Total: 10558 (Today: 4 / Yesterday: 0)

戦績

shoutaについて

キーワード

ロボ村長、ふともも団団長、X-JINROのTOSHI、織田村長、ヴァルタン星人、のぱめ、お菓子(味噌)の家作りの神父、うなぎ・エロス、人羊カタロース、世界の中心で愛を酒部(略してアル中)、セクシーコマンドー襲撃……こんなものでしょうか。ピンときたら110番、もとい声をかけてくださいな。
村長会議に参加しました!党員No.16です。トータル勝率50%をしばしば切る村長に愛の手を!

中の人のこと

周りから「楽をして生きてるよね。」とよく言われる。周りを見渡すと全くもってその通りだと思う。
そのくせあこがれる職業はニート。早く宝くじを当てて夢を叶えたいものである。
分析、推理、確率、統計、討論等は弱くはない筈、と思っていたが人狼BBSで己の甘さを思い知り修行中。
基本的に快楽主義者。計算高いくせに根がしっかり者でないため、油断すると天然扱いされる。ボケ>ツッコミ。

プレイスタイル

初回の失敗に懲り、「気楽に」がモットー。
といっても勝つ方向で一応努力はする。が、最近推理メモの大半がネタ帳と化しているのは何故……?
RPは大好きです。が、頑張ると周りを巻き込みすぎるような気もするので、真面目に推理、討論したい方の邪魔をしない程度にしたいものです。
まあ、エピで「お疲れ様でした。楽しかったです。」と皆が言える村になるといいな、と思うのです。

参加した村の感想(最近の3つ)

shoutaが過去に参加した村の感想はこちらに。

D643村 [人狼/村娘パメラ/7日目処刑死。敗北。]

■前からずっと温めていたパメラでのだめ、「のぱめ」RPをやるべくエントリー。あと人狼をやりたかったので希望し、それが通る。
■初日に占4CO、霊確定という波乱の幕開け。自分がラストウルフになるだろうなあ、という予感はあったので、作戦としてこれでもかと徹底的に仲間切りをしまくる。
■しかし、2番目にCOした占い師は実は真で、占われ黒判定が出てアウト。ここまで仲間を切り捨て切捨てやってきたのに本当に申し訳なかったです。
■反省点としては、真面目に狩人を探し、早めに除かなければならなかったな、と。ただ、私は能力者探し苦手なんですよね。わかる人はホント尊敬します。

D580村 [霊能者/村長ヴァルター/3日目襲撃死。勝利。]

■相変わらず村長全役職勝利を目指し、今回は狂人希望でエントリーするも、あっさりはじかれ霊能者に。それはやったばかりですよう。(涙)
■気を取り直してプレイ。何故か初回占い対象になる。結局白確定し、投票COだけして、判定結果を何も出さず襲撃死。能力者の意味ナシですな。
■しかし、残った皆さんの頑張りで、勝利の美酒のおこぼれを頂戴する。いや、本当に何もやってないし、初回被襲撃は能力者の恥なので、何ともかんとも……。
■プロから始まり、墓下でもカタリナさんと愛を紡ぎ、エピで無事結ばれた、と思ったらヨアヒムさんの告げ口により命の危機に!と、勝負に関係ないところで楽しく過ごしていました。
■今回のカタリナさん、レジーナさんは初人狼BBSだったらしい……とてもそうは見えなかったです。凄いなあ。あと、突然死はちょっと……少なくとも能力者は、ねえ……。

D557村 [霊能者/村長ヴァルタン星人(ヴァルター)/6日目生存。勝利。]

■村長全役職勝利を目指し、霊能者を希望しそれが叶う。ちなみにこれまで霊能者を騙ったことは2回あるものの、霊能者をするのは初めてだったりする。
■何か面白いことをしたい、という村の雰囲気だったので、「1日1つトリビアを出して、独り言で採点、というのはどうか?」などと提案してみる。快く乗ってくださった皆さんにはとても感謝しております。おかげでこの村からは50個(+1民明書房モノ)のトリビアが誕生しました!あと、しっかり採点せず、適当な判断で「金の脳」「銀の脳」「狼の脳」を決めてしまってごめんなさい。
■勝負としては、人狼の突然死、まとめ役の鬼ヅモによる一本吊り、そして予測不能(?)の連続灰襲撃により、圧倒的に村有利の展開に。予め霊→占への騙りスライド予定という作戦はこれまで見たことがなく、勉強になりました。
■まとめサイトにどなたかが「へぇ!」ボタンをつけてくださり、それが少しずつ増えていくのを見るのが最近の密かな楽しみでもあります。

気になるプレイヤーさん

勝手に師匠!(ご一緒したプレイヤーさんの中から、勝手に「師匠!」と思った方を挙げるコーナーです。出会った順。)

■D275村ニコラスさん(yamaさん)
まず、村人であるにもかかわらず一番に襲撃されたところが素晴らしく、そして何より、墓の下で、経験の浅い方の為に詳しく、わかりやすい解説をされていたところが、「このゲームって、初心者に厳しいよな……。」と思っていた私のハートを射抜いたのです。ああ、こうやってフォローしていけばいいんだな、と。私もこのような気配りができるプレイヤーになりたい、と思います。その前に私が脱初心者しなくては……。
※D444村で再会しました。相変わらず素晴らしく冷静な推理、判断でまとめ役として村を勝利に導いてくださいました。墓下講義を聞けなかったのが残念かも。(笑)

■D275村カタリナさん(tetraさん)
まとめ役立候補した狂人、という今回の村の中では目立ちにくい環境の中、雰囲気的に凄みというか、そういうものは感じてはいましたが、驚愕したのはまとめサイトを拝見してから。そこには、感心と感動と笑いの世界が渦巻いていました。エピでの「ネタを仕込むなら途中でよどむことがないように全部用意しておくことが基本なので!むしろ半端なネタを途中で出してしまうことは恥です!」は、私の中では名言です。

■D305村オットーさん(you_keyさん)
私が占い師で、オットーさんが騙り占い師(人狼)だったのですが、私の提案、推理の穴をつつかれた挙句、私が信頼勝負で負け、村を敗北に導くことに。それだけだったら「ちくしょ〜!ネチネチと!(誉め言葉)」で終わるところですが、赤ログの人狼心得の内容に感心し、「これは敵わないわ。」と。占い師はどう行動すべきか、いい教訓にもなりました。
※D338村でもご一緒しました。共有者まとめ役でもそのネチネチっぷり(誉め言葉です!)は健在でした。

勝手にライバル!(ご一緒したプレイヤーさんの中から、勝手に「ライバル!」と思った方を挙げるコーナーです。出会った順。)

■D209村ディーターさん(wataruさん)
お互い初人狼BBSが同じ村だったのですが、ディーターさんは占い師初日独断CO、というとんでもない荒業を披露した挙句村を勝利に導き、RPも中心に近い位置にいたのに比べ、私はただの天然狂人の村人、という時点で大きな差がついていました。次にD338村で、お互い6回目として私は村人、アルビンさんは狂人として再会したのですが、試合に勝って勝負に負けた、まあ痛み分け(?)という結果になりました。今度はサシに近い状態で勝負したいものです。今のままでは負けるので修業しないといけませんが。

■D242村モーリッツさん(Scorpiusさん)
お互い2回目で初人狼役、という立場でお会いしたのですが、この方の能力者読みは本当に凄かった!そういう意味では師匠にも近いのですが、経験数が近いこともあり、あえてライバルに挙げさせてもらいました。コードネームが「(孫)正義」、私が「ホリエモン」だったこともありますが。まあ、力関係もそんなもんです。是非またご一緒したい方であります。

■D415村ディーターさん(Corriedaleさん)
この村での真占い師。私が対抗(人狼)で度々論戦を交わし、勝手に「強敵(とも)」と認めた方。対抗になる前の環境、立場等私が有利だったため、今回は論戦で負けなかったと思うのですが、逆の立場だったらと思うと怖かったです。あと何よりまだ4回目!?嘘だあ!末恐ろしい……というわけでここに挙げました。あと素晴らしい紳士プレーをされる方です。見習いたいです。
※D432村で再会しました。私はまとめ役立候補した村人で、疑われてトラップになろうとした潜伏共有者のCorriedaleさんを吊ろうとしました。ライバル排除の本能が出たらしいです。(汗)

勝手に恋人!(ご一緒したプレイヤーさんの中から、恋愛RPにより結ばれた方を勝手に挙げるコーナーです。出会った順。)

■D364村パメラさん(withwindさん)&トーマス
惹かれたきっかけは忘れましたが(失礼)、一番私のハートを持っていったのは、まとめ役のパメラさんが、(騙り)霊能者の私を吊る本決定時の台詞。もし吊られる決定が出ても散々反論するつもりでしたが、あの言葉で「ああ、惚れた……大人しく吊られよう……。」と決心したのでした。よかったら4日目の19時辺りをご覧下さい。僕が男として成長できたのはあなたのおかげですっ!
※第7回東京村で再会しました。詳しくは「参加した村の感想」のところで。

■D444村織田有楽ことジムゾンさん(rinaさん)&織田村長ことヴァルター
おっかしいなあ。兄弟だし男同士だし、有楽はずっと柳生柳生(ディーター)言っていたのになあ……今でも不思議に思うカップリングです。
ただ、墓下を織田家コントアホアホ空間に持っていけたのは妙に息が合っていたからだと思います。私みたいなボケ役にとっては「ツッコミは愛!」なのです!
そういう意味では惹かれ合う運命だったのかもしれません。

■D580村カタリナさん(petさん)&ヴァルター
プロローグで、「宿にはカタリナからの手紙で呼ばれた」と発言したら、あれよあれよという間にくっついてしまった二人。私は初回襲撃され、次はカタリナが襲撃されたりと、墓の下で過ごした時間も長かったのです。狩猟、漁の腕に秀でた男気のあるカタリナでしたが、そんなの気にしません♪最後にヨアヒムに浮気(?)をチクられ、ナイフ投げの的にされました。どうも尻に敷かれるっぽいです。

■D643村ヨアヒムさん(shin30dさん)&のぱめ(パメラ)
なんだかいつの間にか好かれていたのデス。私が人狼だとわかった後でも私と一緒にパリに行くと言ってくれてマス。私の分の荷造りも頑張ってくだサイ。
個人的には上のpetさんの前で告白されて、どうしたものか悩んでいたのは内緒デス。(笑)

