ケット・シー(Cait Sith)から取った名前。猫派です。
「ストレス」と書くつもりで、気がつくと「ステルス」と書いていました。病気かも。
MIXI始めました。caitで探してもらえれば居ます。気の向いた方は是非ご訪問下さい。
157村:情報収集のために吊られる。RP的にも、あまり思い出したくない村。
239村:ヤリ手っぽくいこうとしたら…手違いで喰われました。
310村:勝ったのは勝ったけど、RPも推理も何もしていない…。風邪を持ち込んだだけでした。
416村:初狼にしてはいい出来でした。RP(っていうか語尾)も面白かったし。また狼やりたいムーン(新月)。
469村:何もしなかった…。ホント狼の皆さんごめんなさい。
613村:面白かった。かなりお気に入り。墓下の雰囲気も良かったし、こんな村があるから人狼は止められない。
632村:何やってんだよ、俺…orz o....rz
704村:ようやく狂人としての仕事を果たす。パメラ吊り前後の赤ログが嬉しすぎ。姐さ〜ん、愛してますー。
D156村:初占い師。RPのせいで信用されなさ過ぎ。この村の敗北はかなりあれのせいであったと思われます。
キャラはヴァルター。真面目一徹のRPでしたが、娘という設定のリーザが誤爆。
娘を愛するあまり狂気に陥るという、かなりベタなRPに突入。
多分負けたのはそのせいだけど、でもベタなりにRPとしては最高傑作。
狂人RPは狂人以外の時にやっちゃあ駄目だ〜。(RP的には大満足なんて内緒)
C229村:決め打ち大失敗〜♪RPも中途半端でいけませんでした。というか結局人のせいにしてましたが、いけません。RPは一回絡んだら、最後まで貫き、かつ楽しみ楽しませないと。上手くいかなかったのは、まだまだ未熟な証ですな。
C255村:いけません…。RPはなかなかだったけど、内容が駄目すぎます。ってかパメラの中に入ると暴走しがちっての聞きますが、私はその典型ですね。やっちゃった…
C277村:結構なれてきたということで、共有者をやってみることに。
教訓「RP人任せは意外といける」。あちこちで殺人マシーンとなってましたが、まとめ役な分自分からは絡めないからとても良いですね。相手のほうでこっちの分もやってくれます。
ただ、勝負としては、完璧なライン断にやられました…。C鯖連敗脱せず。
C300村:突然死三人のせいで萎えまくりの村。最後誠意が通じたのは嬉しいけど、正直人狼側には突然死に対する何らかの配慮が欲しかったょ…。
C308村:再び共有者希望。なずなで確認すると「あなたは狂人です」…Σ(゜д゜|||)
で、C鯖初勝利。ランダムのが勝率高いのに、あえて紳士協定を遵守した人狼三人には敬意を表します。
elenoraさんにまた(三回目)会いました。いっつも何かしら私の為に迷惑を被る人。次は味方だといいんですけど…。
C324村:ギレンっぽい村長、何故か占い師。共有者希望だったのにー!14人しか入ってま(ry。
教訓。「占い師は信用されて何ぼ」。狩人も引き寄せてようやく一人前です。当たり前のことですけど、ちゃんとやらねばなりません。村の勝敗に直結しますし。
C334村:共有者希望通る。ただ、別の意味で色々と問題がありました。で神降臨。
私はとっとと死んでたし、パメラさんと結婚できて嬉しかったけど、他の皆さんは正直納得のいかない勝負だったんではと思われます。
C349村:共有者希望通る。二回目のまとめ役。前回とは打って変わって、突然死もマナー違反的要素も無くとても面白い村でした。またこんな村入りたいなぁ…。
前々から考えていた共有者偽地雷を実行しました、が、不発(´・ω・`)ショボーン
多数決に沿ってみたら鬼ヅモでした…。
D415村:C鯖人間側で勝つ、という目標を達したため、Dに現れる。狂人希望。なずなで確認
「あなたは霊能者です」…Σ(゜д゜|||)
まとめ役3回目、また突然死なし。が、勝負は完敗、狭義完全敗北…orz… 前回(C300)と違い、言い訳のしようも無く腕で負けました。私が駄目駄目で敵が強かったです。そういえば神降臨二回目。教訓「可能性の高低を見誤らない事」
御敵パメラ…必ず復讐シテヤル…。
C379村:久しぶりに「おまかせ」。「あなたは共有者です。」…( ´_ゝ`)<フーン
やっぱり人気無いのですかね?
初日に人狼を引き当てるも、速攻で喰われてしまいました。勝ちたいのに、自分の手が届かないっていうのはもどかしかったです。
ただ…「紅の豚」はもっとこう…クールな…ああいう熱いのも好きだけど…。
今更だけどカタリナが可愛い…。もう少し絡んどけば良か(絡んでたら振られてる罠w)
D471村:おそらく「おまかせ」で村人。
どうにも…RP失敗しました。推理もいまいちだったし、上手い村人は以外に難しいのです。
あと猫かわいかったなぁ…。
D487村:共有者希望通る、まとめ役4回目。
色々と初体験が多かった村です。非人狼村RP、ギドラ作戦、共有者トラップ炸裂。
結構いい感じに進んだんですが、一番いいところで喰われてしまいました。
エピで二回3組の結婚式を取り仕切りました。二回目なんか凄いギリギリ。けど、中々いい形に出来たとちょっと自慢できます。また結婚式神父でやりたいなぁ、だれか恋愛RPしてないかな?
D516村:狩人希望通る。最近思うのですが、希望って多分先着順なんですよね。早めのエントリーならまず蹴られません。
結婚式やりたくてジムゾンにしました。…どこで何を間違えたのだろう…。
サディスティックハードゲイ(!)とか、ただでさえジムゾンは色眼鏡で見られがちなのに。っていうか、ジムゾンのキャラ特性が暴走を招くのでしょうか?
勝負自体は、人狼側に不手際があり真占い師があっさり確定。たいした波乱もなく勝利しました。
D545村:人狼希望通る。キャラは特にやりたい事がないときのニコラス。
14人村で、人狼二人。ややこちら不利でしたが、村人達が、スキルの高さゆえに疑心暗鬼に陥り辛くも緑ーズ(相棒アルビン)勝利しました。
船頭多くして船山に登る、というやつですか。
機械RP。ブレイン(人工知能)らしく、初日に最終日の吊り回避までを目標とした行動計画を企図し、粛々と進みました。人狼BBSで自分の思うとおり村を進めたかったら、共有者か人狼やるのが一番ですね。
この村に絵師さんがいらっしゃいました。かっこよく描いてもらっててウレシ。
D567村:狩人希望通る。キャラはなんだか無駄に信用されるトーマス。RP目標を立てずに参加しても結構どうにかなります。…次はちゃんとしよう…。
この村の占い師さんが、占い師の理想だと思います。対抗がいても、弁論で狩人(私)を引きつけ守らせた。勝利は彼女の力です。
ってか…ほぼ確定してんだからちゃんと守りましょう(自戒)。
寝落ちは止めましょう、ホントに(自戒)。
C479村:狩人希望通る。好青年ヨアヒムで行こう!としましたが速攻で喰われました。
初心者さん多かったようです。いいように踊らされてました。
審問729村:「おまかせ」で村人。つまらないので村人騙りGO!…失敗。
勝負自体は普通の展開を経て、負けました。
RP楽しかった!渋いヒューバートが演じられて満足です。結婚したし、他人の結婚式したし。
D644村:狩人希望蹴られる。好青年ヨアヒムで行こう!2。
希望蹴られた腹いせに占い師を村人騙りしました。確定しました。('Д')b イェッス!
霊能者は狩人さん(!)が騙っていました。確定しました。(;゜ω゜)…ナニコレ?
占い師は最後まで生き延びました。が、吊り占い全部外して負けました。゜ ゜( д )
C532村:狩人希望通る。好青年ヨアヒムで行こう!3
占い師の片方を頑なに支持する姿勢を見せつつ、実はもう一人を真と考えて護衛、見事GJを出しましたし、結局COするまで見破られず、勝利に貢献しました。
…が、プロローグから絡んでいて、というかプロローグでは結構いい雰囲気だったカタリナに、段々冷たくされていきます。エピローグ、結局彼女は敵である人狼のペット(!)に。さらには確定Mの烙印を押され、試合に勝って勝負に負けた心地です…。
勝負の中では、色々と考えさせられました。プレイスタイルやマナー、ルールについて、色々問題もありました。最終的にエピは丸く収まってよかったと思います。
そしていい加減寝落ちは止めれ私。
D675村:狂人希望通る。今度は気弱な弱ヒム。占い師の奇策がダイレクトに刺さり、人狼側恐慌状態に。私は私で初回で喰われてしまうという駄目っぷり。
( ・(,,ェ)・)<とんだ役立たずクマ―。
…。
リラックマもらいました。どんなものかは一応知ってたのですが、何故か毒舌にしてしまいました。
可愛いので気に入ってます。サンクス>kokkoさん
D681村:人狼希望通る。キャラクターは、今度はちょっと設定考えてから入ったニコラス。
675で喰らったスライドCOを、今度はこちらから仕掛けてみました。信用度UPを狙ってですが…結果はえらい低い。何故でしょう?回避COだからですかそうですか。
が、結局三日目に鬼ツモで占い師襲撃が成ったので、ついに人狼COってやつをしてやりました。
気楽なものでしたが、気楽過ぎて信用して欲しかった部分が信用されず。
結果は、人狼側二名が突然死という事態にも関わらず、ラストウルフが驚異的なステルスを見せて勝利。
私には無いスキルなので羨ましいです。
どうでもいいですが、エピでは犬にされました…。
C562村:狂人希望通る。アンニュイな感じのオットーだよ。
占い師騙って、初っ端に襲撃されてみたよ。狩人が真占い師についてたからナイス判断だったね。結局真占い師吊れたし。どうでもいいけど、またelenoraさんに会ったよ(4回目)。
今回も僕の為にイヤな目にあってもらっちゃったね(ニヤニヤ)
勝負は、しかしその後村人側が鋭すぎて負けて終い。
後は…まぁ、カタリナ可愛かったな…(照)。
F132村:F国初参戦さ。キャラはヨアヒム、今度は「少し子供なヨアヒム」。カタリナ・ペーターと平和な兄弟やってみたさ。
当然村人希望。だのに更新すると赤い窓が見えてびびったさ…。RPとも噛み合わないさ!
とりあえずコールサインは「狐」。もう五回目くらいさ?今後も多分人狼のときはこれを名乗るさ。
仲間はリーザ(CN「狸」)とニコラス(CN「栗鼠」)。なんと全員ステルス苦手。
かなりやばい所に追い込まれたけど、狂人が頼もしくて何とか勝てたさ。
赤ログ誤爆をやらかしたのに気付かれなかったり、狩人が突然死してたり…かなり運のおかげさね。
赤ログでは口調を変えてみることにした。冷静なリーダーウルフらしくな(誤爆したくせに)。
そして毎日尻尾に潜り込んでくるリーザが可愛くて可愛くて…。吊られなくて良かったよ、本当に。子連れ狼になった気分だった。
エピで結婚式があったな。一回は執り仕切らせてもらった。これで何度目だろう?他人の結婚式するのは。
私もリーザに口説かれかけたが、やっぱり親の目で見てしまうのだな。再戦のときのお楽しみ、としてみた。…楽しみにしてるのは私の方か。
E150村:「おまかせ」で村人。E国初参戦なのに、何故か職業希望が。携帯からだったから?
キャラは例によってトーマス。特にRP決めてないときの強い味方だ。
ただの村人なんざ退屈だったから、占い師騙り行ってやったぜ。見事成功、占い師確定。
その占い師とまとめ役が鬼なんだ。三連続で人狼占って、次の日間を置かずハム溶かして。
人外勢力には「南無」の一言だな。キャラで印象的だったのが、カタリナ・ザ・不衛生。
どこぞのカタリナ狂もあれァ無理だろうよ。パメラはニヨニヨだったし。
あー。「けーだーもーの」もいたな…。吊ってやったぜ。
結論として、なんてーか、すごいネタ村。
F166村:狩人希望蹴られる。近頃蹴られすぎ。更新した瞬間に、占いプルダウンが見えたときの驚きゆうたら…。
キャラはニコラ。中のヒトのあちこち混ざった方便つこたら、「エセ関西弁」言われました。一人称「奴(ヤツガレ)」の、怪しい旅人です。
占い師は…狩人引き付けて一人前。D567の占い師さん見て学んだ事なんやけど、頑張って実践しました。やり方は、少々乱暴な印象を与えてしもたみたいですが。
そのおかげか、狩人さんにも守ってもらえて、どうにか勝利できました。人狼さんが一人突然死しとってやったのの方が大きかったんやけどね。
カタリナさんを口説きに行きました。「なんや、いい感じ?」とか思とったら、彼女は敵に廻ります。最後彼女を吊って勝利、というドラマな展開が悲しかったです。
F174村:狩人希望蹴られる。そしてまた人狼。またかよ…。キャラクターはディーターだ。
何気に初めてだな。RPを定めずに、適当に進んだんだが、だめだ、面白くねぇ。チェーンは控えよう…。
勝負は、まぁ、無難な展開だな。最後にステルスが生き延びて勝利、だ。そして俺は吊られた。
うーむ、一応司令塔なのに、格好がつかん…。ってか、実は人狼でステルス成功したのってF132だけなんだな、俺ってばよ。
C648村:狩人希望通る。
キャラはヨアヒム、今回はかっこいいヨアヒムを目指したんだ。画家志望で、その時々を切り取ったスケッチ。タイトルにも気を使ったし、中々良い出来だった。
ただ、狩人としては失敗…だね。真占い師守ったんだけど、ちょうどその日に狂人襲撃喰らっちゃった。しかもその日は僕が占われているというバッドタイミング。身代わり羊にされそうだからCOして、喰われちゃった。ま、何とか勝てたみたいだけど。
パメラに好かれてたんだけど…中の人がばれた途端に嫌われちゃった。だってelenoraさんだもん…。でも、彼女の「匂い」みたいなのは分かったから、次に見かけたら仲直りもかねて本気で口説いてみよう。
F211村:狂人希望通る。キャラはニコラス。
人狼さんには占い師騙ってもらおう、そういうアピールで速攻霊能者騙り。
けど…何にもしませんでしたね。連携が悪すぎました。…何故か勝ちましたけど…。
E184村:狩人希望蹴られる。また狩人蹴られて狂人だよ…。キャラクタはヨアヒム。今回は、女性大好きな軟派系ヨアヒム。
人狼さんも女性二人で噛み合ってたよ。カタリナ可愛かったな…。
開始そーそーに、占い師COが出て、僕の勘が「村人騙り臭い」とささやくのさ。で、とっとと対抗してみたら実際村人騙りで。
人狼さんがリアル事情忙しかったみたいだから、2ステルス出来てちょうど良かったンやね。
村人さんが、上手く読み取れば白と分かる誤爆をして、僕がそれを指摘。ちょっと狡い手段だけど、そいつで真印象をゲットしたよ。
普通に後はランダムに持ち込んで勝ち、と。
E189村:寡黙でした…。ごめんなさい。しかもまた狩人希望蹴られて狂人だよ!キャラクタはトーマス。
無骨な、口下手な男って感じで行こうと思った…が、ただの不気味なおっさんになった気がするな…。
ここでも、誤爆を利用して真印象をゲット。寡黙だったのに真決め打たれて、対抗には悪い事したかも知れん…。
だが、明らかな赤ログ誤爆を庇ったのは真霊能者のあんただし…、スルー気味だったのを掘り起こして、【狂人なのに】人狼を吊らせたのが俺だもの。…仕方ねぇよな。
しかもそのせいでわおーんできる日に…、俺が喰われてやがる。ハムと疑われたらしい…。
エピで結婚式。例によって取り仕切らせてもらう。今回の結婚式は…はっきり言って失敗だったが、色々…今後のためになる示唆をくれた。次は、もっと幸せにカップルを祝福してやるぜ。
F269村:思い出したくない。
C715村:狂人希望通る。キャラはヨアヒム。衝動でインしたため、特にRPは決めていなかった。
人狼内部で作戦が噛み合わな過ぎて負け。ダメだ、時間をきっちりかけてコンセンサス得ないと。上から言うような指示で仲間がついてくるわけはありません。反省。
いい加減ベテランだし、分かってたつもりなんだけど…。
C720村:狩人希望蹴られて人狼。キャラクタはニコラス。
人狼のときは恒例の、コールサイン「狐」。クールっぽく振舞うのですが、なんだか近頃寡黙になりがちです。とっとと霊能者騙りに出て、ローラーされました。
前々から考えていた奇策、2-1-1(占い師と霊能者に人狼が騙りに出て、狂人潜伏)を実行した。灰中のステルスがヒットしづらく、ひたすら占い先を喰っていればいい、そういう作戦だ。灰中のステルス同朋[柚]が驚異的な性能を見せ、狂人[アス]の強力なバックアップもありどうにか勝利した。
さて仲間の人狼二人([柚][蜜])は前世からの恋人らしく。ホワイトクリスマスにその二人が生存勝利という結果に、ここは結婚式しないのはないだろう、ということで早速取り仕切らせてもらう。参列者も温かく、いい式が出来たよ。
E207村:狩人希望通る…が、プロがあまりに長くダレてしまい、寡黙でした。
関係者の皆様ごめんなさい。
F327村:狩人希望蹴られる。キャラクタはヨアヒム、特にRPは考えずに入る。
F132の狸(hamkitiさん)と再会した。…綺麗になりやがって。敵同士だったけど。
以前から「再会したいな」と願いつづけてた相手なので嬉しすぎだ。話し方に雰囲気があったので、もしかしたら、と恋愛RP振ってみたら、向こうもうすうす気付いていたらしく。
その後さっさと吊られるけど、その前の晩の台詞は会心の出来だったな。少々ぎこちなかったが、その分、エピロで互いを確認してからの甘さは、自分でも「傍で見てるとキツイだろうな」と思うほどだった。が、関係無いとばかりにベタベタしたけどな(ニヤリ)。
略式ながら結婚式も挙げてもらったよ。
再戦が計画されているらしい。少し…照れるものがあるな…。
C761村:狩人希望蹴られる。そしてよりにもよって共有者。キャラクタはヴァルター。
まぁ、極々普通の村長であった。ふむ…、パメラの父親、という立場でもあったが、あまり活かせなかったな。
勝負は、お互い小細工無しでの衝突。相方のペーターが、力量で押し切った、というところか。
私は何もしなかったな…。
F375村:狩人希望蹴られる。…ぜんぜん取れなくなったな…そして「人狼」。キャラクタはニコラス。
いつもどおり、コールサインは「狐」。仲間の名前は「兎」と「猪」。速攻で占い師がCOになったので、タイミングの問題から私が騙ることになった。
三日目に、「いつもどおり」、占い師を食らって、もう後は潜伏勝負だ。
純粋な推理力と心象操作力のぶつかり合い。勝ったのは…残念ながら、私たちではなかった。
寡黙が許せなくて喰ってしまったり、メタで白確定な人間が居た、そういう理由はあったがやはり我々の力不足だった。
…次は、もう少し積極的に潜伏を狙ってみるのも良いだろうな。
海辺の村・再(F327村再戦村):希望はランダムで「村人」。キャラクタはユージーン。
…見た目に合わせた…内気そうなRPでいった。
…いつもなら、村人は退屈だから、と村人騙りに出たりするんだが、今回は止した。何故なら、F327村でもやっててネタばれてるから、というのもあるが、まず生き残りたかったからだ。
彼女に逢いたかった。
最初から、指輪を使って、狸(hamkitiさん)を探していた。お互いにそれを使って、ついに認識するが、…僕は三日目、早々に襲撃されてしまった。…寂しかったよ。
勝負は、色々な要素が絡むも、占い師の信用度が一番大きかった。一番信用された占い師は…残念ながら、狂人であった。
結局それが最後にひびいて負け。…推理に参加したかったな。
エピでは、残念ながら狸は忙しく。いちゃつく暇も無かった。まぁ、ユージーンというキャラはそれには向いていなかったが。その分、手紙という形でのRPが輝いたな。
手紙というのは、…審問の729村に参加したとき以来の憧れだった。実行できて満足だったよ。文章は、僕の中でも屈指の出来だ。
もしかしたら、再々戦があるかも知れない?
C813村:希望なんだったっけ?村人になりました。
とりあえず慣れてる神父。丁寧な感じで、狙えるなら恋愛RPも…と思っていたのですが、あっさりはげキャラにされて目論見は瓦解しました。
勝負は、白い村人が結局白くて勝ちました。
私も含む。こんなに白く見られたの久しぶりです。
結婚式取り仕切りました。神父だし。
F483村:狩人希望通る。キャラクタはペーター。
可愛い感じで行こうとしましたが、いきなり占われた挙句黒判定であの世行きに。
近頃狩人やってもいいことないなー。
F495村:狩人希望通る。キャラクタはヨアヒム。
序盤かなり白く見られ、終盤まで潜伏に成功しますが、人狼の奇策に踊らされた結果GJは出せず…。
カタリナをがんばって口説きました。が、エピのときは時間なくなって詰めが甘くなりました。
三度・海辺の村:F327村の再々戦です。
キャラクタはコーネリアス、吟遊詩人です。ちょうど「ロマサガ」にはまっていた時期だったので、その吟遊詩人を露骨にパクった感じでいきました。
役職希望は人狼。表でその場を切り取った詩、赤ログで赤い詩、そう使い分けたかったのですが、通らず。村人と相成りました。「まぁ、吟遊詩人は一歩引いた位置から見るのが適役だろう」と、実際そうなったのですが、
何て言うか、一歩引きすぎ。
周りのRPにぜんぜん絡めないし、周りからも絡みにくい。
楽しかったですし、エピでのナサニエルに捧げた詩とかお気に入りですけど、少しだけ、寂しかったです。
hamkitiさんが別の人とくっついちゃって、軽く(否、結構)ジェラシーでした。
勝負は、人狼陣営が時間的問題を抱えており、終始村側ペースのまま勝利。
私の予想も結構当たってたので良かったです。
とりあえずRPを楽しく。
結婚式大好き。見つけたら取り仕切ります。
恋愛RP自体も好き。
「けだもの」コーラーは吊る。絶対に吊る。
joab adagajama 二人はリアル友達。