今までに17000人の方がここに迷い込んでいます。今日は1人、昨日は0人です。
来訪者10000人突破。来て下さった方、ありがとうございますー。
(自分が2000人目・2222人目・5000人目・5555人目だった事は内緒にしておこう…)
近況
2012年7月からひっそりと復帰しています。
ぐた国・超らある国を中心にRP村に参加しております。
ガチも時々。
見かけた時はよろしくお願いします。
【宣伝】12月上旬に少ptガチ村「そんな時代もあったねと」を企画中です。
興味のある方は是非とも!
コミュニティ
戦歴
人狼BBS
人狼審問
mayuneco(wolfcat) 7勝 9敗 率まで出すのは面倒なので略
- 不幸の配達人vs普通の人 #2(β1/1739村)【勝利】見習い看護婦 ニーナ (守護者), 6日間を生き延びた(第2回不幸の配達人VS普通の人村)
- 狼が恋した愛とネタ溢れる村3(β1/1661村)【敗北】医師 ヴィンセント (妖魔), 5日目に呪殺された (第2回F443村再戦企画)
- アトランダム村(β1/1583村) 【勝利】 双子 リック (人狼), 5日目に処刑された
- 見捨てたキノコの帰還(β1/1533村)【敗北】踊り子 キャロル (狂信者), 4日目に襲撃された(第2回C260村再々戦)
- もずパンマン、三度、哭く。(β1/1508村)【敗北】修道女 ステラ (人狼), 8日目に処刑された(C715村再々戦企画)
- 【次は】C823再戦村【変態勝利】(β1/1248村)【敗北】村長の娘 シャーロット (社員) , 3日目に襲撃された(C823村再戦企画)
- 【C821村】おー神よ!(β1/1366村)【勝利】農夫 グレン (村人), 7日目に襲撃された(C821村再戦企画)
- シギャー!300年後の守り神(B1/1217村)【勝利】吟遊詩人 コーネリアス (人狼), 9日間を生き延びた(C715村再戦企画)
- 見捨てた果実の逆襲村(B1/1112)【勝利】文学少女 セシリア (結社員), 8日間を生き延びた(C260村再々戦)
- もずくとネタと愛が溢れる村(B1/1080)【敗北】新米記者 ソフィー(村人),5日目に処刑された(C517村再戦企画)
- 最強の村長選挙〜従兄弟の逆襲〜(B1/1035)【敗北】牧童 トビー(村人),9日目に襲撃された(C462村再戦)
- 紅葉舞い散る温泉旅館(B1/945)【敗北】書生 ハーヴェイ(霊能者),9日間を生き延びた
- 愛があればおっけいな村(B1/922)【敗北】冒険家 ナサニエル(狂人),6日間を生き延びた
- 不幸の配達人vs普通の人(B1/865)【勝利】職人の弟子 ジョナサン(結社員),9日間を生き延びた(不幸の配達人VS普通の人村)
- うっかりが飛び交う村(B1/806)【敗北】お嬢様 ヘンリエッタ(村人),8日間を生き延びた(C339村同窓会)
- 見捨てた野菜の復讐村(B1/635)【勝利】逃亡者 カミーラ (占い師), 4日目に襲撃された(C260村再戦)
total 58戦 31勝 27敗
サイド別勝率
村人:37戦20勝17敗 54.0% 人狼:18戦10勝8敗 55.6% 妖公:1戦0勝1敗 0.0%
(ガチ勝負のみ反映させています)
ついに、狼側勝率5割台突入orz(昔は8割越えていた)
詳細戦歴はコチラ(A353崩壊のため、反映されていませんが…。農・狼・勝です)
ついに狩守が単独トップに躍り出た(笑)
ジンクスっぽいもの
・12回目までのジンクス ⇒ 勝率=生存率
・少人数村だと勝てないorz ⇒ 解消しました(4戦1勝3敗)
・村側だと3日目か4日目に食われる。回避すると大抵生き残る。
極端すぎやしませんか?
・狼側だと想定外のハプニングが起こる。
何か憑いてますか?
・女性キャラだと意識しなくても誰かしらとカップルになる。
フェロモンでも出てますか?
・BBSでは最終日に生きていると大抵生存勝利。ミスリードしてても勝利。
生きて帰れという事ですか?
(生存時勝率13/16:81.3%、死亡時勝率7/20:35%)
・あのぅ…村側だと大抵3日目までに能力者の誰かしらが亡くなっているんですが。
村人の時なんて3日目以内能力者死亡率100%ですよ?
中の人について
- ID
・まゆねこ(「mayuneko」ではなく「mayuneco」)
・Twitterと人狼SNSやってます。申請はお気軽に。
- 人狼歴
・初エントリーは'04年11月25日。多分。(終了日から逆算)
・とうとう審問含めて50戦突破。無駄に回数だけこなしてます(初心を忘れずに)
- 性別
・女(のハズ。多分)。しかし男性キャラの方がやりやすい。ネナベ体質(?)
- 潜伏先
・C国>F国でエントリーしています。
お昼時更新と夜間更新が比較的多め(時々イレギュラーあり)
(対戦お待ちしています/何)
- 好キャラ
・見るならヨアヒム。次いでオットー。
・ニコラス、ヤコブ、ディーターにも弱い。
・スキスキランク【ヨア≧オト>ニコ=ヤコ>ディタ】
・最近は、ステキヨア&オトを探すのが目的になりつつ(…)
・やるならオットー。次いでニコラス。
・ヨアヒム、ヤコブ、ディーターもやりやすい。
・比較的若い男性キャラがやりやすい模様(ネナベ体質)
・やりやすさランク【オト>>ニコ>ヨア=ヤコ>ディタ】
・どうやら「見てラブ・演じてラブ」らしい。
・トータルランク【オト>ヨア=ニコ>ヤコ>ディタ】
・22戦目でとうとうキャラコンプ(シスター以外)
・未勝利キャラ:ディーター、ヴァルター、レジーナ
- 役職について
・初期の国移動が多かったせいか、村人と狼に偏っています。共有者も多め。
・村人13回、人狼12回、共結11回、狂人狂信7回、狩守6回、占い師4回、霊能者3回、妖公1回(審問含)
・キャリアの割に、能力者の数が壊滅的に少ない。
・苦手なもの:能力者での潜伏。能力者騙り。村人。
・壊滅的にダメなもの:潜伏共有者。狼に警戒されて3日目に食われる時点でダメ。
・20戦目でようやく役職コンプ。39戦目でF狂も経験。
・好きな役職は【共(まとめ)>狼=狩>狂>霊=占>共(潜伏)=村】
狼側はとにかく楽しい。騙りも出来るが潜伏する方が得意(リーダーになりがち)
共有者もまとめる方は楽しい(ブラフ使い)
狩人は、狼との読み合いが楽しい(灰ログが狼の襲撃分析で埋まる)
霊能者も気楽(真確定するか中盤までに襲撃orローラー)
占い師は潜伏が苦手(CO後は大抵5割以上の信頼が取れる)
潜伏共有は苦手orz(初日からガンガン飛ばすから警戒されて食われる)
村人も苦手(狼を見つけても吊るための説得力に欠ける)
妖ハムはサンプルが少なすぎるので欄外。
・一応、全役職で1回は勝利済。個人的にやり応えのあるのは狼・共・狩。
出来心
やっちまったー感の強い個人サイト。 ⇒ 月夜遊戯(ツクヨノユウギ)
過去に参加した村ログの加筆修正、RP設定帳の補完がメインです。
過去参加村の感想もこちらに。
なんとなくまとめてみた散文 ⇒まゆねこ的人狼の心得
人狼をやる時に気をつけている点とか。
最近思うこと
村人側はゲスト。人狼側はホスト。
どれもゲームにとって大切な役職。誰が主役かと言えば「全員」。
勝敗も大事ですが、それだけが全てではなく、
お互いに「楽しもう」「楽しませよう」という気持ちが大事。
言うのは簡単、やるのは難しい…。実世界と同じですね…。
参加した村の感想
まとめサイトをいたわろうって事で過去の村・RP設定は移動しました → 過去参加村(1戦目〜27戦目)
1戦目〜17戦目、28戦目〜はブログの方に。
ひとこと
お気軽にメッセージをどうぞ〜。
その村のRPと素の口調が混ざっていますが気にしないで下さい…orz
ReverseLink: