戦績

 ネット活動
 ・mixiにて日記(マイミクはいつでもお受けします)
 ・IRCの某村チャンネルにいることが多いです。

対戦相手募集中。1時〜9時、16時〜18時エントリー開始の村には入りません。ただし、自分がPC前に立ってまだエントリ募集していたら別。

特徴

 ・直感勝負
 ・感情的
 ・小心者
 ・神経は図太い
 ・非論理的
 ・発言数多し
 ・RP重視でいくつもりが空回りしていることが多い
 ・やる気とマナー重視は高し

弱点

 ・情にもろい
 ・天然狂人である。ゆえに天然狂人COしている人は疑いやすい
 ・信じた占い師はたいてい狼である
 ・ナチュラル白とみなされることが多く、終盤戦はそのことで苦悩している
 ・喧嘩っぱやい

全役職制覇してみての感想(徐々に編集)

 楽しさ 狂人>狩人>共有者(潜伏)>狼>村人>共有者(まとめ役)>占い師&霊能者
 辛さ  狼>共有者(まとめ役)>狩人>村人>占い師&霊能者>狂人>共有者(潜伏)
 難しさ 村人>占い師&霊能者>共有者(まとめ役)>狼>狩人>共有者(潜伏)>狂人

 よって、私は狂人が好きみたいだ。
 目指せ最強引っかき回し!

 <自己流モットー>

 ・村人 手がかりを探せ!時にはRPがらみでも疑え(307村久保田宴会とか)!走れ!とにかく突っ走れ!意見を言ったもんがちだ!

 ・共有者(まとめ役) 罠はいかせ!いかしてこそ共有者!狩人に守ってもらうな!自分の推理を信じろ!いつでも無難な道を選択しろ!
 ・共有者(潜伏) 逃げまくれ!表に出ている相方の意見は聞くな!独自の道を行け!とにかく不審者になれ!

 ・占い師 耐えろ!理不尽なことには怒れ!生存狼を知るのは自分しかいない!忘れるな!対抗COを罵倒するな!喰われないように動け!更新時間は絶対いろ!発言数残せ!

 ・霊能者 COするな(無理だ!)!吊られるな!生にこだわるな!

 ・狼 仲間に切られる行動しろ!占いを恐れるな!村が勝つような発言しろ!多弁を喰うな!2日先まで可能性を考えろ!一度のGJは気にするな!

全キャラ制覇しての感想

 少しづつ書き足します。

これまでの潜伏先

 ★はMVP

 ■726村
 
 感想書き直し予定です。すごい暴言を吐きました。個人の感情をむき出しにしたのは、個人のページでもよくないと思いました。特に参加者の皆様にはご無礼をしました。申し訳ないです。

 ■708村(おねしょ小僧霊能者・ペーター)
 2日目、占い師・共有者2名・霊能者、全て真が確定する。2・3日ともに占いにより狼を判明し、じゃかじゃか吊るが、負けました。。。(涙)。初日に喰われてしまい、墓下ではらはらしながら村を見守る。殺伐感がなく、ほのぼのとした村は久しぶりである。またこういう村で対戦できたらいいなあ。

 ■C119村(13歳の少女労働者人狼・カタリナ)
 体調最悪で、突然死すれすれの人狼。初日8分で狂人が占い師CO。成り行き上ステルスとなるが、何話していいか脳みそが動かず、結局胡散臭いけど実は村人を演じてみたが、あっけなく能力者吊りの後に吊られる。アルビンとは、前回の人狼と2連続で共闘。どっちも自分の襲撃判断ミスが要因となって敗北。まことにごめんなさい。
 でも、楽しく狼できた村でした。謎の体調不良は、エピローグではすっかり元通りに。

 ■B173村(再びパンの焼けないパン屋へっぽこまとめ役村人・オットー)
 少人数村。とりあえず一発喰われ目指そうと思って、割としっかりした意見を言ったら初日占いでまとめ役に。ペーターを思い出して、ちょっとイヤな奴を演じてみる。おかげで1人白っぽい人発見。続いて天然白の人を割り出し、真占い師1人のみCO。前日から占い師しか持たないような情報の発言から目をつけてたので、無条件に真と信じる。自分の手持ちのカードを出したら喰われたが、占いを用いないで反応で白を増やすことに多分成功。村人2人、自分の独断で吊ってしまったが、勝利!

