Total: 8353 (Today: 1 / Yesterday: 4)

戦績

ひとりごと

楽しかったC905村が終了〜
早々に再戦村の話もあり、楽しみです。

さて、【暴走兄貴ィがいる村】の再戦に向けて、ログ読みでもしようかな

参加した村の感想 

過去の村はこちら rakutai_過去の村
審問はこちらrakutai_審問

C905村 [16回目/人狼/ヴァルター/6日目に処刑される]

【狂人は】多弁VS輝く白さVS首筋VS謎の薬【どこですか】村

審問の狂人が楽しかったので、思わずC国狼希望でエントリー。
後で聞いたら狼希望が多かったようで、狼になれたのはラッキーだったんだねw
最初からオカマっぽくなってしまった村長ですが、狼仲間は二人共鋭くて多弁で頼もしい。狂人さんと4人で話ができるのは、やっぱり楽しいなぁ。
村人さんも2名の突然死があったものの、みんな頑張っていていい感じだな。
今回の目標は、自然体で行動して狼臭をださないこと。途中まではうまくいっていたと思うんだけど、潜伏共有者から反応が見たいからと占い先に挙げられてアレヨアレヨというまに黒確定になっちゃいました。
黒確は何すれば?楽しめばいいんだよということで、小咄シリーズ。うはっ。
狼の仲間達の頑張りがすごくて、できることなら勝たせてあげたかったよ〜

最近はオトフェチになった自分を自覚した。独り言を読み返したらちょっと怖かった^^;

審問1347村[15回目/狂人/モーガン/4日間を生き延びる]

【貧しい村】

ついに狂人を経験しましたぞい。
一斉COで霊能騙ったんだが狼潜伏で占い師確定してしまうし、真霊がすごい論客だったので凹んどったがな。まあ、信頼を得られなくても狂人なんで気は楽ですじゃw
実は突然死の時の通知機能も知らずあわてて調べたり、一斉COの時間あわせは秒数まで要求されて遅いと疑われるとか新たな発見もあり、面白かったですな。
村側には不幸な突然死が2人もでたこともあり、狼側完全勝利。うそみたいじゃ。
一つの事実も、考え方次第で正反対の結論になるということに改めて気付かされましたわい。

エピではヴィン☆と幸せになれましたとさ

C848村 [14回目/共有者/トーマス/8日目に襲撃される]

【狂人ファンタジー村】

しばらく引きこもっていたが、桜の開花と共にそろそろ人狼もやりたくなってきた。
F国にしたかったが、更新時間との兼ね合いでC国に。C国なら狂人も一緒に赤ログで話せて楽しそうだなと、狼を希望するが… 共有者orz  俺がまとめ役やると村は勝てないのにー
相方のリザはしっかりしていて可愛くて頼もしいから交代するまでおじさんは頑張ろう。
白狼のトラウマからか思い込みのミスリードしまくり。早々に墓下ライフを楽しむつもりだったのに、無駄に生き残ってるしorz
狩人GJと鬼ヅモで村有利だったはずなのに…気がついたら、エピで狼側勝利
ごめんよー、みんな。真の天然狂人は、俺です。
でも、楽しかったな。

うぅ、勝率は下がっているのに、寿命のみが延びて…ホント無駄に長生きしているな

C695村 [13回目/霊能師/ヤコブ/6日間を生き延びる]

【鬼ヅモ3連発+2GJ!】クマー神の導き村−白すぎる村人たち(黄色もチョイ混入)

C国がなくなるとの噂を聞いて、最後にもう一回いっとく〜?
と、C国を覗いていたら面白いカタリナを見つけてつい参加しちゃった。
やっと霊能者ゲットでき、突然死もなく、楽しかったな。
でも、更新時間が午後5時ってやっぱり厳しい。皆と絡めなかったのが残念だったさ。

審問1015村[12回目/村人/セシリア/3日目に処刑される]

【暴走兄貴ィがいる村】

C613村でご一緒したshnyaさんからお誘いをうけ、初めての審問に参加することに。審問に向けて念入りにキャラ選びや役作りをしていたはずなのに…
失敗した〜 グダグダだぁ。みんな多弁で、真剣なんだもん。
ログの量は多いし、ぜんぜん頭に入ってこない。
すぐに後悔したけれど、皆が楽しめるように、私は早々に墓下ライフを楽しむ方がいいのかも。吊りの決定も素直に認めちゃいました。
皆さん、本当にごめんなさい。
でも、ずうずうしく、エピは楽しく参加させていただきました。
リベンジしたくなったけれど、審問は時間に余裕がある時でないと無理そうだな。

コメント

(よろしければ何か一言お願いします)

コメントはありません。 コメント/rakutai?