ABOUT

 ■Caution!!■

 このページは人狼BBSのまとめサイトの1ページです。無いとは思いますが、紛れ込んだりして理解出来ない人はブラウザバックするか、人狼BBSについて軽く調べてみると良いかも知れません。
 但し、理解出来なくても保証出来ません。出来ませんよ!

 このページの英語タイトルは適当にも程があります。「こんな英語ねぇよ!」と思ったら優しく指摘して上げて下さい。ただカッコつけたかっただけなんです。そんな年頃なんです、嘘だけど。

 ■This page is...■

人狼BBS、C国ユーザーmikotoのデータを置いてあります。(多分)
中の人などいません。(多分)

 ■Contents■

 ■Mutter■

 C国ユーザーの皆様お疲れ様でした!!
 ようやくコメント返し終わりました。コメント返しにお邪魔するのはまた後日に……まとめサイトずいぶん重くなりましたね?
 こちらにデータを置いておくのはよろしくないのでしょうか。

 頭が堅いなと痛感、そしてもう少し人に優しくありたいです。
 勿論譲れない部分もありますが…。
 演じてるキャラ性に発言が引っ張られると言え、もう少し言い回しがあるだろうと思うのです…むぅ。
 言い方悪くて申し訳無いです、ホント。
 雰囲気で和ませ、癒せる人は本当に尊敬します。

 最近は議事国にも出没してたりしてます。

WAR RECORD -戦績-

  mikoto
    4勝 8敗 (勝率 30%), 生存率 25%, 平均寿命 5.7日
 トンでもないほど黒星ゲッターでした。何とか過去形。

 参加した村

  • 嘘つきの村(F1495村) 【勝利】 仕立て屋 エルナ(村人),5日目に処刑された
  • 沈黙の村(F1481村) 【敗北】 村娘 パメラ(村人),7日目に処刑された
  • 海辺の村(F1251村) 【勝利】 旅人 ニコラス(村人),6日間を生き延びた
  • 恐ろしい村(C1413村) 【勝利】 少女 リーザ(人狼),8日間を生き延びた
  • ペプシ村(C1323再戦村) 【勝利】 修道女 シルヴィ (狩人), 7日間を生き延びた
  • 僻地の村 (C1384村) 【敗北】 羊飼い カタリナ (共有者), 3日目に襲撃された
  • 平和な村 (C1368村) 【敗北】 青年 ヨアヒム (狩人), 3日目に襲撃された
  • 忘れられた村 (C1358村) 【敗北】 村娘 パメラ (占い師), 6日目に処刑された
  • 極寒の村 (C1351村) 【敗北】 羊飼い カタリナ (村人), 6日間を生き延びた
  • 断崖の村 (C1337村) 【敗北】 宿屋の女主人 レジーナ (共有者), 4日目に襲撃された
  • 消え行く村 (C1323村) 【敗北】 村娘 パメラ (霊能者), 6日目に処刑された
  • 最果ての村 (C1123村) 【敗北】 農夫 ヤコブ (村人), 7日目に襲撃された

 参加した村(勝敗なし)

IMPRESSION -感想-

 ようやく新キャラセットに慣れて来たので新キャラエルナ使用で男の子にしてみた。

F1495村 [12回目/村人/双子仕立て屋/ノーパン吊]

  • 黒い村人その2
  • エルナードと名乗りエルナ男化実験。

 見た目はともかく元が女性名なだけにもっと男らしいキャラにしないと皆エルナって呼んだり女性扱いしたりでした、失敗。

F1481村 [11回目/村人/木剣娘/戦死]

  • 黒い村人その1

F1251村 [10回目/村人/放浪人/生存]

  • 変な旅人その1

C1413村 [9回目/人狼/少年転生少女/生存]

  • ちび狼

C1323再戦村 [8回目/ペプシマン/欠食児童/ペプシ祭]

  • C1323村のメンバー+飛び入りさんでの再戦村。
  • 人狼たちの黄昏 で村を起てました。

C1384村 [7回目/共有者/楽天家ラブ/ショック死]

C1368村 [6回目/狩人/変態海藻類/御食事死]

  • とにもかくにも反面教師村。余り胃に優しいログではないので(そういう意味では)お勧めしません。
  • 村の名前は気にしちゃ負けです。(笑)

 今回も特にこれと言うのはなくお任せしたら狩人。どんだけ村側なのか。アレかもう人狼神は村側プレイヤーになれと。まだ所詮6回目ですが。…まあ、確かにロジック苦手だから襲撃とか考えられなそうだけどさ!(笑)
 今回は久々に男キャラで突貫。ヤコブは一度やったので、影が薄いと言われるヨアヒムで濃くなってみようと思い俺様キャラに。ヤコブの時と違って狙って変態になってみた割には、結局薄かった気が…キャラの薄さには勝てんて事でしょうか。おそろしやヨアヒムパワー。

 初・初回襲撃、初・序盤で狼陣営予想的中。
 でも狩人だからある意味情けない事この上なしですね、アハン。
 まあ、うん、でも、私は楽しかったですよ。挫けず頑張ってくれた人が居たし、それは墓の下から嬉しかったんで。
 今回は灰へ向けての呼びかけをしなかったのが申し訳無いな、と。「何か言って欲しい」にしても「何を言って欲しいのか」言わなかったら解らないですよね、ごめんなさい。

 男キャラも久々で楽しかった、やはり男はやりやすくて良い。何か知らんがやたら変態になるけど、ってあんまり男女関係無いとか言わない。言わないでー。
 女キャラの時はこれでも抑えているです、これでも。グフ。

↓以前の感想はこちらに移動しました↓
http://executioner.sakura.ne.jp/bbs_game/jinro_bbs/

COMMENT -コメント-

 なんかありましたらば、どうぞ☆

コメントはありません。 コメント/mikoto?

MISCELLANEOUS NOTES -雑記-

あまりにも持論です、そして自戒の念も込めて。
「こう言う考えの人もいる」と言う程度に見てくだされば幸いです。

■初参加の方に望む事。■

 多分なのですが、初参加に要求されるのは「諦めず、投げ出さず、最後(エピ)まで参加すること」なのだと思うのですよね。(勿論これは経験者にも言える事だと思いますが。)
そうして初めて、何故自分が吊対象だったのか、とか疑われたのか、とか見えてくると思うのですよ。
 疑われると言う事自体は(ゲーム上)誰もが疑われますし、吊対象もひょんな事で吊られちゃう事もあると思いますからね。

 「多弁は見て判断、中庸は占い、寡黙は吊り」と言う流れが出来てしまっているので、初参加の人がオロオロしている内に吊られちゃったりする事が多いみたいですね。
 でも生きている内は「決定時間までに」という制約がある中で推理、考察、書き込みをしなければならない分、尚更慣れて無い人には辛いと思うので、逆に先に吊られて墓の下から推理すると言うのもありではないでしょうか? と思ったりもします。(忙しい人もね、リアルは大事ですよ。)
 それから、初参加の人は自分の事を責めすぎてしまう傾向にあるように感じます。確かに、しっかり議事録を読み、システムを理解してから参加する方を推奨はするんですけれど…。(そうじゃないと考察の落とし方が解らなくて困ると思うので。←自分がそうでした)
 でも、別にそんな事をしなければいけないルールは無いので、失敗したりは当たり前にあると思います。ただ、そうした時に

「じゃあ、どうすればいいか?」

 と思い、そして「諦めない」と言う選択肢を選んで下されば、と思います。
 「ご迷惑お掛けしたのでもう来ません」「エピには参加しません」と言う発言を後で知るとこっちも辛いのですよ。
 持論で偉そうですけど、C1351村に参加して改めてそう思いました。

■「初心者」と言う言葉。■

 出来れば表(白ログ)では出して欲しくない言葉の一つですね。
 メタ推理と言うのを好まないのもあるけれど、実際自分が初参加の時にその言葉を出されて言葉に詰まったからと言うのが正直な所です。
 もうねマジでね、勘弁。ものすごく自分が恥ずかしかったし、顔から火が出るかと思いましたさ。

 そう言う雰囲気を出さない方が良いと言うのは知っていても議事録を読んでも、どれがそれに該当するかは参加するまで解らなかった。
 これは人によると思いますけれどね、見事に出さないで初参加を乗り切る人も居る訳で。
 勿論そんな雰囲気を出してたのは自分だから仕方ないとは思いますが、表で言われてもこっちは表では答える事が出来ない。その時点でフェアでも無い気がします。
 何を言っても無駄かとも思ったりもしましたし、何も言えなくなって反論も出来ず、正直萎えた部分もあります。
 初心者騙りや、初心者狼を懸念するのは仕方が無いかも知れませんが、邪推でも推測でもするのは構わない、だけどそう言う言葉を出されては何も言えないです。

 気付いてしまったらそれを推測するのは仕方ないと思うけれど、表で発言する時は言葉を変えてあげて下さい。
 自分も気をつけなければと思ったんで記しておきます。
 特に世界観として「不慣れ」も「初心者」も、そう言う言葉が出て来るのはおかしいと思うのですよ、襲われた村の生き残りでもなければ人狼に遭遇するのは初めてな訳で皆「初心者」だから。
 それが持論。

■「以前参加した村では〜」等■

 えーと、これって非初心者COなのでは、と思ってみたり。初心者COは禁止事項ですけれど。役職関係ないから良いのかな…。(初参加=システムメタで村人確率高しと言うわけですし)
 希望能力を言うわけでもないので…良いんですかね、これは。当たり前のように出てるのに疑問が浮かんだのですが…良い、のかな。
 ただ、個人的には「目を通したある村の議事録から」とかそう言う言葉に換えて頂けると嬉しいですね。世界観保持的なお話でアレですが。