(村の更新時間: 01時45分)
「この人のこの発言うっかりかなぁ」とか思ったら、どんどん突っ込みましょう。
あざとい可愛さアピールは女性陣だけの特権ではありません。この村に参加した皆さん全員のものです。
狙った人に振られてしまっても、墓穴を掘ってしまっても大丈夫です。村の皆はそういった際、不慣れなフォローと生暖かい瞳で自分の立場を再認識させてくれます。多少関係がおかしなものになってもきっと誰かが場を立て直してくれるでしょう。……きっと。どんどん主張しましょう。
‐‐それは少しだけ昔のお話。
とある山の麓にひっそりと、小さな村がありました。
村人はたったの16人ぽっち。
信仰心の無い神父や渡り歩く事をやめた旅人、そして商売をしない商人。
皆肩書きなんてほっぽりだしては勝手気ままに、
けれどもそれなりにそれなりの毎日を過ごしていました。
そこへ突然、舞い込んできたのは人に化ける恐ろしい狼の話。
こりゃいかん!と宿に集まりはするものの、やっぱり何時もの談笑モード。
頼りになりそうな兵隊さんは負傷中ですし、樵は斧を捨てています。
結局人狼対策もおざなりに、気付けばゲルトの無残な姿。
「この村、もうダメなのかなぁ」
それでも最後まで諦める訳には行きません。
皆、そこそこではあるけれどこの村と村人が大好きです。
終着点は悲劇かそれとも……。
……おっと、もうこんな時間ですか、続きはこちらに記されています。
是非あなた自身の目で結末を。
選手入場〜崩壊の序曲〜
「神なんている訳ないじゃないですか。皆さん非科学的ですねぇ」
(神父ジムゾン プロローグ 23:22 【白ログ】)「旅人なんて居るわけないじゃないですか。こんな山陰の村に。」
(旅人ニコラス プロローグ 23:25 【白ログ】)「商人なんているわけないじゃん。みんな……どうやって生活してるの?」
(行商人アルビン プロローグ 23:44 【白ログ】)「負傷兵なんているわけないじゃないか.グハッ,…別に痛がってなんかねぇよ.」
(負傷兵シモン プロローグ 00:02 【白ログ】)「老人なんているわけないじゃん。ちょっと老け顔で猫背なだけだよ」
(老人モーリッツ プロローグ 01:37 【白ログ】)「少女なんているわけないわ。いるのは雌豹よ」
(少女リーザ プロローグ 01:55 【白ログ】)「羊なんて飼うわけないよ。飼うのは従順な犬か醜い豚さんだけだよ?」
(羊飼いカタリナ プロローグ 12:06 【白ログ】)「木こりなんているわけないっぺ。もう、この村には、木がないんだから…」
(木こりトーマス プロローグ 13:02 【白ログ】)「図書館なんてあるわけないじゃない。予算はどこからくるのよ。」
(司書クララ プロローグ 13:10 【白ログ】)「少年なんているわけがないじゃないか。ここは山陰(サンイン)だよ!!」
(少年ペーター プロローグ 13:11 【白ログ】)「村娘なんているわけないじゃん。最近ようやく脱ニートしたんだから。これからは「お花屋パメラちゃん」よ!」
(村娘パメラ プロローグ 13:17 【白ログ】)「シスターなんているわけないですわ。シスターのコスプレしてるだけですもの←」
(シスターフリーデル プロローグ 14:24 【白ログ】)「パンなんて作るわけないじゃんか。皆買ってくれないんだもの……。」
(パン屋オットー プロローグ 18:31 【白ログ】)「仕立て屋なんているわけないじゃないですか。服なんて着てるから恥ずかしいのよ。」
(仕立て屋エルナ プロローグ 18:37 【白ログ】)
じつは予言者だらけ?
「この村、人狼がいなくても崩壊しそうだっぺ…」
(木こりトーマス プロローグ 15:01 【白ログ】)「【アイデンティティー崩壊】○○○○の村【女王と無職と変態と全裸】なんかこんな未来が見える」
(旅人ニコラス プロローグ 21:08 【白ログ】)「白取り得意で黒取りが苦手な人は、自分の中で白が集まり出すと残った灰に根拠の薄い疑いが強くなって白要素逃しやすくなる上に、その白拾えてない所が白だった時思考が止まりやすいから注意してな。と、自分にも釘をさしとく」
(パン屋オットー 1日目 03:48 【白ログ】)「老×妙:悲劇の予感。」
(行商人アルビン 1日目 20:24 【白ログ】)
結果どうなったかはログを見てのお楽しみ
「ラストだったらリーザは俺のもとに戻ってくる」
(老人モーリッツ エピローグ 01:45 【白ログ】)
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() | master | 2日目に襲撃死 | ![]() | 「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」 暢気に寝てて襲撃された楽天家。何も知らずに襲撃されるので、ある意味一番幸せな人。 |
![]() | hanpenpen? | 3日目に処刑死 | ![]() | 「この顔が連続するのが自分でもつらいっぺ」 木のない村の木こり。 仕事がなくてのんびりしていたところ、初日から激流のようだった村の流れに取り残されてしまった。 「この村、人狼がいなくても崩壊しそうだっぺ…(プロフにて)」ごめん結局そうなった。 |
![]() | FirstFlush? | 3日目に襲撃死 | ![]() | 「お花屋さんパメラちゃんの花占いよ。あなたの生年月日と血液型を教えてね」 ただの村娘をやめてお花屋を開業。 ロケットなCOから始まり、真占はすぐ噛まれる警戒を元に積極的に狼探しに奔走したが、やっぱり噛まれた。 噛まれた相手が麗しき雌豹であったことが唯一の救いか。 |
![]() | sawatari777? | 4日目に突然死 | ![]() | 「透けてないのはぞうきんとエコバッグくらいかしら」 心の綺麗な人にしか見えない服の仕立屋。別名裸族生産者。 序盤潜伏狂人としていい感じに村人(と人狼)をかき乱したが、多忙で離村。その特殊技能で、きっと各地の紳士淑女に引っ張りダコだったのだろう。 |
![]() | hinata? | 4日目に処刑死 | ![]() | 「私も肉食系を目指すべきだったかしら…」 予算がなくて図書館が建てられない村の司書資格保持者。 白視をもらったり黒視をもらったりジェットコースターのような村生活。 体調が危ぶまれたが、墓下にて見事に復活。……いやゾンビって意味じゃなくて。 |
![]() | borudo? | 4日目に襲撃死 | ![]() | 「明日僕とヤコブ以外全部吊っちゃえばいいんだよ」 商人のいない村に商売に来て困惑している行商人。 初日から積極的に動きまわるが、事故気味に占われて白確し、村のまとめ役に就任。ヤコブ覚醒に一役買った。エピでは悟りをひらいて、オートバファリンが気になりだす。実は女の子? |
![]() | walkwoman | 5日目に処刑死 | ![]() | 「ぺっまずい! おとこのにくなんてくいたかねーってのに!」 【CN:紳士】占い騙り。占機能を破壊した。 表では占を騙り、がっつり真視を取りに行った紳士。 丁寧な騙りとアグレッシブな仲間切りで真視確定を目指したが、RPP回避の安全策という状況要素には勝てなかった。 しかし、その本性は赤ログや墓場、エピで存分に発揮された。 |
![]() | ms10? | 5日目に襲撃死 | ![]() | 「犬らしく服従のポーズしながら床についてね♪っ【鎖】」 プロローグから既に女王様。そして表でも墓下でもエピでも女王様。 思考隠し・ブラフ多用という普通ならあっさり黒を塗られて死にそうなスタイルで、村人たちの白視を勝ち取った。 |
![]() | tusima | 6日目に処刑死 | ![]() | 「一度はやってみたかった狼の時狩人CO・・・さあどんな針のむしろがまっているやら・・・」 【CN:子息】狼陣営の前衛兼頭脳兼切られ役 初日からあっちで黒取りこっちに黒塗りと忙しく動きまわり、狂視すらされた。占狼とのラインをガッツリ切った後、仲間切りの黒囲いで状況白視を狙ったが、村側に看破され撃沈。 しかしただでは死なずに狩COで最期まで村をかき乱した。 |
![]() | PROMINENCE | 6日目に襲撃死 | ![]() | 「初 心 者 村 と は 何 だ っ た の か。そもそもそこがアイデンティティー崩壊の起点なのか?」 旅人でもないのに辺鄙な村にやってきた真性ストーカー。 その溢れんばかりの白さと、驚異の発言追跡能力は全参加者を震撼させた。 おかげで早い段階から狼に目を付けられ最後は餌食に。 |
![]() | ryon | 7日目に処刑死 | ![]() | 「リザを本気で愛するためにリザの色を見たい」 老け顔で猫背の、愛に生きる若者。 初日は寡黙気味で、2日目からハッスルして頑張ったが、愛しの人の心を繋ぎとめておくことはかなわなかった。 「▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋▼屋」 |
![]() | crikoda? | 7日目に襲撃死 | ![]() | 「あー狼さんもっと頭悪く殴りあってくれないかなー」 肩書き無視の村人ばかりの中、真っ当に畑を耕していた農夫。 霊能者確定も、コア時間ズレでお仕事に苦戦。しかし前任まとめ役のアルビンの死後覚醒し、ペーターの最後っ屁を封じ込めた。 |
![]() | geko? | 8日目に処刑死 | ![]() | 「とりあえず議題的なものペタ。ペーターだけに。オチたので落ちます」 アイデンティティー崩壊村となる引き金を引いた似非神父。 ちょいちょい小ネタを入れつつフリーダムに語り続ける。独自考察も交え戦い続けるも、最終日ラスボスに殴りかかったところで後ろからシスターに刺されて頓死。ちゃんと面接しないからこんなことに…… |
![]() | nijiiroringo | 8日目に襲撃死 | ![]() | 「リーザちゃん可愛いにゃ!(≧ω≦)」 シスターのコスプレをしたメイドさん。 他国との違いに振り回されたシスターだが、むしろそんなシスターに村中が振り回され、真っ白や真っ黒、狼陣営からは狂人扱いなど、様々な評価をもらった。多面性があるのは良い女の証拠だよね。 独り言の時の口調を表で出してれば、多分狼全員一撃で萌え死んだろうに。 |
![]() | dabuao? | 生存 | ![]() | 「よしよしよし!!兵の判定は白紙に戻せ!修は灰!年も灰だ!霊灰灰灰灰灰灰灰からの殴り合いだぞ!ここからが本番だ!」 潰れたパン屋でパティシエに転向中。 パンが無ければお菓子を食べればいいんですね、わかります。 かなり初期から白視され、村の考察を引っ張ったが、最終日に神父を殴り倒したところで雌豹の一撃を食らった。 |
![]() | fluoriteCaF2? | 生存 | ![]() | 「生存競争に敗れた雄に興味はなくってよッ!(キリッ」 【CN:風呂】雌豹。 中庸位置をキープし続け、最後の殴り合いをすり抜けて見事に勝利を勝ち取ったLW。 初っ端からモーリッツを意識し、恋の駆け引きに興じるも、すれ違いや回り道を繰り返し、最後はオットーに心が動いた、が。エピローグこそ彼女の本領発揮。ガクブルとはこのこと。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
1日目 | 村村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
2日目 | 村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
3日目 | 村村村村村村村村霊狂狼狼狼 |
4日目 | 村村村村村村霊狼狼狼 |
5日目 | 村村村村村霊狼狼 |
6日目 | 村村村村霊狼 |
7日目 | 村村村狼 |
エピローグ | 村狼 |
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。