今日:2 昨日:3 総合:&counter([total|today|yesterday]);

キャラコン達成。……したと思った翌週あたりで追加メンバー確定orz
残るは、クララとシモンっすね。さて、どういうキャラ設定でいきますか。

個人情報

最初に参加したキャラクターが村長でした。
なので、村長のキャラが好きです。というか、発言がやりやすいです。
ステルスは苦手でして、やろうとすると黒くなりがちです。
だからといって、普通にやっても黒くなりがち。もしくはSG候補。
白狼でいいから、そういう風に見られてみたいw

意外と生かしておくと厄介と思われがちですが、
生かしておいたほうが有利なんですよ。人狼さん(笑)
(※狂人時は早めに吊ったほうが有利という……)

時間との兼ね合いで、しばらく参加をやめようかと思ったのですが、
暇つぶしに、なずなとかを見ていたもので、止めると、暇つぶしができません。
ほぼ中毒ですね。

好きな役職は、狂人>人狼>狩人
自由に動けたり、裏方となって遊ばせるほうが好きです。
だから、人狼になると、テキトーな作戦を立案したりします。

狂人が好きな理由は、たぶん、天然狂人だからだと思いますけどね(苦笑

……で、村記事とかですが、時間があるときに追加していきます。
なぜか、大半の村がネタっぽくなるのは気のせいでしょうか?

なお、ここ最近の傾向で、
「お前、細かいとこ気にしすぎ! うるさいよ!!」と言われます。
昔はそうでもなかったことを考えると、やはり慣れですかね。

昔は怪しいと思っていたことも、慣れてしまい、あまり怪しく感じなくなったのかなと。
連続参加していることもあり、その傾向が顕著なのかもしれません。
少し休もうかな……。

中の人情報でアレですが、しばらく休止することを決心しました。
理由は幾つかあるのですが、やはり、帰宅後すぐに、PCを触れないというのは大きい。
自分専用のPCを手に入れるまでは、休止するつもりです。

なずなとかでも、何とかなるとは思うのですが、
前日以前の議事録を読めないことや、JBなどのツール使用環境を考えますと、やはりPCのほうが便利。
打ち込みもキーボードのほうが楽ですし、発言が遅いと、ご一緒してる方にも迷惑がかかります。

何より、自分が辛い。
いつになるかは分かりませんが、過去ログでも見て、気晴らしをしようと思います。
……もしかしたら、我慢が出来ずに、どっかでこっそりと参加するかも(ぉぃ

しばらく間が空いてしまったので、リセットして再開。
amaga過去の記録

村人と人狼、闘いの歴史

反映されていない参加村(F1750)

キャラクター別

村長:ヴァルター11
少女:リーザ     
農夫:ヤコブ    
宿屋の女主人:レジーナ     
老人:モーリッツ      
パン屋:オットー      
神父:ジムゾン      
青年:ヨアヒム     
木こり:トーマス      
少年:ペーター      
村娘:パメラ      
ならず者:ディーター      
羊飼い:カタリナ      
行商人:アルビン      
旅人:ニコラス      
シスター:フリーデル      
仕立て屋:エルナ      
合計34

勝敗別

村側(生/処/襲)狼側(生/処/襲)計(生/処/襲)
勝利11(4/1/6)8(3/3/2)19(7/4/8)
敗北7(1/3/3)8(2/6/0)15(3/9/3)
18(5/4/9)16(5/9/2)34(10/13/11)

参加した村

  • 恐ろしい村 (A195村) 【敗北】 村長ヴァルター(人狼):
    反論するも論破できず、5日目に吊られる
  • 消えいく村 (A231村) 【勝利】 村長ヴァルター(狂人):
    まともな村人発言をしたためか、真っ先に襲撃を受ける。
  • 忘れられた村 (A266村) 【勝利】 少女リーザ(占い師):
    ある意味、最後まで信じきられてなかったような占い師。最後まで生き残る。
  • 疑心暗鬼の村 (A295村) 【敗北】 農夫ヤコブ(狩人):
    発言が無難過ぎて、ステルス疑惑浮上。7日目に吊られる。
  • 消えいく村 (A325村) 【敗北】 村長ヴァルター(共有者):
    coのタイミングにより、人狼と判断される。6日目に吊られる。
  • 消えいく村 (A354村) 【敗北】 宿屋の女主人レジーナ(人狼):
    2名占い師co+両黒判定という案を出し、2日目にトラップを踏む。4日目に吊られる。
  • 平和な村 (486村) 【敗北】 村長ヴァルター(村人):
    確定白や共有者より先の5日目に襲撃を受ける。理由は「何となく」。……マテ。
  • 嘘つきの村 (529村) 【勝利】 村長ヴァルター(狂人):
    人狼に能力者と判断されてたらしく、騙りcoが1日遅れれば、襲撃の危険性大。6日目に吊られた。
  • 最果ての村 (577村) 【勝利】 老人モーリッツ(狩人):
    黒に近い灰をキープ。人狼には見向きもされず、最後まで生き残る。
  • 封印の村 (620村) 【勝利】 村長ヴァルター(狂人):
    潜伏狂人を選択。人狼にはバレバレで襲撃されなかったが、人狼を吊りにあげる。最後まで生き残る。
  • 平和な村 (654村) 【勝利】 村長ヴァルター(霊能者):
    占い師や対抗との比較で、ほぼ真と見られて、最後まで生き残る。

かなり休んでいたけど再開。

  • 悲しみの村 (F1118村) 【勝利】 シスターフリーデル(人狼):
    村人視点で味方を怪しみ、ロックオン。その視点がおかしいと占い&吊り。対象の味方はLWで勝利。
  • 悲しみの村 (F1129村) 【勝利】 農夫ヤコブ(狂人):
    潜伏希望だったが、人狼が霊に出たので占い騙り。最終日わおーんに参加できたのは初。
  • 辺境の村 (C1399村) 【勝利】 青年ヨアヒム(村人):
    村側処刑時、初勝利。しかし内容は村人を狼、狼を村人と思い込むミスリーダー。処刑されて正解。
  • 開拓者の村 (C1420村) 【敗北】 仕立て屋 エルナ(村人):
    最近連続で発言密度200の人とご一緒し(別の方でしたが)、自分もやってみようと挑戦。もう二度とやらないw
  • 星狩りの村 (F1235村) 【敗北】 少女 リーザ(人狼):
    能力者潜伏という案が出て、自分なりの意見を言い、意見違う人をロックオン。そしてLWとなり吊られる。
  • 盆地の村 (F1750村) 【敗北】 村娘 パメラ(狂人):
    村側の奇策爆裂。白狼を村側。狩人を狼と予想。結果、狩人を残し、白狼を吊るという騙占狂人。

戦歴及びご一緒した方

http://shinh.skr.jp/ninjin/?amaga/ninjin
……あれ? 村人生存0%って何(^^;;

○村の○○より、これだけは言わせろ!!

「これだけ」と言いながらも、多数の発言推奨(笑

コメントはありません。 コメント/amaga?