お任せ共有者で灰襲撃されたのが悔しいので、共有者希望しました(意味不明)
弟ヨアヒムが懐いてくれて可愛かったです。
終盤まとめ役は苦手なので、先行COしました。
……ものごっつい多弁村でした。最寡黙が15発言って……。ネタも濃かったし。
おかげで初回占い先を決めるのが難儀でした。票が集まっているメンバーはみんなそれなりに白く見えたので、その中で確白向きのしっかりした人、ということでオットーさん。
……ねじさんでした。狩人じゃなくて良かった。
ペーターが狂人に見えたので、仮決定●ペーター→霊回避無し→本決定▼ペーターを狙ったんですけど、読み切られてましたorz
本決定後にペーターの狩人COが飛び出し、あわてて変更する羽目に。そして本決定●で表に出してしまった確定霊神父が襲撃されてしまい、狼残数の判らない殴り合いに突入。
ディーターの提案で、変則ダブルハンター策で両占い師守護固定。……あっさり私襲撃でした。ま、そりゃそうだ。
地上は確定白ばかり。狼どこにいるんだ状態でした。
しかしその確白みんなが的確な判断を下してくれ、最終的には占決めうちで勝利。
エピではディーター(&連れの英太)がもてもてでした。
うんうん。みんな仲良くな。村の人口が増えて税収が増えると、村長はとても嬉しいよ。
あと、短期再戦も楽しかった。次は長期再々戦かな?
完全個人戦村でした。
真占がいつの間にか吊られてました。
狭義完全敗北でした。
以上。
お任せで共有者。
相方が突然占COしたのでパニック状態。さっさと共COして纏めておけば良かったかな?
結局、確定霊が10分差でCOしてくれたのでおまかせしました。
潜伏していたのですが、なぜか4日目に灰襲撃。潜伏力無くてごめんなさいorz
いろいろ問題もありましたが、C643パメラさんに会えたのは嬉しかったな。
C821村の再戦企画にゲスト参加させていただきました。
審問のログが多くなりがちなのは、前回のC655村再戦でも判っていましたが、今回もすごかった……。
他のゲストに、私が不慣れな頃一緒して指導してもらった人たちがいたので、少しは成長したところを見てもらいたいなと思ってました。
神学を学ぶ書生として、修道女ステラさんに教会の書物を読ませてもらう日々、のはずが、なぜかいつの間にか教会の修繕に邁進する。修繕は神父の基本ですからね、とんてんかん(騙されてる)
初日霊2CO→結社CO、占い師は3日目投票と相成りました。霊は真狼。
ところが。二日目占いに●狂信者。ここで回避しないと占確定になってしまう可能性が高いので、狂信者は占い師CO。と、次に▼が発表されますが、これが狼直撃。
これも占COで回避。翌日の投票で真がCOし、3COに。
こうして狼側残り1の状態で、能力者ローラーが始まりました……。
そしてついに占CO者のステラさんを吊る日。悲しむ私に比べ、狂信者決め打ってお気楽に決定了解するみんな。ひどい……(笑
6d、灰狼ヒューバートさんとの吊りあいにかろうじて生き残り、最終日には霊灰灰(3人とも狼の可能性アリ)状態。
村人達の最後の選択は……本編をご覧下さい。
さーキャラコンプも厳しくなってきたよ、ということでリーザ。初女の子。
前回はじかれたので、今度こそと人狼希望。無事通りました。
プロでハンサムな(男らしい)パメラ姉にシャワーを借り、自分の使用済みバスタオルでペーターの髪をわしわししてあげたところ……ペーターにバスタオルをくんかくんかされました。Σ
しかしみんな、プロからしゃべるしゃべる。
ネタ師も多く、ゲルトから第一発言を奪おうとするパン屋さん、シャイなので代わりに羊が代弁する羊飼い、勤労青年なヨアヒムなど、個性的な面々が。各キャラの特徴についてはプロ終盤で女将さんが纏めてくれてます。
始まってみると……Σペタ君が赤ログに(CN・純)。狂人羊飼いさん(赤だとしゃべれる)・CN泉に占い師を騙ってもらい、とりあえず3潜伏。
翌日、占いに真霊が引っかかり回避CO。ラッキー、と思ったら変更占い先は仲間狼の神父さん(CN零崎)……。
霊を騙ってもらいましたとさ。
翌日、共有者襲撃をしたところ、SGにしようと手ぐすねを引いていたパメラ姉が相方CO。SG狙いの空気を察せられたのか、あっさり吊りに決まってしまいました・゚・(ノД`;)・゚・
地上でペタ君とお別れの挨拶をして、赤でも純といちゃいちゃして、引き裂かれていく小さな恋人達。
真霊から黒が出るのは危険と判断し、霊2COにもかかわらず真霊襲撃を強行。……失敗だったかな?
結局、パンダを出した相手が狩人で、占い騙りの泉は頑張ってくれたけど、さすがに吊れませんでした。狂人襲撃もしたけど、結局灰が狭まりすぎて終了。純、ひとりぼっちで戦わせてごめんね。
エピも大盛り上がりで、オトアル・ニコヨア・レジヴァルとカップルもたくさん成立。その後短期での再戦企画など、いろいろ楽しかったです。
負けたけど、いい村でした。
ひさびさに人狼側をやろう、と思って人狼希望。……Σはじかれた!
しかも15人村。共有者無し狼3。お任せでなければ、狼希望の狼3人! 勝てる気がしませんorz
霊確定なんかするわけないと思ってたので、纏め役を作るための占い希望。いっそ自分でもいいんだけど、自分占い希望は狂人疑惑をつけられそうなので。遠慮がちに進行役の提案。
したら、霊確定しました。びっくり。
あげく初回からパンダ→吊りで黒出し占い師が襲撃。初回鬼ヅモでしたか……。翌日騙り占い師(偽確しても一歩も引きませんでした。お見事)を吊って、GJ発生。
霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰。霊判定は白で、この中に狼2確定。あはははは、灰が広すぎる。
途中、寡黙吊りの流れになったところで、初参加さんかな、と思える人が二人。その一人、ヤコブさんの灰考察議題があっさりすぎるので、「こうしたらどうかな?」ってひとこと言ったところ、ヤコブさんから見事な灰考察が飛び出しました。なので、仮決定▼ヤコブさんにやや反対したところ、纏め役さんも同じ思いだったらしく変更になりました。その後、日に日に発言が鋭くなるヤコブさんの姿に、感嘆を禁じ得ませんでした。
で、ぼくはというと相変わらずの誤推理っぷりを発揮していたところ、なぜか襲撃死。結構黒く見られていたのに、なんでだろ?
最終的にGJ狩人さんがCO、灰が一気に狭まり、LWさんが吊られて終了。LWさんの襲撃にも気遣いが感じられ、良い勝負でした。みなさんありがとうございます。
のんびり村人でも……と思ってひさびさにF国へ。
……ネタが濃すぎる。C799で燃え尽きていたことや、オットーでどうネタを展開していいかわからなかったので、まったくついていけない予感。
妖精トーマスやハムスター少女リーザなど、多彩な登場人物が楽しい、ネタが多くて楽しい村でした。みんなすごいよ。
襲撃や吊りというのは殺伐とするね、ってことで、襲撃はいたずら、吊りは座敷牢への幽閉と、言い換えすることになりました。
カタリナの纏め役立候補で共両潜伏。F初戦を思い出してすこし警戒してしまいました。ごめん、リナは頼りになるまとめ役だった。
狼の読みが鋭く、灰襲撃で真占直撃。一点読みだったらしいです。怖……。
対して、共有者はみごとな潜伏能力で終盤まで灰に残ってくれました。6日目両共有者のCOで灰4、残り幽閉回数は3。自分さえ吊られなければ勝ちって事で、生き残り作戦。……それって狼の発想だよorz
真霊能者が襲撃(いたずら)されてしまい、残狼数もはっきりしない状況で7日目、LWとおぼしき強敵神父を吊ったのに、なぜか8日目が来てしまいました。残ったのは共ヨアヒムとそれまで全く疑ってなかったディーター。勝てる気がしません。
最終日の結果、ヨアヒムの投票先はどちらか……。は、本編をご覧下さい。
多弁+ネタ多し+突然死無しということで、最終日までとても楽しかったです。……ええとっても(胃痛)
Peter Piper picked a peck of pickled pepper♪
というフレーズで登場するペーターをやってみたくて。
笛吹きペーター(Peter Piper)でした
(へたくそな)笛の音で狼さんを和ませて村を守る狩人、という設定でした。
……守れてないorz
いやー、みんな白かったよ。灰4の状態で、もう灰に狼はいないんじゃないの?って思うくらい。
目標である、「最終日灰勝負」にも持ち込めたし、結構満足かな。
しかし、最終日夜明け、力尽きて狩人をほのめかしてしまうという失敗。
4人だからまだ仕事できる可能性あるじゃん!
なんとか取り戻そうと、自由投票提案をしたりしました。
結果は……ランダム負けorz
でもずっと楽しい論戦が続きました。胃は痛かったけど。最終日は頭も痛かったけど。
こういうのがやりたくて人狼やってるっていうのはあるね、うん。
みんな、ありがとうございました。
理系のディーター妄想会が楽しそうだったので、ディーターで数学教師。
生徒ヨアヒム君を人狼騒ぎと偽って補習に呼び出すw
真面目な問題からネタ問題へという感じで問題を出したところ、まともに真面目な方の問題を解いてくれた生徒オットー君が。あげくいろいろ数学の質問を突っ込まれる。現役離れて久しいんだからもうちょっと手加減しなさいorz
初日は全員そろったのに、結局2日目突3。まあ一人はプロから荒らし臭がしてたので覚悟してたのですが、3人もとは……。全員白。
対抗でなかったけど、確定せず、まあなんとかがんばって信用を勝ち取ろうとしたのですが……。纏め役神父から怪しまれるし。
寡黙気味な村でしたが、最終的にはしゃべる人が残って、ラスト2日はかなり論戦楽しめました。
最終日前日、狩人からの信頼を失ってしまい襲撃死。うむ、残念。結局その狩人が独断で狩人COしてしまい……吊られてしまいました。ごめん。
良い勝負だったと思います。最終日メンバー、お疲れさまでした。
再戦企画終わったのでBBS復帰。役職コンプさいごのひとつ、狂人を希望しました。
あっさり通る。あれ?
お仲間の戦歴を聞くと、みんなベテラン。ぼくが一番経験が少ないという状態。あとで聞くところによると、対して村側は初回や2回目の人も多かった模様。
そろそろ潜伏狂人も警戒強くなって来てるかな、ってことで、狂占騙り3狼潜伏で行こう、ということになりました。
ところが真霊が占回避COの気配……。ここはつけこんでおこう、と仲間の狼さんが霊対抗。結局オーソドックスに占霊4COになりました。
初回襲撃でアグレッシブにいきなり真占襲撃。これが無事成功して、白い潜伏2狼はもう安泰かな、と思ってたところ、3日目に突3の危機。初日にも突1で、初回吊りは人。このままいって突3+村側吊りならエピ、っていう状態。赤で「そんな勝ち方はいやー!」という狼陣営の悲鳴が。幸い(?)二人来てくれて合計突2ですみ(……)、村は続きました。ここからは吊りミスが出来ないという状況で。
そんな状況ではさすがに襲撃のこりの占が生かしてもらえるはずもなく……無事吊られてお仕事終了。共霊村村狼狼狼(共霊霊片片灰灰)の状態。(片=片白)
ここで狼さん達がラインを滅多切り。お互いに吊りにあげ、狼が狼をSGにしている状態。あげくラインをまっぷたつに割り、対立状況を作りました。……両ラインに狼がいるんですけどね。
墓下で「村側でなくて良かった。絶対こんなライン切りわからない」とか思いながらだまって見てました。仮決定では仲間の潜伏狼が上がってるのに、もう一人の潜伏狼は「希望どおりだから了解」などと言ってる始末。
ここである村人さんが仮決定はSGだと看破。纏め役に迫り、決定をひっくり返します。お見事。……問題は、まあ、狼が狼をSGにしてた、ってあたりでしょうかね、ええ。
結局本決定では真霊さんが吊られ、エピとなりました。
広義完全勝利、とはいえ突2に寡黙がこれだけいては威張れませんけど、素直に喜んでおきます。頑張ってくれた村の人たちには感謝です。大変だったと思います。ありがとうございました。
C655村再戦企画。待ちに待ったこの日がやってきました。
あの楽しかった村のメンバーにゲストさんを二人お呼びして。役職も全員おまかせ、ということで、それも楽しみでした。
キャラ選択は、(1)中バレ防止のために、ペタから遠いキャラで(2)でも女の子を演じる自信はまだ無くて(3)いくら遠くてもミッキーとかは勘弁orz ってことで、ハーヴェイ、ラッセル、ヒューバート、ケネスあたりが候補でした。
でもハーヴェイはヅラ疑惑で神父さんのために空けておかないとと思ったし、ヒューバートはkururiさん(C655リーちゃん)が好みだって言ってたから中バレしそうだし(ぇ)、ってことでやりやすそうなケネスに決定。
はじめ、ロクデナシののんだくれらしく口の悪いプレイをしてたのですが、せっかくの再戦企画だし、あまりやりすぎてもどうかとどっちつかずにしてたら……いつのまにか、すっかり子守のおじちゃんになってましたorz
さっぱり中の人がわからないまま飲んだくれ、夜明けを迎えました。
結 社 員 。('A`)
共有者は過去一回だけ。潜伏してたらまとめ相方が襲撃死。跡を継いだけど狼さんを信じてしまい村を滅ぼしたっけ。ふふふ。
結社騙りを狼さんに意識させて占3霊1状態にしたいな、と思ってたのに、自分が結社とは。後半纏め役は村を滅ぼす自信があるので、先に出たいなと思ってました。
霊確定纏め役の可能性があったのでCOを控えていましたが、結局一斉COで占2霊2。即COしました。
そして初回吊り。どうにもあやしく感じたのがセシリア。ここで暖めていた作戦(2択自由投票)を提案。ちょっと混乱させてしまったようで申し訳なかったですが、結果オーライだった模様です。セシリアは霊判定が確黒になり、自然セシリアに投票しなかった人があやしい。俺様GJ(ぇ
……まあ、問題があるとすれば、その霊判定を墓下で聞いてた、って事でしょうかね。初回襲撃死⊂⌒~⊃。Д。)⊃
その後、頼りになる相方にしてゲテモノ料理人のキャロルが残りの2狼さんを連吊り。4日でストレート勝利となりました。……なんか相方さんは独り言でクマークマー言ってたようですが。確白吊ったら駄目。
狼さん達は体調不良やリアル事情がかさなり、かなり無理をされてたようです。ありがとうございました。短期間で終わったこと(と、恋人同士の吊るし愛にならなかったことw)を狼さん達はずいぶん気にしていましたが、そんなの謝るような事じゃないですよー。
そしてエピ。前世の最愛の恋人、リーちゃんが未亡人に転生してるというorzな事実が。まあお互い様ですが。これが妙にはまって、「奇跡的に生き残り、老紳士に助けられ結婚し、記憶をなくした元少女」と「なぜか生き返り?、好きな人を食べてしまった喪失感から酒浸りになった元少年」という感じに。
みんなにwktkされつつ、なんとか綺麗にまとまりました(よね? ね?)
そしてエピ即再々戦企画が動き出すあたり、ほんと楽しい村です。
しばらく先になりそうだけど、楽しみです。
C国に戻ってみました。年明け直前に入村、最初の更新が元旦2時という村。プロでは神父さんの教会でみんな除夜の鐘をならしまくるという、微妙に間違った村でした(笑
魔法使いに老人にされてしまった少年モーリッツ君を見つけたので、そのネタにのってみました。彼が年齢を変えられたのなら、自分は性別を変えられたことに、というわけで、男性の体をもつニコラスお姉さんという設定になりました。
狼陣営の見事な動きで、かなり疑心暗鬼になりました。
占初日、霊3日目第一声CO。狩人だったので、潜伏能力者に結構意識が向きまして、「これは霊能者かな」と思う子がいたのですが……結局占の片方を守りました。そしてその子が灰襲撃死、霊1COという展開。決断力が足りなかったorz
狩人だし、最近推理間違いが多すぎるのでなるべく村をミスリードしないよう、発言を押さえていたら……占われてしまいました。
占いは確白→確黒→確白→確白と、占がまったく判定を割らない展開。ええ私も確白でした。
襲撃は灰(真霊)→共→共 でした。その間ずっと占に張り付いてました。騙り占の方にね……そりゃGJ出ないよ……。
そして次の日。確白3人のうち、中心になってくれたトマ君が単独霊を疑いだしてくれました。私はあえて逆を打ってみて、狼側の反応(襲撃)を見てみよう、と思ったのですが……。(推理を間違っていた)私が食われました。何故?
結果として、これが狼さんの敗因だったかもしれません。正しい推理をしていたトマ君が残ったことで村は真実にたどり着き、ついに勝利しました。
しかし、墓にいてもなおLWが判らなかった私たちって……(笑
途中、モーリッツ君と神父さんに口説かれました。どうしていいのかすごく悩みました。二人とも、ありがとう。こんな私を好きだと言ってくれて。
狼三連続護衛かあ……村の皆さんごめんなさい。
もっと修行してから狩人に挑戦します。
そしてモー君、これからも一緒に旅、よろしくね。
初F国参戦。理由はいくつもありますが。更新時間の都合、今年最後と言うことで突然死なしで行きたかったこと、来年のC655再戦企画のためもありますね。
初なので当然村人希望。村人になったのは当然と思っていましたが、どうも村人希望多かった模様。はじかれなくて良かった。
C616で失敗したねぼすけペーターに再挑戦。まあ例によって議論に夢中になると忘れがちでしたが、離席時にはそれなりに出来たので一応OKとしておきます。
いろいろと展開の早い村でしたね。村の皆さん、初生存勝利、ありがとうございました。
RPもとても楽しかったです。また一緒したいですね。ぷに(*´∀`)σ)Д`)
初めて「狩人希望」出してみました。はじかれました。占い師でした。
共有地雷炸裂したのに真確定しないという謎現象。
……まあ、もともと信用されて無かったって事ですかそうですかorz
ほんと突然死迷惑。「ちゃんと」参加して欲しいです。
狼陣営には完全に思考を誘導されました。
お見事でした。でも次は負けませんよ?(笑
あとリーザへ、俺は変態じゃない!
ひさびさに「村人」希望。
確白や能力者(含む潜伏・騙り)ばっかりで、灰で議論をしたことがなかったので、終盤潜伏狼との白さ対決〜とか期待して希望を出しました。
まあ、能力者や狼陣営をやるほど時間が取れなそうだった、ってのもありますが。
執事見習いの少年ペーター。家出したお嬢様を捜して村にやってきました。魔法使い見習い修行中のリーザお嬢様を発見し、お家に戻ってもらえるよう説得しつつ、人狼さんを探していました。もしお嬢様が人狼なら、食べていただけますようにと願いながら。
初参加の人も多かったらしいのに、あまり考慮してあげることも出来ず好き放題質問をとばしまくってました。灰ログで「鬱陶しい」とか言われてないかとか不安でした。内心どう思われてたか、今でも正直不安です。冷静になると、反省点多かったですね今回。
でも、墓下からの観戦は結構楽しかったです。
狼陣営の皆様、きつい状況でも最後まで頑張ってくれたことに感謝致します。
お嬢様、お出かけの際は保存食をお忘れ無く。
※超おすすめログ入りしました。自信もっておすすめします。
「おまかせ」で入りました。夜明け後、赤ログがありました。
初狼! 狼側から見て、村側があんなに怖いとは……。
共有者COも無いうちに、真占が速攻CO。頼りになる狂人さんが速攻対抗CO。高速な展開でした。その後は共有者1CO、霊初回投票COのオーソドックスな流れになるかな、と思ったのですが……。
前回の霊能者経験を生かし霊騙り。……ああああ、胃に悪いです。騙りってあんなに大変なんだね。今までの村の騙り占霊のみなさん、素直に尊敬します。すごいです。
で、何故か霊1投票COでした。真霊だれー?!
どうやら事故で投票ミスしてしまったらしかったです。その後対抗COしたので、普通の占霊4CO。真霊さんが狂人真占よりに見てたので、ぼくのほうは逆に真占を真寄りに発言してました。
ステルスの二人がびっくりするくらい白狼で、赤ログはかなり余裕な雰囲気。
……が。
共 有 者 地 雷 く ら い ま し た 。orz
いきなり真占確定。狂人さんを見捨て、必死に生き残り方針に。
狩人死亡を期待して襲撃するもGJ。仲間が自由占いで一本吊り。
先に偽黒出してるので、仲間と対抗(真霊)が吊られたら、エピが来ないといけない=翌日が来て偽確定。LWと赤ログでがくがくぶるぶるふるえながら、なんとか諦めず勝利を目指す。
恋しい狩人さんをぱっくん行って、なんとか真霊を吊らせて、真占襲撃して。
無いはずの7日目。それはぼくの偽確定の日。そしてそれは、LWと最白村人の一騎打ちの始まる合図。LWと最白村人は白で愛し合い始めていて、恋人がお互いを吊るし合う、切ない展開に。
結末は、ログで見てください。
初めての狼で、狼側の連帯感や、緊張感も知ることが出来ました。
そして初めての結婚v。まあジュエルリング婚でしたがなにか。いいんです、一生下僕で。
村のみんな、ずっと騙していてごめんなさい。中盤、意図的にマターリ方面へすすめてごめんなさい。
7日目のファンタジーが中途半端でごめんなさい(ぇ
リナお姉ちゃん腹黒い対抗でごめんなさい。
そしてリーちゃん、……ありがとう。
村→共→占とくれば次は霊でしょう。ってわけで霊能者でした。
エピで判ったことですが、赤ログ使用者全員霊能希望だった模様です。
赤ログ使いさん●人に聞きました。「ぼくと代わりたかったですか?」
答えはC643村のエピを見てね♪
とまあ、アレですが、要は○○騙りがあったわけです。しかも自陣営に不利な。
未だに何が起こったのか判っていません。
判定を正直に出してはいけなかったのか、今でも悩みます。
真占霊が嘘判定を出すのだけはダメだ、という意識があるので……。
狼陣営の方でもトラブル続出で、お互いに厳しい戦いでした。
でもとても楽しかったです。墓下もエピも盛り上がったし。この村で「きちんと参加してくれた人」みんなが大好きです。
最後まで手を抜かないでくれてありがとうございました。
この村のことは、ずっと忘れないと思います。
あと、ピーターじゃないもん!
