Counter: 24507, today: 4, yesterday: 0

目次

おしらせ

G073&F2033合同再々戦企画終了しました
G073村F2033村再々戦企画

詳細はこちらで→G073&F2033再々戦企画

企画村(村建て)

再戦企画

SNS内にてG073&F2033再戦コミュが立っています。

完全RP村

  • 人狼BBS的RP村シリーズ
    (次は未定です)

参加企画村

戦績

userinfoもきかなくなってますね…
再戦チェックに困るので手動

G国対応再戦チェッカーだそうです。
http://wolfberry.jp/saisen

total
42勝14敗(勝率75.0%),29生存(生存率51.8%),total生存日数303日(平均寿命5.41日)
襲撃死20回、処刑死7回

BBS total
25勝9敗(勝率73.5%),17生存(生存率50.0%),total生存日数187日(平均寿命5.50日)

G国戦績
14勝5敗(勝率73.7%),7生存(生存率36.8%),total生存日数94日(平均寿命4.95日)

http://j-db.heroku.com/playerinfo/lumiel

  • 山影の村(G947村) 【勝利】 農夫 ヤコブ(狩人),4日目に襲撃された
  • 恐ろしい村(G867村) 【敗北】 旅人 ニコラス(人狼),3日目に処刑された
  • ふもとの村(G457村) 【勝利】 旅人 ニコラス(村人),6日間を生き延びた
  • 忘れられた村(G434村) 【勝利】 少女 リーザ(占い師),7日間を生き延びた
  • 出会いの村(G414村) 【勝利】 旅人 ニコラス(村人),3日目に襲撃された
  • 消え行く村(G357村) 【勝利】 旅人 ニコラス(霊能者),6日間を生き延びた
  • 沈黙の村(G347村) 【勝利】 パン屋 オットー(狩人),4日目に襲撃された
  • 日の沈まぬ村(G314村) 【勝利】 負傷兵 シモン(村人),8日間を生き延びた
  • 封印の村(G284村) 【勝利】 旅人 ニコラス(狩人),8日間を生き延びた
  • 幻の村 (G239村) 【勝利】 旅人 ニコラス (人狼),4日目に処刑された
  • 極寒の村 (G217村) 【勝利】 旅人 ニコラス (人狼),8日間を生き延びた
  • 安らぎの村 (G209村) 【勝利】 旅人 ニコラス (占い師),3日目に襲撃された
  • 僻地の村 (G166村) 【勝利】 青年 ヨアヒム (人狼),7日目に処刑された
  • 星狩りの村 (G143村) 【敗北】 旅人 ニコラス (狩人),7日目に襲撃された
  • 血塗られた村 (G123村) 【敗北】 村娘 パメラ (狩人),6日目に襲撃された
  • 星狩りの村 (G101村) 【勝利】 旅人 ニコラス (村人),5日目に襲撃された
  • 最果ての村 (G073村) 【敗北】 旅人 ニコラス (村人),5日目に襲撃された
  • 出会いの村(G036村) 【勝利】 旅人 ニコラス(狩人),8日間を生き延びた
  • 新緑の村(G003村) 【敗北】 羊飼い カタリナ (人狼),4日目に処刑された

F国戦績
11勝4敗(勝率73.3%),10生存(生存率66.7%),total生存日数93日(平均寿命6.2日)

  • 最果ての村 (F2173村) 【勝利】 旅人 ニコラス (占い師),5日間を生き延びた
  • 出会いの村 (F2136村) 【勝利】 旅人 ニコラス (村人),8日間を生き延びた
  • 峠の村 (F2096村) 【敗北】 神父 ジムゾン (村人),7日間を生き延びた
  • 嘘つきの村 (F2083村) 【勝利】 旅人 ニコラス (共有者),5日間を生き延びた
  • 日の差さぬ村 (F2076村) 【敗北】 青年 ヨアヒム (狩人),3日目に襲撃された
  • 見捨てられた村 (F2066村) 【勝利】 仕立て屋 エルナ (占い師),7日間を生き延びた
  • 星狩りの村 (F2033村) 【勝利】 旅人 ニコラス (狩人),8日間を生き延びた
  • 新緑の村 (F1977村) 【勝利】 旅人 ニコラス (村人),7日間を生き延びた
  • 悲しみの村 (F1958村) 【敗北】 ならず者 ディーター (狩人),6日目に襲撃された
  • 恐ろしい村 (F1917村) 【勝利】 旅人 ニコラス (村人),7日目に襲撃された
  • 断崖の村 (F1883村) 【勝利】 村娘 パメラ (人狼),7日間を生き延びた
  • 出会いの村 (F1842村) 【勝利】 シスター フリーデル (村人),8日目に処刑された
  • 雨の止まぬ村 (F1818村) 【勝利】 パン屋 オットー (村人),7日間を生き延びた
  • 呪われた村 (F1766村) 【勝利】 旅人 ニコラス (狩人),7日間を生き延びた
  • 最後の村 (F1722村) 【敗北】 羊飼い カタリナ (村人),6日目に襲撃された