コメント

お立ち寄りの際は是非一言お残しくださいませ。

  • やあ一番乗り、D242村のヨアヒムだよー。神父様、苦しい状況でおつかれさまでしたー。ゲルトさんを地獄に落としたハトの魔法にちなんで『ピジョンブラッド』どうぞー。ウォッカとレミー・レッド、カシスを使ってるよ。またどこかでねー。PS悪いけど週末はカモメ軍団が鷹狩りさせてもらいます! -- uotoyuki 2005-03-31 (木) 22:58
    • おお!早速ありがとうございます。(ゴクゴク)ふぁ〜♪やっぱり私はウォッカベースが好きです。これからチビチビページを作ったり参戦したりしていきます。また会える日を。あと、うちらがいじめすぎたせいで、楽〇が戦力補強要請してる…。 -- shouta 2005-03-31 (木) 23:07
  • D242村のニコラスだよ。俺狂人っぽさもあったかな?wそれにしても仲間が一人突然死したなかでよくがんばってくれました。お疲れ様。ではまたどこかで。 -- sdr0777 2005-04-01 (金) 12:26
  • D242村ヤコブであるなんだな。ラストウルフおつかれ様、あんまりフォローできんですまなかったんだなア。これを機会に狼道をきわめてほしいんだな。手品、おもしろかった!ではまたどこかで〜 -- tohoho? 2005-04-01 (金) 23:51
  • 挨拶が遅くなりました。D242村のリズです。神父様のRPはとても楽しかったです!色々絡んでくださってありがとうございます。またどこかの村でお会いしましょうね! -- hanakobako 2005-04-03 (日) 23:09
  • D242村の……アルビンです……。神父様の襲撃ログ……笑わせていただきました……。またどこかで……お会いいたしましょう……。 -- natuume 2005-04-08 (金) 01:03
    • うわ、D242村の皆様、ありがとうございます。私も大変楽しかったです。またどこかでお会いしましょう。 -- shouta 2005-04-08 (金) 11:15
  • D275村のアルビンです。お菓子での絡み、本当に楽しかったです。また遊びたいです(笑)神父さんは推理もしっかりしていて、凄いなあと思っていました。またどこかの村でお会いしたいです! -- neonneon 2005-04-09 (土) 11:50
    • いや、RPばっか気にして真面目に推理できてないっす。発言もRPのことばかり考えて残り数の計算してるし……でも楽しくRPできたのもアルビンさんのおかげです。またどこかで。 -- shouta 2005-04-12 (火) 05:15
  • D275村モーリッツじゃ。ジムゾンの行動はすごく楽しかったよ。お味噌の家の維持管理を忘れずにの。においに注意、じゃよ。 -- ouringo? 2005-04-09 (土) 18:22
    • まあ、味噌はそうそう腐らないので大丈夫でしょう。(無責任)モーリッツさんがのどかな雰囲気を醸し出されていたのでRPもやりやすかったです。ありがとうございました。またどこかの村で。 -- shouta 2005-04-12 (火) 05:19
  • D275村のリーザだよ。お菓子のお家作ってたのに、いつの間にかお味噌の家になっちゃったね。でも、最初お菓子だったから、リーザ嬉しかったの。また、一緒に遊ぼうねっ。 -- feather 2005-04-12 11:19 (火)
    • そうですね。墓の下ですっかりお菓子の家を忘れていたからこんなことに……自分を戒めておきます。「色気より食い気」と!(笑) -- shouta 2005-04-18 14:00 (月)
  • ニコラス@D275村です。「お菓子の家」RP、お疲れさまでした。神父さんのあのRPがD275村の全体的なほのぼのRP路線を方向付けたのではないでしょうか。その意味でD275村で果たした貢献は大きいものがあるようにおもっています。私の墓下の発言はわずかでも参考になれば幸いですが、偏りもあるとおもいますのでご注意下さい(汗 それではどこかの村でお会いすることがありましたら、また村をいい雰囲気に持っていかれるようなRPを期待していますので、よろしくお願いします。 -- yama 2005-04-13 22:09 (水)
    • うわ、先生、ありがとうございます。私はそのうち「初心者に優しい会」を提唱するつもりです。寡黙・追従吊りを控え、墓下教室の開校を心がける、等です。その時は是非ご協力くださいませ。その前に自分がいかに脱初心者するかが問題なのですが。 -- shouta 2005-04-18 14:03 (月)
  • D305村のヴァルターです。とても4戦目とは思えない鋭い分析力でした。平均睡眠時間2時間でしたか・・・ゆっくり休んでください! -- yasuhiro7583 2005-04-17 15:37 (日)
    • いや、分析云々より、占い師としての経験不足(占い師過去1回、結果発表ナシ)が大きな敗因です。でも勉強になったので今後頑張ります。またどこかの村で。 -- shouta 2005-04-18 14:04 (月)
  • D300村のパメラです!まさかロリだったとわ。。(笑) -- sana? 2005-04-17 18:52 (日)
    • いや、あなたの魅力がまぶしくて(こんなにドキマキするパメラさんは初めてでした。)ちょっと目を合わせることができないピュアボーイヨアヒムでした。今度は私が村人の立場であなたと結婚式までたどり着きたいです。またどこかの村で。 -- shouta 2005-04-18 14:06 (月)
  • D305のワニもといニコラスだぴょ〜ん。いえいえ、こちらこそ難癖つけまくりで失礼しました。RPネタに困っていたので、ネタ振ってもらえて大感謝です^^今度お会いするときは本当にステルス人狼かも知れませんので即占ってください。 -- mhaha 2005-04-18 15:13 (月)
    • いや、結局自分で振ったネタについていく余裕がなくてすみません。私が村人だったらのびのびとニコラスさんとワニと遊んでいたんですけどねえ。まだまだ修行不足っす。是非またどこかの村で。 -- shouta 2005-04-18 15:16 (月)
  • コメント有難う御座います。D300村はパートナーに恵まれたのが大きいかなぁ、と思ってます。またどこかでお会いした時は宜しくお願いします。 -- shunsena 2005-04-18 17:30 (月)
    • パートナーの問題じゃなく、アルビンさんの最終日の炎の11連投は凄かったです。よく考えてないと(つまり私には)あれは真似できません。こちらこそ今度会った時はよろしくお願いします。 -- shouta 2005-04-21 14:46 (木)
  • D305村ディーターです。今回はいろいろお疲れ様でした。ああいう場合の真ってつらいんですよね・・・ -- turugi 2005-04-18 18:27 (月)
    • いや、独り言で言ってるけど、墓下のギャラリーに頑張っているように魅せることしか考えていませんでした。(笑)ド根性という評価を頂いてますが、なんだか申し訳ない気持ちもあります。またどこかで。 -- shouta 2005-04-21 14:49 (木)
  • D305村のアルビンです。お疲れ様でした。そして足引っ張ってごめんなさい! 最後の説得は惚れましたよ。一歩及ばず残念でしたね。もともとレジーナびいきなので、真がレジーナさんで嬉しかったのは内緒です(笑) 次回は信用される真コンビ(偽コンビでもいいけど)でやりましょう! -- panda 2005-04-18 21:22 (月)
    • まあ、悪あがきだけはやった、という感じです。やっぱり信用って大事ですね……次会う時は頑張りましょう!敵だったら頑張らないでください。(笑) -- shouta 2005-04-21 14:51 (木)
  • D305村のオットーです。初心者に優しく対抗占い師に厳しいオットーです。いろいろ言いがかりつけてごめんなさい。多分、次ぎ会うときもこんな感じだと思いますが許してください。また、いつかどこかの村で。 -- you_key 2005-04-19 15:32 (火)
    • まあ、対抗占い師に優しい占い師はいないと思うので仕方ないです。フェアプレイ襲撃ミスは、私は初めて見て感動しました。あと、1日目ログは、私が人狼になった時のバイブルとしてとっておきますね。では、またどこかで。 -- shouta 2005-04-21 14:55 (木)
