人狼戦績:euro
Twitter:@euro_s
Blog:群青日和
自己紹介兼おすすめログ
個人的な wiki を設置していたのですが、 spam にやられ放題だったので一旦こちらに避難させていただきます。。
人狼BBS:Gになってアンカーがついたということで、ポップアップさせてみました。
アンカーをクリックすればポップアップします。
ポップアップしたアンカーのキャラ名の部分をクリックするとそのポップアップは消えます。
とくになし。
強いて言えばポップアップしたものの表示を消す×ボタンがほしい気もする。
勝手にいろいろパクったりしました。ありがとうございます。
Pixiv Thumbnail Popup http://userscripts.org/scripts/show/28560
何かあれば。
上に同じく、こちらに避難します。
情報がかなり古いので、ご注意ください。
userscriptでjqueryを使う方法を目にしたので、瓜科国などを議事ASとかリア充国風にポップアップさせてみました。
瓜だとアクションなどもポップアップします。
アンカーをクリックすればポップアップします。
もう一度アンカーをクリックするか、×ボタンをクリックすると消えます。
消えるときの挙動がたまにおかしいのはデフォです。
以下のブラウザで動作を確認しています。
インストールに進む前にお使いのブラウザを確認してください。
Google Chrome と Firefox & GreaseMonkey?
Sleipnir、Operaは動作未確認です。
Sow Popup
クリックすればインストール出来たり出来なかったりします。
出来ない場合はブラウザ名とuserscriptとかでググってなんとかしてください。
瓜科国やリア充国や議事国で実装されている個別発言フィルタを他の国にも適用出来るスクリプトです。
物語スクリプトに元からあるフィルター部に「Attention」のリンクが表示されるので、各リンクをクリックすることで個別に抽出することが出来ます。
javascriptで絞り込むのではなく物語スクリプト自身に抽出させているため、お手軽かつ高速に抽出できます。
※画像ではフィルターを左側に固定していますが、下に移動させてももちろん使用可能です。
以下のブラウザで動作を確認しています。
インストールに進む前にお使いのブラウザを確認してください。
SleipnirやFirefoxはそれぞれ対応したプラグインやアドオンをまずインストールする必要があります。(Seahorse or Greasemonkey)
Sow Pno Filter
クリックすればインストール出来たり出来なかったりします。
出来ない場合はブラウザ名とuserscriptとかでググってなんとかしてください。
瓜科の多段ポップアップスクリプトに関する解説が役に立つかもしれません。
向こうに書いてある「設定ファイル」が上のリンクのファイルになります。
Q. なんで英語なんですか?
A. UTFにするとSleipnirで化けるわS-JISにするとChromeで化けるわしやがったからです。
議事標準
議事RP:Braid crazy
瓜科国☆
物語@欧州☆
リア充国☆
狼と踊れ
執事国
青玲学園
暗黒編
天空の回廊
ぽわわ
薔薇の下
人狼輪廻
幻夢
あず本国
黒白国
☆がついている国はプロローグでも抽出が可能です。
ついていない国はプロローグでは抽出できません。
まあやってることはつまりcgiにpnoを投げるリンクを置いてるだけなので、たいしたことないスクリプトです。
人狼物語に元からこのボタンがついていてほしかった。