あず国78寒月の村に参加してました。
占い師で生存勝利♪
女性。成人。働いてマス。猫好きの札幌在住。
基本的に プレイスタイル>[越えられない壁]>考察>RP です。
「ありがとう」と「ごめんなさい」の言葉を忘れずに!
ガチ勝負愛好会の会員No.10。
審問のページはコチラ
mixiも
人狼SNSをやってます。宜しかったら登録して下さいね。
審問込みの戦績
参加村 | キャラ | 役職 | 生死 | 勝敗 |
審問1041村 | 流れ者 ギルバート | 人狼 | 処刑死 | 敗北 |
審問1087村 | 見習い看護婦 ニーナ | 村人 | 生存 | 勝利 |
審問1111村 | 踊り子 キャロル | 村人 | 生存 | 勝利 |
審問1127村 | 医師 ヴィンセント | 村人 | 襲撃死 | 勝利 |
審問1133村 | 異国人 マンジロー | 霊能者 | 襲撃死 | 勝利 |
審問1153村 | お尋ね者 クインジー | 村人 | 処刑死 | 敗北 |
審問1187村 | 見習いメイド ネリー | 人狼 | 処刑死 | 勝利 |
審問1188村 | 双子 ウェンディ | 村人 | 処刑死 | 勝利 |
審問1286村 | 見習い看護婦 ニーナ | 人狼 | 処刑死 | 敗北 |
審問1388村 | のんだくれ ケネス | 村人 | 襲撃死 | 敗北 |
審問1427村 | 酒場の看板娘 ローズマリー | 霊能者 | 襲撃死 | 敗北 |
審問1479村 | 牧童 トビー | 村人 | 襲撃死 | 敗北 |
審問1608村 | 冒険家 ナサニエル | 狂人 | 生存 | 勝利 |
審問1676村 | 旅芸人 ボブ | 聖痕者 | 生存 | 勝利 |
審問1731村 | 学生 メイ | 占い師 | 襲撃死 | 敗北 |
審問1819村 | 語り部 デボラ | 村人 | 処刑死 | 敗北 |
審問1847村 | 書生 ハーヴェイ | 人狼 | 処刑死 | 敗北 |
審問1915村 | 村長の娘 シャーロット | 霊能者 | 生存 | 勝利 |
審問1852村 | 双子 リック | 守護者 | 処刑死 | 勝利 |
欧州64村 | 美術商 ヒューバート | 人狼 | 処刑死 | 敗北 |
人狼物語8村 | 少年 ユーリー | 村人 | 処刑死 | 敗北 |
人狼物語16村 | 自警団長 アーヴァイン | 村人 | 襲撃死 | 敗北 |
人狼達の黄昏101村 | 少年 ジャン | 人狼 | 処刑死 | 敗北 |
瓜科国13村 | 貯金 ぶたさん | 霊能者 | 襲撃死 | 敗北 |
欧州224村 | 旅人 レオン | 共有者 | 襲撃死 | 勝利 |
瓜科国40村 | ちんぴら ミック | 村人 | 生存 | 勝利 |
議事国25村 | 未亡人 オードリー | 霊能者 | 生存 | 勝利 |
議事国44村 | 双生児 オスカー | 共鳴者 | 襲撃死 | 勝利 |
ぐた国22村 | 生物学者 ヴァリー | C国狂人 | 生存 | 敗北 |
瓜科国94村 | 遊び人 スコット | 妖魔 | 生存 | 勝利 |
人狼物語78村 | 雑貨屋 レベッカ | 占い師 | 生存 | 勝利 |
過去村の感想はこちら
この村は良い言葉を言える人がとても多くて、凄く幸せな村だったと思います。
初参加さん3人も凄く勉強して村に来てくれて、メタ白になる人も1人もいなくって、墓下での初参加COが騙りに思われるくらいに。
そんな中で、ちょっと良い言葉をピックアップさせて頂きたいと思います。
占い師様に関しては、単体ではオットー様の方を信頼しているのですが、現状まだほぼ半々。内訳は2−2になったことを考慮して真狼が強いかもしれませんわ。
(宿屋の女主人 レジーナ 4日目 午後 9時 00分)
これを初参加で言えるレジさんが凄いと思います。
真偽って信用度とイコールではないと初参加で理解しての考察が凄いです。私の初参加といったら…orz
自称占い師としてはとても嬉しい言葉でした。
有難うございます。
ヨアヒム>能力者として自覚が無い。全くそれはその通りだと思うよ。僕は霊能者なのに、自分のリアル事情のせいで全然確認と把握が出来ていなかった。コレは弁解しようがない。僕のせいだ。ゴメンなさい。
(旅人 ニコラス 7日目 午後 9時 31分)
いや、そうじゃなくてね、ペタ君。ヨアヒムさんはペタ君が考えて出した結論なんだから、誰もペタ君を責めたりはしない。でも、俺を信じてくれるなら一緒に▼オットーさんに付き合ってくれ。と、言ってるんだよ。
(旅人 ニコラス 8日目 午後 10時 27分)
自分とラインの繋がったニコさんの言葉で、頭に血が上って殺伐としそうだった自分を諌める事が出来ました。
特に8日目の発言はとても、嬉しかった。
私と同じような事を考えて、それで赤ログもないのに同じ方向を向いていてくれた狼がLWだった事が物凄く嬉しかった。
狂人としては最高の主人に仕える事が出来ました。有難うございます。
考え抜いた結論ならどんなことでも胸張れ。迷い怖がっていいが、最後は胸張れ。結局死んだ奴より生きてる奴がえらいんだよ。
(青年 ヨアヒム 8日目 午後 10時 51分)
この言葉を言える人と対抗(直接対抗ではなくラインを介した対抗でしたが)だったのはとても辛かったです。
だからこそ、頑張りたかった。
この村で、貴方と対抗で頑張れたのがとても嬉しかったです(貴方は迷惑だったかもしれませんが)。有難うございました。
「この人が狼なら負けてもいい」「この人が狼で負けたら納得できない」は、一見似たような意味合いに見えて全然違います。前者は単純に褒め言葉。しかし後者は・・・村に参加している限り、例え村人であっても能力者であっても、言われる事があるべきではない言葉だと思います。
(某所 某方)
村のログではないので、どなたの何処の発言かは控えますが。
本当にそうだなぁ、と思いました。
私も自戒を込めて。そう思って村に参加されてる貴方と同村できて良かったです。有難うございました。
コメントはありません。 コメント/ezoneko?
人狼SNSに参加されたい方は、同村した村とIDを教えていただければ招待メールを差し上げますね♪
ezoneko☆hotmail.co.jp ←の☆を@に変えて下さいねー。