戦績

村の記録

山影の村 (A107村) - 少年 ペーター (村人)

  • 初参加。どの村もすぐに埋まるので入れないだろうと思っていたら空きのある村を発見。更新時刻が確実に入れそうな朝ということもあり「ここで入らなきゃいつ入る」と思わず参加。
  • 初めてで口数が少なかったのを真占い師に怪しまれ、早速占われて白判定をもらう。それが元で4日目に襲われ死亡。
  • 死亡した直後から中の人の生活がやたら忙しくなり墓場でも無口に……
  • 正直最後のほうはみんなの推理に全然ついていけなかった。

平凡な村 (A184村) - 羊飼い カタリナ (人狼)

  • 実生活を考えしばらく控えようかと思っていたが朝更新の村でカタリナがあいているのを見て思わず参加。
  • 前回の反省を踏まえ分岐図をえっちらおっちら書いたりする。(みんな普通にやってるんだろうな……)
  • 神狂人の導きにより完全勝利も夢ではない……と思ったところに痛恨の発言ミス。かなりへこんだ。
  • ……と思ったらなぜか村人には誰にも指摘されずおかげで人狼側完全勝利。

新緑の村 (A255村) - 村娘 パメラ (共有者)

  • 休みが重なるときを狙って参加、したつもりだったがちょっと見通しが甘かったかも。
  • 相方の共有者が占い師COしてあせるもおかげで真占い師確定&狼1匹釣り上げ。
  • とウハウハしていたら真占い師襲撃、大ピンチ!
  • 頼りになる相方も失いあとはもうズルズルと……。
  • とにかく自分の能力不足を痛感しました。
  • 愚痴っぽいリアルの事情とかは独り言であってもあまり書かないほうが良かったかも。
  • フォークソングの魂は永遠に不滅です。(違

裏切りの村 (472村) - 行商人 アルビン (村人)

  • 休み前を狙って参加。
  • その昔トランプで人狼をやった経験から自由投票を提案する。ディーター(fountsさん)も提案してた。
  • 最初のうっかり発言と薄めのRP (ごめん、RP考えるの面倒くさかった)が災いしてかいきなり食われる。
  • 墓場では自由にものが言えていいね。間違った推理バンバンでも誰も責めないし。

幻の村 (533村) - 船長 ヴァルター (霊能者)

  • 休み明けまでにもう1回やっておこうと思って参加。
  • 霊能者になるも平凡な発言しかできないため狼ではと疑われる。
  • 2日目、まとめ役不在の中霊能者CO、当然対抗がでて混乱に陥るも見かねて出てきてくれた共有者ペーター(noririnさん)の鶴の一声でリーザ(vanillatalkさん)吊りに。結果的にはこれが勝負のひとつの分かれ目となった。
  • 全吊りで行くかと思いきやジムゾン(tarkn1999さん)の冷静な分析によりいきなり信用度大幅アップ。グレー吊りへ。
  • ジムゾンの分析がさえまくり終わってみれば見事完全勝利。
  • 何と言うか、リーザとは敵になる運命みたい。

平凡な村 (C100村) - 引きこもり ディーター (人狼)

  • ChannelBBSを見てたら新国設立、しかも狂人もささやき可とあって実生活? なにそれ? の勢いで思わず参加。
  • 人狼側の共有者騙りへの対抗策をいろいろ考えつつ帰ってみたら人狼。
  • なんかこりゃもう勝ったようなものじゃないかと思ったらいきなり人狼が吊られる。
  • 何がどういけなかったのか。有効な作戦を考えられぬまま結局敗北。
  • そういえばパターン表を作るときに、「者」「悪党」の代わりに「引」「引篭」を使おうと思って忘れてた。
  • リーザ(pointさん)、愛してるぜ!

僻地の村 (712村) - 木こり トーマス (村人)

  • 時間も空いたし再戦しようかと参戦。
  • 久々(のような気がする)に村人役。なんかのびのびとした気分。
  • これまでずっと寡黙だったので今回は発言数を意図的に増やしてみる。2日目までは話題が豊富だったこともあり自分の中では驚きの発言回数。
  • しかし2日目に占われて確定白となったおかげで3日目あっさり襲撃される。
  • 墓場では寡黙になってしまったのが今回の反省点。

隠された村 (D103村) - パン屋 オットー (村人)

  • D国ができたので早速入ろうとD100村にエントリーしかけるも午後8時という更新時間に阻まれる。仕方がないので昼更新のD103村へ。
  • せっかくのオットーだから毎日パンを提供するつもりだったが甘いものに偏ってしまう。しかもパンを焼く時間がなく海苔巻きを出した日もあったし。
  • 結構疑われて「白さあふれるスズランの香り」の身には程遠いかとちょっと気落ち。
  • しかし結局3日目にしての占い師&霊能者確定が効いて村人側完全勝利。よかったよかった。
  • 発言を細切れにして何とか増やしてはみたものの、発言数はまた少なめに戻ってしまったか。

盆地の村 (D280村) - 旅人 ニコラス (霊能者)

  • 本格的に新年度が始まる前に一度入っておこうとエントリーしたがリアルが予想以上に忙しかった。
  • 開始直後から霊能者COを推す意見が見られるも、帰宅時間の関係で無理かなと思っていたら、なぜか2人も霊能者COしてきたので3人目としてCO。
  • 特に序盤は信頼も薄く、結局回復させられぬまま安全策として吊られる。
  • 突然死が3人もいたので能力者突然死の可能性をめぐって大混乱。
  • 結局モーリッツ(sharrywest?さん)のあまりの白さの前に倒れる。
  • 反省点としては村人視点で考える余裕がなかったことか。
  • RPとしては漢文調(理想は中島敦)を目指したのだがやはり難しい。中途半端に古めかしい変な言葉使いになってしまったか。

怪しげな村 (D358村) - 青年 ヨアヒム (霊能者)

  • 連休にかぶせて参加。今回は比較的余裕を持ってゲームに打ち込めた。
  • 霊能者になったので、霊能者による占い師騙りをやってみたいなと思ったが、共有者村長(eruptionさん)の初っ端からのまとめ役宣言にあきらめる。
  • でも初日占い先に選ばれてCOを促されたので、迷った末に一丁やってみるかと占い師としてCO。
  • 3日目朝投票COで真実を話そうと思っていたら霊能者COをしていたペーター(linhaさん)が食べられていてあせる。
  • やはり対抗が食べられたということで今ひとつ信用を得られず、黒発見もできなかったのでゲッチュー(吊り)される。
  • しかしそこから物語りは意外な展開へ……。
  • 自分が白要素としてあげた事柄がことごとく的外れだったあたりまだまだ修行が必要。
  • ヨアヒムはしゃべりやすい(RPがしやすい?)。
  • やりたかったことも試せたし展開も面白いしで非常に楽しい村となりました。

コメント

  • 何でもお好きにどうぞ〜。 -- nanto_vi 2004-11-05 (金) 05:42:45
  • A184村ヤコブです。おいしかったですか? -- hoc 2004-11-05 (金) 11:25:14
  • ウヒャッホウ。ヤコブは普段野菜ボリボリ食ってるから、美味しかったでしょうね -- lammtara 2004-11-05 (金) 15:51:48
  • お疲れさまでしたー。ヤコブとの絡みRPを地上でじっくり見てたかったデス。 -- mucho 2004-11-06 (土) 00:55:22
  • A184村リーザなの。ノート1冊は・・・初人狼BBSだったので頑張って書いてみたの。まさか完全敗北するとは思っていなかったの。またどこかで会えると嬉しいの。 -- reiser 2004-11-12 (金) 21:56:35
  • A255村のリーザです。墓場だからって口悪くてごめんなさい…そして本当におつかれさまでしたー。 -- linha 2004-11-23 (火) 13:03:51
  • A255村のヤコブです、おつかれさまでした。3日目霊能者COしたところまでは、そこそこ順調?!とか思っていましたが甘かったですねぇ。 -- shumorry 2004-11-23 (火) 13:43:47
  • A255村 ニコラスです。あの独り言の歌で惚れそうになってしまいました。リーザには内緒ですよ! -- myrrha 2004-11-24 (水) 02:01:23
  • A255村ヨアヒムです。おつかれさまでした。あの歌はよかったですねぇ、哀愁漂ってて・・・ -- CafeAuLait 2004-11-24 (水) 05:32:48
  • A255村のカタリナです。お疲れ様でした。独り言が胸きゅんでしたw -- parachan 2004-11-24 (水) 10:26:05
  • A255村オットーです。暴言許してください。かっとび共有者は当たると強力なので嫌いじゃないです。 -- oikos 2004-11-24 (水) 10:46:29
  • A255村の変態村長です。下着の色を占わせてくだs(撲殺 お疲れ様でしたっ -- zuma 2004-11-24 (水) 18:53:19
  • A255村のレジーナです。お疲れ様でした。そうとう追い込んでたみたいでTT哀しい詩でした。 -- min-y 2004-11-25 (木) 01:35:34
  • A255村ヤコブです。暗号ってヤコブ一日目午後9時40分の発言のですか?特に意味はないですよ。ベーターとペーターでいつも名前間違えるくせはあるけど。狂人の私が人狼に意見をそれで聞けるのか・・・それすら考えもしなかったですよ!?パメラさんの質問の意図はそこに?それとも他のトコ?ん〜ちゃんと理解してなくてゴメンなさぃ。 -- shumorry 2004-11-25 (木) 10:19:50
  • オフ会大阪村からこんにちはー♪参加表明ありがとうございます。お会いできるのを楽しみにしてますね〜♪ -- invisible 2004-12-17 (金) 19:22
  • 大阪村の第1回目オフの期日が決まりました!1月16日(日)です。 参加できそうなら、早めに掲示板でCOどうぞ〜☆ -- kemi? 2004-12-22 (水) 12:56
  • 472村リーザだお。えへへ・・・ラジオ体操くらいしか絡めなくて残念だったお。またどこかでご一緒したときは、よろしくだお。 -- kuzira 2005-01-03 (月) 02:51
  • 472爺じゃ。オフ会参加しとるんかいいのう。でも大阪じゃワシには遠すぎじゃな。またどこかで会おうの。 -- thrk 2005-01-05 (水) 05:15
  • 533村ディーターです。村長よりは信用あると思ったのに_| ̄|○ -- mizu 2005-01-09 (日) 15:49
  • 533村カタリナです。あんまりナ○ィアネタに反応しなくてごめんなさい。名前や登場人物とかに聞きかじりの知識があるだけで、本編は見た事なかったり… -- straycat 2005-01-09 (日) 22:44
  • 艦長!533村ニコラスです。ナディアのネタは良いですねぇ。もう少し生きてたらネオ皇帝陛下COするところでした。 -- pvt 2005-01-11 (火) 20:27
  • 533村リーザです。お疲れ様でした。ナディアはわかりませんがまたどこかで〜。 -- vanillatalk 2005-01-11 (火) 21:13
  • 533村ジムゾンです。私が船長を信じる事ができたのは、船長が、しっかりした態度で意見をブレさせないでいてくれた事が大きいです。また、どこかで会えることを楽しみにしています。 -- tarkn1999 2005-01-11 (火) 23:13
  • 大阪オフ、ども、おつかれでした。初体験にして共有者のまとめっぷり、狼初日に引き当てられたあせり、興味深く見させてもらってました。カードもやるごとに強くなりそう…。なんか、勝手に、賢そうなイメージ、持っちゃってます。 -- rembrandt 2005-01-17 (月) 22:19
  • 大阪村オフ会お疲れ様でした。共有者、狼とカード人狼を満喫されていましたね。うらやましい…。また次回がありましたらよろしくお願いします。 -- RO 2005-01-18 (火) 22:52
  • お久しぶりです!533村のアルビンです^^村…じゃなくて船長が僕より先に吊られてたらあと1日くらいは時間稼ぎ出来てただろうにな〜っと今でも口惜しく思っています(笑)またお会いできましたら仲良くしてやって下さい★お疲れ様でした^^ -- tadayosi? 2005-01-25 (火) 20:24
  • ギン!愛してる!(by C100@リーザ -- point 2005-01-28 (金) 20:52
  • ギン!愛してる!(by C100@そんちょ -- miki 2005-01-29 (土) 04:59
  • >mikiさん 邪魔すんじゃねええええええ!…と、人のページで争ってみる。 -- point 2005-01-29 (土) 06:44
  • >pointさん それはこっちのセリフだああああああ!…と、人のページで争ってみる。 -- miki 2005-01-29 (土) 10:29
  • C100村のヤコブです。どうしてそんなに恰好いいんだろうねぇ。僕は百姓だからならず者のポリシーはよくわからないけど、いつかカッコイイディーターやってみたいよ。名古屋村でC100村長に会ったらよろしく。貞操の危機だけは用心しないとだね。 -- yek 2005-01-30 (日) 02:54
  • C100村のおおオットーですっ。お疲れ様でした。ディタは少ない発言数で重みのある意見を言ってて、正直ウラヤマシカッタ(笑)また、どこかで。 -- rabbit 2005-01-30 (日) 11:56
  • C100村のペーターです。僕が慣れてないせいか、ディーターの役よかったよ。なんか「兄貴」って感じで(笑) また一緒になったらその時はよろしく〜 -- coltz 2005-01-31 (月) 17:23
  • C100村の旅人ニコラス君だ。あの時…オットー君ではなくディーター君を吊りたかったのだ。村長の件は了解した。村長を緑色に染め上げることを約束しよう。 -- maestro 2005-02-01 (火) 21:09
  • ども。ご無沙汰しております。掲示板の修正のご指摘ありがとうございます(って僕が言うことではないが…)。時間ができれば名古屋オフの参加希望者名簿への書き込みもよろしくお願いします。 -- rembrandt 2005-02-01 (火) 21:42
  • 遅くなりましたがC100村のジムゾンです。ディーター様は理知的でとても頼もしかったです。またどこかでお会いできたらよろしくお願いしますね(にこっ) -- nanami? 2005-02-05 (土) 09:04
  • C100村長だ。旅人君から伝言きいたよ。「俺に粉かけてこないよう」とはどういうことだ。名古屋村で小一時間問い詰めることにしよう(にこっ) -- miki 2005-02-05 (土) 13:16
  • ども、第二回関西オフで共有者COしたryotaです。ちょうど、前回参加者に声をかけようと思った直後の参加COに笑いました。当日もよろしくです。 -- ryota 2005-02-07 (月) 16:41
  • こんばんは。第二回関西オフ共有者のryotaです。サイトを確認して、相方共有者のさなさんに当日連絡可能な連絡先をメールで送って下さい。宜しくお願いします。 -- ryota 2005-02-11 (金) 22:13
  • C100村ヤコブ参上。おめでとー。ウラヤマシイぜ、こんなに早くて。いじょ -- yek 2005-02-14 (月) 22:02
  • 712村ヤコブです。トーマスに真だと思ってるって言われた時はめちゃめちゃうれしかったです。トーマスはものすごく冷静だったし、白確定で頼りにしようと思ってました。本当にお疲れ様です、またどこかで^^ -- papico555 2005-02-17 (木) 00:24
  • 712村ヴァルターです。トーマスは中々鋭くて正直、偽の私には嫌な相手でした。今度はお味方でお会いしましょう。 -- espada? 2005-02-17 (木) 02:42
  • 712村のジムゾンです。トーマスさんの意見は冷静で論理的でしたね。見習いたいものです……それではまたどこかでお会いしましょうね。 -- keirou123 2005-02-18 (金) 01:37
  • コメントありがとうです。うっかり自分のところと間違えてレスしてしまいました。激しく情けなかったです・・・・ -- keirou123 2005-02-21 (月) 21:57
  • D103村のリーザです。料理関連のRPに絡めなかったのが個人的に残念でした。りんごパイ食べたかった。備忘録にある戦略はとても面白そうです。こういうこと考える人は大好きです。今度は敵として戦ってみたいですね。では、また。 -- K.C 2005-02-27 (日) 01:02
  • おつかれさまでした! 上の作戦、2つとも僕がやってみたいと思っていた作戦です。とくに2つ目。潜伏共有者がパンダになったら、吊って一挙に占・霊確定!ってやりたいんですけどねー。なかなか・・・ けど、同じような事考える人がいてうれしいです。次に会った時にもよろしく〜! --ペーター@D103村 -- dejima 2005-02-27 (日) 01:43
  • D103村のヴァルターです。「白っぽい」と思えたので良い村人だと思ってました。 -- Teppey 2005-02-28 (月) 17:12
  • コメントありがとー!そして「おなか」ネタを拾ってくれたのはオットーさんだけだからすごくうれしいで〜す(パメラねえちゃんごめんねー)。またよろしく〜。 -- dejima 2005-03-01 (火) 09:29
  • D103村神父です。すいません、私の中では真っ黒でした(笑)奇策を生み出す狼オットーを見たことあるもので(おい)またよろしくです。 -- marieanne? 2005-03-01 (火) 20:44
  • D103村アルビンです。僕は白っぽいイメージでした(笑) 人それぞれですねえ。またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。 -- lowenzahn 2005-03-01 (火) 21:48
  • D103村ヤコブだべ。二村続けて同じ村だったんだべな。オットーを疑ってたのは結局消去法だったんだべな。まさか狼の残りがあそこまでひっそりしてると思っていなかっただべ。他がもっと白かったということで、次の村でもお互い頑張るだべよ。 -- tamaness 2005-03-02 (水) 00:03
  • D103のニコラスです。旅行行ってたせいで返事遅くなってスミマセン(汗 私はオットーさん黒寄りで見てました・・・ゴメンナサイ!戦績見てみたら同じような時期に人狼BBS始めたみたいでちょっと親近感です。お互いこれからも頑張りましょうね。 -- TAKA 2005-03-04 (金) 12:34
  • 名古屋二回戦ではへたれな共有者でごめんなさいでした。なんとさんの共有者姿、素敵でしたよーん。 -- megane 2005-03-09 (水) 19:40
  • C100村ヤコブだ。東京村まではるばる来てくれてありがとう。まだ盛り上がっているかと思うと羨ましくなるな。次は某企画村でお目にかかろう。よろしく頼む。   -- yek 2005-03-19 (土) 22:16
  • D358のモリ爺じゃ♪奇策がすきなら好きといってくればもっと出してやったものを…(笑)ちょっと考えれば霊能が占→霊への転向はアリかもしれんと思った。あとは説得で自分真がどこまで強調できるか…じゃよな…(遠い目) -- move 2005-05-09 10:33 (月)
  • D358村のリーザなの☆よはひむおにーちゃん、だっこ〜。おにーちゃんはれじーなさんのお料理へのコメントが素敵でした(ぇ) リーザの肉じゃが、今度は玉ねぎつながらないように気をつけて作るから、また味見してね?ようひむおにーちゃん、別の村でまた会いたいな☆ -- avene 2005-05-09 17:18 (月)
  • D358のディーターだ。地上確白視点では霊の真贋が全然判らず泣きそうだった。まあ、今まで残り狼数が判らない戦いばかりしてきたので…あまり影響は無かったのだが(汗) またどこかで会える事を祈って!-- alhime 2005-05-11 02:08 (水)
  • D358村の村長である。お疲れであった。真贋ずっと悩んでいたのであるが、結局のところ我輩の力不足でゲッチュしてしまうことになり申し訳なかった。奇策好きと判っていたなら我輩が霊能者騙りをするとか面白い展開もあったのであるが、それはまた今度であるな。再戦できることを楽しみにしている。 -- eruption 2005-05-12 09:20 (木)
  • D358村レジーナだよっ。ヨハ…ヨウ…ヨアヒムお疲れさん!つくづくあん時ペーターが襲われたのが惜しいね。奇策大好き人間だから、きっとアンタの方を信じたのにね。沢山のもぐもぐとコメントもありがとう!また何処かでねっ。つ【キャラメルマーブルケーキ】 -- 610 2005-05-14 11:11 (土)
  • D358村ペーターです、うう、直接対決したかったー。A255村の時からかなり成長してましたしねー。そういう人とぶつかれなかったのが残念。 -- linha 2005-05-14 13:55 (土)
  • D358リナです。ヨアヒム、奇策楽しかったです!リナは真ってほぼ決めうちしてたけど、当たってて良かった♪だって根拠はなかったんです…あの奇策くらい…w またどっかで会ったらよろしくね! -- pink? 2005-05-14 20:57 (土)
  • D358のやこぶですだ。あの技、タイミングよすぎたから、ヨアヒムはてっきり狼だと思ってましたよ。また一緒になったら遊んでやってくださいまし。 -- jaculuto 2005-05-16 21:35 (月)
  • D358トーマスなんだな〜。ヨアヒムんのほうがオラよりも100倍怪しかったと思うよ〜(笑)いや参ったよアレは・・・。 -- higure 2005-05-17 00:58 (火)
  • D358ジムゾン ぱっと見は怪しくても冷静になると村よりのギドラは面白かったです。いずれ吊られる霊能者の立場を上手く生かしていると思いました。またどこかの村で出会えるのを楽しみにしています。 -- andore 2005-05-17 22:30 (火)
  • D358村のオットーだよ。ヨアヒムの霊視はボクの占いに矛盾しなかったのに、信じてあげられなくてゴメン。なのに『信じるものだけついてこい』って自分を信じてもらうような発言…反省(笑)。でも気に入ってもらえたなら満足だよ。またやろうね。 -- passage 2005-05-18 17:57 (水)
  • D500村ヤコブだべ。最終日までほんとお疲れ様だっただ。狩人として最終日まで残ってるだですごいだよ。オラ狩人でまだ生き延びたこと無いだ。ではまたどこかの村で。 -- cres 2005-06-26 17:40 (日)
  • D500村のオットーだよ。狩人の位置、絶妙過ぎ!村長襲撃の時点で生きてないと思ってたのに・・・お見事。また、どこかで会おうね。 -- E-Ray 2005-06-26 22:11 (日)
  • D500村のリーザだよ!最終日までちゃんと生き残る狩人ってすごいねー、多少運もあったと思うけど、きっちり生き残れてるあたりは神父さんの腕だと思うよ。リーザも狩人の時には是非見習いたいよ!またどこかでご一緒したらよろしくですー♪ -- kanna 2005-06-26 23:38 (日)
  • D500村、ヨアヒムだゾイ。狩人はリスクを背負ってGJ狙わなくても、終盤まで生存出来れば堅実な護衛先でもGJ出来る…良いお手本になったゾイ。 -- kk 2005-06-26 23:42 (日)
  • D500村のディーターだ。最終日まで狩人生存は心強かった。狩人は吊らないようにと心がけていたのに黒くみててすまんかった(汗)最後まで腹黒村長の護衛お疲れさま!見事だったよ。今後の武運を祈ってるぜ! -- helmut 2005-06-27 01:09 (月)
  • D500村のヴァルターだ。疑われても臆せず提案する姿勢はまとめ役からみて本当に頼もしかった。そこが最大の白要素と感じたよ。朝一番に発言してさりげなく(?)狩人アピールしたのも吊りに挙げなかった要因だったりする。またどこかで会おう! -- r28gou 2005-06-27 20:48 (月)
  • D500村のモリモリじゃ。お疲れ様じゃった。最終日まで生き残りGJも出す、狩人として最高の動き方なのじゃ。またどこかでお会いできたらよろしくじゃよ〜。 -- yutuki 2005-06-29 02:20 (水)
  • D500村のカタリナです。遅くなっちゃったけど、お疲れさまでした。唐突に吊り希望に上げちゃってごめんなさいね。錯乱してたのよ…(笑) そうそう、私吊り希望の理由を見て、「うわ、そう言われると私って頭よさそう。すごーいv」と思ったのは秘密(笑) またどこかで会ったらよろしくねv -- moebius 2005-07-02 23:30 (土)
  • D500村のパメラです。すごい手強い狩人だったわー。腹黒村長から白確扱いされるなんて、いろんな意味ですごすぎる(笑) とにかく最後の2日間くらいは、ジムゾンがどう出るかが怖かったわ(笑) また会いましょう! -- yugo 2005-07-03 13:51 (日)
  • うぃ〜す…D500村のニコラスで〜す、まぁ…そのなんだ?D500村の再戦企画を考えているわけなんだけど、とりあえず参加表明が過半数あればやってみたいと思うわけなのよ。んで話を持ちかけてなんだが…参加表明できないか?返答は[[D500村]]まで来てくれ -- woyoyo 2005-07-30 16:49 (土)
  • D598のデーターです。アルビンが真と解った時はさぞや びっくりしたことと思います。また 次会いましょう。 -- yamatoiwana 2005-08-02 07:41 (火)
  • オットー@D598村です。レジーナさん、何度も吊り候補にあげちゃってごめんなさい。村長のリコール計画には賛同することにしたので必要があればいつでも連絡くださいね! -- caramel 2005-08-02 19:08 (火)
  • E103村のリーだよ。おじいさんはリーからみたらとても白かったの。リーも大局をみきわめれるようになりたいのだ〜。 -- goty 2005-09-12 01:27 (月)
  • こんにちは、お久しぶりです。D500村モーリッツ@yutukiです。D500再選企画が進行しており、現在10月開催を目処に話が進んでおります。宜しければ、参加の可否・日程などについて、再戦企画ページのアンケートにお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします♪ -- yutuki 2005-09-14 14:20 (水)
  • ららら♪らいど〜ん♪E103村のヒムロックです♪ご挨拶遅くなっちゃってゴメンなさい♪第3者的に冷静に状況を分析できる&意見がキチンと主張できるモー老に憧れちゃいました♪また逢おうね♪ -- zima 2005-09-22 12:28 (木)
  • F103のカタリナやでー!5日目の灰吊り断行は状況によっては良策かなと思いましたで。ただ、狼の可能性が高すぎたディータはんだったから、結果的にお爺ちゃん村人だったし、灰叩きに時間使ったほうがよかったかもしれませんなぁ。時間が無い時の共有者って結構厳しいものありますからな。ほんまお疲れ様やでー!また、よろしゅう頼みますぇ。 -- peppy 2005-09-23 18:58 (金)
  • E103村のトーマスだ。遅くなってしまったがご挨拶に。モーリッツは白くて突っ込みどころが無くて本当に困っていたよ。是非また一緒にやりましょう。 -- markboro 2005-09-24 07:36 (土)
  • E103のリーなの。E103再戦村企画を立ち上げてみたの。よければ参加よろしくなの。 -- goty 2006-03-10 (金) 22:46
  • ご無沙汰しております。D500村でお世話になりました、yutukiです。この度、D500村・短期再戦企画!を企画したので、お誘いにあがりました。よろしければ是非♪ -- yutuki 2006-07-14 (金) 00:32