戦いの記録
戦績
村の感想
「疑心暗鬼の村」(A211村)
ペーターで4度目の挑戦(なかなか"挑戦"からぬけれませんが…)。人狼でした。
共有者トーマス(cipher?さん)…、いやドーニス嬢が初日にCOして4日目、真占い師がモーリッツ(tntさん)を黒CO、それに対して人狼も対抗黒CO。翌5日目には真霊能者が黒CO。ステルスしていたのに吊り対象になってしまい(ォィォィ)、騙り占い師役は突然死。どっかで聞いたような幕切れになってしまいました(トラウマ)。
人狼側は初めてでしたが、単純ミスを連発。おまけに狂人が最初に吊られてしまっていたことにも気づかず狂人に頼ってしまっていたこと、白確喰いに徹しきれなかったことが敗因。恐怖の村人側カタリナ(satomiさん)に占い師COされたこともショックだったなぁ…。
今回は参加初日には時間的余裕があったものの、以降は多忙に加え大変な出来事が起き、議事録を斜め読みするのが精一杯の状況。いつもは作る「まとめ表」すら作れませんでした。ホント一緒にプレーした皆様に申し訳なかったと思います。しばらく人狼を離れますが、皆様の活躍をまとめサイトで見守りたいと思います☆
「海辺の村」(A159村)
またまたRPしやすそうなヤコブで3度目の挑戦。霊能者をさせていただきました。
共有者ニコラス(akirou8459さん)が初日にCOし、村をぐいぐい引っ張って6日目。人狼側の占い師霊能者と対決と思いきや、相手の霊能者さんの登場を待っているうちにタイムアップ。結局残る人狼2人のうち1人が吊られ、1人が突然死してしまいました…。村人勝利となったものの何か釈然としません。突然死は初体験でした。やはりみんな揃ってこそのゲームだということを痛感させられました。
今回は初の能力者。信用第一ということでまとめ役を買って出るも、まとめ以外は大した働きはできず…。それが逆に真占い師からも疑われることに…。特にCOしてからは慎重な発言に終始してしまいました。能力者って難しいですね。
一緒にプレーした皆様、ありがとうございました。特にモーリッツ(sefilさん)、リーザ(tsukiakiさん)、村人視点でわかりやすい発言、見習いたいです。
「僻地の村 〜ミス僻地と人狼完全勝利〜」(A124村)
前回の反省を踏まえ、これまたRPしやすそうなディーターで2度目の挑戦。
狂人ペーター(papicoさん)と村長(real?さん)の占い師WCOで幕開け。村長が人狼に喰われてしまった段階でペーター吊りを提案すべきだったのに、ギリギリまで信じようという他の村人の案に乗ってしまいました。はぁ、まだまだ厳しい姿勢が足りなかったと反省…。5日目、ペーター妄信はヤバイと周りに呼びかけるも、9人中人狼3人+狂人の村は人狼側を吊ることができず詰みになってしまいました(ガーン)
他の村人を「Rビン」「モー爺」「ペー・パー」など勝手な呼び方で呼ぶなど、RPとして良かったのかな…と疑問に思う部分もありましたが、前回よりはキチンとRPできたし、意見も言えたかなぁと思います。ただ書いたことにはやはり分析が多く、まだまだ推理するという点で未熟だなぁと反省しています。
一緒にプレーした皆様、ありがとうございました。特にレジーナ(freemakerさん)、ニコラス(vanさん)、初心者ながらステルスうまかったです…。今後の参考にさせてもらいます。皆さんとまた他の村でお会いできるのが楽しみです。
「断崖の村 〜美女と変態〜」(77村)
RPしやすそうなアルビンで人狼BBS初挑戦。プロローグでは順調に滑り出したものの…
いざ始まるともう(ドキドキ)。雄弁な村の皆さんの発言に「そうだ」「ちがう」しか言えない情けない状況。おまけにADSLの障害で突然死の危機!とりあえず害のない人ということで最終日直前まで生かしてもらいましたが… 7日目に木こりトーマス(tmatsuoさん)の濃いぃRPにより順当に墓場に送られてしまいました(涙)
でも、あの最終日に残らなくて良かったなぁと思いましたよ、ホント。
羊飼いカタリナ(little scatさん)を巡る木こりトーマスと青年ヨアヒム(zawasさん)の三角関係、青年ヨアヒムさんが同じ初心者さんにも関わらず孤独な状況で全力で闘う姿には感動しました。(特に「エルさん、言いつけ守れなくて、すみません。」のところはグッときました)
一緒にプレーした皆様、ありがとうございました。皆様のように雄弁に自説を唱えることができるよう精進します。他の村でお会いできることを楽しみにしております♪
コメント
自由にお書きください。
- A124村のペーターです。ディーターの叫びがよくわかりましたよ〜。「おい!それじゃ詰みだろーよ!!」「そうです。詰みです^^」 -- papico
- 書き込みありがとうございます。あの時点でのモー爺吊りには正直びっくりしました。 -- ribu
- お疲れ様でした。このゲームで、相手に意思を伝える難しさを思い知らされましたがディーターさんは分かりやすかったです -- テレビ猫
- 何をおっしゃいますやら。慣れです、慣れ。テレビ猫さんも次の村ではできますよ☆ -- ribu
- お疲れ様でした。A124村のヒムヨアです(笑) ううう・・・どっちに投票してもペーター君が吊られると思ってました。なんでそんな思い間違いしたのやら。あー首吊りたいー。 -- mkg?
- 私がディーターだったこともあり、口汚いRPをしてしまったからかな?意見が対立するとツイツイってわかります。私も前回77村でトーマスに「このぉ…」って思いましたもん。 -- ribu
- いえいえ。すごい頼れるアニキって感じで、むしろ「どこがならず者やねん」という感じでしたけど(笑) -- mkg?
- おつかれさまでしたがる〜、今度はどこか別の村でご一緒したいがる☆ -- real?
- mkg?さん、一生懸命ならず者ぶってみたんですけど…。でもエログロは嫌いなので。ヨアヒムは青年らしかったですヨ。 -- ribu
- お疲れ様でした。またどこかで会いましょう!1人2役してたらreal?さんですね(笑) -- ribu
- A124村のアルビンです。遊びに来ました。最近突然死多いらしいですね。うちの村も初狼側で狼と占い師が2人初日に突然死・・・もう、全部手探りだったよ -- テレビ猫
- そりゃ村は大混乱ですね(苦笑)ちょっとログ読みました。テレビ猫さん、冴え渡ってますね! -- ribu
- どうもA211村のトーマスです〜。ribuさんってあの77村の人だったんですね…。あの村は僕の目標ですよ! 一度でいいからあんなストーリーを作ってみたいです(あのRPじゃむりっすね)。お休みに入られるとのことですがまたお会いできる機会を楽しみにしています。またどこかの村で(^ー^)ノ~~ -- cipher?
- ストーリー作りはみんなで協力しなきゃですね。今回ヨアヒム(cipher?さんの恋人!?ですね☆)をさっさと吊ってしまうと聞いたときはホント「惜しいよ!」と思いました。勝負も大切だけど、物語を作る視点って大切にしていきたいですよね♪ -- ribu
- こんばんわ〜A211村のレジーナです。ribuさんのノリの良いRPは好きでした。カレー食べてぶっ倒れるのとか、作った甲斐があったと思わずサムズアップしてしまいました。またどこかの村で会える事を願ってますね。ではでは〜(⌒▽⌒)ノツ -- germ
- ribuさん、人狼されたんですね〜。人狼って難しそうですね。どうでした? -- papico
- germさん、喜んでもらえて何よりです♪どこか転生されているなら、終了後に教えてくださいね!ノリノリでRPしている(!?)germさんを見にいきますよ〜! -- ribu
- 人狼は難しかったです。へなへな人狼してしまいました(TT)このゲームは人狼が強ければ強いほど面白いんだけどなぁ…(ガク papicoさんは人狼向きですヨ -- ribu
- こんばんはー。なぜ恐怖なのですかと問い詰めに来ました〜。^^ -- satomi
- おっと、A211村@カタリナです。^^; -- satomi
- satomiさんは初日からヤヴァイと思ってましたヨ。↓は初日ペーター22:25から引用です。 -- ribu
- 「カタリナが白確となると、あとあと大暴れされそうで怖いです。なかなか人狼慣れしている雰囲気がないですか?占い師でないことを祈りたいです。」 -- ribu
- ひー、ご期待に添えず(?)大暴れしなくてすみません〜。でもribuさんの予想が当たってて怖いですね。次回何処かでお会いできた時は、大暴れさせていただきますね。^^ -- satomi
- 大変遅れました。A295村ニコラスです。最後は綺麗にはめられました。ディーターといい、ワタシの苦手のタイプでした。また、いずこかでよろしく御願いします。 -- kidou
ReverseLink: