ページ最上段のこのページを編集するのリンクをクリックし、
整形ルールを参考に編集してください。
戦績
参加した村の感想
C955村 [2回目/狂人/トーマス/生存/勝利]
おまかせにしたら狂人になってしまい戸惑う。
恐る恐るカマキャラにしてみたら、ゲロキモキャラになってしまい戸惑う。
しかし今更後戻りはできない(狂人だし)というわけで、馬鹿に徹することに。
客観的には「荒れた村」という感想を抱く人が多かったが、個人的にはよくわからず。←お前も荒らしていただろといわれたら申し訳ない!
個人的には、楽しかったのです。
特に、前半激しいつっこみにさらされ、吊り目前までいきながら、なぜか真決めウチされ生き残れそうになったあたりが…。ドキドキでした。
後半時間が足りなくなってしまい、発言が少なくなったのが反省点。
思ったこと。
狂人って難しいけど、面白い。
やっぱり決めうち危険。
まとめ役によって村はどうにでもなる。
カマキャラはもう少し考察&RPが上手くなったらもういちど挑戦。
村の皆さんへ
いろんな意味ですみませんでした!
人狼陣営へ
狼さんの役にたてたのかどうか不明ですが…
(自分が生存するために狼を吊らせてしまった気がしている!)
ともかく、勝利おめでとうございます★
次回狂人をやる時は、狼のために死ねる狂人を目指します。
○○さんへ
最後まで一緒に残れた狼パメラちゃんへ
最後は綱渡りの勝利でしたけど、面白かったです!
アドバイスいろいろしてくれてありがとう!
C945村 [1回目/狩人/ディーター/死亡/敗北]
硬派っぽいキャラで初参加。
突然狩人で戸惑う。
RPのからみがうまくできずに戸惑う。
誰もかれも怪しく見えて戸惑う。
考察がうまくできずに戸惑う。
セオリーなどの知識が不足しているため、ひたすら発言内容&印象考察にとどまる。
思ったこと。
決めうちはだめだなってこと。
パメ真を信じすぎて、思考が偏ってしまいました。
村の皆さんへ
結構楽しい村でデビューできて、幸せ者でした。
初心者なりに精一杯発言したせいか、初めてだと思われなかったのがちょっと嬉しかったり。
人狼陣営へ
おめでとうございます。最高のケミストリーを生んだ狼軍団だったと思います。
特にパメラさんの壊れっぷり(信じていただけに)いい意味で驚かされました。
○○さんへ
オットーさん。
信じられなくてごめんなさいでした。
コメント
(なにか一言入れましょう)
- C955女将兼ミントです。お疲れ様でした。アリスのすごさに感動しましたよ。あの状況で真決め打ちされるのは中々出来たものじゃない。どう見たって怪しいのに(ニヤ。あの状況で一番楽しそうにしているのも、和んでよかったですよ。今度は敵同士で対戦してみたいですね。 -- かなた?
- ミントの優しいキャラに癒されていました☆またどこかで対戦しましょうね!
- C955のペタ朗です。オカマキャラ最高でした。トーマス=オカマを貫いてほしいと思います(笑)次会うときは、このオカマはまさか!あ、あの人!って思うくらい素敵なオカマキャラを演じてください。 -- うなぎ
- C955のパメラよ。アリスの名演技に村人はすっかり騙されたわねw次は敵同士かもしれないけどよろしくね♪ -- 剣
- パメラちゃんのおかげで、生き残れました!ありがとうねー!
- F637村の村長だ。リーザは途中から波に乗ってきたような気がした。それ故もう少し様子を見たかった。またどこかで会おう。 -- akumaookami
- F637村、ペーターです。もっと一緒に遊びたかったね。自分からするとずいぶん先輩だなって思う。語りかける口調で自然だったから。見習いたい、と思います。途中もアドバイスくれたりして、ありがとうございました。 -- esten
- F637のリナだよ。▼してごめんなさいです・・・もう本当後悔したよorz -- アイ?
- F637のディーターだぜー。リーザは安定した考察とそれ以外の部分のギャップが激しかったからつい疑っちまったぜー。すまないぜー。またどこかで会ったらよろしくだぜー。 -- Rtanaka
- F637村のニコラスだよ。戦歴も4戦目ということで伸び途中なところをみんなに疑われたんだね(よしよし)・・・十戦くらいまでいけば上手になると思うよ!これからこれからー、がんばっ! -- suga2000
- F637村のヤコブです、お疲れ様でしたー! 上で雷が書いてますが…慣れてるなー感があったのは4戦目だったからですね…。あと独り言を見るとリアルお忙しそうでしたね…(´д⊂) お疲れ様です…。 F国初渡来いかがでしたか? わたしはF生まれなのでC国が怖いです…orz またどこかでお会いしたらよろしくおねがいしますねっ(ぺこり) -- yunnie
- F637村ヨアヒムよ☆けっこう忙しかったのね、お疲れさま。吊っちゃってほんとごめんなさい。 -- kazuha
ReverseLink: