他国(再戦村)含め16戦【村側12/狼側4】
10勝6敗【村側6勝/狼側4勝】
第七次ガチもふ初心者村合同再戦企画:三日月国653[編み編み ケイト/村人/16人/生存/勝利]
G1738レタス村六次会再戦企画:月狼国side:H212[我が道をゆく次女 瞳ヒトミ/人狼/15人/5日目処刑/勝利]
【はじもん】G1716G1727第五次再戦企画:月狼国side:E54[花盗人 烏丸/霊能者/13人/4日目処刑/敗北]
役もん!第二希望〜人狼BBS初心者村風役職希望あり村〜:月狼国side:H183[少女 リーザ/村人/16人/7日目襲撃/勝利]
第六次ガチもふ初心者村合同再戦企画:三日月国608[お兄ちゃん隠してるこの本な アニー/村人/12人/生存/勝利]
役職希望したいもん!〜人狼BBS初心者村風役職希望あり村〜:月狼国side:H160[農夫 ヤコブ/村人/16人/6日目襲撃/勝利]
第五次ガチもふ初心者村合同再戦企画:三日月国574[青天滑走少年 ユウヤ/村人/16人/生存/勝利]※狐・聖痕者入り
G1845村 [仕立て屋エルナ/村人/16人/6日目処刑/勝利]
【はじもん】G1716G1727第四次再戦企画:三日月国561[コタツで丸まーる エルマール/村人/16人/4日目処刑/敗北]※ID公開村/パン屋・無豚着入り
G1718村 [負傷兵シモン/村人/15人/4日目襲撃/敗北]
G1595村他第二次合同再戦企画〜全員オカマのスーパーダックス村〜:三日月国394[博愛乙女 アル/人狼/15人/最終日生存/勝利]
G1695村 [ならず者ディーター/狂人/11人/最終日生存/勝利]
G1663村 [シスターフリーデル/村人/16人/最終日襲撃/敗北]
【ガチガチ】ガチもふ村(G1595、G1606ほか初心者村合同再戦企画)【もふもふ】:三日月国328[青薔薇 ロザベラ/狩人/16人/8日目襲撃死/敗北]
G1639村 初心者村[老人モーリッツ/村人/16人/最終日ランダム処刑/敗北]
G1606村 初心者村[農夫ヤコブ/人狼/16人/最終日ランダム生存/勝利]※ID「spica」
占→村。序盤は、だいたいいつもの「占い当てる位置ではないが単体白くはない」という評価を頂戴しながら過ごす。
「狼の初手単独黒出し→即破綻&ベグりって無いでしょ」と思い込み、破綻占い師ではなく残った白出し占い師を狼狙いで吊り希望。他にも諸々の理由で票が集まりそこが吊られ、翌日フタを開けたら…霊判定白(狂だったけど)! 思い込みの怖さを知りました。強気な判定出し、強気な襲撃のできる強い狼陣営でした。
そして地上が霊判定に驚いていた頃、自分は狩人予想を立てられ、推理大外しのまま墓下に落ちていたのであった。狩以外で噛まれたのは初めてでちょっと嬉しい。でも、意図的にブラフとかしてて噛まれたんならカッコよかったけど、そんな配慮はまるでできてなかった。いつも灰の狩保護すっぽ抜けるのどうにかしましょう。
まさかの初狂人。責任の重さにリアルで胃を痛める。
初回占い先(狼)で白出し、狩CO無しで吊られて霊が抜かれ、占い先が狩人っぽかった(狩)ので白出しまではよかったが、その後の自由占いでの判定の迷走っぷりがすごかった。
ご主人誤認して村に白出すわ、翌日はなぜか噛み先白出して自分真目線でも狼ある位置のご主人様を囲わないわ…。せめてもの罪滅ぼしと思ってご主人様を必死の白主張。
LWを追い詰める判定ばっかり出してしまったが、ご主人様は見事に勝利を掴んでくれた。吊られ前の見事な立ち回りとLWの粘り、素晴らしかったです。本当に頭が上がりません…。
その時その時の冷静な判断力を身につけないと、と痛感した。
はじめての通常村、はじめての2-2、はじめての2凸。
序盤〜中盤は白いと言ってもらえたのに、考察の踏み込みの浅さと後半の鈍りなどによってだんだん怪しくなりながら最終日へ、そしてまた狼を外す。
今後の課題。中盤〜終盤の考察方法、伸び、そして何よりも最後に間違えないための考察の質。あと、疑い返しになりやすい自分起点の推理にならないように気をつける。状況考察を身につける。
自分自身には色々と反省だらけ、でもとても雰囲気の良い村でした。
朝更新村。
村人を引けたので、白探し手繋ぎ戦略やってみたいなーと思ったが、村人初体験には荷が重かった。
白いと言ってもらえていたが、諸々の優先順位により襲撃されず、なんだかんだでSG位置の一人になり、白取っていたはずの村人を自分の一票によって吊り、最終日に村人と殴り合ってしまい狼の勝利。
今回の一番の反省は「寝起きの30分だけの推理で白黒要素ひっくり返したりしない」。よーく考えないとね。
人生初人狼で狼を引いてしまいパニックになるが、心強い狼仲間さんのおかげでどうにか立て直す。怖気づいて騙りを託し潜伏。その後「初心者は騙り手練れを潜伏」という記事をまサイで見たな…と気付くがもう遅かった。
BWの助言と采配のおかげでLWとして最終日まで生き残る。見返すと赤窓添削依頼し過ぎてて反省…。最終日は村人の狩ブラフに焦り、村からほぼ白と思われていた仁義の人を相手取ることに。色々ともっと冷静に判断するべきだった。
LWになってからの反省点もりもりだが辛うじてランダム勝利。思いやりがあり、ゲームを大切にするプレイヤーさんが多く、とても良い経験ができました。
BWの方を勝手に師匠と呼ばせていただいてます。めんたいこ師匠! また会えたらいいなー。
※id:spicaで参戦
オカマRP楽しかった。
仲間の吊られ際の白さと、がっつり真視取った狂占の絶妙な黒出し、真占吊りと狂狼両方からの同時白囲いにより、ほとんど何もせず終盤まで生き残ったLW。
途中で意図的狂襲撃→GJ(手応えあり)→狩COなどのドラマもあって絶大な信用を得ていた狂占が、最終日1日前に破綻。でもその残した混乱と、狼占が序盤から張っていた切りと白囲いが効いて勝利。まとめると本当に周りに生かしてもらったって感じだなあ。
村側も、推理が鋭く強い&白い人たちが多かったので、せっかく作ってもらった状況を台無しにしないようにだけは細心の注意を払った。
初回襲撃した確霊が墓下で3dからLWを確信していたり、狂は実は狼位置を誤認してたにも関わらずLWにとって非常に助かる動きをしてくれていたり、蓋を開けてみてもとても面白い展開になっていた。
ランダムで初めての狩人を引く。結論がはっきりしない発言に潜伏臭が出ていたらしいので反省。
6dで確霊の指示で狩CO。これで噛まれてお役目終了か、と思ったら残され絶望。怪しさ満点で最終日まで行くコース…と泡を吹いていたら翌日襲撃されていた。確霊鉄板護衛でGJは無し。
スキルがとても高い方々と同村でき、自分の視野の狭さや、主観的になりがちな思考に気づかされた、たいへん勉強になる村だった。
(お気軽にどうぞ)