新感覚人狼アクション

自称ロールプレイヤー。そして戦略研究家かつ発言戦術研究家
狼側勝率の低さは異常ですね。
きっと人を騙すのが苦手な純真な人間だということなんでしょう。

…素直に狼側の勝率上げてあげたいんだけどなぁ…。
目立ってるのが駄目なんだろか?



戦績

もう38戦だってさ。早いよね。

http://shinh.skr.jp/ninjin/?iga

igaさんの一言+近況

F2151村F2154村F2161村

戦略

このまとめサイトにも戦略検討のページがあり、
いろいろと戦略は出されていますが…どうにも悲しすぎませんかね?
ギドラの存在に私は衝撃を受けました。
現在は初日FOや霊初回投票CO、共1COが主流です。
これらの一本化したものを打ち破っていくため、
戦術の多様化を目指したいと思います。
村側は基本的に統率して新戦術を考えるのは大変ですので、
おもに人狼側のものを考えたいと思います。

『O2』

作戦名『O2(仮)』(オー・ツーもしくはゼロツー[狼が霊に2人出すため→霊2→零2])

0.作戦ベース:霊能者3人COを現代風かつ実用的かつ心理的にアレンジし、戦略的にしたもの。(http://wolfbbs.jp/%C0%EF%CE%AC%B5%C4%CF%C0%C8%C4.html#content_1_36

1.発動条件

・占初日、霊投票が前提

・狼が一人捨て駒を必要とする

2.目的:占霊の内訳を誤読させ、襲撃コントロールしながら霊決め打ちを狙いつつ、潜伏狼が頑張る。

3.メリット:占霊内訳の誤読誘いと霊決め打ちの誘発。狂人との意思疎通。

4.デメリット:序盤に狼一人を切り捨てる。狩人の誤読も狙うため、基本的に狩人処理は遅くなる。潜伏狼が吊られた場合は危険になる。恐らく、狂人も早期退場になる。本物の霊と占の頑張り具合によっては引っくり返される可能性もある。

5.考えられる展開

・上手くいけば、霊決め打ち。

・潜伏狼は狩人COする事も可能なため、狩人COも視野に入れておく。

6.注意:この現代風アレンジは文献でも見たことない作戦なので、成功例もないし、その後の展開も分かりません。自分としては今回実際にやってみて、どの程度成功するのか見てみたい、とも思っています。

7.流れ

・初日占CO

・狂人に占は任せるため2COになる

・二日目ないし初日(二日目が理想)に囮役が●▼に当たり、回避する。

・真霊の対抗を待ってから3CO目に騙り役がCOする(騙り役はそれまで安全圏にいるのが望ましい。狼だとしても潜伏しないでCOしてくる理由がない、と論理付けるため。多分「囮役と真霊の霊COも確認したよ」的な事を一言加えるとさらに効果的かと)

・占2霊3になる。この時点でロラ開始で囮役は吊られる。この初回襲撃の際に、占の護衛の薄そうな方が頼りなければそっちを襲ってしまうのも有。

・霊判定は黒。この時点で村側には占内訳が真狼に見えるため一回の襲撃でもう片方を村に吊らせる事ができる可能性が高くなる。

・この占い師を吊った後はもちろん判定は黒。真霊と判定が割れるため、ここで勝負となる。

真霊が生きている間は白から優先してどんどん噛んでいくべき。騙り役狼は「狩人に守られているため噛まれない」や「最後の狼の希望」という意味にして残されている、と見せる。また、この作戦は本来カウンターとして使用することが望ましい。最初から狙うことも可能だが、「狼3潜伏霊潜伏」の状態で初日二日目に危険位置の仲間1人に●▼があたり、回避してもほかの仲間がそれなりに安全圏にいる場合に取れる選択肢の一つである。

最終日:人狼狂によって生き残った場合の考察

村人は人狼COをするべきなのは戦略考察のページにて紹介されています。

(http://wolfbbs.jp/%C0%EF%CE%AC%B9%CD%BB%A1.html#content_1_11)
が、この時点で確率的にも狼側は勝率を高める事ができます。計算上でも五分五分ではありません。狼はもちろん狼COを行います。そして、狂人も狼COを行います。この時点で村人は狼を2択のうち一人を正確に選ぶ必要があります。また、狂人も2択のうち一人を正確に選ばなければなりません。しかし、狼のみ2人のうちどちらでも選べる事ができます。つまり投票先は

村人→狂人or人狼、狂人→村人or人狼、狼→村人or狂人になります。それは要するに

村→狂、狂→村、狼→村=▼村で狼勝利

村→狂、狂→村、狼→狂=▼狂で狼勝利

村→狂、狂→狼、狼→村=ランダムで66%で狼勝利

村→狂、狂→狼、狼→狂=▼狂で狼勝利

村→狼、狂→村、狼→村=▼村で狼勝利

村→狼、狂→村、狼→狂=ランダムで66%で狼勝利

村→狼、狂→狼、狼→村=▼狼で村側勝利

村→狼、狂→狼、狼→狂=▼狼で村側勝利

まぁ村側勝率は33%、狼側勝率66%という事になります。

とはいえ、ここまでにおける展開等により狂人と狼のお互いの予想もあるため、高確率で狼側勝利だと思います。狂人も最終日に狼COする事で計算上の勝率は上がります。

人狼におけるRP

人狼におけるRPとは何なのか?
私がRPを行う理由は次の理由で行っています。
1.他人に喜んで欲しいから
最後に一言でも「楽しかった」と言って貰えるだけで嬉しいものです。お世辞の形はいりませんが…。
2.やりがいがある、自分も楽しい
行う最中は、割と大変なことも多いです。自分のプライド的にも、やる以上はノーミスで演じきるのが目標な点もありますから。ただ、やり終えたときの達成感は最高ですね。
3.自分に枷をはめる
これは慣れてきてからの話です。ただ単純に参加して勝利を目指すよりも、RPという限られた言葉を使いながら勝つほうがさらに達成感がある。それだけです。そこまで他のものに比べると重みはありません。
4.RPを武器に戦う参加者がいるのも面白いじゃないか?という点
これは最近の話です。RPを使用した会話のトラップを仕掛ける事ができるようになってきたので、これからはそういった点を活用していくのも面白いかな、と思います。まさに新感覚の人狼ゲームな訳です。

と、まぁそんな訳ですが、ロールプレイヤーを名乗る以上、RPに関する研究も行っていきたいと思います。
自分の行ってきた数々のRPを例に挙げ、RPの種類を考えてみたいと思います。
☆付きはオススメや、評判の高かったものの中なら自分が納得のいったものです。
今後は今まで出会った方々のRPもご紹介させていただこうかとも思っています。

プロエピ型/一切ナシ/特定の特徴を持たない

→初日が始まると一切のRPをなくしたり、最初からRPを行わない形。しかし、一切ナシはプロローグにおいて寡黙となりやすい。そのため、プロローグやエピローグの間だけRPを行う場合がある。ゲーム上では、特定の性質を持たないで気軽に会話を行うタイプが多い。これはいわゆる"中の人"が前面に出てきている場合である。特定の性質は持たないが、自由に様々な小ネタを散りばめるタイプも多い。派手さは無いため、あまり記憶には残りにくいとも言える。

例:F1598村のジムゾン

特定の性質は定められていないが、多くの小ネタを発言中に散りばめている。
他には…F1615村のニコラス(ほとんどナシ)、F1641村のトーマス(小ネタ)

口調・語尾型

→人格や人種等を変えることなく、口調や性格のみを変えるRP。口調、性格によっては好かれることも嫌われることもあり、たまにノイズになると怒られるケースもあるようだ。良い方向で見られれば、村のマスコット的な存在にもなりやすく、存在自体が癒しにもなる。考察は深めにできる点、発言数の余りを埋めやすい事が利点といえる。

例:☆F1409村のグッチームラナガ

「グッチームラナガ」をキーワードにおちゃらけたキャラが特徴。

他には…F936村の村長、F1058村のアルビン、F1300村のチャイナ風アルビン、F1431村のやんすアルビン、F1567村のアルビン、F1746村のやんすアルビン

大設定型

→そもそも、根本的に職業・人種・立ち位置を変えることによって口調の変動や考察の仕方、行動の仕方を変えるRP。面白くやりがいがあり、うまくいくと村の雰囲気を良くする事ができ、マスコットキャラ的な存在にもなれるが心労が多く非常に難易度が高くなり面倒である。難易度を落とすことも可能だが、かなり地味になりRPとしては失敗の域であるのではないだろうか。考察との両立の難しさがこのRPの最大の難点であると同時に、プレイヤーとしての見せ所でもある。基本的に絡まれやすい。が、たまに濃すぎて周りが「自分の影の薄さ」に焦り始めることもある。

例:☆F888村の外人RP

かなり疲れたRP。考察は低めのRP重視。常軌を逸したステルス。

他には…☆F754村の吸血鬼RP、F816村の宇宙人RP、F1071村のC○A捜査員RP、F1155村の自己中心的スターRP、F1159村の変装師RP、☆F1488村の勝負師RP、☆F1666村の料理人RP、F1776村の武人RP

元ネタ型

→元ネタを基本として人格を形成するRP。話のネタによく使ったり、元ネタのキャラクターの性格の一部のみを再現するなどの手法も見られる。完全再現は難易度が高いようであり、中々見られない。

例:☆F1790村のとある珈琲好きな検事さんRP

ゲームキャラクターが元ネタ。一応、完全再現型。

他には…F1622村のとある警察局長RP

特定キーワード重視型

→ある特定のキーワードを重視し、そのキーワードを元に言動・行動を行うRP。発言の合間にキーワードを入れるだけでも良いので手軽にはできるRP。村のキーワードにもなることがあるので多少、雰囲気も良くなったり、会話の活発性も見込むことができる。

例:☆F1169村のバナナ

RPとガチの両立がおそらく初めてうまくいった村。考えつきやすく、特徴を出しながらもあまり発言数を喰わずに自分の好きなところでRPを行える比較的簡単な手法とも言える。

他には…F833村の緑、F949村F990村の爆弾、F1193村の祭、F1204村のザ・パン屋、F1513村のアミーゴ!ジムゾン、F1711村のオッケーイ♪、F1762村の麻婆

大多数型

→大多数型は、もともとの役職に沿ったRPをもとに行う。アルビンの売り買いや、レジーナが毎食出すというRPはコレに含まれるだろう。あまり考えずに行うことができるため、いろいろな村で見かけることができる。

例:F739村の行商RP、C1187村の料理RP

その他

→以上の分類に含まれない形のRP。独り言や赤ログを活用した日記などが見られる。こういった形はエピローグで読まれるために、エピで評価されやすく印象にも残りやすい。

例:☆F1536村の新聞記者

白ログにおいて毎日新聞を発行。独り言にも新聞を載せている。

その他…F805村の運送会社運転手RP、F994村の神様RP

分類に困った奴

F1245村のMAX発言モーリッツ

MAX発言狙い。最近は増えました。

F1626村のオウム

多重人格型。動物を喋らせると評判いいらしいですね。

F1340村のちょっとダークっぽい農夫

小ネタ系+キーワード型とかその他。いろんなRPが混ざっていて判断できません。しかし、ガチとRPの両立や、さまざまなRPが組み合わさっているので、大多数型を除けば一番の良RPではないかと。

コメント―勇気ありし者の集いの場―

(あなたの光り輝く未来発展に必要である一言をあなたは努力して書き入れることが重要とされます。また、その記録は半永久的に過去未来現在に残り続け、公表されるということをあなたは理解することが求められます。そしてあなたのその努力が無駄に終わる可能性も十分に有り得るということもあなたは理解しなければあなたは悲劇を目の当たりにすることになるでしょう。さぁ書き込む覚悟は良いですか?)
気楽に書いてください。

  • F754のディーターだ。吸血、面白かったぞ。またどこかで会えたらよろしくな。@~ -- no_name 2006-09-28 (木) 21:36
  • F754村ニコラスだ。最初の襲撃にジムゾンを選んで正解だったと思うよ。でなければ墓下はあんなに盛り上がらなかったかもしれない。推理出来ずにつまらなかったかもしれないから、今度は長く論戦出来る村で会ってみたいな。 -- hana 2006-10-04 (水) 01:01
  • F754村うっかりカタリナ推参!最後は天使系最強ワザの「最後の審判」でなぎ払う予定だったけど、今回は見逃してあげる♪…冗談ですw次回お会いするのを楽しみにしてますねー! -- sakurano? 2006-10-14 (土) 21:40
  • F805村のペーターです。ヨア兄の言葉に癒されてました。またいつかどこかで… -- 008 2006-10-27 (金) 19:53
  • こんばんは〜!F805のカタリナです。まさか狩人COくるとは思ってなくて、最初はヤコブさん怪しいな〜と思っていませんでした。本当にびっくり!ディータ護衛って言わなければ多分分からなかったかな〜。コメントは全然傷ついてないです。あの時は真面目に考えていたんだけど、後で読み返してヨアヒムさんの突っ込み見たら面白くって(笑 ついつい載っけちゃいました。 -- pafe 2006-10-29 (日) 19:00
  • 書き込みありがとう。途中放棄申し訳ありませんでした。ですが、さっきエピを見た限り想像通りでしたよ。墓下では悪口、エピでも言い合い。途中放棄で良かったと思っています。 -- F805オットー? 2006-10-30 (月) 13:20
  • F833ジムゾンだ。お疲れ様、状況が加算しての信頼もあるけど姿勢から信じられたのはよかった。まぁ、独特の考え方だったみたいだが。感想にあるような姿勢でいれば、他にも信じてくれる人は多いと思うよ。また遊ぼうね -- Bell 2006-11-18 (土) 10:21
  • F833村長なのだ。正直最初は胡散臭くみてました、しかし黒を発見してからは頼もしかったです。またどこかの村で同じ陣営で会えることを祈って。 -- cd 2006-11-18 (土) 16:34
  • F888オットーだよ。ジムゾンお疲れさま!常軌を逸したRPで狼を引くなんてマゾすぎる・・・・゚・(ノД`;)・゚・ とっても面白かったです。また会えたらよろしくね☆ -- steel 2006-12-27 (水) 19:08
  • F888のリナデス☆RPと切りぬき使った考察の言葉使いのギャップが面白かったデス☆イェェェ!は無意識の内に影響されて叫びながら読んでいました。再会した時はよろしくお願いします。 -- 智都 2006-12-28 (木) 10:49
  • F936村ペーターだよ。ヴァルター村長は狂人としてかなり良い振る舞いをしたと思うよ。1日目の独断COしかり、2日目の人間判定しかり。そして、自分を処刑させての処刑回数消費もね。人狼側の勝因の1つになったと思うよ。またどこかで会おうね。 -- akumaookami 2007-01-30 (火) 05:33
  • F936村のヤコブです。村長さんは面白くて、かわいらしくて、盛り上げ役で、とても和んでました。村中は推理でいっぱいいっぱいなのでRPに絡む事ができない事が多いので、そういう心の余裕を見習いたいです。また同村したいです。同陣営で! -- cusp 2007-02-08 (木) 14:53
  • F994村ゴリことリーザです。静のRPには感服したの!あんなに凝った事出来ないよー。すごいのー。面白かったので、またお会いしたいです(尻尾ふりふり☆) -- akteakteakte 2007-03-14 (水) 21:40
  • はろー。F1058のカタリナよ。初回占いパンダで吊られなかった人は初めて見たわw次の出会いが敵陣営ならば容赦なく吊り上げるから覚悟しててね(はぁと -- sayosayo 2007-04-28 (土) 10:18
  • F1058のりーなの。初回占いで、実は村長も●商希望だったことを1dの最後の発言で気づいて、「対抗に合わせちゃったのぉぉぉ!!しかも狼だったのぉぉ!!」と悔いたの。でも、状況を利用してうまくするする生き延びれてよかったの、お注射した甲斐があったの♪あと、あのF888の神父様RPだいすきな、の…(ポッ)またどこかであったらよろしくなのー♪ -- mongoru 2007-05-01 (火) 01:48
  • F1071のヨアヒムだよっ☆ オトお疲れ!共有とは判らんかった…危ない。・゚・(ノД`)・゚・。 オトのRPは相変わらず面白いねぇ〜、カツ丼パンは僕も吹いた(笑 また会ったらよろしくねー! -- steel 2007-05-09 (水) 02:38
  • F1071のトーマスだ。(ヒャハハ☆体調悪い中、お疲れサマー。結局なんの調査で村に来たのか分からなかったケド、トーマスはただの怪しい半裸だから逮捕したりしないでね。それじゃあ、またどこかの村で会えるといいね☆) -- simotuki 2007-05-09 (水) 16:57
  • F1159のレジーナだよ。色々型で作ってくれてありがとねぇ。…それにしても宿屋というより軍事基地みたいになっちまってるのはどう処理すりゃいいのさ。またどこかで逢ったらお手柔らかによろしくね。 -- keru 2007-07-20 (金) 01:08
  • F1169村のシモンだぜ。お疲れさま〜。今回はホント仲間に恵まれたと思う。だが、俺はたい焼き党だからバナナ党の鰻とは敵同士ってことになっちまうわけだが(笑)今度会うときも同陣営だといいな。 -- areku 2007-08-02 (木) 16:39
  • F1169村のクララことヒラメだよ〜。あいさつ遅くなっちゃってごみゅん。今回、鰻と鯛が仲間で本当に良かったと思う。二人が繋げてくれたおかげで、1人になった後も戦いやすかったよ。ありがとう。赤での会話も楽しかったし、二人と狼したことは忘れないよ。また会ったらよろしくね! ・・・あ、ちなみに私も鯛と同じでたい焼き党なんだよねwでも、ばななくりーむたい焼き大好きだから許して・・・・ってだめ?w -- Yahhoo 2007-08-08 (水) 07:19
  • F1193のヨアヒムですっ。ジムゾンの明快かつ祭り的なまとめ、楽しかったですよん。またどこかでお会いしませう>< -- hakuhoin 2007-08-24 (金) 11:48
  • F1409のペーターだぜっ。お疲れ様でした。グッチーの喋り方、考察には笑ったぜw 特に落ちていくはツボだったw ところでグッチーはなんでグッチーというんだろう…? と初日から気になってたり…。またどこかで会えるのを楽しみにしてるぜっ。 -- yunnie 2008-02-02 (土) 23:29
  • F1488村のカタリナだべ。お疲れ様だべ〜。クールなディタ素敵だったべ。墓下までずっと真占いだど思ってですいませんだべ(笑)。また同村できだら、同陣営赤ログでいっぱいお話してぇべ(今回全然話せなかったべ;)。 -- famofa-mo 2008-04-09 (水) 20:20
  • F1622村のトマスだぞ。村長のフリーダムさはすごかったぞ。そして初回襲撃については…なんだ、ランダム神様の悪戯ってことで -- shiro_10ban 2008-08-10 (日) 18:21
  • F1615村再戦企画本決定です。ご確認よろしくお願いします。 -- Sakanagi 2008-08-24 (日) 20:58
  • F1711村のエルナです。神父さんは白かったよwお爺ちゃんにロックオンされてなかったら逃げ切れたと思うよ。 -- butza 2008-11-02 (日) 13:34
  • F1711村パメラだよ☆一緒人狼できて、嬉しかったよ☆実は再戦してみたい人リストに入ってたCO。遊べて楽しかった!勝たせてあげられなくて、ごめん、またどこかで一緒に人狼できたら、全員で生き残ろうねっ☆ -- 29999000 2008-11-03 (月) 23:15
  • F1776オットーです。村では全然からめず残念でした。RPの意気込みに感心しました。またお会いしましょう。 -- sekreto 2008-12-31 (水) 01:19
  • F1776のクララだよー。なんかRPの関連で占当てちゃってごめんね。というか…RP方法の考察がすごっ! -- himeyuki 2008-12-31 (水) 02:12
  • F1776のペーターだよ。RP見れた期間が短かったので残念でした…ってこれまでのRP戦歴がすごいw過去ログ読ませてもらいますー。ではまたいつか生でRP見れることを楽しみにしてます! -- redhot 2008-12-31 (水) 18:51
  • F1776トマだぜい。霊能の信用勝負、いいところまで持って行って貰ったおかげで、村側の思考を惑わせて貰えたと感謝してる。…キラーン☆ -- unagi 2008-12-31 (水) 23:00
  • お疲れっ!!F1776のエロい人です。・・・RPについてはかなりお互い語り合えそうな気がします。ぜひぜひ、今度再戦したら語りあいましょー。 -- inter 2009-01-02 (金) 01:05
  • F1776村のレジーナです。ディタのRPは大好きでした。私もRP関連で占い希望出してごめんなさいね。また会える日を楽しみにしています。 -- fluegel 2009-01-02 (金) 22:53
  • 昨年は再戦村おつかれさまでした♪2月下旬開催予定のF1714村再戦に遊びにいらっしゃいませんか?F1666村再戦のような雰囲気で遊べたら…と考えております、よろしくお願いしますー♪ -- yuzun? 2009-01-08 (木) 21:10
  • どーも、F1776エロです。F1776村で再戦企画をやろうという話があがっています。再戦村だとがっつりRPができると思いますので、ぜひぜひ参加してほしいです。開催時期等のアンケートを村の纏めページにてとっています。まずはそちらに意見くださるとうれしいです。 -- inter 2009-01-08 (木) 23:30
  • F1867のクララです。馬鹿な占い師ですいませんでした。次はしっかり信用とれるよう頑張ります!また会えたら今度は役に立ちたいと思います。その日までっノシ -- erischaos 2009-03-26 (木) 18:47
  • F2051リーザじゃ(`ヮ´)y─┛~~損な役回りをさせてしまい申し訳ない。違うカケラで会った時にはどんな事が起きるやら・・・シュレーディンガーの猫箱としては・・・楽しみであるぞ。くっくくく!! -- Leazel 2009-09-01 (火) 22:34
  • F2205くらりんナリ♪ ショック受けたのは感情偽装だったナリ? もうちょっとベテランの狂人を見たかったナリ♪ チョコはこれで良いナリね? つチロル -- kima 2010-02-14 (日) 10:15

尚、このページは118禁です。118歳以下の方、もしくは人生を卒業されていない方は閲覧してはいけません。