誰だって、勝てば嬉しく、負ければ悔しい
一つだけ言えるのは…
勝っても負けても皆がこの村でやって良かったと思えるようする事!もう一度やりたいと思えるようにする事!
(プレイスタイルの違いは難しいんだけどね…)
時間空くまでしばらく人狼BBSはお休み
また戻ってきますのでその時はよろしく
4勝7敗(勝率:36%)生存率54%
![]() | 村人 | ![]() | 占い師 | ![]() | 霊能者 | ![]() | 人狼 | ![]() | ハムスター |
3勝2敗 | 0勝0敗 | 0勝2敗 | 1勝2敗 | 0勝0敗 | |||||
![]() | 共有者 | ![]() | 狩人 | ![]() | 狂人 | ||||
0勝1敗 | 0勝0敗 | 0勝0敗 | |||||||
村側 3勝5敗 | 狼側 1勝2敗 | 0勝0敗 |
まとめてみたり
____ | 村 | 占 | 霊 | 狩 | 共 | 村側 | 狂 | 狼 | 狼側 |
生存 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 6 | 0 | 1 | 1 |
処刑 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 |
襲撃 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
使用人物
ディーター、アルビン、ヴァルター、モーリッツ、ニコラス、リーザ、カタリナ、ペーター、トーマス、パメラ、ヨアヒム
未使用人物
ジムゾン、オットー、ヤコブ、レジーナ、フリーデル、エルナ、クララ、シモン
勝手にこっそり無断借用の詳細戦績…she様素晴らしい物を有難う御座います。
207村[1戦目/村人/ディーター/16人村]
初参加、発言内容で狼側に能力者と疑われ食われるように誘導し成功
初参加にしては良かったかなと、勝利に貢献できたかな
229村[2戦目/霊能者/アルビン/16人村]
村人側有利な状態であったが最後にランダム決戦までもっていかれ、負け
霊能結果を上手く伝えられなかったなど反省点多数
D147村[3戦目/村人/ヴァルター/16人村]
ゲーム内容以前にプレイスタイルで皆さんにご迷惑を掛けたようです。(汗)
勝ちはしたが、反省すべき点も多し
C615村[4戦目/村人/モーリッツ/16人村]
幾つか落ちていたヒントを見逃し持論を展開…ミスリード!?
ログを読みながら狼側に完封されてしまった気分
てか突然死5人って酷くない!?
C627村[5戦目/人狼/ニコラス/16人村]
今まで、時間を空けてしか出来ず→サーバー変更→初参加なので村人
を繰り返してきたため、人狼をやるため間を空けず参加し、無事人狼に
真占い師が中盤まで単独で生きていた上信頼を得たので非常に厳しかったが、仲間狼の腕が良く、終盤ステルスに徹した結果おこぼれに預かり運良く勝てた
C668村[6戦目/人狼/リーザ/14人村]
少人数村で最短敗北…これより短い負けは今後ないでしょう
鬼ヅモされました、村人側から見て広義完全勝利、オイラから見て完全敗北
何も言う事はありません、パメラ最強の村です!
C672村[7戦目/人狼/カタリナ/16人村]
最短敗北が悔しかったので前村が終わるとすぐに狼に転生
翌更新に遅れたため狼作戦会議に出られなかったが話の流れから霊騙りかステルスの選択、墓下に行きたかったので嬉々として霊騙りをしたは良いもののここからが大変
まとめ役が最初の占先に狼仲間を当ててしまう!?
逆転に賭けて占騙り(狂人)を襲撃し、最初から2人の出だし…
5日目に狼仲間が吊られ…ラストウルフ
墓下ライフをエンジョイする計画は何所へ!?
仲間が吊られる前にミスリードを流して下さった事と共有者コンビの推理が外れた為、
GJ無しの最長まで粘れたものの最後の最後に負け…結局、悔しかった(笑)
C706村[8戦目/共有者/ペーター/16人村]
まとめサイトをいじっているうちに役職コンプリートもしたくなり
そう言えば最近村側やってないよなーって事で共有者に
まとめ役って、意外でもなんでも無く大変だ(笑)
仲間を信用できず吊っちゃったまとめ役になってしまいました
修行が足りない…
えらく寡黙が多いな…って思ってたら初心者が多かったのね…道理で…
突然死が居たりだったけど、負けたけど、楽しかった村です
ところでー…7連続墓下に行けません!いい加減に墓下に行きたいですっ!(笑)
F382村[9戦目/村人/トーマス/15人村]
C国が続いたので旧仕様のF国に参戦、E国やりたかったケド無くなっちゃったしネ
キャラは未使用から適当に見繕って…役職はサーバーを移ったため、村人
15人村のためまとめ役が決まらず初日は恐ろしいぐらいぐだぐだ…
波乱の幕開けはしびれを切らした霊能者の騙り占師COから…狩人騙り占師CO、非対抗CO撤回CO、占師CO…最終的には霊能者騙り占師COが勝因とも言えるがその時はただただ驚くのみ…貴重な体験をさせて頂きました。
15人村とは言え、真占師ほぼ決め打ちで事が進んでは狼側も辛かった様子、しかし、投了したくなるような状況から最後の最後に村側負けるかも…?な所まで、持っていった力はお見事でした。
この村で象徴的だったのはセオリー無視のぐだぐだ感、オレは楽しめましたよ?
連続最終日生存が8連続に、そろそろ墓下に行きたいナ…(-.-)y-゜゜゜ふぅ
C797村[10戦目/霊能者/パメラ/16人村]
自分としても前回の村以上に反省点多数、正直ありすぎ…。
一言で言えば…寡黙村、その状況で戦略的寡黙狼が1人
何とも言えないな…
あ、結局また墓下には行けませんでした、9連続…
F1354村[11戦目/村人/ヨアヒム/16人村]
久しぶりに人狼BBSを、前回から2年ぐらい間が空いたか。
戦術的には初日から7COとか面白い状況で始まったが、共有者地雷&村人騙りが解除されると、占霊それぞれ2COと至って普通。やや意図的な寡黙狼が居たが、これは問題ない範囲内かな、それより村全体の雰囲気として寡黙は吊りにくいとなるのは…う〜ん。自分の反省点は村人なのに初日に吊られたこと。
プレイスタイルについてそれなりに紛糾したのもこの村の特徴か、紛糾といってもしれていましたが。基本的にプレイスタイルについてはエピローグまでスルーな立場だけど少し言及しちゃったかも。楽しめない人が居たろうからそれが問題(謎)
ああ、そう言えば念願の墓下へ行けたのは嬉しかったり。
・プレイスタイルは中庸でやや寡黙気味
黒いけど今吊るにはちょっと…的な位置をキープ
狼の時は特にその傾向が強い
いつも仲間には迷惑かけます
・論戦は受けて立たない
受けて立てないだけ
笑って誤魔化す
・寡黙といわれたら演説をして白ログを増やす
状況の推測でその場を誤魔化す
・メタ情報は基本的に考慮しない、知っていても無視する
あくまでゲームを楽しむ
・確率や吊り手数など比較的計算が好き
確率は確率に過ぎないが侮るのは負けパターン、常に頭の片隅に
自分がミスリードに使うのも相手の計算を検算するのも好き
確率なんて相手にミスリードさせる為の道具さ
・自分の流行
人物の基本設計を決める事
・Mixiやってます
・村でご一緒された方ならマイミク歓迎です
よろしければ一言お願いします
以前の足跡はこちらから
proton-足跡1
禁止行為、マナー
言葉の定義や知っておきたい事など
データ館-peppy、mikari/データー館
勝率等沢山のデータをまとめられてらっしゃる方のページ
379式戦術理論
人狼BBSの戦術について書かれていらっしゃる方のページ