 ■566村(陽気な弾き語り狼・ニコラス)
 祝・全キャラ制覇!が、2日目、いきなりまとめ役により相方一本吊り。無理に霊能者COするが、結局去ることに。4日目、共有者トラップ発動!狂人さん、サヨウナラ・・。5日目、残ってる相方さんに黒判定。それと、狩人GJ・・・。私も占い師騙りしていたので、どんなに村が不利に動くか考えても。結局詰み。ぼけっとしてたら喰い先設定変更忘れ、狩人GJ。狼認定され、孤独だった最終日。・・・勝利確定したら、敵にも優しくしておこ、とつくづく思った。

 ■533村(金の亡者のすっとこどっこい共有者・ペーター)
 おまかせ共有者(涙)。頼りになりそうな村人のおかげで存分に怪しく振る舞いステルスするが、2日目の吊り候補の意見を尊重したくてco。初日占い師3人、2日目霊能者2人、初日占い黒判定、いずれ能力者全吊りになるなら、黒判定出した占い師は先に吊るべきと思った。見事に偽。後は、共有者爆弾を、共有者を占わせないことに置き換えて、白狙いの占いで攻める。表向きは黒狙いにし向けて。確定白を一気に増やして、ステルス狼はグレイの人の意見を参考に、ランダム吊りも取り入れて、見事に村人完全勝利!
 ただ、私は疑いをかけて質問し、答えてもらって、疑いが晴れても謝るということをしない方針だが(謝るとそこで私はその人を再度疑うことをしなくなるので)、それがいかにいけないことかを充分に知らされる。大反省。今後のプレイスタイルでは必ず気を付けます。

 ■480村(訛り丸出し生意気クソがき村人・ペーター)
 久々の共有者なしの14人村。潜伏狼になって村人を演じたら村人に見えるのだろうか?と思い、村人の振りをしてみる。案の定、疑われまくり。片っ端から怪しいところを重箱の隅をつつくように攻撃するが、思い通りにいかない。偽占い師には黒判定される。が、霊能者確定していて、占い師吊り後に吊り予定だったので、村人時初の吊りを免れたまま勝利!村人たちがほんとに巧い村だった。

 ■A353村(実は漁師?こまめな料理人狂人・ディーター)
 とりあえず占い師騙りして、黒判定COしたら、人狼ヒット(汗)。真占い師が喰われ、騙り放題なはずが、人狼側の希望とは違う判定出しまくり。赤ログを混乱させていた。じゃかじゃか危険度の高そうな村人を吊ってもらえ、生き残り人には偽者とばれていたが、どうにかこうにか勝利!共有者トリップ(自作語)よりも、占い対象がいなくなってしまって自分の首を絞める状態になるのが、騙りとしては怖い。真霊能者、共有者、狩人、狂人、狼×2と残った濃ーい最終日が見物。

 ★A324村(農夫帝国総督、独裁者狩人・ヤコブ)
 狩人でまとめ役立候補してみる。あっさり占いで白を出されて唯一の確定白に。次々と無実の村人を吊り上げ、占い師は当てたが、共有者を守ってしまい、あっさり占い師を失い、自分は喰われる。狩人だとそんなに思われなかったのが自己満足しているが、狼完全勝利であっけなく敗北。現在3連敗。最多勝利数への野望は諦めつつあります。
 「これからはヤコブの時代だ!」も言えたし。

 ■368村(塾講師の自称好青年・ヨアヒム)
 おまかせエントリしたら共有者に。居なかった時間に相方がCOしていたので、思う存分ステルスで怪しく動いてみる。・・・が、相方さんが喰われて急遽まとめ役に。独裁体制が嫌いなので、全員の意見を踏まえて動いたら、結局人狼をかばっていることに。最終日前日に「謎は全て解けた!」と思ったものの、最終日、結局狂人・オットーを真と信じてしまい、全推理を覆し、人狼勝利へ。あからさまに怪しい人は吊っておこう・・・。

 ■A282村(本当に狂ってる元マジシャン狂人・パメラ)
 通称、マジック・パメちん。とにかく議論を引っ掻き回し、全員から狂人認定され、放置。それでもめげずに、どうしたら自分が狼っぽく見えるか?どうしたら相方COしない(死亡してたから)共有者の信用を落とせるかを考えるが、全て裏目に出る。狼さんたちにはかなりのご迷惑をおかけしたが、批判をあびず、その心の大きさに拍手。
 最終日になるにつれて、かなり白熱した勝負をしていると思います。そして、今回も残りの狼予想を外しました(汗)。もう私の推理は当てになりませんね。

 ■307村(単純思考な肉体派、特攻隊村人・トーマス)
 「辺境の村」に参加したとき、トーマスで生き残ったから今回も。RPは62村でリーザを演じた時の口調のみ。何の証明もないのに、全員から白だと思われる。実際にそうだったけど、自分ならこういう村人は疑ってしまうよという発言しかしてないのに。複数から「いいひと」と言われるが、それこそ騙されてますよ、ふふふ。
 狩人候補3人、全くまとまらない初日、ずいぶん濃い人が揃った村である。どうしても狼騙り占い師の村長を信じきってなかったら、吊られちゃったでしょうな。

 ★A222村(習い事と歌が大好き陽気なハッスル狂人・モーリッツ)
 口癖はひょひょひょ。久々の騙り占い師。何故か信じてくれる人が多いので嬉しくなる。ずっと狼だと信じていたパン屋さんは村人だったし、占い対象にあがって白判定出した人は霊能者だし、外れまくった展開に。結局狼の見事なステルスっぷりで、私は最終日前日に吊られましたが完全勝利!雨にまつわる歌をところどころで口ずさみ、全問正解者、カタリナ&レジーナには個人的MVPを!
 ゲーム中、リアルで昔の仲間の訃報を受ける。ご冥福をお祈りします。更新時間に突然いられなくなった理由を村で話す。中の人の事情に思いっきりふれたのは申し訳なかった。ログを見た人にわかってしまわれそうだったので、まとめサイトでも他のサイトでも内密にしてました。

 ★A185村(伝説の元女優、孤独な狩人・レジーナ)
 何故かトーマスと夫婦役。しかも、商人や旅人をパシリに使い、料理は作らずの高飛車RP。潜伏狩人は無理だなと判断し、初日に「私を占わないで、喰われさせないで、吊られてこそ女!」と言い切ったら、案の定狂人黙認され、吊られないまま生き残る。途中、独り言漏れをやらかし、狩人COしようか迷ったがずぶとく逃げる。確定白1人をガードし続け、生存共有者ですら疑う。最終日、自分の守り先を知っているような発言をした人を狼と断定するが、私を吊りたがってる村人を疑ってしまう。・・あれだけの不審者の私をさっさと吊らなかった村の方々、偉いよ。GJ2回!
 しかし、最終日、GJしなかったら村を負けさせるっていうことで意見がまとめられてしまうなんて、どういうことよ!それだけ信じさせられなかった自分が悪いのですが。

 ■A164村(村の麻薬栽培に単独捜査で乗り込む、旅商人の振りした霊能者・アルビン)
 通称・グリーンヘッド。空回りしっぱなしのRP。8日間に渡る長期戦の上で勝利を収めたが、あまり喜びがない。何度か愚痴ったしエピローグでも言ったが、全体的に単独戦という感じで、団体でのまとまりを感じなかったためか。1日目に、私が村の空気をピリピリしたものに変えたと言われたが、きっとそれもあるのだろう。なんかでも、しっくりこないというかなんというか。初日で占われて、能力者だから喰われないように狂人の振りをしてたら、気持ちも狂人っぽくなってしまって、ってのもあるのかなあ。

 
 ■A153村(何でも喰っちゃうぶりっこおしゃべり村人・カタリナ)
 とにかくしゃべりまくって初日占い→白確定、一発喰われ。村人冥利につきると思っていたが、墓の下は物足りない。しかも、能力者っぽく見られて襲撃されたのが痛い。とりあえず確定白は喰っとけ〜、ってノリなら充分満足だが。
 とにかくステルスの多い村。狩人GJがあったけど人狼勝利が残念。沈黙して話させるのも手かな。ごくごく普通に、マナーの良い村である。
 なんかエピローグで告白されてしまった(照)。もっかいカタリナやるのもいいかなあ。