  • D305のジムゾンです、真占い師としてはつらかったと思いますが、私もまとめ役でつらかったので勘弁してください(笑 私も次は村人でのびのびしたいです -- oppeke 2005-04-19 17:40 (火)
    • いや、まあ、私の場合は自業自得で、それで周りを振り回してしまったので、反省することしきりです。それよか、体を壊すほど辛い大任を背負ってもらってありがとうございました。村人でのびのび、は私も熱望しています。 -- shouta 2005-04-21 14:59 (木)
  • D305村、ペーターです。今回は頼りになる狼仲間に恵まれました。逆の立場だったら、あそこまでがんばれなかったと思います。毎日すごいなあと思ってました。いつかまたどこかで♪ -- そらそら 2005-04-23 12:44 (土)
    • なんだか、敵方に誉められると照れくさいものですね。吊られる夜は逆に開き直って安眠できました。(笑)今度は味方でお会いしたいものです。 -- shouta 2005-04-23 17:46 (土)
  • D338村のモーリッツです。村長さんのおかげでロボだらけとかわいい博士の村になりましたねwおかげさまでとても楽しい村になりました、これからもみんなを楽しませてあげてくださいね。それではノシ -- コーリツ 2005-04-29 13:48 (金)
    • いや、一番楽しんでいたのは自分なので。おつきあいいただき本当にありがとうございました。またどこかでお会いしたいです。 -- shouta 2005-05-02 21:52 (月)
  • D338村オットーだよ。村長ロボ、お疲れ様。ご老人も言ってるけど、プロでの村長の言動が流れを決めたって感じだったね。最終日の“オレデートヨ”も笑わせてもらったしね、あはは。またどこかで会おう。そしたら、またいろいろ楽しませてね。 -- tackt 2005-04-30 00:30 (土)
    • きっかけは私だったかもしれないけど、流れを作ってくださったのは皆さんです。ありがとうございました。「オレデートヨ」は、発言後もう少し間を持たせればよかった、と反省してます。カタリナさんとお幸せに。 -- shouta 2005-05-02 21:54 (月)
  • D300村のジムゾンです。パンの人です。こんにちは。ラジオ体操、私たちはまじめに来てましたもんね。えらいですよね。威張っていいことですよね。 -- fumeya 2005-04-30 19:25 (土)
    • そうです!私なんかわざわざ目覚ましまでかけて参加してたんですよ!神々しい降臨の台詞を食べ物扱いしてごめんなさい。またどこかの村で一緒に楽しくラジオ体操をしましょう! -- shouta 2005-05-02 21:56 (月)
  • ニコラス@D275村です。「師匠」に選んでいただいたようで、お恥ずかしい限りです。そう大したことはやっていないのですが、少しでも精進したいと思います。そういえばD338村でロボRPをしていた村長さんはshoutaさんだったんですね。実はあの村はエントリーしようかどうか迷っていたんですよ。時間の都合でその時は結局エントリーしなかったのですが、プロローグでカタカナで話す村長さんが居たことが強く印象に残っていました。それでは、これからも楽しいRPを期待しています。 -- yama 2005-05-03 13:47 (火)
    • うわ!ご一緒できたかもしれないんですね。残念です。知っている方にあのRPを見られると気恥ずかしいものがありますね。多分、ロボRPは他にやった方がいたと思うのですが、どんどんロボが増えていった村はないのではないでしょうか。そういう意味では一緒にいた皆さんのノリの良さのおかげだと思っています。今度は是非ご一緒したいです。 -- shouta 2005-05-05 19:16 (木)
  • おっす、オラアルビンっ!…orz ってことで、D338のアルビンですよ。この○○○○で△△△△な電動歯ブラシいかがですか?え? あ、いやいや、商売ではなく、ライバル認定ありがとうございます、と言いたくて現れたんですがねw いやいや…なんだか書き込みに照れますですよ…。ていうか墓穴を掘って中に入ってイタイ…笑 次会う時ゃ負けねぇからな!ってわけで ありがとうございました♪ -- wataru? 2005-05-06 18:18 (金)
    • いや、ライバルというか正直目標というか……再会できて本当に嬉しかったです。また今度、どこかの村で競演なり競い合うなりしましょう! -- shouta 2005-05-10 10:54 (火)
  • D338村カタリナです。お疲れ様でした。村長さんのお陰で、今回のRPは本当に楽しいものになりました。(私はちょっと暴走気味でしたが…笑)またお会いした時は皆を楽しませてくださいね。では、また何処かでお会いしたらよろしくお願いします(にっこり) -- tomi 2005-05-09 08:16 (月)
    • いやいや、ロボRPというとんでもない素材を美味しく仕上げてくださったのはカタリナさんの働きによるところが大きいと思います。大変感謝しております。またどこかの村で、楽しく過ごせるといいですね。オットーさんとお幸せに! -- shouta 2005-05-10 10:56 (火)
  • どもー、D364村のニコラスだぜ。ロス、お疲れさまー。うなぎという妖艶な単語を操る頼れる狂人は、純情なワンコ‘sも赤面しながら応援してましたぞえ。さんきゅー! -- ADD 2005-05-10 20:41 (火)
    • 大した力にはなれませんで。赤ログを後で見て「仲間のはずなのにあっちは楽しそうでいいなあ。」と心から思ったのでした。だからうなぎはエロくないんですって!また仲間でお会いしたいです。 -- shouta 2005-05-15 01:43 (日)
  • D364村のリーザなのが私なの。とりあえず…トマ兄ちゃん、狩人取っちゃってごめんなさいorz気弱な木こりさんが狩人っていうのも良かったのに…。でも私がまともに出来たかどうかわからないのが狂人なの…。とりあえず、パメ姉ちゃんゲットおめでとう、なの。お幸せに、なの。 それじゃあ、また何処かの村で会えることを祈ってるね。 -- eliks 2005-05-10 21:48 (火)
    • 狩人取られたのがリーザちゃんなら本望です。まあ、お互い適材適所(?)だったということで。リーザちゃんの話し方にはとても和ませてもらいました。またどこかの村で。 -- shouta 2005-05-15 01:45 (日)
  • D364村のヴァルターだ、お疲れさま!パメラへの告白男らしかったよ。 .oO(お墓に行くまで真だと思っていましたorz うぅ、霊能者としての振る舞い方を学ばせていただいた気がします。) パメラと幸せになってくれ。それでは、またどこかで! -- flow 2005-05-10 22:13 (火)
    • おお!お父さん!僕は本当にセオリー通りにしかやってないので参考になるかはちょっと疑問です。というか本物の霊能者やったことないくせに騙りは二回目ですし。今度は本物をしなくては。では、またどこかの村で。 -- shouta 2005-05-15 01:47 (日)
  • D364村、名探偵ヨアヒムだよ。君がエロ狂人だということは、すでに証明されているんだ。諦めたまえ。自首をすすめるよ。ウナギパイ工場見学の刑が君を待っている。まあ、奥さんと一緒に行きたまえ……。なーんて。お幸せにー。 -- sunekosuri 2005-05-11 23:20 (水)
    • 夜のお菓子工場見学……パメラさんと行くといかにもその夜……って、何言わせるんですか!だからうなぎは……(弁解に疲れてきた)。もう少し力になれるとよかったのですが。また味方としてお会いしたいです。 -- shouta 2005-05-15 01:51 (日)
  • D364村のディーターだ。
    時間が合わなくてすまなかったぜ。しかし、エロエロムードには圧倒されっ放しだったぞ。でも、楽しかったし、また会おうぜ。 -- shiv 2005-05-12 00:31 (木)
    • 時間が合わなくて本当にもったいなかったと思います。逆にディーターさんが二日目吊られなかったら負けたかも、とも思うと複雑な気持ちです。今度は正々堂々(?)勝負なり協力なりしたいです。またどこかの村で。 -- shouta 2005-05-15 01:59 (日)
  • D364村のジムゾンです。すっかり騙されてちょっと悔しい…。またどこかで。 -- North 2005-05-13 02:31 (金)
    • 最後まで本当にお疲れ様でした。今回は人狼が上手かったですよね。神父さんの苦悩は墓の下まで伝わってきました。それを感じながらもラーメン談義をしていた訳ですが(笑)。またどこかの村で。 -- shouta 2005-05-15 02:04 (日)
  • D364村のパメラよ〜♪ トーマスさんとの絡み合いは本当楽しかったわ〜♪ 正直、吊る時は本当に辛かったの…。こんな優しい人を吊るのは良いのかと思ってたぐらいに…。それぐらい深い思い出になりました〜♪ また、どこかで運命的な再会が出来ますようにっ♪ -- withwind 2005-05-14 01:33 (土)
    • その辛さを感じたから素直に吊られました(きっぱり)。あとは台詞に負けました。貧弱、かつマザコン+ブラコン、というとんでもない男を育ててもらってありがとうございました。運命的な出会い……いい言葉ですね。是非またお会いしたいです! -- shouta 2005-05-15 02:09 (日)
  • D364村のペーターだよー。霊能者語騙り、すごく助かったよ。特にニコラス疑ったときはGJって思ったし。またどこかで会ったらよろしくねーっVきゅんきゅんっVvv(尻尾マッハ振り)・・・あと、ウナギはやっぱりエロいわんっw -- yue417 2005-05-15 01:48 (日)
    • セオリー通りにやっただけですけど、やっぱりセオリーっていいものですね。二日目まで素で村人やってたので、そのまま突っ走ったらとんでもない事になるところでした。ずっと「くぅ〜!可愛いなあ!なでたい!」と思っていました。パメラさんには内緒ですが。うなぎ(以下略)。また味方としてお会いしたいです。 -- shouta 2005-05-15 02:13 (日)
  • D338村のレジーナですわ♪挨拶遅れてごめんなさい。師匠だなんて嬉しいやら照れるやら。RPで沢山絡んでくれてありがとうございます。またご一緒できたら嬉しいです。また、いつかどこかの村で。 -- you_key 2005-05-15 12:11 (日)
    • いや、あのRPのタイミングの良さ(自画自賛)といい、実は私が共有者の相方なのではないかと感じたくらいでした。上手く絡んでもらってありがとうございました。もう少し私が成長したら、また対抗としてお相手願いたいです。(無謀) -- shouta 2005-05-19 15:59 (木)
  • D338村のヤコブです。ご挨拶が遅くなり済みません。村長にはロボネタを提供してもらったり、ラジオを楽しみにしてもらったりで、RP面でいろいろと助けてもらいました。狼はストレスが溜まりがちですが、RPを楽しむこともできて良かったです。またどこかでお会いしましょう! -- fei-er 2005-05-19 01:38 (木)
    • 人狼役お疲れ様でした。そんな中少しは和んで頂けたなら幸いです。私はヤコブさんを真だと思ってました。完璧に騙されてました。今度は味方としてどこかでお会いしたいです。 -- shouta 2005-05-19 16:04 (木)
  • あ、ミス発言しちゃった。d375のヤコブです。また会った時はよろしくー。 -- dxf 2005-05-24 03:30 (火)
    • ああ、D364村のオットーさんですね。「あれ?D375参加したっけ?」と思ってしまいました……。今度は喉のかれてないイーブンの状況で勝負なり、協力なりしたいです。またどこかで。 -- shouta 2005-05-24 09:16 (火)
  • D415のニコラスさー。負けたー!!!恨みはらさで置くべきか…。次はあんな無様なことにはならへんでぇー…(微妙に間違った関西弁) -- cait 2005-05-24 17:33 (火)
    • まとめ役本当にお疲れ様でした。仮決定からしばしば変わる本決定と、議題の多さには本当に苦しめられました。あの作戦を読み切れる人は絶対普通の人じゃないので逆に怖いですよ。あと紳士プレーに本当に感謝します。またどこかの村で、こんどは仲間としてお会いしたいです。 -- shouta 2005-05-26 07:32 (木)
  • D415のYoshikiことジムゾンです。今回は騙りなのに異様に白い占い師役お疲れ様でした。仲間として非常に心強かったよ。俺はあまり役にたてなかったけどね(泣)それにしても心の共有者を知ってるのは驚きできた。ちと嬉しかったよ。またどこかで、しかも仲間として共闘できればいいですね。それではまた! -- renoir 2005-05-26 04:10 (木)
    • 正直私は悔しいです!何がって?あれだけ憧れていて、「一緒の村でプレーしたい方ベスト10」に入る方と一緒に、しかも同じ人狼としてプレーしていたのに、それに気付いたのがエピが終わる少し前だったんですよ!そのくらいあの「心の共有者」は印象に残っていたのです。道理でカタリナさん=狂人が読めるわけだ……。また是非ご一緒しましょう♪ -- shouta 2005-05-26 07:38 (木)
  • D415村ヨアヒムっス。ボク的にはshoutaさんはネタ師として認定されました。またどこかで会ったらお手合わせお願いします。ネタで。 -- mjcris 2005-05-30 16:00 (月)
    • 「ネタで」本勝負を後回しにしたその一言やすがすがすくて良し!(笑)今回は上手く「ふともも」を拾って育ててくださって感謝しています。基本的にボケの人間なので、こういうのってとてもありがたいのです。あとあのSDNには完敗でした。またどこかで、お互い楽しく過ごせるといいですね。 -- shouta 2005-05-31 03:02 (火)
  • D432アルビンです。最初の突拍子もない作戦にはとまどいました。村人有利だったはずなのに勝てなくてごめんなさい。 -- perseus 2005-06-01 01:46 (水)
    • ある程度混乱するかな、とは思ったのですが、ここまで混乱を招くとは……すみませんでした。今回の教訓をバネに、いつか立派なまとめ役をできるよう頑張ります。 -- shouta 2005-06-06 21:34 (月)
  • D432村のリーザだよ。序盤のまとめ役お疲れ様なの。パメラお姉ちゃんの作るカレー料理、いつも楽しみだったよ。また会ったらよろしくね。 -- buchicat 2005-06-04 00:17 (土)
    • いや、自分が食べるためのカレーだったので。(汗)リーザちゃんは推理も的確だっただけに早々と襲われてしまい残念でした。盾になれずごめんなさい。 -- shouta 2005-06-06 21:38 (月)
  • D432村トーマスだ。最初の占いか非占霊宣言の片方しかってやつには吃驚したぜ。なんせ初めて遭遇したから。へぼ霊ですまんかった。できれば、またどこかでよろしくな。 -- aga 2005-06-04 03:14 (土)
    • 本当はどっちもやりたくなかったのですよ。占いを選んだ結果、能力者の方からは狂人疑惑が濃くなったことでしょう。混乱させてしまい本当にごめんなさい。トーマスさんが霊確定したのには本当に救われました。 -- shouta 2005-06-06 21:41 (月)
  • D444の明智です(後からみると誰だかわかんね)。信長村長のおかげですごく印象に残るいい村ができたと思います。これからもよろしくです。最後に えろいねーw & 古い ぎゃ●ン -- yamatoiwana 2005-06-06 23:47 (月)
    • いや、ちゃんと覚えてますよ!明智殿をはじめ皆さんにお付き合いいただいたため、このような村になってしまい嬉しさとともにびっくりです。エロはおいとくとしてギャ〇ンは素晴らしいです、多分。 -- shouta 2005-06-12 15:45 (日)
  • D444村の商人の三河屋有瓶です。織田村長様、あなたの有無を言わさないRPは素敵でした。早々と墓下に行かれたのでちょっと寂しかったです。また会いましょう。 -- takenaga 2005-06-07 01:03 (火)
    • その「有無を言わせない」という表現は大変的確なように思います。しかもそれにお付き合いいただきありがとうございました。品代は……どうなったのでしょう?それが気がかりです。またお会いしましょう。 -- shouta 2005-06-12 15:47 (日)
  • D444村のアズミですわ。w信長村長様一度吟味したいと思っておりました。次回はお風呂で鼻血占いに挑戦しますわね(ぉ -- エレナ 2005-06-07 08:33 (火)
    • え〜!ふともも占いを継いではもらえないのですか〜!(笑)墓の下から、吟味される人を見て大変うらやましく思っておりました。再会したら是非占ってくださいませ! -- shouta 2005-06-12 15:49 (日)
  • D444村・貴方の妻(?)有楽です(笑)。墓下での兄上とのアホアホ空間は本当に楽しかったです。冗談抜きで運命と思ってます。またゾロ目の村で逢えることを祈ってます〜v -- rina 2005-06-07 12:11 (火)
    • 再戦がどうなるかわかりませんが、是非また再会したいものです。今度会った時はお互い相手の正体に気付くような気もしますが。またどこかでのんびりアホアホ空間でも作りましょうか♪ -- shouta 2005-06-12 15:51 (日)
  • D444村、野昆布だべ〜。村長様、お疲れ様だよ。前回と同じくノリでみんなを不思議空間に引き込んでくれてありがとうだ〜。また御一緒させてくださいだべー。 -- tackt 2005-06-07 15:24 (火)
    • う〜ん、よりによって濃いRPやっている時ばかりお会いしてますね。でもこういうことをやっている時は基本的に楽しくやっていますので、その時にご一緒できているのは嬉しく思います。是非またご一緒したいです。 -- shouta 2005-06-12 15:55 (日)
  • D444村の老公モーリッツです。今回の戦国RP村は、信長(村長)殿から始まったのでしたね。素敵なファーストコメント、ありがとうございます。あ、墓下MVPとベストカップルに投票致しましたので、ご安心下さい(笑)。 -- Shiro- 2005-06-07 20:06 (火)
    • 投票ありがとうございます〜♪あと、初人狼BBSだったのにこんな濃い空間にしてしまってごめんなさい。それと4組の結婚式の仕切り、大変お疲れ様でした。初めてとは思えない落ち着きっぷり、末恐ろしく思います。また是非ご一緒したいです。 -- shouta 2005-06-12 15:57 (日)
  • D338村リーザ&D444村伊達音緒だよ。再会したらロボ村長が変態村長になっててびっくりだよ。過去の非礼も許していただけたみたいでほっとしてるよ。もう一度会えるといいね、うふふふん。 -- utako 2005-06-07 20:23 (火)
    • さて、今度はどんな村長の姿でお会いしようかな♪(笑)前回も今回も落ち着いたプレーっぷり、大変勉強になります。また是非お会いしたいです。 -- shouta 2005-06-12 16:01 (日)
  • D432村ディーターです。お疲れ様でした。序盤からやる気満々のまとめ役だな、と目をつけておりました。またどこかでお会いしましょう。 -- turugi 2005-06-08 14:17 (水)
    • まとめ役は上手くいかなかったし、ディーターさんは疑わしく見えなかったし……反省しきりです。冷却期間が終わったらまた再会したいです。 -- shouta 2005-06-12 16:03 (日)
  • D432のレッドです。お疲れさまでした。混乱したけど上手いなぁと素直に思いましたョ。またどこかで〜。 -- kusaka 2005-06-08 22:38 (水)
    • う〜ん、まとめ役もやはり信用が大事なんだなあ、と素直に反省しました。お休みに入られるようですが、また再会できるといいな、と思います。 -- shouta 2005-06-12 16:09 (日)
  • お疲れ様。D444のペーターです。RP上手な方が真っ先に墓下にいってしまって少し残念でした。でも、墓下盛り上げにはよかったようで。次お会いしたときもよろしく -- yage? 2005-06-09 08:19 (木)
    • まあ、推理下手な人が墓下に行ったということで、プラスに捉えてください。というのも問題ですが。墓下盛り上げは頑張ったのに、逆に皆さんを驚かせてしまってしてやったり!というかちょっと反省してみたり。また再会できる日を。 -- shouta 2005-06-12 16:12 (日)
  • D432村ブルーだよっ。まとめ役の考えや情報を封鎖するやり方は面白かったよっ。また会おうねっ。 -- tail 2005-06-09 16:15 (木)
    • う〜ん、あの情報封鎖は、皆からは狂人疑惑が出るけど、狂人から見たら全く脅威にならないのですね……反省しきりです。戦隊モノは好きなので、またお会いして組めれば、と思います。 -- shouta 2005-06-12 16:17 (日)
  • 柳生ディーター三厳@D444村でござる。再会できて嬉しい限りでござる。やはり能力者ブラフは見事でござったな。おかげで、最後まで真吟味役(占い師)が生存できたでござる故、勝利に大いに貢献していたと思うでござるよ。また、周りに配慮しながら場全体を楽しませようとするRPスタンスには、拙者も大いに学ぶものがあったでござる。拙者はRPが苦手故、見習いたいものでござるよ。それでは、またどこかの村でお会いするときには敵でも味方でも、よろしくお願い致しまする。 -- yama 2005-06-11 09:24 (土)
    • 結局、被襲撃理由は「共有者に占い先に挙げられた」ことらしいです……ま、まあ、まとめ役本当にお疲れ様でした。墓下学校がなかったのは残念ですが(おい)、共有者まとめ役としての心得、大変勉強になりました。また是非お会いしたいと思います。 -- shouta 2005-06-12 16:20 (日)
  • D444村のレジーナ梅林だよ!織田殿のRP、私は超好きだったんだ!っていうのは、今だから言う秘密だよw戦国RPも、よかったよね☆ただ、忙しい言って、アタシは振り返って見るとかなり駄目な狩人だったね。反省しているよ(しょぼん) でも、本当に皆のRPとか楽しくて、とても楽しませてもらったよ!ありがとうね!皆にも迷惑かけちゃったけど、次回はばりばり頑張りたいので、また会ったら見捨てず是非ヨロシクね☆それでは! -- kirie 2005-06-13 22:27 (月)
    • いや、GJ1回できれば十分仕事をされたと思います。正直に言うとおかげで墓に来る人が減って寂しかったのですが。迷惑だなんてとんでもないです。今度は余裕のある時に是非ご一緒したく思います。 -- shouta 2005-06-25 05:17 (土)
  • おつかれ、D502のレジーナだよ。いろいろ面白いこと考えるねぇ。次の再開が楽しみだよ。あたしも更新時間や曜日によるけどね。今度会ったらRPでも絡めるよう、努力するよ。じゃ、また -- yage? 2005-06-23 12:27 (木)
    • それしか考えてませんので(笑)。今回は、墓ででしたがお話する機会があってよかったと思っています。今度は表で、是非楽しく絡みましょう。 -- shouta 2005-06-25 05:25 (土)
  • D502村の村長よ。最後までカタロースだったわね(カタリナはどこに行ったのかしら…?)。D334村のログをまだ読み始めたばかりだけど、漢の料理に笑っちゃって職場で読むのは苦しいわ〜。いいログを紹介してくれてありがとう!D444村も読んでみたいわ。ヨアヒムと仲良くね〜♪ -- shika 2005-06-23 17:00 (木)
    • ね、凄いでしょう。D334村の戸田さんと神父さんは、私の中で「一緒の村でプレーしたい方ベスト10」に勝手に入れている方です。私もログ読みは好きなほうなので、お勧めがあったら是非教えてくださいませ。特にC国はチェックしていませんので。 -- shouta 2005-06-25 05:22 (土)
  • C444ヨアヒムっす。お疲れ様〜 勝ちたいよ! 墓下すっかり騙されてました・・・ 中の人私はばればれなんすね? -- yamatoiwana 2005-07-11 10:19 (月)
    • 何かとお疲れ様でした。うん、バレバレでした。文体が独特すぎますからね。(笑)まあ、またどこかでご一緒しましょう。 -- shouta 2005-07-21 22:48 (木)
  • D557ヤコブだよ。ヴァルたんお疲れ様。トリビア提案ありがとう。出してる余裕あるかなーとか最初は思ってたんだけど、かなり楽しめたね(笑)COタイミングでここまですんなり信じることが出来たのは初めてかも。またどこかで会えたら宜しく。 -- Kyrie 2005-07-16 19:28 (土)
    • いえ、こちらこそ勝負に関係のない提案にお付き合いいただきありがとうございます。私はヤコブ真は信じていましたよ。多分私を信じてくれてたくらいには。またどこかで一緒に真占霊やりましょう♪ -- shouta 2005-07-21 22:52 (木)
  • D557村レジーナだよ。セミ村長さん、トリビアのまとめ本当にお疲れ様でした。自分で考えるのは大変だけど見るのは本当に面白かった。墓下三人娘に投票してくれてありがとう。またどこかでお会いできたら嬉しいです。 -- rakutai 2005-07-17 01:01 (日)
    • レジーナさんの食べ物系トリビアは、私の知らないことが多く、大変勉強になりました。あと、墓下は妙に楽しそうでしたね。正直うらやましかったです。是非またどこかでご一緒したく思います。 -- shouta 2005-07-21 23:09 (木)
  • D557のオットーです〜 セミ村長さん、トリビア企画ありがとです〜 毎日トリビアを考える事と、他の方のトリビアを知る事の両方を楽しむことができました〜 それと霊能者がほぼ決め打ちできる状態に持込んだ村長さんのCOタイミングにも敬服です〜 また他の場所で会えたらよろしくです〜 -- uomasa 2005-07-17 11:05 (日)
    • 力足らず吊ることになってしまってごめんなさい。私も楽しく過ごすことができ、オットーさんをはじめ皆さんには本当に感謝しています。またどこかの村でご一緒したく思います。 -- shouta 2005-07-21 23:13 (木)
  • D557村のニコラスやで。トリビア村発案ありがとうなー。楽しかったわ♪ 霊能者としても信用出来てんけど…何より異星人やのにめっちゃ村人想いなんが、すっごい格好よかったで。また会うた時はよろしくなー。 -- 00doll 2005-07-17 23:55 (日)
    • ニコラスさんこそ、楽しい小噺ありがとうございました。あの比較的穏やかな雰囲気を作ったのは、ニコラスさんの功績が大きいと思います。またどこかの村で、新しい小噺を聞かせてくださいませ。 -- shouta 2005-07-21 23:15 (木)
  • こんにちわ。久しぶり!D209のディーターだ!…勝率の高さが羨ましい今日この頃…とと、本題本題。身内村の企画を立ててる。RP村だから興味があれば参加しないか?そろそろさしで蹴りつけようぜ?(ぉ)俺のまとめサイトから企画ページに飛べるようになってるんで、気が向いたら一緒しようや!いい返事を期待してる(ニヤリ) -- wataru 2005-07-19 20:23 (火)
    • 私の場合、勝った村≒勝負に関与しなかった村なので、勝率についてはあまり……。(汗)とと、本題本題。是非参加したいので、参加希望の書き込みはしてきました。いい返事を期待してる(ニヤリ) -- shouta 2005-07-21 23:27 (木)
  • D557村リザなの。せみそんちょさん、実はヴァルタン星人COするために皆を集めた…もかなり爆笑だったけど、とにかくトリビア村面白かったのよー! 中の人にあんまり余裕と知識が無くて、後半にいくにつれてちゃんと考えられなかったのが残念なの… でも、この村を終えて、リザもいろんな意味でちょっとは頭よくなったかな?って思ったり(笑) 霊能結果はほんとにびっくりだったの!黒判定出すほうもきっと大変だったよね…本当にお疲れ様でした、なの! またどこかで会えたら宜しくなの♪これからも面白い企画、個人的にたのしみにしてるわー!なの! -- minato 2005-07-20 23:38 (水)
    • リリザちゃんのトリビアは、ロマンチックなものが多くて、汚れきった私の大人の心を癒してくれました。頑張ってくれて本当にありがとうございます。面白い企画……まあ、頑張ってみます♪またご一緒できる日を。 -- shouta 2005-07-21 23:30 (木)
  • D557村パメラです!勝手にセミ村長とか呼称を決めちゃってごめんなさい!ヴァルタンっていう素敵な名前があったのに(笑)。トレビアとっても楽しかったです。またいろいろと企画を立てて村を盛り上げて下さいね! -- sigesige 2005-07-24 01:06 (日)
  • あ、またトレビアって言ってしまった・・・。 -- sigesige 2005-07-24 01:07 (日)
    • いやいや、「セミ村長」のほうが逆に親しみやすくてよかったのかもしれません。企画は……これからは真面目にプレーしたい方の邪魔にならない程度にしたいと思います。またどこかの村でお会いしましょう。 -- shouta 2005-07-26 20:14 (火)
  • はじめてのじんろうしんもん 企画起動!確認よろ。 -- wataru 2005-07-24 19:34 (日)
    • うい。確認しました。よろしくお願いします。 -- shouta 2005-07-26 20:14 (火)
  • こんばんは。C444村のリーザです。皆さんの感想を拝見させて頂きましたが、相変わらずのRP王のようですね。次々と素敵な企画をまぁ・・・よく思いつきますね(笑)。一村に一人shoutaさんがいると楽しそうですね(爆)。 -- Shiro- 2005-07-25 20:12 (月)
    • RP王だなんてそんな……RPやってる時のほうが勝率いいので、嫌々やってるだけっす(大嘘)。一村に一人私がいても、すぐネタ切れして使い物にならないっす。またどこかでお会いできる日を。 -- shouta 2005-07-26 20:17 (火)
  • D580村、貴方の愛妻カタリナです。プロローグから絡んでしまってごめんなさい〜男気あふれる女でごめんなさい〜(あ、でも、家のことはよろしくね♪) -- pet 2005-07-26 21:41 (火)
    • ヒッ、カ、カタリナ、許してくれるのか?初めての方には普通プロのあのフリに乗れないと思うのですよ。凄いなあ、末恐ろしいなあ。とりあえず「勝手に恋人!」に追加させていただきますので。またお会いしましょう。 -- shouta 2005-07-27 18:48 (水)
  • [パムにだら〜っと乗って登場]やっほ〜D580村のヨアヒムだよ〜。仕事なしの霊能者でなんというか大変でしたねって労い労い。それと浮気?とかいうのは駄目ですよ〜。じゃあまた会いましょう〜その時はよろしく〜 -- S.K? 2005-07-26 21:45 (火)
    • くそう、あのまま終われば普通にカップル誕生だったのに〜!仕事をせずに勝てたんだから、楽させていただいて感謝しております。いつもこうだといいな。(オイ)またどこかでお会いしましょう。 -- shouta 2005-07-27 18:50 (水)
  • D557ディーターだ!返事遅くなったな。今回は完敗だよ。全く手も足も出ず・・・最初で勝負ありだったな・・・次回覚悟しとけよ! -- yutatti 2005-07-27 21:56 (水)
    • 私もCOタイミングだけであそこまで信じられるとは思っておらず、逆に驚いていました。イーブンの状態だったら信用勝負で負けていたかもしれない、とは思っています。苦しい状況の中お疲れ様でした。また再戦しましょう! -- shouta 2005-08-02 19:24 (火)
  • D557村ヨアヒムです。実にのんびりお礼参り…もとい、ごあいさつ周り中です。あの時、村長が狂人だと本気で思っていた時点で勝負は付いていたような、なかったようなw・・・次回は負かすので覚悟して下さい。(を -- eruption 2005-07-31 18:12 (日)
    • 正直な話、あの状況だったので、逆に私が占い師→霊能者スライドしようとも考えていたのですよ。結局しなくて正解だったと思うのですが。またお会いするのを楽しみにしています。 -- shouta 2005-08-02 19:26 (火)
  • D580村アルビンや。COのときに村長が襲撃されとって、いきなり仲間が消えたんかと思って寂しかったで。次も同じ陣営で、共闘できるとええね。また会いましょー。 -- tail 2005-08-02 20:10 (火)
    • 私は早々と退場してしまったけど、その後本当にお疲れ様でした。ケロケロ君は大人気でいいですなあ。 -- shouta 2005-10-03 20:26 (月)
  • D580村のモーリッツじゃ。楽しい村長が墓の下へいって、寂しかったぞい。村が終了してから「ふとももの村」で楽しませてもろうたよ。またよろしくの〜。 -- think 2005-08-03 18:39 (水)
