Total:7463 Today:2 Yesterday:0
( ゚Д゚)y-~~~
得意
苦手
持論
ロール
- 冷静なヤツは狼。
- 急に冷静さをなくすのは前日仲間が吊られて一人になった狼。
- 小さな可能性を挙げるだけでつぶさないヤツは狼。
- 推理が無いヤツは素人狼。
- 自分があわわあわわしてることを認めないヤツは村人。
- 暴言吐くヤツは村人。
- 信用を得ようとしない能力者は狂人。本物でも狂人。
- 共有者の決定は絶対。人狼BBSは共有者を説得するゲームだ。
- 最終決戦は狼の勝ち。
- 初日の吊りに困ったらRPの強いヤツから吊れ。
- 「占い師COは4日目」と言うやつは占い師じゃない。
- 「狩人COは絶対なし!」と主張するやつは狩人じゃない。
プレイヤー
- 青ログで知ってる発言しだすのは初心者。
- 最終日に急に理論展開しだすのは初心者。
- セオリーを知らないのが初心者。セオリーを知っているのが初級者。反セオリーな行動を許せないのが中級者、許せるのが上級者。
- 常に客観的に見ようとする村人は死ぬのが怖い初級者。
- 青ログで他人の批判的評価をするのは初級者な自称中級者。
- やっぱり、普通は、と知ったふりするのは初級者。
- 真占い師は7割増で冴える。
考察
〜 〜 〜
結論
「突然死をせずに全員が勝利に向かう」っていう前提条件をつけたあとで何でもアリ
そんなゲームがしたい。
私的能力者の役割 (セオリー)
- 共有者
- 常に中立を保ち、自分の意見は言わない。
- 天然狂人を諌める。共有者が天然なら村は終わり。
- 占い師
- 信頼を得る努力をする。
- 発言内容は考えすぎず、相談している狼の印象を与えないようにする。
- 共有者には絶対に逆らわない。共有者以外の意見をなるべく支持しない。
- 霊能者
- 狼を見つけたらCO。対立がいればおとなしく吊られる。
- 占い師ほどステルスを要求されない。
- 当然、能力者の空気は極力出さない。
- 狩人
- 必死な空気と役にたたない空気を出す。
- 狼のステルスとどうしても似てしまうが、そこは共有者への無言の主張で占い処刑を避ける。
- 守る対象は基本的に真占い師。GJは狙わずに、失うと痛い人物を護衛する。
- 人狼
- 必要ない推理に必死になる。
- 仲間に指示を仰がない。
- 狂人
- 騙ってナンボ。
- 好ましいのは序盤に白判定狙いで占い対象に選ばれ、実際には占われないこと。
- 序盤に誤爆しない。
- 共有者の思惑通り進ませ、信頼を得る。
- 村人
- 生き残りを考えない。生きていることを恥と思え。
- 発言数を使い切るほど意見をガンガン出すこと。
勝手に師匠
takac1s さん 141村人狼占い師騙り役
初参加の村でイキナリ理論人狼にボコされた。この人以上の理論に未だ会っていない。
ripoさん 279村人狼仲間
初人狼であわわ言っていた私を上手く利用し、指示出してくれた。
弟子らしい
neonneonさん 620村村人
私のステルス狩人がお気に召したようで。ほめてもらうとうれしいね。
戦歴
小さな村 (D174村) 【勝利】 ならず者 ディーター (狂人), 5日目に処刑された
- 狂人希望で狂人。
- 特に何も考えずに一応ステルス。
- 2日目に真占い師が襲撃されたのを見てステルス中止。村人COして露骨なミスリードに走る。
- 正直、少しぬるかった。
星狩りの村 (D143村) 【勝利】 ならず者 ディーター (村人), 6日目に襲撃された
- D国初参加ゆえに村人希望で村人。
- 序盤はあまりに久々で勘を忘れてた。
- 中盤、レジーナ狼に気づいた時点から急に勘が働き始め、オットー狂人パメラ狩人まで見事的中。
- 一人で勝手に楽しかった。
- 自分吊り発言を放置する人たちで少し不思議だった。たとえ詰んでいても自分を先に吊れなんて言わないとおもう・・・
忘れられた村 (728村) 【勝利】 ならず者 ディーター (村人), 7日間を生き延びた
- 狼希望で村人。
- なんていうか狼じゃなくて助かったかも。
- つぶし参加しかできなくて参加者のみなさまにはホント申し訳ないです。はい。
海辺の村 (663村) 【勝利】 ならず者 ディーター (狂人), 4日目に襲撃された
- 潜伏狂人を心に決めるが、霊能者CO前に襲撃されてしまう。
- 村人にディーターは狼と無能力村人の2択と思われていたが狼には狩人にも見えていたらしい。
封印の村 (620村) 【勝利】 ならず者 ディーター (狩人), 8日間を生き延びた
- 狩人希望で狩人。
- 突然死しない宣言推奨。
- 占い対象に挙がってしまったため村人CO。
- 潜伏狂人ばりに自分の思惑と反対の事を言う。
峠の村 (584村) 【勝利】 ならず者 ディーター (狩人), 7日間を生き延びた
- 狩人希望で狩人。
- 突然死しない宣言の提案。
- 共有者パメラのGJにより早々に霊能者確定。
- つーか今回なんもしてない気がする・・・
開拓者の村 (538村) 【敗北】 ならず者 ディーター (狂人), 7日間を生き延びた
- 狂人希望で狂人。
- 狼を指名して共有者騙りを予定。狼を確信できずに断念。
- 突然死が狼だったことを聞かされ、潜伏狂人としての道を選択。
- 3日目に占い師騙りの狼とお互いを確信する。
- 純正ミスリードによって村人2名を味方につけたまではよかったが、結局のところ狼の人数足らずで共有者を騙しきれなかった。
- まぁ善戦した。トーマスの突然死が無ければ勝てかもしらんのに・・・
最果ての村 (493村) 【敗北】 ならず者 ディーター (人狼), 7日目に処刑された
- 狼希望で久々の狼。
- 1日目に共有者2COの事故がおきる。2日目にはあえて黒を出さない。
- 3日目に狩人襲撃、4日目に霊能者襲撃を果たす。
- ヨアヒムに黒判定を出してヤコブと対立。そんなに悪いとはおもってなかったんだけどヨアヒム白って予想からディーター黒が信じられ始める。
- 途中泥酔にて議論不参加。
- 仲間の狼が占われるときに真占い師を喰った。もう少し裏を読んでくれるかと思ったのにあっさりとディーターペーター黒で満場一致する。
- どうせならトーマス狩人の勘を信じて5日目に喰っておけばよかったか。
嘘つきの村 (445村) 【敗北】 ならず者 ディーター (狩人), 6日目に襲撃された
- 狩人希望で初狩人。序盤は苦手なステルスを。
- 3日目になんとなくすんなり話が通るという理由から対立している占い師を護衛し成功。自分の中で真占い師が確定となる。
- 4日目は共有者を守らずに真占い師を護衛。共有者の騙りがでたら全ての狼が現れるから問題ないと思ってた。
- ただ、共有者突然死の可能性を考えてもよかった気がする・・・
- 真占い師が2匹目の狼を発見し、占い師の役目は早々と終了。
- 真占い師を信用していたのが自分だけだったから狩人CO。正直はやまったかなと思う。
- さらに5日目、狼がグレーから確実に襲撃をしてくると予想し、グレー護衛。なんと護衛成功。狩人の生存を証明できた。
- 狩人COしたのに生存。まぁそりゃそうだ。喰ったら半分投了状態だから。
- 6日目、これ以上の護衛を恐れた狼に喰われる。村人に自分が狩人だったことをやっと信用してもらえた。
日の差さぬ村 (396村) 【勝利】 ならず者 ディーター (共有者), 4日目に襲撃された
- おまかせで3度目の共有者。まぁすべての役職に楽しみはあるもんで。共有者占い師騙りを決行。
- 一部、特に狼陣営には共有者騙りがバレバレだったようで。村人側にならバレバレでもいいんだけど。まぁどちらかと言えば狼は経験者がなる可能性が高いからな。仕方ない。
- でも成功。2日目にして占い師確定。MVPゲット。狩人には占い師を護衛しつづける指示を出す。実際は狩人が従わなかったようだけどGJだから問題なし。いろいろ考えてた優秀な狩人のようで、余計な口だしたみたい。
- 結果、問題なく勝利。皆と少し考えが違ったのが残念だった。
- それにしてもヤコブってキャラは苦手だ・・・
- それから共有者の騙りによる占い師確定はあまりウケが良くないってことに気がついた。話として聞くだけなら武勇伝かもしれないけど、いざ自分の村でやられると興醒めってところか?
海辺の村 (369村) 【勝利】 ならず者 ディーター (村人), 4日目に襲撃された
- 村人希望で村人。
- いつもどおりのプレイができたと思う。やっぱ自分は村人が向いてる。
- わかった風な口をきくのは良くないぞ。
裏切りの村 (346村) 【敗北】 ならず者 ディーター (狂人), 4日目に処刑された
- 狂人希望で初狂人。初処刑。
- リーザの1日目更新直後COにすっかりやられた。本物だと思ったんだって。
- おかげで白確定のカタリナと対立した霊能者ってことで4日目即吊り。
- いろいろとマナー違反ルール違反があった村だと思う。自分自身も含めて。気をつけたい。
平和な村 (318村) 【勝利】 ならず者 ディーター (占い師), 3日目に襲撃された
- 占い師希望で占い師。
- 自分なら占い師っぽく感じるようにしたつもりなのに初日に数人から偽くさいと言われけっこうヘコむ。
- 墓の下での推理はばっちりだったのに意味が無い。
- 占い師は切ない役だ。もうやりたくないな。
- 墓の下はなかなか楽しかった。
恐ろしい村 (279村) 【勝利】 ならず者 ディーター (人狼), 8日間を生き延びた
- 人狼希望で初人狼
- 狼視点では推理が必要なく、自分の提案に推理が一つも入ってないことに気が付いたのは占い対象にあげられてから。
- その理由からRP割合が多くなり、RPの相手も自分も辛くなるというゲームに関係なく最悪の展開。
出会いの村 (246村) 【敗北】 ならず者 ディーター (共有者), 7日目に襲撃された
- 人狼希望したのにまさかの共有者。モチベーションは前村以下でのスタート。
- あまりにも意見の出ない村。
- 最終日は墓の下の意見出さなかったヤツらに戦犯扱いされる。ふざけるな。
- 狼の狂人切捨てにやられた。マジで信じてたんだけどな。
- パメラとのRPやりすぎた。だから私はRPできないって言ってるじゃん。
- 信用を得ようとしない能力者多すぎ。
極寒の村 (217村) 【勝利】 ならず者 ディーター (村人), 6日間を生き延びた
- おまかせにしたらまた村人。狼希望するんだったといきなり後悔。
- 今回はRPウゼェって言われて吊られようかと思ってた。しかし一日目に占われる。理由はいつもどおり「白っぽい」そんなに白っぽいかねぇ。案の定偽占い師が出てこず白確定。残念だ。
- 4日目には墓の下から「暴走」判定受けた。そりゃそうだ。本当に暴走してるんだもんよ。あーもうマジで発言するんじゃなかった。
- 5日目最終案提出。ジムゾンに添削された。添削されたほうが正しかった。
- つーか突然死2人ってどうよ?
辺境の村 (181村) 【敗北】 ならず者 ディーター (共有者), 8日間を生き延びた
- おまかせで初共有者。
- 4日目までなぜかステルス。ぶっちゃけCOタイミングを逃した。序盤狼に能力者と思われていたがいつのまにか泳がせておいて問題ない判定され、最後まで村人のミスリードをしながら生き残り、恥を晒すハメに。
- 途中しゃべりすぎたり悪態つくRPをやりすぎたりして一部の人たちの雰囲気悪くした。本当に申し訳ないです。
- 冷静で人間っぽい占い師を逆に疑ってしまい、ついに最後まで明確な判断ができないままだった。
- 141村もそこそこダメだったがさらにダメだった人狼BBS2回目。
- 独り言によるカタリナリーザ予想はあたってたんだけどな・・・説得力がたりなかった。
谷底の村 (141村) 【敗北】 ならず者 ディーター (村人), 7日目に襲撃された
- 初人狼BBS。村人。
- でしゃばりすぎてあまり信用を得られず、ディーター特権で終盤まで生き残る。天然狂人に足を引っ張られ、理論人狼に騙されながらも、自分の意見だけは一応明確にし、襲撃される。墓場でヴァルターにぼこぼこにされていたのは秘密。
- 少し納得のいかない敗北だったのも秘密。
- 真実にはたどり着いたが自分の説得力の無さにがっかり。
コメント
ReverseLink: