戦歴
ちなみに前のIDも含めると 16戦11勝5敗
審問もあわせた戦績→http://shinh.skr.jp/ninjin/?shinshia
今までやってきた村々と感想
- 次の参戦は審問かなー。多分。うっかりBBS入らなければw
- F620村 ニコラス(村人)
周りのBBS参戦話を聞いていて羨ましくなって参戦w
目標は「発言数を無駄遣いしない」。F初めてなので村人。キャラは何となくニコラス。
無駄遣いはしなかったけどやっぱりMAX……多弁ばかりで面白かった。
突然死2はちょっとしょんぼり。最近多いのかなー。むー。
纏め役の鬼ヅモと真霊があまりに真っぽかったのとで5日目にはエピ。
まあまあ満足いくプレイだった。何であんなに白く見られた&怖がられていたのかは謎。
- C773村 カタリナ(狼)
久々のBBS参戦。どうしてもカタリナと狼がやりたかった。
でもプレイそのものは今までで最低。初回襲撃より酷かったorz
この発言MAXの私が吊られる日1発言とか有り得ない。まじでダメすぎ。
狼仲間のヤコブ・リーザ、狂人ペーターに癒された。あと墓下のディーターとか。
結局勝ったけどね。それは仲間の頑張り。あたし何もしてねーorz
でも初めて騙って騙りって意外と楽しいと思った。でも次は村側行こうっと。
- D625村 ペーター(占い師)
夏休みだし今なら入ってもいいかな、と油断したのが大間違いだった……。
何ともコメントのしようがない。強いて言うなら「いい人もいたなぁ」。
初回襲撃食らったのは自業自得なので、そこはもう何ともいえないorz
ただ、今までで一番微妙な村だった。もう引退するかなぁ。忙しいし。
想い続けていたカタリナと両思いになれたのは嬉しかった。そして実はペーターは初。
子どもキャラなので使いやすそうだと思ってたら、実際使いやすかった。
- C433村 パメラ(霊能者)
結局C国に舞い戻って狂人希望。でも外れて霊能者orz またかよー!
13人村という過疎村。共有者もいなく、占霊4人COだと2日目からローラーっていう事態。
この人数なら霊対抗がないかもしれないから霊まとめ役で、って方針に。
なので初日にCO。対抗がなかったので初日はまとめたが、最後の最後に来た狂人に2日目になってから対抗される。
しかも騙り占い師が狂人に黒出し。
対抗は私から見れば狼側なのは確実だけど、占い師の真偽はわからず。
霊ローラーってことで2日目は対抗吊られる。同時に初回襲撃を食らうorz
ってことで役目はたせず、あとはずっと墓場で掃除機振り回してました。
最終日4人はきつかったね。やっぱ16人村が好きだなぁ。
- D417村 アルビン(村人)
久々にC狂人のいない村がやりたいと思ってD国に。
しかしうっかりしてたのは、初めてだから当然村人……あと狂人やったら役職コンブなのにー。
とにかく駄目駄目だった。忙しい中の参加だったこともあり、推理が疎かだった。
展開は完全に村側不利だった。参加者の時間帯合わなかったのもあるかな?夜更新だったけど。
次は……次があったらC国戻りますorz あっちの思考回路に馴れちゃったorz
- C281村 パメラ(共有者)
退院後、今度こそしっかり推理しようと参戦。やったことない共有者(希望通り)。
付け髭作りが趣味のまとめ役でした(RPは後半余裕なくてうまくいかなかった)。
オットーに恋心を寄せる。オットーから告白してきてくれて嬉しかった☆
占3CO、霊確定、共有者トラップ炸裂、カップル6組誕生の村でした。
はじめて決め打ちというものをしたので、可能性は低いだろうけど負けたら戦犯だーと思ってた。
プレイ後半からエピまでオットーとラブラブ☆指輪を作ってくれたのは嬉しかったなー。
そんなオットーは実はIRCでよく話しているmizuさんでした。
何となく気づいてはいたけど、すでに恋に落ちてたので……(´∀`*)ウフフ
生きてる人同士でカップルになれたのは実は初めて。ちょっと嬉しかった。
- C256村 パメラ(人狼)
入院中はやらないと宣言していたのに、耐えられなくなって参戦。
「おまかせ」にしたら何とまた人狼。共有者やってみたいよー……。
キャラ作りの余裕がなく、いつも通り。でも何故か密かにペーターの母親。
人狼仲間のアルビンと恋に落ちる。吊られる直前に愛を交わす。
エピでは、結婚反対の神父を土に埋め、アルビンと駆け落ち。
負けたけど楽しい村でした。でも勘鈍ったなぁと痛感。2ヶ月やってなかっただけなのにー。
- C118村 パメラ(人狼)
C国経験しておいていつか狂人やりたい!と初侵入。
しかし狂人すらいない過疎村。尚且つ村人希望しか出せなかったのに人狼。
お嬢様パメラをやってみた。が、RPの余裕などない展開に挫折orz
だって初日に突然死2だよ!?2日目を6人で迎えるというありえない展開。
そして灰3中黒2だったわけですが、うまく逃れて勝利。
最短で終わった村でした。なんだかなぁ。いい人多かったけどゲームとしては物足りなかった。
- 615村 パメラ(霊能者)
人狼希望だったのに霊能者。えーなんでなんで!?と混乱。
RPをやりたくて、霊能猫・まろんちゃんとともに参戦。
いろいろと考えさせられること多し(投了・霊能者の扱い・リアルっぽい発言)
初日に独断占い師COで、2日目には占・霊2COという状況に。
やっぱり白く見えるらしい中の人。そして墓の中ではまろんちゃんで遊ばれてたorz
違う価値観の人とやったなぁ、って感じ。次に生かそう。
- 567村 ヨアヒム(狩人)
エントリー合戦が激しく、人気なさそう&お任せでこのキャラ&役職に。
初回襲撃で占い師を失い、初回吊りでCOしなかった霊能者を吊った。ありえない。
なのにその後黒三連吊りで勝利。ぶっちゃけ本当にありえない。
かなり白っぽく見られてたようだ。馬鹿正直な中の人。
しかし守ったのは狼→共→狂。何それーGJ発動ももちろんないしorz
最終日PCがいかれて携帯のみで参戦。きつかった。プレイ中に壊れないでよーorz
初めて感情的にやっちまった&PCのせいでメタ話表沙汰にした。ごめんなさいorz
- 437村 パメラ(村人)
共有者やりたい!と思って希望を出すも村人にorz しょぼーん。
じゃあ積極的に行くぞ!と共有者両潜伏とまとめ役立候補制を言い出してみる。
結局そんな感じになったので、自らまとめ役に。これが間違ってたような。
3日目に占3、霊1CO。しかも初回襲撃は共有者orz 頼りにしてたのにー!
真占い師が食われ偽黒判定を吊り、手数がぎりぎりに。
最後2日で黒2連続吊らないと、という極限状態で頑張る(灰は4、うち黒2だった)
終わるかもという7日目に、負けたらごめん!と思って決めた吊り先が人狼さんだった(はじめてあてた)
その方と一緒にお墓入り。地上も墓も赤ログも食べ物話で盛り上がってた村でしたー。
- 410村 ジムゾン(霊能者)
345村の神父さんに憧れて、しかも霊能者やってないなーと思って選んだ。
初日霊能者CO、共有者両潜伏、まとめ役立候補制の村。
4、5日目と連続で人狼吊ったので、用済み&狂人扱いで吊られる。
ディーターやオットーに恋心を寄せてみる。カタリナとも絡んでみた。
そしたらあんなサブタイトルの村にorz
わかったこと→神父はやはり疑われるようだ。っていうか怪しいらしい。
個人的には人狼1人になった後の狂人・人狼の頑張りが(・∀・)イイ!!と思う。
次は真っ白なプレイをしたいーと思いながらエピローグでもみんなにいじられる始末。
愛……だと思っていいんですか?(苦笑)
- 12月12日深夜、人狼IRC版初体験★ ヤコブ(人狼)勝利 2日目に吊られる
「憑依」ってシステムが面白い!BBSとは全然違って楽しかった。
誤爆しちゃったけど……orz(コロンは全角が正解→半角で打って襲撃先ばらした)
女性がパメラしかいないのに男同士でしかカップルの出来ない村w
有名人さんと一緒にプレイできたのがよかったです。楽しかったー。
- 345村 リーザ(狩人)
エントリー合戦で仕方なくまたリーザ。狩人だったのは希望通り。
投票CO反対意見を出してみると、意外とみんなのってくれてびっくり。
しかし2日目に占い師3・霊能者3CO(占い師は共有者も混じってた)で展開は投票COとほぼ同じに(苦笑)
占い師が3連続黒を引くという超人っぷり。
でも偽占い師が真の可能性と共有者の遺言から、人狼をずっと守り続けてたorz
GJはなかったものの、発言数MAXと展開のおかげで占われず吊られず食べられなかった。ある意味うまくステルス。
誰もに只の村人と思われ続けた狩人でした。好印象のプレイができたみたいで満足。
- A228村 ディーター(人狼)
A国でこのIDは初めてだったので村人希望しか出せず。なのに何故か人狼。
自分以外の2人も人狼は初。暗中模索の中進む。人狼なのにやっぱり発言数MAX気味。
結局5日目に占われ苦し紛れに狩人CO、システム的な無知をさらげ出してあっさり吊られる。
襲撃3連続失敗と、狂人が偽COしてくれなかったのが痛かった。
あと、戦術議論板でものぼってるけど、投票COについては再考の余地あるかと。
初人狼3人の割にはよくやった頑張った。相方2人、本当にありがとう。
しばらくもう人狼BBSやりたくない……やる日が来ても人狼はやりたくない……全能力者経験してからならもう一度挑戦したい。
- 212村 パメラ(村人)
IDが長いなぁと思い、短くして本国へ転生。またまたすんなり村人。
なぜか最初に占われ数少ない白確定に。おかげで最後の方まで生き残ってた。
いや、生き残ってたのはミスリードのせいかorz
独り言でワンマンショーをやっていた。表でRPも推理もやる発言数はなかったから。
気の多い女の子の設定のはずが、いつの間にかアルビンといい感じに。
勝利できたのはディーターの潜伏&推理っぷりのおかげ。感謝感謝☆
- A138村 リーザ(占い師)勝利 生存
リーザはやってみたかったけど占い師はびっくり。焦る。
しょっぱなに占い師・霊能者CO多発というとんでもない村だった。
人狼3連続吊りを果たした村。私はただ見てただけだけど(苦笑)
占い師はあまり喋らないで信用されなきゃいけないと悟った。
なので喋りたがりの私には向いてないと思った。ビーズ好きなRPばっかりしてた。
ペーターと淡い恋をする。黄色いお花の指輪をもらう。
- A127村 カタリナ(村人)勝利 死亡 最初の襲撃対象になる
人狼BBS初参加。すんなり村人に。
過去ログを進行と同時に読み漁っていたという勉強不足。
うっかり初心者的発言。なぜか狩人だと思い込まれ最初に襲撃される。
ニコラスの独断とリーザのいっこく堂によって村人勝利へ。
その間墓石ごとごとしたりリーザに突っ込みいれたりしてました。てへ。
主な傾向
実はパメラファンクラブ会員No,12だったりする。
ミスリード。勘は殆ど当たらない。
RP好き。でも激しいのはやったことないし自信もないな。
発言好き。結構ぎりぎりまで使う。ほぼMAX。
なのに推理・指摘・まとめでほぼ使い切るのでRPの余裕は殆どない。
最終日になっても「明日も続く」と思い込む。
推理は比較的全部の可能性を捨てないで考える派。賭けには出ない。
ちょっぴり戦略について考える
- 投票COについて
ぶっちゃけ嫌い。システムを使ったりゲーム内に発言として持ち込むの自体好きじゃない。
それに、CO合戦の緊迫感がなくなる。あまりに村人側有利になりがち。
人狼側でこの作戦を食らったので、ゲームバランスが崩れるかもって意見にも同意。
投票はあくまで吊るためのシステムなんだから、他の事に使うこと自体何だか違うような気がする。
↓
もっかいプレイして、やっぱCO合戦が個人的に好きなんだなと思う。
投票COが村人有利とも限らなくなってきてるので、ありと言えばありなのかな?
↓
参加者の時間帯が合わなかったりしてCO合戦が成り立たない場合、ありかもと思った。
- まとめ役立候補制について
これ結構好きなんだよね。共有者両潜伏っていうのが面白いし。
立候補者は1人に絞るべきか、複数(って言っても2〜3人)募るべきか思案中。
複数のメリット→占わないで「ほぼ白確定」の人をつくれる。
複数のデメリット→人狼が入り込んで運良く占われないとキツイことに。
↓
BBS休止中審問やってて、まとめ役立候補の占いって勿体無いなぁと思うようになった。
共1COで一応地雷置いて、結局は占いで灰の色づけしてった方がいいような。
某navia嬢の影響ですがこの辺の価値観変わったのは。
中の人の傾向
友人曰く天然。
論理的思考も推理もあんまり得意じゃない文系人間。
RPらしきものもRPなのか素なのか。
推理の必要のない人狼の方が楽そうだと思っていた。
だが実際には騙しているのが心苦しくなるので、占い師あたりが一番楽かもと思っている。
そして実際に占い師をもう一度やって、初日・2日目COじゃないと無理だと悟った。
(馬鹿正直すぎて能力者臭出ちゃってるんですよこれが。あーあ)
5回目に初狩人やって、喋る村人っぽい狩人なら向いてるかもとちょっと思った。
そして再び狩人やって、自分は狩人と思われないことがわかった。しかしGJ未経験orz
コメント(いただけたら嬉しいです)
コメントはありません。 コメント/shinshia?
ReverseLink: