2006年秋頃から人狼はじめました〜♪多弁パッション型の暴走娘ですv(≧ω≦*)v
寡黙はダメ!最後まで諦めない人が大好き!声に出さないと伝わらないよ!というスタンス。
ガチ勝負好きだけど、RPも肯定的〜いろいろ遊んでます♪好きなキャラはペタ・フリ・レジかな?
見てて好きなのはリナ・リザ・ジム。ちょっと苦手なのはトマ・・・いまだ使えません><
なるべく均等に勝負しようとするせいで…よく詰めを間違えます…ライオンハートがほしい(TωT)
基本的に…天然素黒です。勝率はとんとん。目指せ、5割キープ♪けど、勝ちより楽しめるほう優先かな。
波乱万丈な"人狼らいふ"をおくりそうな予感は、経験進める毎に確信に近づきつつ…
あるようなーないようなー…ないと思いたいなぁという感じです。たまに行方知れずになります(るーるるー
いまは、こっそりとF国で遊んでました。G国はまだ未参加・・・見かけてもえさをあげないでください(え?
人狼SNS・・・こちらもこっそりと復帰。
コメントはありません。 コメント/kisaneko?
[43戦目/フリーデル/人狼/処刑:勝利]
ええと、企画最後の宣伝にーって、少人数期待して入ったら、最後の村になってた。何をいっているのか(ry
そんなわけで、記念村となりましたー。
連敗してたので、負け癖つくとやだなぁと、相性バツグンなフリで参加。連続で狼にしてやられたから、リベンジしたいなぁ、と狼希望。
ちょい物静かな村だったので、心配してたのですが、狼陣がかなり賑やかさん揃い。
やっぱり、開始早々に集まると、チームワークいいですv(≧x≦*)v
予定がやばそうだなぁ、ってことで占騙り出て、いつものように真取り頑張ってましたw
うん、あらためて騙りのほうが得意だなぁ、と実感。
たまには潜伏慣れないとなんですけどね、いい加減(=x=;)
霊騙りの狂人さんも、きちんと信用取ってたので、上手く決め打たれての初わおんv
わたしのランダム弱さから、危うく負けた!?と冷や冷やでしたが、なんとか勝利げっと♪
いろいろと見所の多い村となりました。・・・赤の雑談っぷりが酷いので、推奨しませんが><
[42戦目/ディーター/村人/襲撃:敗北]
プロローグのノリが、とても面白かった村です(≧ω≦)b
最初は、ちょっと元気ない感じだなぁって、参加迷ってたんですがw
前村で、希望弾かれのテンション落ちが、影響大きかったので、おまかせで天運任せw
あともう少し、って人数がなかなか埋まらずの14人開始・・・と思ったらずさーっと・・・。
ちょ、マゾ村ですか!!しかも、村人il|li_| ̄|○il|l
やばいなぁ、と危機感いっぱいだったのですが他灰に、すごく思考似てて質問型な方がいたので、かなり楽でもありました。
なので、前回果たせずだった考察しっかりでブレないことを目標に、いつものように怪しまれつつも残る感じにw
片ラインが、ちょっと情報不足すぎて、上手く状況はめられての敗北。
いろいろと小細工したり、わおん対策用意したりでしたが・・・食べられちゃったw
PPが、見事でしたね。説得力バツグン。初わおん遭遇でしたが、いい勉強なりました。
[41戦目/エルナ/村人/処刑:敗北]
いろいろと・・・黒歴史な村にil|li_| ̄|○il|l
狂人希望して、のんびりRPしようと思ってたんですが、はじかれて素村人。
うん、苦手です>< 参加中あらためて、自分の戦歴見てたんですが、ほっとんど経験ないんですよね、灰村人。
素黒属性なので、ほんと初日占い「必ず」受けてた人ですし(TωT)
初日5CO展開と、けっこう村有利?って感じだったんですが、上手く折り合いつけきれず、白決め打ちした相手がLWで逃げ切られた形に。
途中、いろいろありすぎて、今回残ったらダメだなーと諦めて灰選択の中で吊り受け入れしちゃったのが、なんかいまも心残り。
やっぱり諦めたら、ダメですね。あらためて人狼って心の競い合いかもなーと感じた村でした。
[40戦目/パメラ/共有者/生存:勝利]
勢いで復帰参加・・・楽しそうな村だったんだー>< 誘惑に自分弱すぎるil|li_| ̄|○il|l
一年ぶりということで、一番慣れてるまとめ役望んでの共有者希望。
いつものように、さくさくまとめて・・・さくさく終わった村でした><
