戦績

  • 盆地の村(280村)【敗北】 木こり トーマス(村人), 7日目に処刑された(別IDで参加)
  • 人狼クローン・沈みゆく村新6村)【勝利】 村はずれの魔女 マリー(村人), 7日間を生き延びた
  • 人狼クローン・人狼審問(411)553再戦村)【勝利】 詩人コーネリアス(村人), 5日目に襲撃された

備考:A361村は、7日目クライマックスの時点でAサーバ消失事件<12/23A国大地震>により時が逆戻り。
突然死はしてません。消失時(7日目)まで生存。

目次

近況&参加企画

  • 人狼BBS1周年企画のZ村潜伏中。
  • D364村終了。しばらくはまったり休憩します。
  • 553村、依然<人気の村>10位に鎮座中。一般人気100にもぎりぎりランクイン。ありがたい事です。

今月のマイ人狼流行語大賞

せっかくはやり言葉が生まれても、そのまま流れていってしまうのを残念に思い、印象に残ってる言葉を書き出してみました。

  • 【放射能】=D184村用語。マッドサイエンティストヤコブが初日に村に漏らしたらしい。以降「霧が濃い」に変る用語として使われた。地上で起こるおかしな言動は、墓下ではすべて放射能のせいにされた。
  • 【パメポタ】=D184村用語。ヤコブが皆に振舞った「パメポタージュ」。早々に墓守となったパメラを悼んで、彼女をイメージして作られたそうだが、製作者ヤコブが最終日の灰2拓まで生き残ったため、本当にパメラ入りだったか否かでまとめ役を悩ました。だって私も飲んじゃったんだモン!
  • 【鳩狩り】=731村狼用語。鳩が飛んでくる=伝書鳩(携帯)からの発言があるたび、赤ログで捕まえては貪り喰っていた。タイミング大事。人狼の子供はまず鳩から狩りを覚えるのです。
  • 【お盛ん】=731村用語。更新直後から村人も狼もびゅんびゅん飛ばし連投する村だったことから、赤ログで大流行した言葉。エピローグでは村の皆にも(強制)感染。【お盛んだな】が挨拶代わりとなる。最終的にまとめサイトの村名も【お盛んな村】となった。
  • 【すごい村人】=B163村の狂人が、ギドラとしてあまりに活躍したため、早々に吊ったはいいが皆が<もしかして無茶苦茶やってる村人なんじゃないか、狂人はまだどこかに潜伏してるのではないか>と怯えていた。その謎のギドラ・ディーターに対してモリ爺さんが使った形容詞。その後ずっと使われ続けた。日常でも応用の利く大ヒット用語。
  • 【ベーコンレタス】=553村用語。BL(ボーイズラブ)をモリ爺さんが言い換えた言葉。ヨアヒムが「ベーコンレタスの歌」を路上で熱唱。(熱々カップルだった神父×ディタに向けられた歌。)村の共通語となり、今も使われている。この村は現在でもまとめサイトの増改築が行われている。<追記:遂にこの村・人気の村30選にランクイン。村民として嬉しいかぎり。>
  • 【青いの俺】=553村ネタでお絵かき板に投稿した際、神父(住職)が残したコメント。絵の神父を指して「それ俺!青いの俺なの!」という、なんとも無邪気に可愛らしいコメントに萌えた。
  • 【ましゅまろ】=友達が参加していたので、ずっとリアルタイムで覗いていたお隣り554村の大ハヤリネタ。以降友人との挨拶は「ましゅまろー!」となっている。

遍歴(ネタばれあり)

D184村 平凡な村 (村長 ヴァルター)・・・共有者のいない村・・・

初めてのイレギュラー村。議事場の宿主レジーナが欠けた定員割れ15人・共有者のいない村でした。

<共有者なし=確定白がいない=占いにも地雷ナシ=そして占い以外に灰が減らない>

という恐ろしい村だと言うことに気がついたのは開始後しばらくしてから。 しかも吊りは1回足りない。(GJナシで6回。)
普段とは作戦・進行を変える必要が…と思うまもなく霊能者が2人フライングCO。 初日から怒涛の展開でした。

初日はまとめ役立候補の神父が占われ、翌日には占い師CO2人。能力者出揃い。
確定白を増やそう作戦で、私が2日目占い。無事白白を貰って、激務の神父に代わってまとめ役に。
最初から白さ全面押し出しでいったので、赤ログで占い師騙りの狼に「村長に黒出す勇気はないよ」と言われていたのは嬉しかったです。 ゴッドハンド狩人のパワーで2日間連続GJも出て、とりあえず普通と同じ吊り回数になり一同ホッ。

しかし灰の数は減らないので、能力者決め打ち&賭けに出た吊り順で、能力者の組み合わせと真偽も早々に判明。でも最後の1人狼が強敵でした…。 周りの村が軒並み終わっていくなか、日数の少ないはずだった村が8日目決戦まで縺れ込み。
確定白1・確定能力者1・灰2という2択勝負。 どちらもずっと白と言われて来た2人が残り、大変胃の痛い最終日となりました。

結局、初日からのログを何度も読み返して無事狼吊り上げましたが、際どかった。
もう1人の村人があまりに白かったんで、白さのあまり吊りそうでした。
そういう<最後に残ると狼っぽい!>という印象は危険だなあとしみじみ。

しかしまあ、最終2拓舌戦決戦とはいえ、エンタメ狼のおかげもあり、ぎすぎすし過ぎることもなく、なんだか陽気な子供のケンカ(いい意味。ログ見れば判る)みたいに終わってよかったです。
定員割れ&突然死1人があったにも関わらず、9日目終了とは頑張った!村も狼も! 流行語も数々生まれ、楽しい村でした。
わたくしはまたしても9日間生存勝利。生き汚さパワー続行中。

●RPは、かっこいい村長を目指してみました。
プロローグで忍びの刺客ニコラスが村長を襲撃に来たので、つい面白そうだと参戦。
「俺を殺して時代が変るというのならやりなさい。
しかしその後のこの村の責任はすべて緑、お前がおうのだぞ。その責任あらばこの命捧げよう」
そのまま淡々とクールな村長を続けました。
え?こっそりディーターに思いを寄せていたとかいうのは内緒です。全然内緒じゃなかったけど。