 ■171村(謎の外出を犬の散歩と見せかける腹黒ステルス共有者・ジムゾン)
 占い師3人CO、共有者以外はCOなし。占い師→霊能者→共有者、と狼の喰い方が巧い。村人は1人犠牲後、3連発で狼吊るし。どっち側もいいプレイだったが、何か後味が悪い。
 念願のキャラ。全ての村人を名前ではなく役職で呼ぶ、ちょっと変なRPで責める。狼役が続き、いい加減好き放題発言してみたいと思ってたら、運良く共有者。確定白はいいっすね。しかし、発言タイミングでは絶対に疑わないというポリシーを持ってるくせに、システム的なことで疑ってしまう。該当者はたまたま狼だったから良かったものの、大変失礼なことをしました。本当にごめんなさい。
 そういえば、共有者COしたにも関わらず、狩人はグレーの人を共有者と勘違いして守ってくれていたご様子。・・・(涙)。見事に喰われました。

 ■139村(妹の羊を勝手に喰ったり売ったり渋い人狼お兄ちゃん・トーマス)
 狼3人ステルス、騙りCO一切なしで勝利を収める。確定白を失い、誰もが疑心暗鬼に陥る最終日。真実を知るのは真占い師のみ!
 2回連続人狼で心身ともにボロボロでした。赤ログ数20でも別に必要なことは話合えたと思っていましたが、雑談しないとやってられっか狼なんて!ということを実感しました。リラックスして望めば表でも堂々としていられすのですね。しかし、ちゃんと意見を言ってるはずなのに存在感ないトーマスって・・・。インパクトある外見なのに・・・。

 ■105村(連邦捜査官から逃亡中の男装人狼・ヴァルター)
 COだらけ。村人CO、占い師CO3人、霊能者CO2人、狩人CO1人、その他RP上CO多数。真霊能者を審判に、グレー2名の激しいバトルが繰り広げられる最終日は並みの小説以上の緊張感。勝つのは論理かそれとも?
 まさか発言タイミングで初日に疑われるとは。動揺し、発言すればするほど墓穴を掘る始末。あまりの見苦しさに穴があったら入りたい、早く墓場に行きたい、とばかり考えていました。焦ったら寝る、狼としての根本的なものを学びました。勝利は親分狼のおかげですな。
 参加した村全てに思い入れがありますが、ここは特別。これほどの参加者全員の性格の熱さはなかなかないでしょう。お別れが悲しかったです。

 ■62村(口の悪さは負けません。悪がき占い師・リーザ)
 突然死多発、一般村人のフリをしながら謎の陰謀を持つ怪しげな人々、ガラの悪いプロローグ、ゴーイングマイウェイの偏屈自称占い師、対抗する口悪自称占い師。
 何が一番辛かったって、占い師同士の対立です。腹立たしい通り越して泣きそうでした。キャラが違っていたら、あんなに反発しなかったでしょう・・・。占い師は論理ではないのだと思いました。

 ■33村(パンも焼けないへっぽこ初心者フェイク人狼・オットー)
 変人だらけの初日。まとまりのないドタバタした投票。このままチャットしていたくなるくらい楽しくてよくしゃべる村人たち。誰が狂人なのか?を推理するのがもっとも楽しめるのでは?
 「おまかせ」を選んだら、2回目プレーなのに人狼を引いてしまう。そう、一番怪しく見えない人が推理小説では犯人なのです・・・。狼は自分の味方を知っているからこんなに苦悩するのです。

 ■28村(初正解を墓場からした村人・パメラ)
 お薦めログにもあるくらい、紳士的な論理合戦。この勝負引き分け、勝利者狂人といったところでしょうか。
 初参加なのに、初日に能力者と勘違いされて喰われてしまう。墓場からならわかる!と村人勝利を祈りながら、墓の下では和気藹々。ザ・盆地は一体誰?龍の子リーザの宝とは?疑問を残したままの村でした。もっと議論に参加したかったです。

コメント

 えーと、なんでもどうぞ(笑)

コメントはありません。 コメント/noririn?

16274番目のお客さまですよー