こんな人

face01.jpg 。o〇(ステルスで僕が勝てるわけないじゃん。みんな大げさだなあ)

戦績

詳細DATA>>

参加した村の感想

■自戒の言葉  真の勝者とは、最も楽しんだ者である。勝ち負けでは無い。

???の村(???村) [???/????/???]

face01.jpg 。o〇(キャラコンプに向けて、また女性キャラで参戦中)

小さな村(C510村) [人狼/5日目に処刑された/勝利]

リーザ 。o〇(ヤ○ザの親分・リーザとして潜入)
役職は特に考えていなかったのですが、気が付いたら苦手な人狼になっていました。
ともかく初の女キャラに挑戦。男キャラが言い寄って来たらキモイので、寄せ付けないようにイロモノキャラで突っ走る。
更に参加者が最少人数の11人でスタートと、かなり特殊な状況でした。タダでさえ寂しい村なのに、
リアルの忙しい参加者が多過ぎで、残念ながらもうひとつ盛り上がりには欠けてしまいましたね。
一応、人狼初勝利になるのですが、ランダム2連戦に引きずり込んだだけですので満足度もイマイチ。
<教訓>自分の推理方法(性格や経験→行動パターン推理)は、やはり表に出さないように!

断崖の村(D581村) [狂人/3日目に襲撃された/敗北]

ヤコブ 。o〇(ヤコブで狂人を希望して潜入)
最も難しいと言われているD国狂人のチャレンジ。
最近はシリアスなキャラばっかり演じていたので、「〜なんだな」が口癖のすっとぼけたヤコブに転生。
参加者は全体的に多弁が多く、意欲的な推理で白さを発揮する人々が議論を引っ張っていました。
以前お世話になったC275村に匹敵するハイレベルな村でしたね。素人っぽい寡黙もいませんでした。
狂人なので霊能騙りをしてみれば、これまた多弁で白っぽさ全開の村長さんが対抗。うお〜なかなか痺れる展開だぜ。
―――まぁ、COした翌日の3日目に喰われたんですけどorz(人狼が初日に占われちゃなぁ)
死後、村長さんの白さによって「ヤコブが狂人説」は濃くなったものの、騙せたのは人狼陣営だけだったようで。。。
<教訓>もうちょっと役に立ちましょう!

血塗られた村(D543村) [霊能者/8日間を生き延びた/勝利]

オットー 。o〇(オットーで霊能者を希望して潜入)
2ヶ月以上間隔を空けて、久々に復帰。今度こそクールなキレ者キャラを演じ切ってみせようと参戦。
前回のヨアヒムでは短命狩人となってしまったので、そこそこ長生き出来そうでまとめ役にはならんだろう…と
淡い期待を込めて霊能者に。→対抗が出ずまとめ役に。orz あーそうかいそうかい。
まぁ、それから色々ありました。自分なりに頑張ってはみましたが…
細かな誤解がポツポツと出てしまい、全てを吸収できませんでした。
<教訓>まとめ役と言う存在は、村を勝ちに導く為だけの存在にあらず!

荒地の村(C298村) [狩人/4日目に襲撃された/勝利]

ヨアヒム 。o〇(ヨアヒムで狩人を希望して潜入)
やはり人狼には向かないと再認識し、気分を変えて狩人に初挑戦。
前回の反省を踏まえて、C国では多弁は最初の占いにはなり難いだろう…と読んで多弁狩人となってみる。
→アッサリ初日に占いに。orz アレですか、初日占いの呪いとか掛かってますか?
明らかに慣れて居ないと思われる人々が多く(後で分かった事ですが、初心者8人てオイ)
前回の山影の村(C275村)とのレベル差が激し過ぎました。だから占われたのか。
占い師の推理やGJもビシッと決まり、さぁこれから…と思った矢先に寿命が尽きました(笑)
<教訓>プロローグの時点で、参加者の全体的なレベルを把握せよ!

山影の村(C275村) [人狼/3日目に処刑された/敗北]

トーマス 。o〇(筋肉バカ・トーマスとして潜入)
久々に人狼役をやってみたくなり参戦。プロローグではエロ爺モーリッツに負けじと、筋肉バカとしてRPに励む。
ただ、いきなり占いに挙げられてしまったのは計算外であった…。中庸ポジションをキープしてたのに、何でやねん。
占い師騙りも考えたが、大人しく吊られる方が良いと判断し、騙りをせずに吊られる戦略に。
ホントにこの村の人々は鋭い人が多く、1つ間違えばワンサイドゲームでしたね。
思い出に残る一戦となりました。
<教訓>最初の占いになっている時点でダメ!

雨の止まぬ村(D222村) [村人/7日目に襲撃された/敗北]

ジムゾン 。o〇(ジムゾンで特に何も考えずに潜入)
ようやく村人に…と思ったら、まとめ役が出ない。仕切れそうな人は何人もいたのになぁ〜。
仕方なしに、共有者がCOするまでの繋ぎとして序盤のまとめ役に立候補。しかしなかなか喰われない(泣
まぁ、身に覚えが無いわけでは無いですが…ちょっと怪しい占い師さんが居まして…
結局、その人を分析する力が足りませんでした。真でも偽でもあり得ない…と思ったら、その人は多分、天然の真です!(笑
なかなか雰囲気の良い村で、人狼側もスマートに役をこなしていたのが印象的でした。
<教訓>低い可能性を、最後まで考慮せよ!

呪われた村(C212村) [狂人/8日間を生き延びた/勝利]

ペーター 。o〇(無邪気な少年ペーターを装って潜入)
今度は初の狂人。しかしC国なので、狼とそんなに変わらない。D国よりは難度が下がる分だけほっとしました。
そこで、序盤に占いされて白を貰い、能力者騙りをして掻き回そうとするが…
ちょっと暴走した方がいまして、流石に我慢できずにPL発言として説教を垂れる。それ以外は言う事ナシの良い村でした。
人狼側のリーダー・アルビンの手腕にも助けられ、見事に勝利。
<教訓>ガキんちょは説教役に向かない!

見捨てられた村(C176村) [共有者/6日目に襲撃された/勝利]

ヴァルター 。o〇(飄々とした村長として潜入)
初の共有者になりました。しかしここは狂人が囁きのできるC国。
やはり共有者が1人COして、まとめ役になるのが無難だろう・・・と思ってたら、相方が夜中まで来ないじゃん!
仕方なくまとめ役に出るはめに(泣
この村は寡黙・多忙な村人が多く、意見が出揃わないうちに短時間で決定を下さねばなならない、過酷な環境でした。
しかし何故かこの時は勘が冴えていて、ズバズバと人狼サイドを吊る事が出来たのですが、
まとめ役のくせに発言を残さなかった日がありまして、少々混乱させてしまいました。
もうちょい、キチッとやりたかったです。でも、RPとかで一番楽しかった村かも。
<教訓>まとめ役は、残り発言数に細心の注意を!そして、独裁はほどほどに!

謀略の村(702村) [占い師/8日間を生き延びた/勝利]

モーリッツ 。o〇(ファンキー爺モーリッツとして潜入)
前回の反省を踏まえ、他者には配慮を心掛ける。
そして、狂占い師を演じて襲撃と吊りを避けて生き残り、「生き残って村を勝利に導く占い師」にチャレンジ。
しかし!本人がファンキージジイRPを異常に気に入ってしまい、ノリノリに!
終盤には村人2名から信頼を勝ち取り、当初の狙い通りに生きて勝利まで持って行けましたが……
一部の村人からは100%狂人だと決め付けられ、本当にご迷惑をお掛けしました。
<教訓>狂占い師はやるな!

僻地の村(628村) [人狼/4日目に処刑された/敗北]

アルビン 。o〇(関西商人アルビンとして潜入)
全くお恥ずかしい記録です。狼となって、攻撃対象となった村人を心無い言葉で追い詰めてしまい、
その人のプライドを傷つけてしまいました。勝負以前の問題です。皆様にはご迷惑をお掛けしました。
<教訓>他の参加者に配慮できないでどうする!

隠された村(B145村) [村人/6日目に襲撃された/勝利]

ニコラス 。o〇(クールで切れるニコラスとして潜入)
多少の知恵が付いてきた頃に陥る、典型的な勘違い野郎に。
村人の足を引っ張ってばかりでした。まだまだ経験不足ですね。orz
<教訓>薄い根拠で突っ走るな!

安らぎの村(503村) [村人/9日間を生き延びた/勝利]

ディーター 。o〇(ジャイアン風ディーターとして潜入)
狩人が吊られそうになって占い師を騙るという妙な展開に。
人狼BBSには色々な人が参加している訳で、この頃はまだ自分の尺度に自信がある頃(笑
結果的には生き残って最後の人狼を吊る事に貢献できましたが、村長さん(霊能者)の手腕に拠るところが大きかったです。
<教訓>セオリーには縛られるな!

コメント

(苦情はマジで凹むので、ちょっとだけ手加減してください)

コメントページを参照

  • 一人のプレイヤーをよってたかって引退に追い込んで最低ですね -- 2020-05-27 (水) 19:01