運良く、初回に黒発見できたのが大きかったかな。
そこそこあると自負してる共有経験の中でも、1,2を争う(?)相方でしたw
まとめ後任に、なにひとつ心配いらなそうーって思ったら生存勝利とか・・・ちょっと残念でもあったり^^;
村側も狼側も、楽しい人多かった村でした。またぼちぼち人狼あそびたいなーと思います。
[39戦目/オットー/村人/襲撃:勝利]
村番号は先なのに、感想はあと・・・理由は、即襲撃されたからです!(涙目
ちょっとやりきれない思いがあると、無茶しちゃう仕様は相変わらずです(苦笑
狼希望出しての村入り。ちょっと赤ログある感覚を忘れてるかも?と思ってなんですが。
なんともはや、狼希望の多い村だった模様。弾かれて素村人。
PR時点で、素黒状態だったので(ちょ、早すぎw)ほっとしたのも本音w
前村・・・って1699村のほうですが、その時の確定霊成功を感覚残ってたので、
強めに推してみたら、喉ハイペースな前衛多弁に。気になると抑えれないのです(遠い目
若干狩人っぽく見せてたんですが・・・
狼に上手く誘導されて、2d多弁占いとなり占われて即襲撃・・・il|li_| ̄|○il|l
もうひとりの墓下さんは突然死と、ロンリー青ログにやりきれない想いが募り、実際に狩人なら!とF1713村突撃してました。墓は毎日覗いて、応援してましたけどね(苦笑
展開はすごい熱い灰殴りあいに、最終日信じあうふたりの決戦っていう名勝負。
白ログ推奨のオススメ村だと、墓下観戦してた身からは思います。お暇あれば是非!
[38戦目/レジーナ/狩人/生存:勝利]
少人数村になりそうな気配だったので、狩人希望で参加。とれそうだったのでw
無事、ゲット♪ちょっとコアズレ心配だったんですが、予想通りコアズレ(文法変!Σ
ちょっと不慣れさん多めな村だったようで、中庸ステのはずが多弁位置に。
狼ふくめて、潜伏能力者に優しくない村でした(苦笑
霊まとめの鬼ヅモから占3CO起きての狼2連吊り。
赤ログでは襲撃計画あったようですが、上手く逃れての生存勝利♪狩人相性いいなぁ♪
何気にログ読みしてたF1686村参加者さん多くて、エピでは盛り上がりましたw
[37戦目/フリーデル/霊能者/生存:勝利]
裏でエンドレスでみっくみく歌を流してたので、歌うシスターでおまかせ村入り。
出来れば灰殴り合いしたいなーって思ってたら、霊引き・・・ロクな思い出ないんですが!(叫び
前村の霊ロラ決意!が心にあったので即CO。確定しての霊まとめで全潜伏作戦。
実は全潜伏なまとめ、はじめてでした(2d灰13人とかw)が、上手く能力者避けての決定だせました。
初回灰襲撃で占候補抜かれたり、あわあわな展開はありましたが・・・残った占が狼に黒出し。
翌日、共有2COと狩人COが灰から出て、半ば詰み状態出来たので無事勝利〜♪
やっぱり個人的に霊確定な村はやりやすいですね。いちど暴走したのは反省点・・・。
LWさん頑張りは見事でした。相変わらず頑張る人に弱い(しくしく
[36戦目/ヴァルター/共有者/襲撃:敗北]
ちょっと忙しくなるのわかってたんですが、どーしても共有者熱が冷めなくて参加w
前回の反省として「w」を嫌う人もいるってことで、真面目キャラ村長でまとめ役。
普通に進めようと思ったんですが・・・初日狩COw まぁ、だれかさんも昔やりましたね(苦笑
占3COから霊2COで2d5CO状態で、あまりにも偽っぽい占吊りしたら、実は村人なのよー!と遺言il|li_| ̄|○il|l
前者は好意的に見れたんですが、後者はちょっとノイズ大きかった・・・。
結果は、黒確狼に惑わされて、霊狼ロラ出来ずに負け。わたしと霊騙りタイプ違うのも惑う原因でした。
ある意味、わたしが霊騙りで滅ぼした村のまとめ役の呪いでしたかね(遠い目
まとめ経験には、とても勉強になった村でした。
[35戦目/クララ/狂人/処刑:勝利]
前村の村側が楽しそうだったので、まぁ取れるだろうと共有者希望・・・。
少人数で狂人引くわたし・・・ふふふ、がっくりil|li_| ̄|○il|l
まぁ、普段わたしがしてほしいことをしようと、占騙り、信頼取り、早期偽黒出しと頑張りました。
狼様にも、けっこういい評価だったようで、CNもらえましたv
最後決着は、やっぱり人狼って説得と信頼のゲームだなぁと、あらためて感じました。