BBS詳細戦績

クローン戦績

  • ひと夏の経験村6 (ぐた60村) 【勝利】 ひつぢかい かたりな (村人), 4日間を生き延びた
  • ひと夏の経験村7 (ぐた61村) 【勝利】 たびびと にこらす (狩人(守護者)), 6日目に襲撃された
  • 【G073村再戦】リア充爆発村リターン【死神再び!?】 (ぐたるてぃめっと12村)
    【勝利】 ランプ屋 イレーネ (占い師), 7日間を生き延びた
  • G457村再戦企画〜賽銭じゃー!〜 (ぐたるてぃめっと143村)
    【勝利】 銀髪の商人 アルカ (村人), 6日間を生き延びた

4勝 0敗 (勝率 100%), 生存率 75%, 平均寿命 5.5日

  • 【F1807村再戦】どきっつ☆エアー処刑〜荒ぶる鷹のぎしあん村〜(瓜科国307)
    【勝利】負傷兵 スヴェン(霊能者)、4日目に襲撃された
  • 【F1818村再戦】雨とヒゲと変態が止まぬ村【逆襲の村長】(瓜科国324)
    【敗北】給仕 ソーニャ(狂人)、4日目に処刑された
  • 【勝利】使いっぱ クロシェット(霊能者)、8日間を生き延びた
  • 【F2033村再戦うぃっしゅ!】マジパネェ星屑狩り村(瓜科国391)
    【勝利】負傷兵 スヴェン(狩人)、4日目に襲撃された
  • 屍鬼村 〜この村は死によって包囲されている(瓜科国418)
    【敗北】転校生 舞坂柚葉(村人)、3日目に処刑された
  • 〜ロンリーたちの独り言劇場〜囁き職にメラメラジェラシー村(瓜科国430)
    【勝利】不幸天使 レン(村人)、9日間を生き延びた
  • 【F2033村再々戦】帰ってきた星屑狩り村【F国標準うぃっしゅ】(瓜科国482)
    【勝利】旅人 ニコル(霊能者)、5日目に襲撃された

5勝 2敗 (勝率 71%), 生存率 28%, 平均寿命 4.5日

3勝 3敗 (勝率 50%), 生存率 50%, 平均寿命 5.17日

  • G123村再戦〜そうだ、血塗られた鍋をつつこう〜(薔薇の下80村)
    【勝利】護衛官 ベルティルデ(共有者)、9日間を生き延びた
  • 【再建】G254R【再会!】【飛び入り募集】(薔薇の下112村)
    【勝利】医師 ジークムント(人狼)、5日間を生き延びた
  • 【G073&F2033再々戦】マジパネェリア充狩り村【同室者レポもよろしく!】(薔薇の下123村)
    【勝利】副官 ウェルシュ(村人)、6日間を生き延びた
  • 狙撃手が瘴狼と首無騎士を狙う村(薔薇の下140村)
    【勝利】警護官 ジェフロイ(村人)、5日目に襲撃された
  • 星狩りの村 ―人狼BBS風RPを楽しみながらガチる村―(薔薇の下188村)
    【勝利】旅人 ニコラス(人狼)、7日間を生き延びた

5勝 0敗 (勝率 100%), 生存率 80%, 平均寿命 6.20日

RP村

  • 深雪の村―人狼BBS的RP村2―(薔薇の下47村) 旅人 ニコラス (狩人), 6日目に襲撃された
  • 若葉の村―人狼BBSキャラでRP村―(薔薇の下58村) 旅人 ニコラス (村人), 6日間を生き延びた
  • 海辺の村―人狼BBS的RP村4―(薔薇の下63村) ならず者 ディーター (村人), 6日目に襲撃された
  • 月読の村―人狼BBS的RP村5―(薔薇の下70村) 旅人 ニコラス (共有者), 4日目に襲撃された
  • 万聖節の村〜潮騒の村同窓会〜(薔薇の下73村) 旅人 ニコラス (見物人)
  • 降誕祭の村−人狼BBSで村負け目指すRP村−(薔薇の下74村) 羊飼い カタリナ (村人), 3日目に処刑された
  • 桜守の村―人狼BBS的RP村6―(薔薇の下102村) パン屋 オットー (村人), 9日間を生き延びた
  • 混沌の宴 ―人狼BBSでカオス編成RP村―(薔薇の下147村) 青年 ヨアヒム (守護獣(仇敵)), 5日目に処刑された
  • 凍滝の村―人狼BBS的RP村7―(薔薇の下210村) 旅人 ニコラス (占い師), 6日目に襲撃された
  • 霧霞の村 ――人狼BBSで言い換え無しRP村――(薔薇の下300村) 行商人 アルビン (村人), 4日目に処刑された

重RP村

  • うっかり建った重RP練習村(薔薇の下146村) 羊飼い カタリナ (白狼), 3日目に相撃ち死

物語系を含めた戦跡

経験役職

経験役職:村19狩13狼9霊6占5狂2共2 ※霊能者は通常霊4と恋人霊1
BBS未経験役職:狂

RP村経験役職:村5狩1共1占1 守護獣(★仇敵)1 見物人1

村人成績  15勝4敗(勝率78.9%),10生存(生存率 52.6%), total生存日数104日(平均寿命 5.47日)
狩人成績  9勝4敗(勝率69.2%), 5生存(生存率 38.5%), total生存日数 73日(平均寿命 5.62日)
霊能者成績 4勝1敗(勝率80.0%), 2生存(生存率 40.0%), total生存日数23日(平均寿命 4.60日)
占い師成績 5勝0敗(勝率100.%), 4生存(生存率 80.0%), total生存日数28日(平均寿命 5.60日)
共有者成績 2勝0敗(勝率100.%), 2生存(生存率 100.%), total生存日数14日(平均寿命 7.00日)
人狼成績  7勝2敗(勝率77.8%), 5生存(生存率 55.6%), total生存日数48日(平均寿命 5.33日)
狂人成績  0勝2敗(勝率0.00%), 1生存(生存率 50.0%), total生存日数09日(平均寿命 4.50日) 
恋人成績  0勝1敗(勝率0.00%), 0生存(生存率 0.00%), total生存日数04日(平均寿命 4.00日)

まとめ役経験:共有で2回、村人で3回、狩人で2回、確霊で2回、確霊(恋人)で1回、
人狼で2回。

  • 共有…初日COまとめ
  • 村人…白確まとめ3回、初日多数決まとめ1回
  • 狩人…投票COで確狩まとめ
  • 霊能…確霊まとめ
  • 人狼…村側確定能力者決定時間に不在のため、また突然死対策しないと自吊り以外では狼即勝ちだったため突然死対策のみで決定。 

目標

  • 常に何事にも全力(どちら側でも「詰み」の言葉は辞書にないぐらいのつもりで)
  • 他者への配慮を忘れない(どっちの陣営でも)
  • 狼も村側もエンターティナー
  • 説得力と推理力を磨く
  • 「強い」というより「うまい」PLかつ優しいPL

自分が楽しむ=人を楽しませる=ゲームの勝利
「また同村したい」と言われるPLになれたらなと思ってます。
(最後の目標が一番遠い…。自分にも厳しいつもりですが、つい相手にも厳しく聞こえること言ってしまう(汗)要注意)

今のところ村側PLがいいなあと思ってます。
直接相談できる場がない状態で意志疎通を図る努力をするのが面白いです。
特に狩人。襲撃の読み合い、灰潜伏の緊張感、灰殴り愛、表に出たときはまとめ役もできると優れものです。
人狼はチーム戦
これは常に意識したいと思っています。

書斎

最近こちらの更新は止まってます…。
lumielの書斎

要チェック
戦略議論板
Lucifer/COの談義について
狩人CO
G国傾向調査
G国戦略論
戦略議論板(G国版)
再戦村ポータル
データ館-peppy

SNS入りました。
SNS

ニコラスファンクラブ会員番号No.17です。
旅人 ニコラス旅人 ニコラス旅人 ニコラス

狩人の動きについて(メモ)狩人

狩人の醍醐味は人狼との襲撃先、護衛先の読み合いですからね。
ただ、一番の目的はGJ出すことじゃなく村で一番失ってはいけない人物を守ることなので村が不利になってどうしてもGJ欲しい、って時以外は堅実に守るのが一番なんですけどね。
本当に上手い狩人さんはずっと村で一番失っていけない人を守り続けて自分はステルスして吊占襲撃全部かわし、人狼が村の重要人物を襲撃してきた先でGJ出すものです。

F2033 星狩りの村 ペーター エピ 11:44

狩人はGJ出すことより終盤まで生き残ることをまず第一に考えた方が良いですよ。
今回のニコラスさんみたいに灰から狩人COがあって灰が狭まると人狼にとっては大きなダメージ与えられますから。
GJは長生きしてて守るべきところ守ってれば必ず出るものですし。
人狼も狩人不在確かめるためとGJ避けてばかりではジリ貧になるので狩人生きてれば必ず1度は勝負仕掛けてきますから。

F2033 星狩りの村 ペーター エピ 11:54

狩人っぽく振舞ってる人は

  1. 狩人
  2. 狩人ブラフの村人
  3. 狩人騙り想定の狼

真狩は極力狩人臭を消したがるが、ふとしたときに出てしまう時がある。
狩人ブラフ村人と狼は狩人臭を出したがる。狩人臭を出さない演出しても気づいてもらえないから。
狩人臭を出したがっていて、白い、あるいは村人としての視点が漏れる(ブラフ考えてるために村人視点消しがしきれなかったり、真狩視点になりきれない)場合は狩人ブラフ村人。
狩人臭を出したがっていて、黒い、あるいは視点に気をつけている(たまに視点漏れることあり)場合は狼。

狼から見た狩人

うまい狩人ブラフや、自分が灰襲撃で狩人一本抜かれ後に狼が狩騙りしたのを見たこともあり、また、灰襲撃で狩人が抜かれたとか初回占いで白確した狩人が食われたとかよく見かける気がしたので、あちこちの村で見かけた「狩人要素(狼視点)」をメモ。
注:私が感じる狩人要素とは限りません。

  • 占われたがらない。
  • 占いで白確を嫌がる(素村は白確を喜ぶかがっかりする。狩人はそれに焦りが出てくる。「白確おめでとう」と言われて怒っている狩人を見かけたこと有)
  • 役職内訳気にする。
  • FOにしたがらない。(G国だとFOが普通)→役職を守りやすい体制にしたがる
  • 決定周り用に喉を残したがる。(必ず1つ残しているとか)
  • 狩人っぽいところを黒視する。
  • 自力で白確できる可能性を持つことの自信(人による)
  • 上と真逆になるが、引き際がやけにいい(これまた人による)
  • 更新直後にいるか
  • 更新直後の反応
  • GJ先を断定気味に話す。(断定気味のところとGJ先が一致していた場合、素村のブラフだろうが真狩だろうが、その回の襲撃が客観的に見てもその時のGJ先の可能性大だろうが、客観視点でGJ先が確定でない限り狼は狩人可能性大と見る)
  • GJ発生後に人間確定断定気味に話す。(例えば、占い師候補でGJ発生。考察から来る予想で真狂と断定気味。考察の過程が書かれてないと狼は狩人予想するよう)
  • 判定が見られる前提になっている(=自分で守れるから)
  • FO後の灰吊りに遠慮がない。
  • 狩人の位置を知っているかのような発言。(例えば、狩人回避CO発生時に「灰狩人に護衛指示を」とか言うと狩人回避COしたのが狼の場合、狩人と思われやすい)
  • 襲撃対象についての感想(ものによる)
  • GJ時の反応を気にする
  • GJ発生後の護衛対象に対しての話し方
  • 占い師考察の矛盾
  • 他村人が非狩発言。狼はそこから絞り込む。
  • 占い師GJの場合は占い師考察の内容。
  • 護衛傾向。鉄板でGJ出したときには鉄板しそうな人。GJ狙いしそうならGJ狙いしそうな人。白出し占い師守るセオリー重視派か等。

真占い師の見分け方

  • 編成と状況とCOタイミング
  • 占い先を気にして「占いたい」という気持ちが出ている
    (占い先の希望は占い師の考察内容や基準から外れてない)
  • 何か起きた時に咄嗟にした反応を見る
  • 視点(判定結果を持てば持つほど正解に近付くため狼的になっていく)
  • 黒判定の相手を吊るために必死かどうか
  • 白判定の相手を吊らせないようにしているか
  • 被襲撃や吊られた後のことを考えて遺すような発言をしているか
  • 終盤に入って、その人が真の場合の狼の組み合わせに不自然な点がないか
    (灰に狼が少なくなった時に見分けるのに有効)
  • [状況に即した感情が見えるか](「対抗襲撃!やばい!」等の焦りの感情が特に)
  • [自分の判定を基点とした考察をしてるか]
  • [灰考察をしっかりしてるか]
  • [襲撃への懸念が見えるか]

[ ]内はかなり個人差があって、騙り占い師の方がうまく出すことも多いです。
黒判定の相手を吊るのに必死かどうかは、やり方は問わず。
前日まで白く見えていた相手が判定で黒だったりすると、黒要素あげが不自然になる。
逆も然り。
「えーん><私から見ても黒いと思うけど、〜は白いよ」とか「無理!要素なんかあげられない!」とか言ってるのは大抵真(笑)
序盤で見抜くのがまだ下手なので要修行。
COの理由とCOする前の考えに注目。矛盾がないかどうか。

F2136では娘真の場合に灰に狼がいない→灰が全員白いのは娘真要素
F2173では旅真の場合に灰に1狼→灰どうし非仲間感なのは旅真要素
って感じです。
狼いないところを狼探しすると考察が黒塗りになりやすい。

ハーフCO(HCO)について

一応残しておきます。
G国での初提案村はG036村です。
霊2COになったため提案のみで終わっています。

★ハーフCOというのを試してみませんか?FOの変り種のようなCO法です。
まず、無作為にAとBグループに分けます。無作為にしたいので、入村順の偶数がAとかにすればいいんじゃないでしょうか。
1d:Aの中で占霊COを回す。その日の占いはAグループの中の非占非霊を言った人に当てる。
2d:Bの中で占霊COを回す。今度はBの中の非占非霊を言った人に占いを当てる。

(旅人 ニコラス 1日目 02:20【白ログ】)

吊りは両方のグループから選びます。3d以降は普通に。
このCO法の利点は、狼側の連携を崩しやすいこと。それによって、狼を表に引っ張り出しやすいことだと思ってます。
吊り縄が不足しがちですので、狼を表に引っ張り出せた方が村有利と私は考えます。Aグループの中で人間が占い1COとかだと、確定を恐れて狼が出てきやすい。
非占非霊に占いを当てるのですから、そういう意味でも出てくる可能性上がると思います。

(旅人 ニコラス 1日目 02:22【白ログ】)

FOだと狼(側)が騙りに出すのを自由に選べますが、HCOだと村側がある程度制御できるのもポイントですね。
欠点としては、グループの分け方次第で狼にHitしにくいこと。それからCOタイミングを推理材料にできないこと。

(旅人 ニコラス 1日目 02:26【白ログ】)

HCO案について。
◆俺が狼なら、占確定は困るから占騙りの狼を1決めておくな。それ以外の狼に●ならスライドでそいつが騙る。狂人もタイミングが合わなければまず占い騙るか。
すると占3-霊1の形になりやすそうかね。霊が真狂でロラ手使われるよりはいいが、結構狩人に負担がかかる形ではあるな。
◆逆に言うと確定霊が出来やすい可能性はある。1d2dにもし狼に●当たっての3-2なら即霊ロラもアリか。

(負傷兵 シモン 1日目 02:42【白ログ】)
それに対しての反応は?

みんなでHCO連呼だなんて…(///

(村娘 パメラ 1日目 21:06【独り言】)

Lucifer/COの談義についてのページで見つけたCO法です。
二日間に分けてのFOですが、初回の占い先をAB両グループから選ぶと、狼に回避枠を与える可能性があるため、それなら、最初からFOの方がいいと思います。
上記ではわかりにくいと思いますが、狼(側)が騙りを出すタイミングを村側が制御できるのもポイント。
騙りのエキスパートを好きなタイミングで狼側が出すのを抑えるのも可能
(グループの分け方次第ですが)

以下の場合にはHCOは意味を成さなくなりますので、中止した方がいいと思います。

  • 12人以下の村(狼2のため)
  • 霊2COに既になっている

霊共ギドラについて(拡張V作戦、またの名を肉弾防御結界)

戦略議論板に書いてきてみました。

使用された村(勝)
F1827村(村), F2033村(霊)
概要
共有者が双方とも霊能者を騙る。
解除タイミング(狩人生存確定時)
  • ギドラ3CO以上になったとき
  • ギドラの一人が襲撃されたとき
  • 占い師候補が襲撃されたとき
  • 霊判定で黒が出たとき

※狩人死亡確定時はむしろ解除するべきではない?
F2042村では解除しないで進めていたが、あまり関係なかった模様。

メリット
  • 霊能者が潜伏に自信ない場合に通常初日FOよりは安全に表に出られる。
  • 霊能者が確定しやすいが、それによる占い機能破壊も普通にFOで確霊するより起きにくい。(が、狩人の推理力次第)
  • 狼の回避枠を減らし、序盤から灰狭めができる。
  • 解除時にも狼に襲撃先を作り、灰を狭めることができるため、灰襲撃が起こりにくく、狩人が灰のままなら襲撃されにくくなる。(が、狩人が透けないように他の村人の協力が不可欠)
デメリット
  • 霊能者と共有者のスキル次第では霊能者が透けてしまい、ギドラの意味がなくなる。
  • ギドラの導入をうまくしないと、反応周りで能力者が透けてしまう。
  • 占3COになりやすく(2COにした場合、占い師護衛率高くなるため)、その意味では占い機能破壊が起こりやすい。
  • まとめ役をしっかり決めておかないとgdgdになる。
  • ギドラ解除時に共有も含めたFO状態になり、狩人の負担が大きい。(潜伏幅が狭まり、護衛幅が広がる)
    →解除しなくても、潜伏幅が狭まるために狩人に初回占いや吊りがいきやすい?
    ギドラ提案が起きた村の大半で序盤に狩人が●か▼にかかっている。
導入にあたって
  • ギドラの導入に当たっては、スムーズに作戦を入れるかが重要。強行した場合に反対者がいてなおかつ共有者か霊能者の場合、あるいは反対者多数の場合ギドラが失敗するが、この場合はギドラのメリットを得られずにデメリットのみが出てしまう最悪の形となる。ギドラが一度開始された場合、中途半端な中止は最悪の結果をもたらしやすいので、一度進んだら進めるべき。
    ギドラに対しては、作戦の理解ができない、理解をしようとしない、誤解してメリットを理解しない、といった作戦の理解面だけでなく、オーソドックスな展開を望むプレイヤーも多いという点も留意が必要。
    導入側は反対者を頭が固いと思いがちだが、反対者からすると、導入者は奇策提案者に見えていることも忘れるべきではない。

こんなこと書いている私は、基本オーソドックス派です。
ただ、珍しい作戦でも、説明と説得の伴うものならのってみるのもいいと思いますし、それなら、そこに有用性を見つけて活用する方がいいと思っています。

霊共ギドラと狩人回避COについて
  • 灰狭めの利点を活かすなら吊り先の狩CO、非狩COは徹底させるべき。
    徹底させないと、終盤に狩人COがあっても確定できず、大きなメリットの一つが消えてしまうため。

F1883村では、狩人がギドラ提案したために狼から狩人が透けてしまっていた。
狩人は断行しようとしたが、阻止。狩人初回占いで白確し、初回襲撃死。
結果、狼広義完全勝利。
F2033村では、霊能者が提案し、ギドラ自体はうまくいっていた(狼は霊能者を誤認していた)が、占い師候補襲撃を受けて、その日のうちに解除。占霊保護という意味では失敗したが、霊確定で終盤まで機能を残せたこと、灰狭めと灰からの狩人COで狼にダメージという意味では成功。

やってみてわかりましたが、狩人への負担はかなりのものです。
霊共ギドラ提案のあった村の多くが村負けになってることから、この作戦はかなり難しいものだと思います。
はまれば占霊FO(確霊になりやすい)と共2COのいいところ取りの作戦と言えます。

メモ

再戦チェッカー

http://www12.atpages.jp/jinrotools/saisen.php

新再戦チェッカー

http://rematch.ceptg.net/

東京村

オフ会東京村

コメント

(なにかありましたら一言いただけると嬉しいです)
lumielへの過去のコメント

  • @・ω・)こんにちは。お口の恋人ジンですも。まとめが落ちた時用の別荘を建てたから内装見て欲しいんだも。じゃ、鉄板の上に戻るも〜(まだ参加者一覧しかできてないです涙) -- nanakaze 2009-08-03 (月) 10:02
    • 十っ分です!ありがとうございます〜!!場所の作り方がわからなくて四苦八苦してたので、涙目でした!暇を見つけてちょこちょこいじるので大丈夫ですよ!(場所さえできてればできると思います。たぶん…)じゃ、ありがたくいただくかな(ぇ -- lumiel 2009-08-03 (月) 11:00
  • @・ω・)おいらを食べる気っ?!(ぃぇぃぇ、これぐらいしかお手伝いできることないですし……ぼちぼち詰めてこうということで、またちょろちょろといじりましたので、不必要なとこあれば削ってくださると幸いです。村の予定表議事は今のところいつでも村建てOKそうな感です) -- nanakaze 2009-08-06 (木) 01:09
  • @・ω・)連絡先がまとめサイトの皆に仮決定のお知らせを出してきたも。SNS中心の方への連絡、lumiel隊長お願いしますなのですも(ぺこり) -- nanakaze 2009-08-08 (土) 01:39
    • すいません〜!!なかなか手出せなくて…。SNSの日記には既に仮決定の件、出してます。nanakazeさん、本当にありがとうございます(ふかぶか) -- lumiel 2009-08-08 (土) 02:50
  • F2033のふりふりです。緑さん、ぐっじょぶ狩人さんでしたー!7dも緑さんまとめ、お墓でまったり見せてもらう安心感があったのだ。エピの解説から本編中まで、今回とてもお世話になった気がしている私。(緑さんの中身さんのお話は、私ページで頂いたコメント見るにあってたみたいでにやにやですー。)緑さんの正しいと思った意見は言うところと、柔軟に考察の視点?というか結論というか何だろ、うまく言えないけど……そういうもの変えられるバランスとが、私すごく羨ましかったのだ。お疲れ様でした、ぜひまたいつかー! -- skipper 2009-08-13 (木) 22:06
    • ぐっじょぶなんてとんでもない。肝心なときに重要なしかも好きな相手を抜かれてしまったぐらいですから(汗)リデルさんの優しいRPに癒されてましたよー。性別は…やっぱりバレてましたかw失敗はしたけど、頑張った結果だったので、褒めてもらえるのは嬉しいです。墓下で見守っててくれてありがたかった。是非またいつかお会いしたいですね! -- lumiel 2009-08-14 (金) 21:49
  • F2033のリーザだわ。一番げっとありがとうだわ。…ニコさんには本当頼りになりました〜><怖かったのはリザのせいなんでw考察は最初本当に適当でしたね(笑)、でも途中からログ読んで頑張りました(^^)ニコさんかっこいい狩人さんでした!また会ったらお手柔らかに〜(ぺこり) -- pakeko 2009-08-14 (金) 01:54
    • リーザちゃん、いらっしゃい。最終日とか、「ニコさんのおかげで」って言ってもらえてすごく嬉しかったですよ。最初は初参加かなと思ったんですが、途中からどんどん考察の精度上がって、説得力もあって、「あ、こりゃ初じゃないな」と思っていたことはヒミツですwすごかった!また会えるときを楽しみにしてますね! -- lumiel 2009-08-14 (金) 21:53
  • 反応遅くてすびばせんでしたっ(涙で土下座)確認しやしたっ。ベネット…南無確認です(;ω;@ -- nanakaze 2009-08-25 (火) 15:24
    • いえいえ。決定出すの遅れたせいなので、そんな、土下座なんて…!(あせあせ)ベネットにしたのは、オットーに雰囲気似てるのと日記ネタだからですw -- lumiel 2009-08-26 (水) 02:10
  • どこぞの村のおろおろオットーですw 初参加のときにお世話になった姐さんと再戦できたことをとてもうれしくおもいます。2033村再戦企画にも、都合がついたら乗り込みますので、よろしくお願いウィッシュ! -- slap1101ysk 2009-08-28 (金) 00:27
    • 私も初参加知ってるかわいい後輩と再戦できてすごく嬉しかったです!再戦もよろしくウィッシュ! -- lumiel 2009-09-07 (月) 10:22
  • 瓜科342では災難でしたね。 -- 2009-09-06 (日) 21:47
    • 嫌な思いしなかったというと嘘になるし、言いたいことがあったのは確かですが、元は私がpt制限に気づかなかったという失態を犯したのが理由ですので。恥ずかしい限りです。コメントありがとうございます。 -- lumiel 2009-09-07 (月) 10:19
  • 再戦村、村建てお疲れ様でした。実は最後寝落ちてて、目覚めたのが終了3分後という切ない感じでした。ラルフと一緒にたくさん話せてすごく楽しかったです。また機会ありましたら是非。&どこかの村でお会いできることも願ってます。 -- ドM 2009-09-07 (月) 12:40
    • お疲れ様。寝落ちだったんですねー。切な!対抗も含めてたくさん話せましたね。是非是非またお願いします。…ドMって(笑) -- lumiel 2009-09-07 (月) 18:24
  • F2066のジムゾンです。占い師の生存勝利は滅多にないと思うのですが、初めてにしてそれを成し遂げてしまったエルナは本当に凄いと思います。進行中もエルナの気迫が痛いくらいに伝わってきましたし、私も占い師をやるときはこれくらいオーラを出せればと。また同村することがあったときには宜しくお願いします。 -- wani2panic? 2009-09-19 (土) 00:15
    • レス遅くなりましたー。まとめ役は結構経験あるつもりだったけど、ジムのまとめ方は安心して見ていられたし、初心者向け議題とかすごく配慮がわかっていいまとめ役だったよぉ。ジムもすごかったと思う。あたしも共有やるときはこれぐらいできなくちゃなと思ったよぉ。また同村できる機会があったら嬉しいねぇ。そのときはよろしくw -- lumiel 2009-09-24 (木) 15:26
  • F2076オットーです。F2066のエルナの見よう見まねで頑張ったけど、届かなかったよ(ノд・。) グスン 残念ながら真オーラは出なかったらしい…。もっと経験ためて、輝く白さを手に入れられるよう頑張ります。2083勝利もおめでとう! -- hamuhamu 2009-09-29 (火) 21:03
    • うわ。見られてたんですね!ちょっと狼側が強すぎましたね。オトもいい線いってたのにと思うと残念でした。F2076は私も動きとしてはダメすぎて…。今度こそ狩人でいいところ見せたいものですwまた同村できるときを楽しみにしてます。 -- lumiel 2009-10-02 (金) 16:29
  • ジムお疲れ様だったのじゃ。お互い記憶に残る村じゃったの。  ”一番大きな敗因”……安全策をとらず突っ走った爺にも責任があるんで、一番とか気にしないで欲しいのじゃ。いろんなきっかけも重なったのぅ。自分自身読み返すと反省点ばかりじゃが、ジム白を信じられたこととか大切にしたい部分もあって、ジムと同じく後悔はない。また一回り成長した姿で、今度は灰の中で殴りあえたらなと思っております。またお会いする時までノシ -- nanakaze 2009-10-18 (日) 01:15
    • お疲れ様です。なんかね、自分が許せない所があってね…。おじいさんそう言って下さってありがとうございます。今回、結果はどうあれ、会いたかった人と再戦できたのはすごく嬉しかった部分です。おじいさんさんみたいに優しいプレイングができたらなあと思ってるので、そのおじいさんにスタイルが好きだと言ってもらえたのはすごく嬉しかったですよwまたどこかで! -- lumiel 2009-10-19 (月) 18:36
  • ご挨拶遅くなりましてすみません…!(どうやらニアミスだったようで)おばけです。 和み系だなんて言って頂きましてにやにやしております。私こそ、初の再戦見学がこんなに面白い村だったなんて幸せ者すぎて、スヴェンくんに大感謝なんだ。お誘いから企画まで、つくづくありがとうございました!スヴェンくんの熱い狩語りに、僕もなんだか「狩素敵…かも」と触発されちゃったんだ。まだ僕には狩やれる技量がないけど、2033とか今回の再戦とかお手本にさせてもらおうと思ったのは秘密。またいつか、お会いできるの僕も心待ちにしております。うぃっしゅ! -- skipper 2009-11-12 (木) 00:17
    • 楽しんでいただけたようでとても嬉しいぞwでも狩人はあまり参考にしない方が…(汗)占い師真贋間違ってばかりだわ、「不意に青い窓 急にそんな えっ!?」だし…orz今度は本戦でも会えるといいなと思ってるよ。うぃっしゅ! -- lumiel 2009-11-12 (木) 22:57
  • F2173村のパメラです、占い師お疲れ様でした!3日目の強引な占い希望だけど、その時から私に白出しだったら決め打とうと思っていたんだ、結果オーライだったので大丈夫よ^^それから私の素のまま行動がニコちゃんの推理に影響与えちゃったみたいで反省…もう少し村人としての立ち回り方を勉強してくるわ。1日目は反応返すべきだったのね^^;コッチの方面の立ち回り方の勉強も足りなかったみたい(泣)次回同村の時は射止めてみせるから、それまでクララちゃんとお幸せに>< -- oiraka 2010-01-13 (水) 12:36
  • あ、それからこのまとめページの考察論がためになって面白いと思いながら読んでました。議論の面でもRPの面でもぜひまたご一緒したいです。それではまた、同村出来る日を楽しみにしています! -- oiraka 2010-01-13 (水) 12:41
    • パメラいらっしゃい。3dは私の悪い癖が出ただけなのでwプロでマントかけるとかしたんだけど、わかりにくかったかもしれないw3dの決め打ち発言は本当に嬉しかった。また同村できたときは積極的に狙うつもりだ(笑)考察論もほめてくれてありがとうございます! -- lumiel 2010-01-14 (木) 13:10
  • F2173村の「あなたの」ヨアです。 僕のニコちゃんこんにちは。 感想凄い、見ながらその状況を思い返しつつ自分の反省をしてましたw ほんとディタさんが突然死しなかったらどっちが勝ったか・・な村でした、良い勝負ができて楽しかった! 序盤のニコさんは禁止に厳しく反論も厳しくヤな雰囲気でしたが(w)、実は凄く面白くて良い人なんだなって嬉しかったです。 成長しとくのでまた遊んでくださいねー! -- megaroman 2010-01-15 (金) 17:43
    • 「みんなの」ヨア、こんにちは(笑)ヤな雰囲気wwwそうだよな。いっつも初心者さんに「恐い!」って言われるから気をつけないとと思ってるんだけどねwでも楽しんでもらえたようで良かった。また会えるの楽しみにしてます!でも不倫はしないったらしない(笑) -- lumiel 2010-01-16 (土) 17:18
  • F2173村のクララだよ。ニコくん、本当に占い師お疲れ様でした。潜伏組だった私と違って初日からずっと論戦論戦の連続で大変だったのに、あまり援護もできずで申し訳なかったよ。でもエピでは決め打ってもらえて嬉しかった。またどこかで同村できたらいいな。ヨアくんと不倫しちゃ嫌だよ…。大好き。byクララ -- prcstn1214 2010-01-16 (土) 16:21
    • ヨアは…なんとかしてくれ!(笑)クララは十分助けてくれたよ。ありがとう。クララがいたから戦えた。また会えるのを楽しみにしている。愛してるよ(ぎゅぅ)byニコ -- lumiel 2010-01-16 (土) 17:21
  • あけちゃってますがおめでとうございます(笑)本年もどうぞよろしくお願いします^^ -- nanakaze 2010-01-18 (月) 09:36
  • ずっと放置していてお誘い気づきませんでした。再々戦は参加さするウィッシュ! -- taruitarui 2010-04-14 (水) 21:22
    • 参加COありがとうございます!楽しみにしてますよ!ウィッシュ! -- lumiel 2010-04-22 (木) 05:13
  • ハローだし。G123村のディーターだし。たくさんの美味しい料理(ネタ的に)ごちそうさまでしたし。波乱もあったけどパメラが頑張ってたのは十分に伝わってたし。それじゃ、また会う日を楽しみにしてるし。 -- suikazora 2010-08-21 (土) 20:22
    • ディタなんだよ!(喜)美味しかった?嬉しいんだよ!もっといろいろ食べさせてあげるね♪←「頑張ってた」と言って下さってありがとうございます。また会える日を私も楽しみにしてますよ! -- lumiel 2010-08-21 (土) 22:21
  • G123村のシモンだ。パメラには終盤頼りまくっちゃったな。パメラとヨアヒムのおかげで最後まで頑張れた。ほんとにありがとう。また会える日を楽しみにしてるよ。 -- dix73 2010-08-21 (土) 23:17
    • むしろ頼ってくれてありがとうなんだよ!力になれたのなら、本当に嬉しいです。またどこかで! -- lumiel 2010-08-22 (日) 21:37
  • G143校の部長オットーです。狩人お疲れ様でした。そしてお久しぶりでした。相変わらずのモテっぷりでしたね。そして2GJに飽き足らずに世論操作するあたりが真摯で素敵でした。そりゃモテる訳です。また次回会う時もその魅力とGJで周りをメロメロにして下さい。プロから告っておかないと出遅れそうな… -- tohka 2010-09-14 (火) 22:31
    • お久しぶりです!まさかボリスだったとはw真摯と言われるのは嬉しいですが、ただきゃんきゃん言うだけになりがちなので難しいものです。オト先輩、あんなに怪しかったのに口巧すぎですwあまり褒められると照れちゃいますよ///またどこかで会えたら嬉しいですね。 -- lumiel 2010-09-15 (水) 00:58
  • G217村のトマスです。お久しぶりでした。偽占い師にやられる村側の気持ちを初めて味わいました。次はGJされてのライン戦を挑みたいです。ともあれ纏め狼お疲れ様でした。 -- tohka 2011-01-20 (木) 02:28
    • お久しぶりです。そうですね。次はライン戦を。トマはいつひっくり返されるかと戦々恐々としてましたよ。 -- lumiel 2011-01-21 (金) 02:37