731村 星狩りの村 (少年 ペーター(狼名:雪風))・・・白く透明過ぎると吊られた人狼・・・

久々の人狼。あいかわらず取り繕うとボロが出ると怯え、天然村人で突き進む。
天然過ぎてブラフも貼れず、終盤白を通り越して透明過ぎてとっかかりがないと理不尽な疑いをかけられ最終日前日に吊られる。
1日だけだが初の墓下ライフを体験!
この村は寡黙な方を除いて論客が多く、今まで聞いたことのない作戦や提案が飛び出し、狼だった事もあり萎縮。
それなりにみっちり発言はしていたし数も使っていたんですが、回りが濃すぎて印象が薄くなったらしく
初のステルス容疑をかけられ大変驚く。今まで目指しても出来なかった、これがステルスかと感慨深い。
(ちなみにここで言われたステルスの定義とは
「寡黙や中立的位置付けの人間ではなく、白に見える人間が本当に上手いステルス」というものだが
そんな事言われて吊られてるようじゃ、まだまだ真のステルスには程遠い。
真のステルスとは、そういう印象さえ抱かせない事なのだと今回の仲間の狼を見て思った。)

表では基本自由行動・自由発言。占騙りのみ2潜伏以外の作戦ナシ。
その分赤ログ使い切りなど意思の疎通と信頼だけは硬く築いた。
仲間2人が只者ではなく、安全策を取らずに楽しく踊るぜ!という方針でぎりぎりの舌戦を繰り広げて最終狼勝利。
グレードの高い勝負を見せて頂き、大変貴重な経験となりました。

●RPは、両親を失い1人でけなげに生きる少年。教会に住み込みで働く。が、日が変るともう1人じゃない!
ジムゾン(ジャム)とレジーナ(テクノ)が仲間狼で、2人の子供のように可愛がられ、人狼としての育成の日々が始まった。
初日からジムゾンに鳩狩り(マイ人狼流行語参照)を教わるなど、着実に人狼の子として成長するが、毎朝の狩りでは後衛。
毎朝毎晩教会の地下の厨房に集まり、ジムゾンの膝に抱かれお茶を飲みながら会議という名の親子団欒の日々を過ごす。
ジムゾンが吊られる晩は、3人で布団を敷き川の字になって眠り、2人の事をおとうさんおかあさんんと呼ぶ。
その結束はエピまで続き、皆で手を取り合って村を離れる結末として締めくくられる。
素晴らしい狼仲間でした。充実した日々をありがとう、本当に楽しかった。
赤き月と人狼の神に捧げる祈りの言葉は【グッドラック!】(狼名とこれを見て某小説名が浮かんだ人は正解。)

(番外:人狼クローン・The Village of Headless Knight (No.6 沈みゆく村) )

全員待ち合わせで参加の企画村:人狼クローンに参戦してきました。通称「首ナシ騎士」と呼ばれている所ですね。
皆村人希望でエントリーという決まりがあり、普通に村人をゲット。
2日目の占いで確定白になったので、まとめ役補佐として頑張りました。
狩人にも1度守られ(この時GJ!)またしても墓知らずで生存勝利。

GJが3回もあり、最終日は9日(10日目決着)まで行く計算だったのですが、まとめ役の吊り先ビンゴで
ひょっこり6日目(の日が明けた7日目)でエピローグとなりました。
しかしつわもの揃いで、真の寡黙吊りも突然死もなく、最後まで実の詰まった充実したゲームとなりました。
ほぼ全員が自分より戦歴の長い勇者さん達で、勉強になりました。またこのような機会があれば、是非参戦したいです。

●キャラクターは<村はずれの魔女マリー>。
魔女で数十年容姿が変ってないという基本設定を生かして、バックボーンの物語と設定でかっとばし男CO。
だがラブラブになった神父ヘンリーが一緒にベッドに向かった翌日(笑…そういうアクションコマンドがあるんですよ…)
「やっぱり女じゃないか♪」とか言いやがったお陰で強制的に女性キャラにチェンジ。
愛しの神父様がそっちの方がいいならまあいいか〜と、男のフリで生きてきたけど実は寂しがり屋で強がる乙女にさりげなくキャラ変換。
一瞬危機はあったのですが、熱愛・互いに生存のままエピローグで挙式。幸せでしたv

●人狼(本家)とは異なる点:感想
・人狼にはない<アクションコマンド>という機能が、大変面白かったです!RPの幅が広がる!
・騎士(狼)の同志刎ね(喰い)が出来るので、襲撃に対する考察の幅が広がり、難易度が高い気がします。

B163村 ふもとの村 (村娘 パメラ(本名:パメル))・・・保育園の先生で共有者・・・

6戦目にしてまたしても墓体験なし。生き汚いらしい。この記録はいつまで続くのか。
上の戦績で襲撃&吊られてるのも、全部エピ突入日なので、墓ログを未だ知りません。

おまかせで参入、共有者だったので、3日目まで両潜伏。
ステルスるぜーと思ってたのに初日から占い補欠に入る。・・・ダメじゃん・・。
しかし、後に共有者騙りが出たため、この事が有利に働く。
なぜなら初日トップの占い対象は真占い師だったのだ。なので、占い師CO時に白判定を貰っていた訳です。
相方が喰われ、初日に真確定していた霊能者が忙しそうだった為、まとめ役をやる事に。
結局前に出てしまう性なのか。ステルス習得は厳しい道のりのようです。

この村は、個人個人は楽しい方が多かったのですが、時間が合わず、皆各自の推理を連投系だったので
RPで絡んで推理するのが好きな私は、ちょっと寂しかったです。

●RPは、リーザやペーターの保育園のパメラ先生。おいたする人はお遊戯室の裏に呼び出し。
しかし、実はその仕事を得るために女装していた漢な男だった。本名はパメル。
後半共有者としてまとめ役の仕事を始めるうちに、男口調がまろびでる。最終日に男CO。
性別も種族も問わず恋に落ち、狼だと疑っていた神父に告白。そのまま吊る。
「そうだ、諦めんな。闘え神父。それでこそ俺の見込んだ男だ!」
・・・って、間違ってて村人だったらどうするつもりだったんでしょうか?

オットーがウエディングケーキを焼いてくれたが、エピで神父様と会えず、パメちゃんの恋は宙ぶらりん。
レズのニコラス(神父の妹)に女だと思って告白されるという複雑な三角関係になる。

●トピックス:この村では狂人が大変な活躍。最後の最後まで
「もしかしてすごい村人なんじゃないか」「本当の狂人はまだ潜伏しているのではないか」
という疑惑が消せない恐ろしさが。生ギドラを初めて見ました。貴重な体験をしました。

553村 極寒の村 (ならず者神父 ディーター)・・・まとめ役立候補の村人・・・

初日から意見はバラバラ大波乱。思い余ってまとめ役立候補。
これは寿命が短くなりそうだなと覚悟したが、共有者の片割れが凍死(突然死)という悲劇もあって、まとめ役続行。
結果、勝利の最終日まで生き残ることとなる。また墓体験ナシ。
占い師の真偽が大きく割れたこともあってか、狩人の堅固なディーター守備に涙。
なのに最終日に、疑い倒して陥れる所だった。小さな守護神狩人すまん。
ローラーも初めて実行。強い意志で吊り続ける。
事情が特殊だったので、その事で勝利にたどりついたが、世間では反対意見も多い事を知った。
初のまとめ役で、勉強になった。が、今回は結果オーライで許して下さい。

・・・というのも、この村には座敷童がいた。
詳しくは伏せるので、白ログ一読をお勧めする。
村人にとっては恐ろしい、白狼とは違った恐怖を味わえます。

※280村のレジーナ、A361村の神父様と再戦。
以前の村の方との再会は初めてな上に、お二方と一度にという不思議な運命。
特に280レジーナとは、共に初参加が同じ村。
お互い最終日まで生かされ、狼に翻弄されボロボロにされたあげくポカーンと敗北を見届けた仲間。
終わってビックリ、共に成長したねえと肩をたたき合い。
こんな再会もあるんですね。面白い。

だがエピで狼から
「2人とも長生きできなさそうなタイプ(終盤残しておくとヤバそうだから筆頭喰い候補)」と言われる。
今後の課題は、ステルス。今はやっとコツを掴んで全力で戦っている感じかな。
真の切れ者さんは、爪を隠して終盤に一転輝くんですよね。かっこいい!憧れる〜。

●RPは、戦場帰りの傭兵、戦いに疲れ村に戻ってきたならず者・・・のハズが。
懺悔に訪れようとした教会の神父がイキナリ改宗、住職CO。なにー!?
勢いで後釜に納まり、ならず者が神父CO。葬式に困らない村となる。

住職(ジムゾン)とは、同業者として交友を暖め始めたが、そのまま恋に落ちる。
告られ、喜んで受ける。以後公認カップル。
途中住職が喰われ泣き崩れもしたが、毅然として村を守り抜く。「墓下から俺に力を!」
エピローグで挙式。え?俺、新婦?・・・・・ま、そうだな。住職には勝てねえ。リーザが養子になる。

●カタリナ恐怖症続行中。ヨアヒム3連続狼。ヨア見たら吊っとけ!

A361村 嘘つきの村(行商人 アルビン)・・・初の役付・霊能者・・・

初の能力者となる。
が、まとめ役をどうするかで時間ギリギリまで意見が紛糾した事と、
<霊能者COでまとめ役どだ?>という提案があった為、初日CO。
しかし対抗が2人出て、3人霊能者体制となる。うわ〜。
とりあえず最初にCOしたおかげで、なんとなくの信用を得、初日のまとめ役を果たす。
が、3日目1人が共有者と分かり、もう1人が襲われる!なんてこった!
それでも速攻吊られるという事なく、生き残り、真占い師も(自分的に)判明し、狼も3人判明。
勝負はクライマックス7日目に突入!

・・・が!
そこにA国大地震発生。
必死で冷静に頑張って勝利目前だったのに、A国サバ落ちで時が戻って終了・・。
激しくショック。
しばらく立ち直れそうにない程へこんだが、空中分解はイヤだという皆の心がひとつになり
チャットで2日間にわたってエピローグ。
おかげでスッキリはしたが、せめて勝敗はともかくログは見たかったなあ。
赤も墓も独り言も楽しみだったのに。つくづく残念。
(初めての能力者だったから、自分の対応や発言に対する反応も、今後の勉強の為に知りたかったし。)

●RPは、宿屋の女将レジーナの息子。行商の旅から帰ってきた息子として宿屋乗っ取り。
なんと占い師・霊能者の能力親子であった事がのちのち判明。驚く。
最初は神父様に惚れていたが、神に仕えるお方なので片思いに終わる。
エピローグをチャットで行い、終盤まで共に闘ったオットーと幸せになりました。(挙式敢行。)

A324村 謀略の村(神父 ジムゾン)・・・地雷にひっかかった天然狂人の村人・・・

よし、村人。初心に戻って頑張る!

・・・しかし頑張って疑ったのが、共有者2人潜伏の地雷の片方。
どう見ても怪しかったため張り切って疑ったら、後から共有者COされ、逆に疑惑真っ黒に。
(この地雷には、狂人が掛かる。地雷成功例を初めて目の前で見る。)
そして真かなーと思って推してみた霊能者(真)がうっかりミス発言をしたため吊られ、残された者としてはさらに黒濃厚に。
それでも頑張るぞと切り出した策が失敗でさらに真黒に。以降何を言っても裏目。
でもなぜかエピローグになる日に喰われるまで生きていた生殺し敗北。(また墓を体験しそこなう。)
・・・でも、なぜかって、そうだよね。黒濃厚な人は、狼としちゃ利用しなきゃ。
そういう意味では自爆しながら村を逆ミスリードする要因になってしまった。結局狼完全勝利で村敗北。
感情的になった発言など反省も多し。

前回の狼で、そうとう発言に気を使って苦しい思いをしたので、序盤は「村人は思いっきり出来て楽だな〜」などと
のんきな独り言を残しているが、間違いだった。全力で戦う、と全力で突っ込む、は違うのだ。
村人とて、もし自分が能力者や狼だったら、と立場を入れ替え(また狼から能力者を守るため&撹乱するためにも)
考えて発言しなければいけなかった。それが今回もっとも学んだ事。

●RPは、博愛主義だが本命はペーターの変態神父。
周りの皆様の協力により、天蓋付きのベッドに寝ていて、クローゼットには少年用の服がいっぱいというキャラに育つ。
真面目過ぎてつまらん申し訳ないと思っていたら、墓下ではバッチリイロモノ認定だった。よかった(笑)。

●そして2連続、天敵はカタリナ。

286村 開拓者の村(パン屋 オットー)・・・天然村人の人狼・・・

いきなり人狼でガクブルする。
策を練ったらきっとボロが出ると怯えて、村人になりきろうと決意。
心は村の誠実なパン屋さん。
しかしなりきりすぎて人狼に不利な投票COを自ら提案するなど墓穴を掘り、仲間の人狼の頭を悩ます。
もうダメだもう駄目だ吊ってくれと裏で弱音を吐き続けるが、結果としてその弱気が白っぽく見える結果になったらしく、
真占い師に黒判定を出されたにもかかわらずスルスルと最終日まで居座る。
最終日3人決戦<共有者・真占い師・人狼>を経て、たった一人の生存者として生き残り、人狼側勝利。
我ながら複雑かつ不思議。どう考えたって怪しいと思ってたんだけどなぁ。

赤ログでは中の人事情で弱音を吐きまくったり、つまらない独り言が多かったり、いろいろ反省。
しかし、突然死3人や他のラッキー要素が重なったとはいえ、人狼の友情の絆と男の意地で勝ち取った勝利の美酒はうまい。

●RPは、<村の中心で愛を叫ぶ>人狼パン屋オットー。(まとめサイトより拝借。)
人狼でありながら、自分のパンをいつもおいしそうに食べてくれるリーザが好きだった。
最終日にひとりぼっちの赤ログで大量ポエム投下。「助けて下さい!」ウザイ。ごめんなさい。

280村 盆地の村(木こり トーマス)・・・大失敗の初心者村人・・・

恥ずかしい過去の記憶。あまりの失敗にIDを替えてしまいました。
抹消していたのですが、今も大変仲良くこの村の方々とは交流し、まとめサイトで連絡を取り合っていることもあり、掘り起こしました。
申し訳ない。いくら失敗しても消しては駄目ですね。間違いの上に今の自分がいるわけですから。

初日、2日目と、システムに関する露骨な初心者発言。
皆さりげなくフォローはしてくれたものの、ある意味確定村人として生かされる。
が、後半変に必死に勉強して知恵をつけたために、一気に(初心者を装う)卑怯な狼疑惑。
見事なステルス狼達に利用されまくりました。本当に村の皆様申し訳ない。

●RPは、学はないが純真なきこり。・・・って、口調以外は素だよ!
いろんな村のログは読んで参加したんですが、読むと実際体験するととでは大違い。
ヤケになってRPに走り、博愛変態神父に告る。
相手にされないかと思ったら、そのまま寝室にいざなわれた。成就。
その後、リアルで挙式オフを行ったり、ここの村人達との交友は今も続いている。

受賞歴

  • MVP(286村/オットー/狼)
  • MVP(D184村/ヴァルター/村人まとめ役)
  • 主演女優賞(280村/トーマス)
  • 主演男優賞(B163村/パメラ(パメル))
  • 三角関係賞(B163村/パメラ(パメル))=ジムゾン×パメラ(男)×ニコラス(女)
  • ベストカップル賞(553村/ディーター)=ジムゾン×ディーター

