※白ログ推奨※
(村の更新時間: 22時15分)
「この人のこの発言ブリっぽいなぁ」とか思ったら、どんどん書きましょう。編集者はページを作った人だけではありません。この村に参加した皆さん全員です。
うっかり占いCOしてしまったり、ネタ劇場2日間あっても大丈夫。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少おかしくなってもきっと誰かが直してくれます。どんどん書き込みましょう。
(まだ読んでいない人のため、できるだけネタバレにならないダイジェストを書き込んでください)
おすすめのポイントを書きましょう。
幼女○記は面白かったです。
(司書 クララ プロローグ 00:03 【白ログ】)
「幼女カンブリア記」
私はカンブリア紀から生き延びている三葉虫のミーシャナントカカントカ。今日もなんかすごくあたたかいスゴイ快適空間で余生を過ごしてるわ。
お友達はみんな化石になってしまっているらしいけど、まあなんだ、よくしらないわ。おしまい
(負傷兵 シモン プロローグ 04:03 【白ログ】)
私「カンブリ○宮殿」が好きでした。
(司書 クララ プロローグ 05:25 【白ログ】)
クララ殿、寒ブリは最近終わってしまったのぅ・・・残念じゃ。
(老人 モーリッツ プロローグ 17:11【白ログ】)
配役 | 参加者 | 役職 | 運命 | その活躍 |
![]() ゲルト | master | ![]() 村人 | 2日目 襲撃死 | 「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」 楽天家。寝てばかりいた。 |
![]() ニコラス | harubon? | ![]() 占い師 | 3日目 処刑死 | 「何年ブリとか、ね」 旅人。村陣営を1回占った。 |
![]() エルナ | uhi | ![]() 狂人 | 3日目 襲撃死 | 「話ぶり見てると」 仕立て屋。 |
![]() リーザ | rirlri? | ![]() 村人 | 4日目 突然死 | 「おさかな苦手だけどなんだかおなかすいてきたな…」 少女。 |
![]() ディーター | rion | ![]() 人狼 | 4日目 処刑死 | 「ブリはテリヤキに限るな」 ならず者。 |
![]() ヨアヒム | copernican? | ![]() 人狼 | 5日目 処刑死 | 「およげ! おおかみくん」 青年。 |
![]() ペーター | yumezi | ![]() 狩人 | 5日目 襲撃死 | 「できますものは[汁][柱][鱈昆布][アンコウ][のようなもの][鰤]に[お芋]に[酢蛸]でございます」 少年。村陣営を2回護衛しGJを1回出した。人狼を1回護衛した。 |
![]() クララ | kdyy124 | ![]() 村人 | 6日目 処刑死 | 「GJですね、ブリリアントだ!」 司書。 |
![]() フリーデル | COLETTE? | ![]() 村人 | 6日目 襲撃死 | 「増えたログでなんかないか潜って来ますねー。ぶくぶく」 シスター。 |
![]() オットー | kukri2015? | ![]() 村人 | 7日目 処刑死 | 「ブリオッシュが焼きたくなった」 パン屋。 |
![]() パメラ | GnothiSauton | ![]() 村人 | 7日目 襲撃死 | 「ジ○ブリのネタにも対応してくれるヨア君がイケメン過ぎて真決め打ちたい」 村娘。 |
![]() シモン | Sinonome1023 | ![]() 村人 | 8日目 処刑死 | 「別段慌てるそぶりが無いですし」 負傷兵。 |
![]() カタリナ | moke? | ![]() 霊能者 | 8日目 襲撃死 | 「明日ネタ用意してくれてるらしいので期待(無茶ぶり)」 羊飼い。 |
![]() モーリッツ | eruchem? | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 「怪しい奴をあぶり出すぞい」 老人。 |
![]() ジムゾン | spelunker? | ![]() 人狼 | 最後まで 生存 | 「この村の名物は断崖からの一本釣りでのブリですからね」 神父。 |
顔アイコン提供 : 凪庵氏 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
1日目 | 村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
2日目 | 村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
3日目 | 村村村村村村村霊狩狼狼狼 |
4日目 | 村村村村村村霊狩狼狼 |
5日目 | 村村村村村村霊狼 |
6日目 | 村村村村霊狼 |
7日目 | 村村霊狼 |
エピローグ | 村狼 |
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。