202村はおすすめログです。自分が参加していて言うのも何ですが、ありえない…。
お時間ありましたら、是非一読を!
※最初はこちら【村人視線】で読むことをお勧めします。
キャラ制覇(あとオットー、アルビン、ヨアヒム、ニコラス、ヴァルター、ディーター、カタリナ、ゲルト)
役職制覇(あと狩人&霊能者ですが、希望は「おまかせ」)
人狼で勝利
と、書いたけれど、参加できそうにありません。
事故ジムゾンが私の最後の参加だったのかな?
次の事故が怖くて参加を迷っているうちに、リアルが忙しくなってしまいました。
とほほ…
ジムゾンが空いていたのでラッキーと思い、念願の仏ジムゾンにチャレンジ。
なのに、みんなから神父と呼ばれ、結構めげました。
いつものようにおまかせで、占い師。え?占い師?ええっ?
喰われないようにと喋りまくっていたら案の定信用を失いました。
それよりも何よりも、パソコンが故障。
占い設定、吊り設定、出来ない。書き込みも携帯で、どんどんログが流れてよくわかんない!!!
イライラして感情の向くまま発言し、信用を失っていくし、ひんしゅくをかってしまいました。
やはり独り言システムって大切だわ…と思いました。ゲルト神様はよく考えてらっしゃる。うん。
共有者2人潜伏で白確増産。偽共有者Coなど、戦略的にはとても面白い展開でした。
狼側の喰い順が、物語のおもしろさを決めるなぁ…と改めて思いました。
狼さんたちの上手さに、負けました!の一言です。
エピローグで皆様に謝罪したく、パソコンに念じていたら、エピローグの直前にパソコンが回復!
仏様の力を感じた一瞬でした。
ご一緒した村の皆様、ご迷惑をおかけしました。私はとても楽しかったです。有り難うございました。
お任せで村人に。お、自由だ…。
村の役に立とう! 役に立つ死に方をしよう…。
と、今回は目標を「死に方」に設定して頑張りました。
共有者のしすぎで、まとめ役に立候補。
4日目に吊られるからと言ったら、本当に吊られました。
律儀で素直な村人&狼さんが多い村でした(笑)
狼のステルスはなかなか上手だったのですが、いかんせん真占い師と真霊能者しかCoしていなかったので、狼側は苦労したようでした。
狩人ペーターの策が当たったのです!
共有者も騙れ!との命令と、狂人のステルスにより狼さんも大苦戦。
しかし、生き残っている狂人と、狼のステルス策がはまり、墓下から見る村は冷や冷やもんでした。
墓から眺めても面白い村でした。
さてと、レジーナを経験。もう少し?でキャラコンプリートだね!
渋めトーマスを演じてみようとチャレンジ!
……というのは嘘で、仏教系ジムゾンをやろうと思ったのに、多重登録だったので、トーマスにしただけです。
で、またお任せしたら共有者…。とほほ。
占い師がすぐCoしたので、偽Coしてみましたが、焦って即共有者Co。
混乱状態からスタートしてしまいました。
前の失敗を生かせず、うまく村をまとめることが出来ませんでした。
狼さん達がベテランで、とても参考になりました。
うまくたち振る舞うっていうのはこういう事なんだなぁと。
……村人で負けるってメッチャ悔しい!
リベンジするぞ! と心に誓っています。
初人狼役を引き当て、とまどう。
興奮して赤ログを使い切ってしまったり、狂人を喰ってしまったり。
かなり駄目駄目でした。
アルビンとカタリナに迷惑をかけっぱなし。
人狼をするのは難しいと思いました。
とほほです。
とても静かな雰囲気の村で、どうしていいのかとまどったりもしました。
共有者の落ち着きぶりと発言の少なさに驚きました。
相変わらず、私はしゃべりすぎ。どうしたらいいのでしょう…。ぐすん。
やればやるほど落ち込む…。なら人狼しなきゃいいのに中毒…。
みなさん、すみませんでした。
リーザで口の悪いクソガキを演じてみようと張り切ってチャレンジ!
…RPのやりすぎでプロローグで「なんか既に嫌になってきているんだけど・・・」と言われてしまいました。
かなりメゲメゲで1日目。希望職種お任せで…っと、共有者を引いてしまい、焦りました。
す、ステルスするぞ〜…。この口の悪さで共有者はないよなぁ…。占い師よりマシかなぁ?
しかし、何だか、Coする雰囲気…。相方は「どーぞ」のメッセージだし…。えーい! Coだ〜〜〜!
口悪リーザを演じているため、強引な共有者となってしまいました。しかもミスリード。精神的にめげめげでした。
正直、ゲームで涙するとは思いませんでした…。私のせいなんですけどね…。
いくらRPでも語気の強いのはよくないですね…。
終わってから独り言ログやら色々見たら、自分は鈍感なんだなぁ、こんなにも人を傷つけて生きているんだなと考えさせられました。
実生活でも、そうなのかもしれないと思うと悲しいですね。
でも、言葉で傷つき、言葉で癒され、言葉の大切さをつくづく感じることが出来ました。
ログが長くて長くて…。原因は私ですが。忙しい中参加された方、本当にすみません。
そして、頼りない共有者、ゴメンナサイ。ヤコブ(dead)さん、ありがとう。
オットー(dozeさん)の素晴らしいステルスぶりには本当に感激しました。他人を思いやる行動も、とても人狼とは思えません…。
レジーナ(MOMさん)やカタリナ(kagututi?さん)にもあたたかいコメントをいただき、本当に感謝しています。
こんな態度をとった自分を、エピローグであたたかく迎えてくださり、村の方々の優しさに涙しました。有り難うございました。
サーバが違うため、またも役職希望だせず、村人になりました。
村人として何が出来るかチャレンジしようと頑張ることにしたのです。
毎回発言パーフェクト…。うざったかったかな…と後で後悔しました。
それは個人の反省ですが、とにかく202村は最高!!でした。
白確占い師登場! 共有者の見事なリード。非霊能者宣言で3人の霊能者Co!
狩人GJ! さらに驚異の狩人Co作戦…。
最後の最後までもつれた結果、最終日残り5分で私は決断をしました。
流れじゃない。正しいことを見極めなければ…。
リーザの悲痛な叫びが届いたのです。
とにかくリアルタイムでもすごかったけれど、ログを読んでも楽しい村です。
これ以上の村はないだろう…と思えた村でした。
それと、生存率100%って…、狼に生かされてる=推理力や行動力なし ってことだなぁ。
2回目にしてもっとも難しい狂人をひいてしまいました。
途方に暮れましたが、77村のディーターさんをお手本にがんばってみました。
人狼側の素晴らしいステルスで、完全勝利となりました。ビックリ。
占い師喰われているのに、なぜ偽占い師の自分が生きているのか…。不思議で仕方ありませんでした。人間、一度信じるとなかなか気持ちの切り替えが出来ないんだなぁということを学んだような気がしています。
最後まで真剣勝負、RPで楽しもう、みんなで村を盛り上げようとする雰囲気がとても良かったです。何よりも全員参加が嬉しいです☆
人狼BBS初参加の村でした。初心者丸出しのプレイをしてしまい、猛反省…。
占い師リーザに白判定されて、リーザを信じ込んでしまうあたりで、もう人間弱すぎでした。
濃いRPで話題になっていたにもかかわらず、突然死多発で、煮え切らないまま終わったように思います。
占い師リーザ(noririnさん)の「リー」、行商人アルビン(aoy?さん)の「よーん」が頭から離れず、過去ログ読んでも、「なぜに『リズ』とか言ってんだよ〜」「だよ〜ん、じゃないの? え、アルビンよぉ〜い」と違和感がつきまとうほどでした。
そうやってRPを楽しむのがこの人狼BBSなんだと、終わって気がつきました。バカでした。でも、楽しかったし、勉強になりました。
一緒にプレイした皆様、ごめんなさい。村はみんなで一緒に作っていくものですね。傍観者になってしまったこと、申し訳なく思っています。
自由にお書きください。