・・・。奇策提案&その後の対応を見てた感じではもっとベテランさんに見えてたので戦績みて驚愕。またどこかの村で宜しくお願いします。 -- Sakanagi 2010-06-20 (日) 23:46
  • G108のパメラです。シモシモありがとう^^ -- genmu 2010-07-28 (水) 18:39
  • G108村ニコラスです。コメントいただいたのでご挨拶に。今回は残す村人の人選ミスでした。人狼が襲撃したいのは鋭さだけでなく、周りを納得させる発言力と吊られない白さを持った人材だと思います。またどこかの村でお会いいたしましょう。 -- robo 2010-07-29 (木) 21:23
  • G108村のディーターだ。シモンは下手な黒塗りなんてできる隙もないくらい真だった、と俺は思ってるぜ!どうせなら4d▼長▲老で5dにシモン吊れるか試してみたかった、ってのはここだけの話wまたどこかで会える日を楽しみにしてるぜ! -- autumoon 2010-07-29 (木) 22:15
  • G108村のヨアヒム@僕っ子ですっ!シモンさんの考察、スタイルはとても刺激&勉強になりました。僕の白判定がシモンさんを苦しめたりしないか?なんて身の程知らずの心配をしたことが恥ずかしいぐらいです^^;またどこかで会えることを楽しみにしていますねっ! -- Azuki100 2010-08-01 (日) 23:31
  • G124村のリズです!!歴戦のPLじゃありませんw僕のページの戦歴が全てです!!また是非ご一緒したいですね♪♪ オラ・・・リデルさんさ好きだ!!(ぎゅ -- kesera 2010-08-17 (火) 20:15
  • 君もG124村に居たのか……。とりあえず初生存おめっとう。では遠慮なく初襲撃死は俺が頂こう。 -- lettuce? 2010-08-18 (水) 10:38
  • とーかさん…!とーかさんの処刑率が下がってる…!おめでとう、おめでとう…!! -- longkiss 2010-08-18 (水) 11:01
    • lettuceさんにlongkissさんまで、こんな矮小なPLの記録を気に掛けて頂きありがとうございます。これからは被襲撃率0%を目指して頑張っていきたいと思います。改めて祝電ありがとうございました。tohka 2010-08-18 (水) 19:44
  • リデル、お疲れ様!コメントありがとう!歴戦だなんて…回数が多いだけだよ。初めて(?)の生存おめでとう…っと言っていいのかわからないけど、上のコメント見て吹いた。決め打ちとロラは永遠の課題だよねー。(ひとつ前の参加村が決め打ちで狼勝利だったり)。次あったときは頑張って吊りにいきますのでよろしく!(ぇ -- G124パメ@dinor 2010-08-18 (水) 12:40
  • G124村アルビンです。狩人希望を奪った挙げ句、初撃でやられるていたらくでした(汗 個人的意見としては、村人は非狩要素を極力見せないように気をつけ、狩人の盾になるのがベストかと思ってます。そうすれば、初襲撃は近い!かも。 -- peg 2010-08-18 (水) 21:11
  • G124ディタです。次回占い師のときはもう少しうまくやりたいですね。もしあなたで黒引いたら(他の狼でも)遠慮なく吊りにいきますんで覚悟しといて下さい(笑)。それではまた。 -- malto 2010-08-18 (水) 23:43
  • お疲れ様ですー。せっかくなのでここで。灰で言ってもらってた「サクっと勝ってくる」のデジャヴは、まんまそのままパクリだったりします…。まさか言われた本人だとは思っても見ませんでしたが。ちょくちょく人の言葉をパクっては謝らない私腹黒。 -- jigoh? 2010-09-15 (水) 00:53
  • G143校の真占い師のじじいことモーリッツだよ。お疲れ様でした。正直序盤はずーっと、真占い師だと思ってたので、これマジで確霊食べたのにぼろ負けとかしたらかっこ悪ーいとか思ってました。視点漏れはむしろわしには安堵感をくれたので助かりました(ぉぃ)RPも楽しかったので次あった時も楽しみにしてますね。またどこかで同村したら遊んでください。ではまた〜。 -- jojoii 2010-09-15 (水) 07:51
  • やあ、G143校のジムだ。フン、来訪の礼は返すものと、ばっちゃんに教え込まれたのでな(眼鏡をクイと上げるが、その奥の眼は感謝の意で彩られている) 騙り占お疲れ様だ。オト君は狼とか占とかを超越した、何か不思議な人、と言う印象だったなw有無を言わせず真視を集める姿に、思わず魅せられてしまったよ。偽黒出された時の絶望感といったらなかったwあまり手ごたえのない偽黒先ですまない。 今度は是非灰で論戦してみたいな。その時がくることを楽しみにしているよ。また是非どこかで(眼鏡クイ) -- 眼鏡書記長 2010-09-16 (木) 00:03
  • G143校のOGのリナ先輩よ!アドバイスありがとうね、オトくんのRP素敵だったからたくさん名言集に選びすぎちゃった、爽やか?なにそれおいしいの?今度同村したときはパワーアップさせてみせるわ!いろいろな意味でね。それじゃ、また会いましょうね? -- kumohati 2010-09-18 (土) 01:47
  • G143のニコ&レタP村のピッパですよ。エピ等でうるさいこと言ってごめんなさい。まあ、それだけくやしかったってことですよwどんな状況だろうとうまく自分の真視につなげたのはお見事でした。またどこかでお会いできる日を楽しみにしてます。今度は味方どうしがいいですねw -- lumiel 2010-09-18 (土) 02:03
  • G217村のリーザです。ID変わりましたがF2221村の19801113です。スタンド使い(変態)はやっぱりひかれあいますねwまた同村できてうれしかったです! -- sugar 2011-01-19 (水) 03:23
  • わー。間に合わなかった(汗)。ご質問いただいたのは、灰ぱくぱくって、吊れない人(≒白)or能力者っぽい人。なので、両要素持ってたのは今回は書一択だったかな、と。ま、ぱめらが狼さんやるときの考え方なだけですけどね。1週間お疲れさまでしたー♪ -- ruruzakura 2011-01-20 (木) 01:51
    • ありがとうございます。参考になります。自分は襲撃筋やSGを読むのが苦手なので、もっとそこを鍛えてruruzakuraさんのように読める人を目指します。tohka 2011-01-20 (木) 02:47
  • 監督!クランクアップお疲れ様でした!G1047爆発ニコ(主演男優賞受賞)です。エピでお話したかったのに思いっきりすれ違いましたね!涙目! 僕目線白打ちのディタと自分を疑う監督は「節子それ違う…」って思っておりました…( 次にあうときもぜひ、色々教えていただきたい所存です。 -- akbr 2013-09-25 (水) 10:55
  • G1430村のトーマスです。騙り狼で最後まで残って勝敗の瀬戸際まで持って行ったのは見事の一言。今後の活躍をお祈りしてます。 -- Sonirami 2015-06-03 (水) 18:07
    • 占騙りのLW(騙りでLWは初めてかもw)アルビンです。纏め方が好みでした。次回は最終日でお会いしましょう。お疲れ様でした。