    • ホント、早々と退場して、墓下でイチャイチャしてて(?)ごめんなさい。少しでもお楽しみいただけたなら何よりです。またお会いしましょう♪ -- shouta 2005-10-03 20:29 (月)
  • D643村のモーリッツじゃ。ラストウルフには手こずらされたわい。今度は味方でのー。 -- trust 2005-08-20 09:06 (土)
  • D643村のリズです。のぱめさんのピアノ演奏に聴き惚れてしまいました。今頃はヨアヒムさんと幸せに暮らしているのかな?また別の村でお会いしましょう。 -- human 2005-08-20 10:15 (土)
  • D643のヨアヒムだよー。のぱめはホントに可愛かったよ。また会いたいなぁ…再会楽しみにしてるよー。 -- shin30d 2005-08-20 17:01 (土)
  • D643村ディーター(&D580村カタリナ)だ。こんなに早く再会するなんて。選曲が素敵だったな。最終日の連投は見惚れた。3度目を楽しみにしてるよ。 -- pet 2005-08-20 19:23 (土)
  • D643ペーターだよ。ボクのぱめお姉ちゃんは絶対人間だって信じてたよぅ。次は味方で会いたいな〜。 -- roku 2005-08-21 22:22 (日)
  • D643のアルビンです。ラストウルフお疲れ様でした。私も、最後まで決して諦めないパメラさんの精神を見習いたいと思います。今度は味方だして再戦したいですね。 -- tiny 2005-08-22 15:02 (月)
  • D643村のジムゾンです。ラストウルフお疲れ様でした。共有者の件で疑われたときは「あーこういうところで疑われるのか」と素直に納得してました(笑)ピアノの選曲が毎日楽しみでしたよー。またどこかで会えたらいいですねー。 -- miseki 2005-08-23 05:54 (火)
  • F130村のヤコブじゃ。村長には本当にお世話になった。わしも気楽にをモットーとしておるが、人狼であるのに村を励ます役割をしてくれとって村にとって欠かせん人間じゃったな。なんというか、村長は人狼でなければわしと同じ思考タイプじゃと思っとったな。今度は味方同士で戦いたい。またどこかで。 -- shnya 2005-10-05 04:26 (水)
  • F130村のオットーだぜ。みんなそんちょ結構疑ってたが、俺はそんちょは人間だろうと思ってたんだぜ。よくも裏切ってくれやがったな(笑)最後の論戦はいろんな意味で面白かったな。そんじゃ、またどっかでなー。 -- 41200036 2005-10-05 11:13 (水)
  • F130村のパメラです。村長さん真っ白すぎです。ヨアヒムさんも白かったですけど…。狂人にも村人と思われているくらいの勢いでしたしねー。またどこかであいましょーう。 -- sakurasou 2005-10-10 04:16 (月)
  • F194村のヤコブです。お疲れ様でしたー。今回はなんとかお互い信用を得られましたね(笑) 私は偽でしたが。ていうか、なんで村長も偽じゃなかったんですかー!次こそ、同じラインで信用を得ましょう。では〜。 -- panda 2005-11-12 03:18 (土)
  • F194村のジムゾンです。お疲れ様でした。ふふっ。共有者が能力者の盾になると言うのは裏を返せば、共有者が能力者を盾にする最悪の結果も有得るんですよ、ふふっ。そういう意味で偽っぽく見えたんでしょうね…。割と思考が似ていたので次は同陣営でお会いしたいですね、ではまた。ふふっ。 -- sakuhana 2005-11-14 17:34 (月)
  • F295の狂人リィだよ。村長さんの、合理的な力押しはとってもカッコよかったよー。赤も楽しそうで、狼さんも、またやりたいって思ったぐらいなの。村長さんがお仲間さんだったら凄い心強いだろうなぁ。またどこかで戦いたいよぉv -- 紺乃 2006-01-03 22:13 (火)
  • F295のペーターだよ〜。村長さん、すごく好き勝手にやってる感じで楽しそうだったね(笑)村長さんだけは吊りたかったな〜。今度会う時は吊るか食べるかしてやる〜(笑)またね〜 -- nico 2006-01-04 00:50 (水)
  • F295村の…って分かるよね(笑) 恥ずかしいから略。つーかまた初日のアピールで吊り逃した…うわーん! 今度こそ吊ったる! つーか俺男装の麗人ちゃうからっ!(多分) BBSでは2連敗中だから、今度会う時は負けないですよぅー。 -- withwind 2006-01-04 02:48 (水)
  • F295のヤコブ(青)です。ほんとおつかれさまでした。初日の仮決定みたとき、ぇえええって思ったけどそんな策だったとは。っていうか黄なら奇策いらなくない?って思ったり。とにかく今回は甘えっぱなしで申し訳なかった。ついていけてないのはしょうがない(のか?)にしても、もっと赤ログでじゃれあえば良かったと反省しきり。白・赤ともに黄から学ぶことは多かったよほんとに。また同じ陣営でお会いしたいです! -- quen 2006-01-04 16:38 (水)
  • 彼女は村長の執務室に突入し、中に入り開口一番こう云った。『どうも、F332村のパメラです。まさか村長がLWだとは思いませんでした…三日目に喰われるような、不甲斐ない狂人ですいません……っていうか食べないで下さい!!……又何処かの村でお会いしましょうね〜!』そう言ったかと思えば、次の瞬間には近くの菓子折を適当に平らげ速やかに出ていった。 -- konn 2006-01-23 22:37 (月)
  • 馬に跨って誰かがこっちに向かってくる、あれは村長か?そう思った俺は馬に飛び乗りつつ声をかけてみた。「よう、村長だよな?俺の事が分かるか?F332村のディーターだ。あんたにゃ本当に苦労させられたぜ、確かに最強の人狼だったな。また死闘・・・は嫌だが再開しようや」そう言って俺は馬から飛び降り反対の方向に駆け抜けていった。 -- platinum 2006-01-24 01:42 (火)
  • F332村カタリナですの。寡黙人狼ズの中、最後まで本当にありがとうございました。私なら諦めていたと思いますの。今度はぜひ同陣営で闘いたいですの。 -- pakike 2006-01-24 15:37 (火)
  • 峠の道を歩く私。ふとどこかで見たような赤髭の男性が…あれは確か……「ハジメマシテ」 そうっ旅人の私の特技は迷子と記憶消去だった。ふふふ。だが彼は私を覚えていたようだ「F332村のニコラスじゃないか」と声をかけられる。うん、思い出せない、俄然旅人属性を発揮しまくる私。そうして旅人の目の前にはどこまでも未知の世界が続くのであった。 -- ニコラス? 2006-01-29 18:36 (日)
  • しかし薦められたバナナを食べるうちに私は何か大事なことを思い出しそうになる……旅の途中で立ち寄った村が狼に襲われる夢を……。LWの手腕を純粋に賞賛したいと思ったし、私は本当に楽しかった。生き残れたし(ふふふ)。だが裏人格の描く遠い記憶は言葉にはならない。親切な赤髭の男性に私は会釈をしてまた新しい旅に出かけることにした。「またどこかで」 -- ウララス? 2006-01-29 18:42 (日)
  • 挨拶が遅れただが、C312村再々々戦村のダンディーだべ。レイチェル嬢、トラブルに見舞われた上に仮想LW、心底お疲れ様だべ。信用させる事も出来なかっただし、最終日、オラはずっと真っ白に見てたのに、ちゃんと庇う事も出来なくて本当にすまないだよ。今度の時は絶対に信用させたいだ。また何処かでだべ。 -- 610 2006-07-08 (土) 22:55
  • F788村ジムゾンです。本当、信じきれずすみませんでした。ヴァルターさんはすごく大きく見えて、力出し惜しみ感を感じてしまって…申し訳ないです。次は信じます。狼でも。うふふ。ではまたどこかで会えることを願って! -- mu_mu 2006-10-19 (木) 10:34
  • F788カタリナです。足引っ張ってしまってすいませんでした。これからもうちょっと精進しますっ。私が巧くなった時、またお会い出来る事を祈って・・・。 -- giraffe 2006-10-19 (木) 20:07
  • F1385の共有オットーだよ。しょうたさん…じゃなくってクララお疲れさま!念願のBBS対戦が叶って嬉しいよ。でも、狼様なんだね……...〆(.. )メモメモ 今度は村長さんのときに会いたいな♪ -- steel 2008-01-18 (金) 14:25
  • Ωo< F1385ヨアヒムです。ナイス狂人でした。(笑)騙されました! -- aeris 2008-01-23 (水) 17:01