C616村でご一緒した占い師カタリナさん(seijyuさん)のプレイに触発されそのまねごとをしてみようと思いました。まあ所詮激しく劣化コピーですが何か。
対抗に出てきたのが村長。エピでID見たら3日目能力者死亡を招く不幸の配達人の会の会長さん(oyamaさん)。大ベテランじゃん。勝てっこねえorz
案の定、襲撃死してるのに地上では偽扱い……とほほ。終盤には、「農真と主張するのは黒要素」ぐらいの雰囲気に。吊っていいですか?
LWさんがお見事でした。
墓下では、村長さんに配達人の会に誘っていただき、顔を出させていただきました。
あ、そうだ。この村で初めてGJに立ち会ったよ!(墓下だけど)
あと、自分のこの台詞「 あー、恋愛RP相手の人狼に食われるのは、男のロマンですねえ(何 」
うむ、まだ実現してないな。逆はあるけど。
いずれ来る狼側の時のために占い師を希望したら、みごとはじかれて共有者。
ねむねむペーターを目指したのですが、早々にRPがはがれました。いかん。
相方(実は再戦)が開始20分でCO、開始30分で占2CO。って展開早っ。
中庸ステルスな感じを狙ってたので、真占い師の盛り上げ要請に応えられなくて申し訳なかったです。
そして衝撃の相方さん初回襲撃死。ここで、セオリーを知らない私は第一声であっさりCOしてしまいました。ばかばか、占霊判定を待てよ。
まあ、その時の占い先さんにパンダも出されず、対抗も出ず、なんとか傷にはならずに済みましたが、狼さんにはぬるい共有者に見えたでしょうね……。
確定霊能者(リーちゃんv)が纏め役したくなさそうだったので、とりあえず纏めてみる。ビギナーズラックで狼さんを一本吊り。うわびっくり。そして勘で吊ってごめんなさい。
今回も何故か狩人さんの影がなく、その後占→霊とあっさりぱっくん。
「狩人さんどこー(つД`)」と思っていると、翌日何故かぼくじゃなくて確白さんが襲撃。頼りにしてたのに……。いや、それより食い残される真共有者纏め役ってどうよ。
よっぽどその姿が痛々しかったのか、リナお姉ちゃんに「どうして食べてあげないんですか!」なんて狼さんが怒られてました。頼りない纏め役でごめんねみんなorz
この村の狼さんたちも白かったねえ……。いい経験をさせてもらいました。そして楽しかった。
ヤコ兄ちゃんモーお爺ちゃん、信じ切れなくてごめんなさい。地下で「健気」って言ってもらえてたのはなんというか、うれしかったです。
あとリーちゃんラブ。トマおじちゃんに変なことされてなきゃいいけど。
初参加と言うことで、かなりびくびくしていたわけですが、結局勘違い発言をしてしまい、初日占いに。今思えば纏め役神父さんのフェアプレーだったのかも。
翌日、狩人さんが吊り回避CO+真占襲撃。唯一の確白となってしまいました。
頼りない確白でごめんなさい村の皆さんorz
次の吊りで自称狩人(そして真狩人)を吊ってしまったため、あとはもう狼さんの食べ放題。霊→共→共とぱくぱくいかれました。5日目開始時点で共白灰灰灰灰灰灰灰という状態。。この中に狼側3ってことしか判らない。どうしろと。
確白としての動き方もよくわからず、共有者さんにはご迷惑かけました。
幸い、共有者さんが狂人を吊ってくれ、襲撃死。
唯一の確白である自分が纏め役、ということになりました。偶然の助けで狼を吊れ、後継纏め役も無事白の人を指名できました。結果、最終二日間灰5人→3人の激論。
すばらしい戦いでした。やっぱり白狼がいる村は名勝負になります。
村側の皆さんもすばらしい論戦で、墓下でもどきどきしていました。
初参加がこの村だったからこそ、ここまで続けてこられた気がします。
みなさん、ありがとうございました。