・・・こうやって書き出すと、イロモノRP専門みたいだ・・。

コメント

  • 今後の活躍に期待しております。胃に穴をあけないように、がんばってください。 -- turugi 2004-11-21 (日) 20:04:21
  • 今始めて自分のページが出来ている事に気がつきました。書き込みありがとうございます。わーい。turugi爺さんには本当にお世話になりました。またどこかの村でお会いしたいです。 -- cotatu 2004-11-22 (月) 01:22:04
  • オットーお兄ちゃんだ!! 次に会ったときは人狼パンじゃなくて、普通のパンがいいな。あっ、木苺のジャムはつけてね!! リーザ@286村 -- april 2004-11-22 (月) 16:50:44
  • オットーさん、よもやロリコ…いえ、なんでもありませんのよ…うふふ。今度お会いしたら、今度こそ私のナイト様になってくださいね。286村カタリナより…うふふ。 -- seiya-k 2004-11-22 (月) 23:24:09
  • みんなともまた会いたいです。今度は村人として共に戦えますように〜。 -- cotatu 2004-12-06 (月) 08:12:56
  • 同志よ!! あの苦しい闘いを胸にこれからも頑張ってくださいね〜。同志がどんななってるか気になるので、このページをちょくちょくチェックさせてもらいます(笑 -- point 2004-12-13 (月) 16:34
  • あ!レジーナさん、心の友よ!共に戦えて楽しかったです。グレー連の中で心の安らぎでした(笑)。すぐに転生はしないつもりですが、いつかまたお互い経験値を上げてどこかでお会いしたいです。 -- cotatu 2004-12-13 (月) 20:58
  • A324村の天敵カタリナですの(爆)すべては考え方の違いだったみたいですの…。共有者に疑われて辛かったのによく投げ出さなかったと思いますの。でも「真面目すぎてつまらん」って心配してたなんて思いもしなかったですの。最初からネタ系ですごい面白かったですの(笑) -- iwatobi 2004-12-13 (月) 22:03
  • あはは。後半の私達はRPらしいかもって思ってますよ。本当にこういう境遇になったら弱音とか吐いちゃうんじゃないかな〜って。あと一日あったら私も「レジ吊り」提案してましたよ(笑 決して拗ねてるとかじゃないんですよねー。とにかく辛かった(笑 -- point 2004-12-14 (火) 09:55
  • A324村のモリ爺じゃぞい!エピローグの発言数、実はこっそりそなたと発言数を競っておったのじゃが負けてしまったぞい; 本当に楽しかったです。またどこかの村でお会いできたらいいですね! -- kura3 2004-12-14 (火) 17:21
  • A324のヤコブずら。今回は、エピローグの途中まで全てRPで挑んだずら。そんなヤコブを気に入ってくれてありがとずら。帝国作れただけでもう満足ずら。 -- noririn 2004-12-14 (火) 19:29
  • A324村の二コラスです。俺の中では神父応援キャンペーンでした。今度は愛しあいたい(笑) -- marieanne? 2004-12-14 (火) 20:52
  • A324村のアルビンです。神父さんはアルビンの中でめちゃめちゃ面白いキャラでしたよ。絡もうにもペーターにお熱でしたので絡み切れませんでしたw -- totem 2004-12-14 (火) 22:39
  • カタリナさん、私も経験を積むと、もしかして考えが変るのかもしれませんが。その時どうなっているか合間見えるのが楽しみです。モーリッツ爺、そんなアクティブな方とは思いもよらなかったですよ。計算してボケられるなど私にはまだ高度な技です。ヤコブさん、帝国宰相に応募したかった(笑)。恋愛RPでなく、漢(と書いてオトコと読む)の絆チックに惚れてました。 -- cotatu 2004-12-16 (木) 00:58
  • ニコラスさん、墓ログを後で読み返し告られていた事に気付きました(笑)。ええ、いずれ違う人生でぜひ愛し合いましょう!(両手を広げて微笑み。)アルビンさん、私も絡みたかったのですが、発言枠の限界でうまく皆様と愛し合えなくて(おい)残念でした。真だと確信していたけれど、たとえ敵でも終盤まで共に戦いたかったです。 -- cotatu 2004-12-16 (木) 01:01
  • ペーター@A324村です。RPで遊ばせていただきました(笑)あんまりストレートなのは如何かと思いましたので、微妙にすれ違いを演出してみました。たんのーして頂けましたでしょうか(笑) -- pioria 2004-12-18 (土) 17:02
  • あと、秘密の書き込み見ましたよ(笑) -- pioria 2004-12-18 (土) 17:02
  • お。ペーター君ようこそ。お疲れ様〜。ええ、たんのーさせて頂きました(笑)。本来ショタではないはずだったのですが、賢い少年の、微妙なかわし具合は情熱を掻き立てられました(笑)。またどこかでぜひお会いしたいです。 -- cotatu 2004-12-19 (日) 14:07
  • A324村のレジです。同志よ…、お先に初墓下を堪能してるよ…(笑 まぁ、自分としては全力で戦えたんじゃぁないかと思っている。言葉遣い&表現の仕方が今後の課題かな…。次はヤコブあたりで訛り入れたらちょっとは緩和されるかも…って考えてたり。課題山積み…orz -- point 2004-12-20 (月) 21:43
  • 同志レジよ!私ももうすぐ墓下仲間入りしそうな綱渡り中です。能力者として全貌が分かった状態なので、もう悔いはないかな。後は信じてもらえるか否か、一応安全策として吊られるかという所ですね。敬語や丁寧語のキャラばかりで硬くてイカンと思っています。ヤコブとかペーターとかよさげだよね〜(笑)。 -- cotatu 2004-12-21 (火) 19:18
  • もう悔しいからあちこちに書いちゃう!! ぼかぁねぼかぁね、「3 日 目 で 狼 2 匹 当 て て た ー !」 ……くやちぃよん。。orz A324村のレジより -- point 2004-12-22 (水) 00:58
  • A361のヨアヒムです。おかしな事になっちゃいましたね・・・。せめてこれまでのログを復旧できるといいのですけど。楽しかった村だけエピローグも楽しみにしてたのになぁ。 -- harukichi 2004-12-23 (木) 19:03
  • あ!ヨアヒム君!そうなんですよね、勝敗はともかく、赤青墓ログなど楽しみにしてたんでログだけでも戻って欲しいです・・・。ヨアヒム君の狂人プレイ(失礼)の作戦の裏側赤ログとか是非見たいですよ(笑)。もう爺さん喰われた時から、終盤まで狼候補として利用される!とガクブルしてました〜。-- cotatu 2004-12-23 (木) 19:19
  • こんばんは。A361村オットーよ。うふふっ。最後の最後でサーバーのトラブルでこんな終わり方をしてしまうとは非常に残念ですね…。アルちゃんの熱弁やリーザちゃんの議論を聞きたかったものです。可能ならば赤ログ・墓ログの閲覧と、是非エピローグでの語らいの場があるといいですね。アルちゃんの誠実な田舎出身青年風のキャラクターは大好きでした(笑) -- miru_m 2004-12-23 (木) 22:19
  • 自分のとこから飛んできました。cotatuさん,ど,どなたでしょう?私はのりりんという名でひっそりと活動しています. -- noririn 2004-12-24 (金) 00:11
  • だり〜ん、A324村の神父さんだよ…。 つことで、同志よ!!うちの村はとりあえず反省会という名目の宴会を連日連夜?行えることになりました。同志は立ち直ってきたかい? -- point 2004-12-24 (金) 20:59
  • レジーナ(A324)、違う、違う。神父さんはミステリ系のどなたか?って思ったのですよ。もしかしたら、この人狼世界以外の知り合いだったのかしら?と。 -- noririn 2004-12-24 (金) 22:01
  • あ、なるほど。しっつれいこきまろ。<違う、違う。 -- point 2004-12-24 (金) 22:16
  • お疲れ様です、失われた村A361村カタリナです。エピローグで結婚おめでとうございましたー、末永くお幸せにっ!アルビンのRPとても可愛かったです、幼馴染みネタで絡めたら沢山いじっていたかもしれません(笑)。 -- lim 2004-12-25 (土) 08:43
  • お疲れ様なの。A361村リーザなの。あの日アルビンさん吊りまで持っていけず残念だったの。今度はお互い吊るす側の立場でご一緒したいの。 -- ankokumen 2004-12-25 (土) 13:11
  • A324村のモーリッツです。メッセ登録要請飛ばしやしたー。clで始まるのが私です。(さっきコメント書き込んだけど大間違いだったので消しました(^^: あそこ見れば何書いたかわかるかもねorz -- kura3 2004-12-26 (日) 10:47
  • noririnさん、びっくりさせてすみませんでした。今度出身村の誰かに会えたら、メッセ登録させて頂きますね〜vpointさん、同志よ!うちの消えた村は、チャットレンタルしてエピを行いました。やっと落ち着いた感じです。空中分解だけはいやだよね〜。気持ちの持って行き場が・・・。 -- cotatu 2004-12-28 (火) 00:18
  • miru_mさんankokumenさんlimさん、エピではお世話になりました〜vA国大震災は悲しかったですが、怪我の功名というか、たくさん楽しくお話が出来た事はとてもよかったなあと思っています。また是非何処かで再戦しましょう! -- cotatu 2004-12-28 (火) 00:23
  • kura3さん、こちらも登録させて頂きました〜。いつもいろんな新しい技(?)を教えて頂き、ありがとうございます。 -- cotatu 2004-12-28 (火) 00:25
  • 遅くなってしもうたがアルビンお疲れさま!失われた村、A361村モーリッツじゃ。今回はアルビンとは真霊能者とかいろいろライバルじゃったが次はできたら同じ側でやりたいものじゃのー。 -- bigmomo 2004-12-30 (木) 12:47
  • モリ爺さん、レスが遅くなってしまいましたがあけおめです!爺さんとは役職やオットー(笑)を巡り、いろいろ楽しく戦わせて頂きました。またぜひご一緒したいですv -- cotatu 2005-01-08 (土) 13:02
  • 553村パメラです! しっかりしたまとめ役で付け入る隙が私には見つけられなかったです! その分エピに入った時の反応は私を痛く満足させましたが(笑) 今度は味方としてどこかで会いたいですね。神父様とお幸せに♪ -- ren175 2005-01-15 (土) 05:41
  • 553村ヨアヒムっす!!とりあえず「え?」はたまんなかったよ〜!また遊ぼうね〜! -- bdheki 2005-01-15 (土) 11:31
  • 553村カタリナなり〜〜ぺたぺたぺたっ。まとめ役おつかれさまでした〜。今度あうときもよろしくねっ -- miyako 2005-01-15 (土) 12:57
  • 553村ヤコブです。コメントありがとう。そうですね、もっと話がしたかったな〜。まずは僕がもっと長生きできるようにならないとダメですね。別の村で会うことがあったらよろしく〜。 -- magnus 2005-01-16 (日) 00:34
  • 553村りざです、おつかれさまー。常に真摯なでぃーたーままだったからこそ、守れたし、GJになったと思うよー。住職さんには一生尻にしかれそうだけどがんばって! -- renn 2005-01-16 (日) 20:45
  • 553村トーマスです。ガン○ムネタとかでもっと絡みたかったですっ。今度あった時は余裕を持って是非ネタに絡んでいけるように力をつけておきますー -- shishamo? 2005-01-16 (日) 22:53
  • 553村爺です。あれくらい信頼される村人を目指そうと思います。また遊ぼうね♪ -- えくれあ 2005-01-17 (月) 03:20
  • 553村神父ディーター様。住職ジムジムは私が頂きました。返して欲しければ、(返す気はありませんが)さかなねこと神父達のたまり場までいらっしゃいませ。542村神父ジムゾン拝。(突然の書き込みを失礼致します。natsuki氏と多少縁のあるさかなねこと申します。553村のディーターは素晴らしかったです。もしお暇でしたら上記までいらっしゃれば光栄です。この書き込みを御気に召さない場合は消去してくださいませ。) -- さかなねこ 2005-01-18 (火) 17:53
  • 妻よ! ってかもう色んなところで話してるしアレなんだけど。(どれだ   …つーかこれだけは言っとく。「すげー楽しかった、ありがとうこれからもよろしくーー!!」 -- natsuki 2005-01-22 (土) 01:04
  • 553村のみんな来てくれてありがとう。とても楽しい村だった。またぜひ再戦したいです。夫も出来たし俺は幸せだ! -- cotatu 2005-01-27 (木) 19:29
  • クローン用のサイトを移動しました。ご迷惑をおかけします。確認されたら、掲示板にでも一言いただけると助かります。申し訳ありません。http://www.geocities.jp/sakananekouo/index.html -- さかなねこ 2005-01-28 (金) 00:09
  • B163村トーマスです。お疲れ様でした。神父が不憫でなりません(笑) -- yuiyui 2005-01-29 (土) 05:51
  • B163村オットーだよ。僕もあの後、神父さんがどうなったか気になるよ〜。僕はヤコブが大好きさ〜、一番の親友だからね。それじゃ、またね〜。 -- suzusiro 2005-01-29 (土) 07:51
  • ケーキ焼いたの僕だよパメル〜!@B163村 -- オットー 2005-01-29 (土) 19:25
  • B163村トーマスさんオットー遊びに来てくれてありがとう。パメラ先生嬉しいわ。うふふ。オットー君ケーキ焼いてくれたのに間違えてゴメン。直しとく。トーマスさんもお疲れ様でした。あなたの白さは大変頼り&心強かったです。狼だったら完敗でした。 -- cotatu 2005-01-29 (土) 23:40
  • カレーヨアだよ。もし良かったらsioさん主催の待ち合わせ来れば?神父も誘ってるけど、そっちも忙しいだろうからまあ気が向いたら、ね。詳しくは俺のページで。まあこじんまりした祭りだからあんまり誘ってないんだけど、暇な533村の人もつれてきて良いよ。じゃね。 -- bdheki 2005-01-30 (日) 03:41
  • ニートヨアよ。一瞬違う村に飛ばされたよ・・・(笑)。カレーの呪いか? -- cotatu 2005-01-30 (日) 03:51
  • B163村ディーラーだ。バメラお疲れ様。。まさか男だとは思わなかったぜw手を出さなくてよかったぁ・・・縁があればまた会おう。 -- season 2005-01-30 (日) 08:54
  • ディーラーお疲れ様。すごい村人、私の中ではマイ流行語です。これからもすごい○○で楽しませてください。縁があれば是非、お遊戯室で。うふふ。 -- cotatu 2005-01-31 (月) 05:01
  • B163村ジムゾンです。最初から最後まで楽しく遊べました♪告白は丁重にお断りですがw今度は同じ陣営でご一緒したいです♪ -- nakachika 2005-01-31 (月) 15:05
  • あー神父様だ♪ようこそいらっしゃいませ。お元気なようでなによりです。く、振られてしまいましたか。でもカタリナ様に愛を告白なさっていた冒頭から無理だってパメラ判ってたわ・・・。またご縁があったら是非ご一緒したいです。 -- cotatu 2005-01-31 (月) 15:22
  • 某ビビアンです!お絵かき掲示板でジムゾン見てめちゃめちゃかっこいいーーっっと思っていたんですが、cotatuさんが描かれたんですかっ?うわーお知り合いになれてうれしいですっ! -- pandapanda 2005-02-08 (火) 16:31
  • あ、ビビアン来てくれてありがとー!アレ見てくれていたのですね。印象に残っていたのなら嬉しいというかお恥ずかしいというか。てへへ。こちらこそお知り合いになれて嬉しいです。また手合わせしたいですね!実は昨晩は私ビビアンの日記をずっと読んでたヨ(笑)。 -- cotatu 2005-02-08 (火) 17:00
  • お祭りお疲れ様〜! ですのん☆は萌えですよw あとハニーとか言うな。もう戻れないんですね・・・ -- bdheki 2005-02-08 (火) 18:13
  • ・・・・・・・ヨアの好みは、ですのん☆・・・と。微妙に話が食い違ってるような気がするのは気のせいか?投下先間違いじゃないよな?(笑)そういや気付いてないかもしれないから言っておくが、上の書き込みで「533村」って言ってるから!うちは553村やでー。 -- cotatu 2005-02-08 (火) 18:41
  • 壁|_・)ソーット.。o(…こんにちは、お邪魔してまうす。ちゅぅ。 こたさんは「神父専門☆恋の狩人」さんなのでしょうか…?w ワタクシ、なっちゃん神父は好きですが、基本的に神父の7割は黒だと考えてるので、こたさんと争うことはなさそうデスネ…。 こたさんに襲ってもらうには、男役じゃないとダメなのか…。そうか…。 ← 何かを悟って帰宅 ) -- sio 2005-02-10 (木) 10:53
  • ようこそいらっしゃいませsioさん。私は別に神父専門じゃないですよー。単に神父に惚れる確立が高いだけです。そして別に男じゃなくても問題ないです。男女問いません、素敵な方であれば(笑)。それと私は襲いません・・・・。どうも天然○けみたいデス・・・。 -- cotatu 2005-02-10 (木) 19:12
    • 壁|_・)ジー.。o(…天然○け…? 男女問わないと言い切っているあたりが天然○けなのでしょうか。 こたさん…君は今輝いてるよ…(ぇ? bdhekiさんに「一般の用の掲示板はカキコミ禁止」と言われてしまったので、怪しい言動は控えるですよ…。 いつか何処かで出会ったら、なっちゃん神父のようにカッコよく攫ってゆきますね〜w ) -- sio 2005-02-10 (木) 19:45
      • 壁|_・)ジー.。o(…予行演習村には turugi さんも参加しますよ? どうですか…? ←エサ扱いw ) -- sio 2005-02-10 (木) 19:47
      • 壁|_・)ジー.。o(…連投ごめんなさい。 予行演習村にnatsukiさんがCOしてくれました。 新郎の住職とヨアっち、それにturugiさんも付いてるよ!←おまけ?w さぁさぁ、お客さん、どうです?w) -- sio 2005-02-10 (木) 20:02
      • おや、なっちゃんも参加されるのですね・・・今日の24時締め切りかあ。悩みます。 -- cotatu 2005-02-11 (金) 22:13
  • 壁|_・)ソーット.。o(…おはようございまうす。ちゅぅ。 現在、予行演習村で遊んでいるのですが、女性だと思っていたbdhekiさんが男性で、更にhekiさんに「こたさんも中の人男性なのでは?」と言われて、大変動揺しているsioです。 腐女子ネタに乗るのは女性だろう…と思い込んでいました。 ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…) -- sio 2005-02-14 (月) 09:27
    • ふふふ。さあどうでしょう。心が通い合えば私はどちらのネタでも楽しく受け入れますよvてか、私もbdhekiさんは女性だとばかり・・・! -- cotatu 2005-02-14 (月) 10:43
    • 壁|_・)ジー.。o(…怒ってない…? よかった…。 bdhekiさんは、確信犯だったんですよぅ。見事に騙されました。悔しいので、予行演習村で吊ってやりますよ。ウフフフフ…。お時間ありましたら、観戦しに来てくださいね♪) -- sio 2005-02-14 (月) 11:21
    • あー村覗きに行って改めてビックリしました。ヘキさんハイテンションな女性だとばかり思ってましたよ・・・。ベーコンレタスネタにも、肯定だろうが否定だろうがネタにして乗ってきていましたしねー。予行演習村、中の人RPってのに驚きました。そちらも頑張って下さいねー。 -- cotatu 2005-02-14 (月) 11:28
  • さかなねこです。遅くなりましたが首なし騎士企画への参加、ありがとうございました。今回もめでたく変態神父をお持ち帰りされましたね。私と神父の絡みの後の行動、あれはもう犯罪級ですよ。「俺が悪かった〜」を読んで、ヘンリー南無と呟きました。神父釣りを目の当たりにできて光栄でした。終了後もいろいろとお世話になりました。また、お暇な時にかまってやってください。人狼本家とは外れたコメントを、人狼用まとめサイトに書き込むことをお赦し下さい。 -- さかなねこ 2005-02-15 (火) 15:36
  • さかなねこさんコメントありがとうございますー。面白い企画に誘って頂いて、とても嬉しかったし楽しかったです。ツワモノな皆様とご一緒出来て勉強になりました!神父様ハントは・・えへへvまたぜひ共に戦い&遊びたいです。どうぞよろしくです。 -- cotatu 2005-02-16 (水) 06:28
  • 731村ヤコブだよ〜!負けましたー!でも墓下で思わず応援しちゃうくらいペーターがんばってただね(なでなで)今度は味方でやりたいだねーまたなー! -- ドルドルQ 2005-02-23 (水) 03:26
  • 731村のトーマスです。人狼3人は仲良さそうで羨ましかったよ。頑張って村を盛り上げてくれて有難うと言いたいです。しかし、襲うなら襲うでちゃんと残さず食べて欲しかったな(笑)。 -- Semimaru 2005-02-23 (水) 18:54
  • 731村リーザなのじゃ。ペーターはぜんぜん狼に見えなかったのじゃ。素晴らしい戦いを見せてもらったぞよ。わらわもペーターからたくさん吸収してお利口にならねば。星狩りの村は、わらわはすぐ死んでしまったのじゃが名前にふさわしくうるわしい村であったの。また別の村で再会できることを切に願っておるのじゃ♪ペーターもこれからたくさんの楽しい村に出会えるといいの♪ -- Feder 2005-02-23 (水) 20:45
  • 狼の3人がとても仲良さそうでうらやましいです。今度こそ人狼同士でお会いしましょう〜。P.S.疑われたときだけ饒舌に見えてしまったのは今後要チェックですね(笑 731村パメラ -- ankokumen 2005-02-23 (水) 22:08
  • 731村リズぴこ(ニコラス)です。可愛らしいペーたんにはかなり癒されましたょ♪狼さんの仲間に入りたかったなぁ…。 -- }{ime 2005-02-25 (金) 19:10
    • 731村のみんな来てくれてありがとう。みんなのページにも伺わせてもらったよー!騙して喰ってごめんね。でも村も狼もギリギリの面白い勝負村だったと思う。またどこかで再戦出来るのを楽しみにしてます〜! -- cotatu 2005-03-18 (金) 05:46
  • D184村アルビンだす。なんやなんや、このあり得へん勝率と生存率はぁ!うひー。今回も両方とも下がらんで良かったでんなー。この調子でガンガン勝ち進んでやー、ワテの分まで(笑) -- takayo10 2005-03-19 (土) 21:23
  • D184村のオットーです。凄いですねー!素晴らしい勝率!さすが村長といったトコロでしょうか(笑)優しくて面白い村長のおかげで勝利できました。ありがとうございました!是非またどこかでお会いしましょう。その時までにはうっかりを治し・・・たいな(希望) -- jin 2005-03-19 (土) 21:54
  • D184村のトーマスだゼ!村長スゲー勝率&生存率!あやかりたい!激しくあやかりたい!次は同じ陣営を希望する!オレはいつも最後に信用を勝ち取れないんだ・・・。村長の頼りになる上にみんなの気持ちを考慮できる、ステキなまとめっぷりは勉強になりました! -- wah31138 2005-03-20 (日) 10:21
  • D184村ヤコブだ。村長のまとめっぷり、すっごい素敵だったよ。世間話でもいいから話せとか、お気に入りのセリフをとか、墓下にも議題出したりとか。また仲間でやりたいです。また会ったらよろしくね。あ、あとパメポタで悩ませてごめんw -- copter1 2005-03-20 (日) 16:21
  • D184村パメラです。村長さんいいまとめ役だなーと思っていたら歴戦の勇者だったんだ。是非また味方でご一緒したいです -- tetrafour 2005-03-21 (月) 14:09
  • D184村のカタリナです。村長さん本当に纏め役お疲れ様!次回は是非万全の状態でRPに推理合戦やりましょう!楽しみにしています。 -- rensei 2005-03-21 (月) 18:58
  • D184村のペーターです。村長さんのまとめ役は凄く上手くて狼にとっては結構辛かったですw まとめ役やるときには見習わせてください。 -- mina3 2005-03-21 (月) 21:05
  • オフではご挨拶いただき、ありがとうございました。酔っていたので、ちゃんと受け答えできていたか不安なのですが、「2大トラウマオットー」の1人にお会いできて嬉しかったです。(ちなみに1人は179村、1人は286村です)またどこかの村でお会いしましょう。 -- turugi 2005-03-22 (火) 16:46
  • どもー、D364村のニコラスだぜ。敵対してたがごめんよレジーナぁ。俺俺口調の占い師同士、火花散る戦いができたのは良かったぜ。仲間2人も道連れにしやがってこのやろー(笑 手強かったし、楽しかったです。またどこかで〜 -- ADD 2005-05-10 20:47 (火)
  • D364村の手乗りこと村長だ(笑)お疲れさま。レジーナは最後まで諦めずに頑張っていて、とても格好良かったよ。…信じずすまなかった;.oO(恋愛RPにも乗ってくださって有難うございました。とても嬉しかったです。)それでは、またどこかで! -- flow 2005-05-10 21:26 (火)
  • D364村のリーザなのが私なの。私の仕込みサンドイッチを躊躇無く食べてくれたのはレジお兄ちゃんだけだったの、ありがとう。真占い師だったのに信じ切れなくてごめんね;一応遺言の時点ではニコ兄ちゃんが人狼だと思ってたけど…、考え方が被りすぎてたのが判断が曖昧になった原因かもしれないの。村長さんとお幸せに。 それじゃあ、またどこかでお会いできることを切にお祈りしているのが私なの。 -- eliks 2005-05-10 22:34 (火)
  • D364村トーマスです。僕が成長して、素敵なお嫁さんを迎えることができたのも、ひとえにずっと温かく見守ってくれたママ、もとい兄ちゃんのおかげです。そのくせ敵対ラインに入ってしまってごめんね。でも決め打ちされかねない状況でのあの落ち着きっぷりはとても初占い師とは思えませんでした。今度は味方でご一緒したいです。 -- shouta 2005-05-12 01:37 (木)
  • 553再戦村ケネス Emotionです。ラストありえないですから!あの最後だけでもご一緒できて満足(マテ -- Emotion 2005-05-12 02:26 (木)
  • えーと、今更ですが、本国286でお世話になったレジーナです。最近F国で復帰して懐かしくなって覗きにきました。また会えるといいなぁと(笑) -- unagi 2006-07-30 (日) 15:38

今日:1 昨日:1 総合:&counter([total|today|yesterday]);