あなたは6554人目のBOSS
なんと総参加人数30人という、何でもランダムで決めるランダ村、ガチ対決と違ってゆるーい雰囲気だと思い気軽に参加したのですが、プロの段階からト書でまくりのフラグ立ちまくりの恋愛RP村の様相です。基本的に恋愛RPという物がするのもされるのも無理な私としてはもうどうしていいかわかりません。ネタキャラとして突っ走ろうにも周りの雰囲気を壊してしまいそうで本当に何にもできませんでした。
村自体は色々な職業が実際に動いているのが見れてとても参考になる村でした。私自身は病人という人狼に襲われても大丈夫というある意味無敵キャラだったので、病人という肩書きが似つかわしくないなぁと思ったり思わなかったり。人狼に襲われることが無かったので実際に襲われたときの挙動が確認できなかったのは残念ではあります。
最終日が近づいてくると色々なカップルがどんどん墓下に落ちていったので、やっと自分の出番だと思いはじけようとした所で私自身がランダム神の生贄になり処刑されエピ入り。本当にこれからだったのに・・
久々の人狼。楽しい再戦村と期待に胸を膨らませながら、村建てを指折り数えながら待っていると、突然の高熱に襲われました。
朦朧とする意識の中再戦がスタート。膨大なログの量に呆然とすることになりました。C1051はこんな村じゃ無いよーとの嘆きから、俺だけはログを増やさないぞと固く心に誓いました。(実際はヘロヘロでログが頭に入らないのでしゃべりようが無かっただけですが)順調に吊り票を稼ぎ続ける中、何故だかわからないまま最終日まで生き残りましたが、狩人COの前にあえなく撃沈。やっぱ狩人COが勝負の決め手になるのはこの村の伝統です。
緊急募集に手を上げて参加。のほほんと村人で行くつもりが、おまかせで狂人orz
F国仕様は初戦以来なので全然わからないし、とりあえず占い師騙る事に決めた。初日から出ようと思っていたが、共有者が潜伏、霊能者がCO。なんだか出難くなり潜伏することにした。
久しぶりにまとめサイトの役職ページを覗く。初心者狂人はとりあえず占い師騙っとけと書いてあり安心して夜明けを迎える。とりあえず黒出せばいいやと思っていたが、そこはかとなく黒い占い対象。黒出すのが怖くなるが頑張って黒出し。
パンダライン勝負か私を偽確にして、人狼様がさらに占い師騙りでも有りと思いつつパンダ吊りを期待して寝る。
翌朝目覚めると何故か占い師が私を含め3人COしている状態だった。どう見ても私が狂人です、ありがとうございました。どうすればパンダ吊りに持っていけるか悩んでいるうちに昼間使っているPCのサーバーがダウン。復旧の目処が立たない、携帯で騙し騙し参加するかPCの復旧に全力を傾けるかの決断を迫られる。
結果、復旧作業でインストール作業などのボーっとする時間に鳩で参加という中途半端な参加となる。アンカーだらけの議事録、膨らむパケット、パケホーダイで良かったと改めて実感した。
夕方になりやっとこさ復旧するも、どうやら私がお仕事終了吊り。黒見つけて占い師霊に狼騙り、どう見ても私のお仕事はありませんので、ある程度納得しつつ、自分の役立たず加減に呆れつつ吊られる。
そして夜明け、霊能者は共有者の騙りでした。私、実はお仕事終了ではありませんでした。
恐るべしF国、予想外すぎです。
初の長期再戦村。今回は占い師騙りに挑戦。胡散臭さMAXで仲間切りでLWを真っ白に見せる作戦。途中までは上手くいっていたけど、狩人のGJに阻まれ最後は詰み。狼やるとどうしても勝負を急いでしまうようだ。安全策というものも覚えないといけないのかもしれない。
殺伐としなかったし、少人数村だったけど突然死も無かったし、いい雰囲気の村だった。
初日から戦術をしっかり立てて望んでいれば勝てたかも。確霊にするなら狂人の占い師騙りがよかったかもしれないとか、あそこで襲うのは白確がよかったとか、色々反省点がある。
最終日の独り言ネタをもう少しシリアスに展開させて、最後の遺言の白発言と絡ませることが出来たら最高だったかもしれないなぁ。
おまかせで村人。15人少人数村でした。共有者が居ない為まとめ役が議論の焦点に、村人が立候補してくれたので、私としてはその人にまとめ役をやってもらいたかった。狂人は全然疑ってなかったが、白印象稼ぎの人狼の可能性はあるなと思ったので●にあげたら私が●になってしまった。狂人立候補を後押しする人狼の図だ。そしたら私が白確、最後まで狂人疑惑に悩まされながら結局敗北。まとめ役ってちょっと目線が違って面白かったけど、独り言にネタを入れるのが少しおろそかになってしまったのが反省。
おまかせで人狼。心構えが出来ていなかったので焦りましたが、記念すべき初人狼です。潜伏狼をすることになり、頑張って潜伏していたつもりが占いを飛び越えて吊られてしまいました。負け惜しみでなくいまいちここを失敗して吊られたっていうのを自分自信で発見できていない為、次回にどう反映していいか今のところ不明。仲間切りをしなかったのが失敗?それとも二日酔い?
陣営としての敗因はやっぱりGJが痛かった。あそこであの襲撃が通っているか別の所を襲っていれば…などというのは後の祭りですが、今度人狼をやるときは【慎重かつ大胆に】を合言葉にもうちょっと頑張りたいなと思った夏の日。
初狂人、初人狼側。そしてやった事も無い占い師騙りをやることに。ところが1票しか入っていない仲間の人狼が初日占いになり、回避占い師CO。潜伏して何をすればいいかわからなかったので、前回体験済みの占い師3COを提案。ところが、2日目の占いもLW候補を引き当てられてしまう。なんてまとめ役だorz。今回は初日突然死3人+多弁が初日に占われ、寡黙な方が多く、残る占い師候補は私かもう一人くらいでした。私は狂人ですからもうこれは潜伏占い師丸見え状態といえます。仲間に潜伏占い師をピンポイントで食していただき、変則占い師3COで勝負です。行き当たりばったりながら真占い師のふりして頑張りましたが、まとめ役には相方の霊能者騙り以外は全てを見透かされているようでしたorz。その後は色々あって勝てましたが、個人的に反省点の多い村でした。
今回は能力者の勉強をしようと思って、吊られることが仕事の一つの狂人で、気軽に能力者騙りをやろうと思ったらはじかれて霊能者。共有者潜伏しないでお願いまとめ役なんて出来ないから、と思ったらいきなり共有者CO。助かりました。
突然死は日常茶飯事ですので驚きませんが、真占い師の突然死は始めて遭遇。最悪です。本来なら私とラインを作ってもらう予定だったのに。霊能者とはなんなのかといっぱい考えさせられました。
最後はなんと狩人との信用勝負。霊能者同士の信用勝負が料理の鉄人なら、こちらはどっちの料理ショーです。負けてしまいました、撤収orz。最終日まで生存でしたが私には偽とわかっている人に負けた訳で非常に残念です。
村自体は突然死4人の村とは思えないくらい、狩人が3GJしたお陰でグダグダにもならずいい村になりました。
後、独り言ネタの大変さを痛感。自分の実力不足に唖然。文才が欲しい今日この頃。
2日目に占われるという狩人として最悪な失態、そのまま襲撃死orz。気楽に参加してたら発言では白黒つかない中庸認定をいただきました。もっと前衛多弁を目指したいけどリアルタイムに議論が出来ないと多弁への道は難しい。勝負は初日2日目と言う事を再確認した今日この頃、毎回学ぶ事は多い。でも狩人が楽しいのは事実。人狼やった事無いけど全部答えが判ってるのは楽しい事なのかな?こればっかりはやってみないとわからないだろうな。
今回はまたもや少人数村。みんな1000狙いで参加を見合わせてたんだろうな。突然死も捨てIDで村を早く始めようとした荒しなんだろう。そのせいで村がギスギスしてしまった。(←自分のせいだよorz)毎度毎度なんでこんなに反省することが多いんだろう。今回はほとんど独り言にネタを入れれなかったし、和みキャラも放棄。次は狩人あたりでのんびりやろう。今後はヤコブ使いになろうか考え中。後、考察に納得できるところがあるって言われたのは素直に嬉しかった。あと、お勧めログに票が集まっている。反面教師的な意味合いのある村扱いのようだ。最終日まで生き残っていた俺の責任も重いだろうなあ。凹む。
また、お勧めログを見てみると、普通にお勧めとしての票が多く入っている。凹んだ分喜びも多い。