中級PLくらいにはなれていて欲しい。
user名の読み方は『ひよけい・よんよんよん』
某大学に通う大学生。最近自分はもう若くないと思うようになってきたorz
得意技は白に黒いという理由をつけること。自分が人狼側でも村人側でも遺憾なく発揮される諸刃の剣(笑
最近の趣味は終わった村でご一緒させてもらった人たちのページを渡り歩く事。他の人が書いた村の感想とか読むのが好き。
RPを好みむ。自分も楽しめて周りも楽しませるというのが理想。でも難しいっ!
気を抜くといじられキャラになってしまう為、いつも肩肘を張っているつもり。
3〜4年振りに参加しました!
コメント多くなってきたんで、自分のPCにログ移させて貰いました。大事に保存します♪
コメントはありません。 コメント/hiyoK444?
論客と言われるように頑張りたい(ぐっ
【人狼BBS】
【ninjin・juna総合】
11勝 6敗 (勝率 64%) 生存率 35%
立場別
立場 | 勝敗 | 勝率 | 生存率 |
村人側 | 7勝6敗 | 53% | 23% |
人狼側 | 4勝0敗 | 100% | 75% |
記念すべき初参加の村。暇つぶしのつもりで参加するも予想外に楽しかった。
仕様キャラクターは旅人ニコラス。最初は落ち着いた旅人RPをしようとしていたのに、迂闊に口をすべらせたため、村きっての変態 トーマスに狙われる羽目に陥る。そして巻き込まれ型ツッコミの座を確立し、人狼側に初日で共有者とバレ、あっという間にお笑い担当。次回は頑張りたい(汗
D国初参加。気付いたらまた新緑の村にいた(笑。仕様キャラは神父ジムゾン。希望通りの村人で参加できたのですが…。予想が外れる外れる(涙。しかも初めは弱気RPをしようとしてたのに、段々素に戻り始めて。挙句には誘導っぽい言われる始末。教訓【敬語だと素が出るから止めよう】。役に立たなくてすみませんでした。
今回はあまりRPに絡めなかったが、エピではっちゃける。やっぱRPしないと身が持たないですわ。次回は強烈なRPで行ってみようかな…。霊能者or人狼を希望して。
とりあえずカタリナさんラブ。彼女は面白すぎです。
霊能者でヒーホー口調RPのペーターで参戦(ヒーホーに関してはジャックフロストとかヒーホーをググル神に聞いてみて)。超奇襲の初日第一声先行霊能者COをやってみる。狼の騙り防止や連携遮断を狙った作戦だったんだけど、当然のごとく村人も大混乱。人狼はここぞとばかりに騙ってくるしで散々な結果に。でも後には占い師が3人COして霊能者真狼が確定。しかもその自分の対抗の狼は前世で驚異のステルスを発揮し最強狼の名を得た方で、その人を引っ張り出せたので結果オーライ?
あとはRPは頑張れたのだけど、推理力がまだまだ足りない。頑張ろう。
人狼でマイペースなヨアヒムで参戦。多弁なのに一向に目立たないという嬉しいのか寂しいのかよく判らない特性を得た(笑。しかも仲間に恵まれていたようで、とんとん拍子で作戦成功。村人側には村人勝利で詰んだと思わせておいて、実は人狼側完全勝利だったという凄い結果に。
あとは、初めて恋愛RPをその場の勢いですることに。凄く楽しかったんだけど、思い人の夫を襲撃し、ライバルを処刑するという酷い男になる羽目に…。
カタリナさんがボクの心を狂わせたんだよー(涙。
前の村で“C国良いとこ一度はおいで〜”と言われたのでC国初参加してみる(嘘。
猫だけが友達の議論派ニコラスで参戦。ちなみに猫の名前は“キルシュ”。キルシュはパメラに調教(?)された後、恐がって独り言にしか登場しなかったかわゆい奴(笑。
なんだか推理に熱中しすぎてRPをロクに出来なかったのが残念と言えば残念かな。あとは、自分の中でキャラづけをきちんとしていなかったせいか口調が一定しなかった。違和感バリバリ………orz
村の皆を楽しませるエンターテイナーを目指したいと思う今日この頃。若干推理力はついてきたと思うから(そうか?)今度はRPを頑張りたいな。
駄目だ。もうD国には戻れない。霧が無いのがこんなに快適だったなんて…。そんなこんなでC国専になる予感。
人狼でホニャホニャ謎ステルスのヨアヒムで参戦。D197と同じく序盤・中盤まったく目立たない、何故だ?しかも玄人人狼の人が居なくって、ボクがチームをまとめる羽目に…。頼りなくってごめんねー。ウザくってマジごめんー(涙。議論操作・白印象付けともに上手く行ってたんだけど…。まぁ、多くは語らないよ。敢えて一言言うなら正面衝突の真っ向勝負で勝ちたかった。
あとは、再会が多い村だったよ。D197で一緒だった人二人、C247で一緒だった人二人。あとは凄まじくD197とシンクロするところがあってデジャヴが凄かった。ヤコブの中の人とか判り易すぎたしね(笑
多少の不満点はあるものの、RPが上手い人が多くて本当に楽しめた。議論と同時進行で行われるRPのキャッチボール。う〜ん、理想系だ(笑
教訓もいくつかあった村で、この村で思ったボクの目標はこの一つ【自分が楽しいRP以上に、他人が楽しめるRPがしたい】互いのコミュニケーションで成立するゲームだからこれが一番重要かなって。まだまだヨアヒムは未熟です。日々精進也。
村人で、日本かぶれのアメリカンヤンキー忍者RPで参戦(謎。ギャグキャラで行こうとしたのに、キレキャラになってた。何故!?(笑
中の人と180度違う性格の強気で発言してたら速攻で疑われて速攻で占われて速攻で襲撃されるという酷い結果に(汗。やっぱ強気だと怪しまれやすいんだな、と思う結果だった。こんな序盤で死ぬのはちょっと久しぶりだったから墓下ライフをめい一杯楽しんで見ました(笑
あとはやたらブラフが多い村で終始混乱していたけど、脅威の狩人トーマスと真っ白ヤコブのお陰で無事勝利を果たす。ありがとー。
なんか、めちゃくちゃ勉強になった感じがする村だった。他の人のRPも輝いてたしね。とりあえずやっぱり占われに行く感じのプレイスタイルは自分の性に合わないみたいで、次回からは元の黒いのか白いのか良くわからない低空ステルスを敢行する予定。どうなっかなー…。
勉強になったし面白かった。一粒で二度美味しい村でした。
忍者RPでGJ連発の狩人とか出来たら格好良い事この上ないでござるなっ。とか意味不明なこと考えて。ござる口調の忍者RPの狩人で参戦。
2日目に拙者の愛するリナ殿が占い師COする。『こ、これは護衛せねばならんな!そもそも真っぽいでござるし、なんの気負いも必要せんでござる!』んでもってリナ殿護衛せん。
更新後、村を覗いたら…。目の前が真っ青に………。死んでる!?拙者死んでるでござるよっ。狩人なのにーーーーorz
後に判明すると、どうやら共有者と間違われて襲撃された様子。しかもただの村人の方々も拙者を共有者と思い込んでるでござるよ…。村人としてはGJだけど狩人としては馬鹿な結果に終わるorz
折角の多弁村だったのにー。と言ういうわけで転生もせず墓下の宴会担当になることを決意。とりあえず酒宴を開催してみる。
2日も経つと墓下の居心地の良さにまったりし始める。が、狼が真占い師のリナ殿を襲撃してから拙者の生活(RP)が一変する…。狩人希望だった方々や、村人が拙者を転がす転がす。リナ殿を中心とした強者同盟が何故かいじられキャラ化した拙者を苛め抜く。そしてそれに喜んでる拙者。な、なんか間違ってはござらんかっ!?
ま、まぁ。それが幸いしたのかライバルの多かったリナ殿のハートを射止めたゆえ、結果オーライなのでござろうか…。楽しかったのは事実だし。
とりあえず、今回覚えたことは。最初に正解を導き出して強く押し出すと、例え灰の中に居ようとも襲われる。流石に運が悪かっただけだと思うが、何気ないRPがとんでもない効果を生むことがあるから気をつける。そして、アルビンはめっさギャグキャラにしやすいw さてさて次回はどんな御人に巡り会えるでござるかなぁ。
二次会、三次会、同窓会と縁が長続きしている村でもあるでござるよ。良い人達でござる(しみじみ
↑ディタ殿(@nhさん)が書いてくださった拙者とリナでござるvありがとー♪
表では軽薄な道化師風、裏では慇懃な人狼の下僕な狂人ヨアヒムで参戦。
とりあえず、RP失敗しましたorz 口調が怪しすぎると信用が得られないっぽいです。まぁ、私自身の不注意もあるのでしょうけどね(TT
この村は個人的反面教師です。私個人に関する弱さや未熟さが露呈した村でした。感情暴発は絶対悪です。せめて灰ログで呟くだけにしましょう。
あと、能力者騙りは性に合わないのでもうやりたくないです…。
狂人の仕事はステルスを残す為の場の整頓、信用を得て占い師襲撃率を高めるって感じだと思いました。後者大失敗。前者は仲間のおかげで弱成功。…反省点多いですねぇ(TT
ただ、周りの皆さんのRPは異常に面白かったです。いきなりプロで村長×アルの結婚式が始まろうとしたり(未遂)、男性キャラはオカマばっかでまともな人居ないし(自分含む)、女性キャラもなんかカニバリズムやらならず者やら。濃いです、凄くw
丁寧な口調の可愛らしい少年で挑戦!とか思ってたら、ただの小生意気なガキになってしまったのです…orz 役職は人狼なのですよー。ノシ
まぁ、今まで人狼やって占われたことないし。普通にやってれば大丈夫なのです。と思ったのですが…。初日弱暴走→占い対象→占い師襲撃→騙り占い師から黒判定と大ピンチに!?
つか、吊られるのです!普通に8割がた吊られるですからっ!!
でも、だとしたら初人狼の仲間を一人残す羽目になってしまうのです…。頑張らなければー。と、意地と気合で吊り回避吊り回避。
なんとか最終日には村人吊らせて勝利したのです。疲れたのですよ、真面目に…orz
今まで、自分を安全圏にまで押し上げてから場を誘導するっていうのしか経験してなかったですから。自分圧倒的不利での叩き合いがすっごいしんどかったのですよー。
微妙に焦点をズらした論理展開・スケープゴートターゲットを一人に固執しない・吊られるのを許容してみせる・最終日にはミスリードさせた村人に決定権を押し付けるといった自分の思いつく戦術を悉く使ってみたのです。
つらい…。二度とこんな状況はごめんなのですよー(TT
もう、墓下では僕黒一色でしたし、本当にギリギリの勝負だったのです。仲間のおかげなのですよー。ノシ
RPは弱成功といった所ですか。初期のコンセプトとは違ってただの食いしん坊になってしまったですけどねw
後はC312村の同窓が5人も居るとか、面白い偶然があったのですよー。良い感じ♪
教訓【自分が正しいと思ってる論述も間違っている可能性がある。暴走に繋がるため、意固地な持論は封印するのです】【僕の中の人バレすぎなのです…。もっと隠すのですよー;;】