(村の更新時間: 22時15分)
爽快!GJあり凸あり。ある意味魔の13人村。
真占い師は誰だ?
隠れた人狼を探せ(上巻)
著クララ \998-
第一話 【村長ヴァルターは人間】か狼かを知る人物
始まりは午後22時15分。落ちた暗闇にも目が慣れて来た頃、村の中を走り回るような足音が響いた。
果たしてそれは誰だったのだろうか。第一の容疑者ヴァルターは、その時刻・・・
無料版はココまでになります。続きを読む→"こちらをクリック"
※曖昧とか言われそうなので念の為【ヴァルター様は人間です】(司書クララ 2日目 22:17 【白ログ】)
配役 | 参加者 | 役職 | 運命 | その活躍 |
![]() ゲルト | master | ![]() 村人 | 2日目 襲撃死 | 楽天家。寝てばかりいた。 |
![]() シモン | hageatama? | ![]() 人狼 | 3日目 処刑死 | 占い騙り狼の負傷兵。最初は調子良かったが、徐々に地の灰を見なさ過ぎ具合が露呈。偽打たれて初回吊りにあい、素黒揃いの狼陣営は魔の13人村の縄厳しい状況から一挙にピンチに。 |
![]() ディーター | kuku99? | ![]() 占い師 | 3日目 襲撃死 | 占い師のならず者。持ち前のユルさから「クッソ偽っぽい」(by 年)と思われ一部から熱狂的に偽打ちされたが、時折真占ならではの感情を発露し、すんでのところで吊り回避に成功。村陣営を1回占い、人狼を占おうとして襲撃死。 |
![]() レジーナ | mich | ![]() 人狼 | 4日目 処刑死 | 潜伏狼の宿屋の女主人。宿屋であることはすっかり忘れたスナックのママ。占狼保護のために没頭し過ぎたせいか、怪しまれて占い希望に上がる。占い真狂を見切って真占襲撃に成功するが、狂占の誤爆を受けて万事休す。 |
![]() トーマス | raffaello | ![]() 人狼 | 5日目 突然死 | 潜伏狼の木こり。自他共に認める素黒体質で圧倒的な占い先人気を獲得するも、全ての占いを掻い潜る。体調のせいか調子が出ないまま、インフル発症(リアル)で疾走。 |
![]() リーザ | sui | ![]() 狩人 | 最後まで 生存 | ひらがなRPを剥がされて意気消沈の狩人少女。わざとなのか素なのか、散々拗ねて皆に心配されるも徐々に白視を獲得。真霊を2回護衛しGJを1回出した。防御感的な後付け発言は許さない。 |
![]() フリーデル | yumezi | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 白いシスター。狼への殺意の高さや、柔軟でわかりやすい考察から白視を受け続けた。真占を偽打ちしたが、少数派だったため結果オーライ。 |
![]() ペーター | punipuni_wlf | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 切れ味鋭い少年。のっけから占いに悪態をつきまくって白視を得た。鋭い観察眼と歯に衣着せぬ指摘で狼を追い詰める。 |
![]() ヴァルター | ganger | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 白確村長。持ち前の怪しさから初回自由占いのターゲットとなり2白をもらう。白確でも緩むことなくネタと考察をつぎ込んだ。 |
![]() ヨアヒム | nakaba | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 真占い吊るすマンと化したロッカー青年。にゃーにゃープレイで怪しさを醸し出し、密かに狼のSG対象となっていたが、狂占に狼誤認されて白囲いをもらう。 |
![]() クララ | bbac? | ![]() 狂人 | 最後まで 生存 | 真の占い師の役割を全うした占い騙り狂人の司書。「私は私の思う方を占います」と統一には従わない宣言で村を戸惑わせるも、秀逸な占い判定文で村を和ませる。村に白、狼に黒、村に白を出した。 |
![]() カタリナ | kuroma | ![]() 霊能者 | 最後まで 生存 | 確定霊まとめとなった羊飼い。裏で狼をビシッと当てつつ、まとめの中立位置を淡々とこなした。 |
![]() パメラ | rinfa | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 13人村は狼2人と勘違いしていた村娘。素直な感情発露と考察で多くから白視を得、また、常に正解の判断を下した。 |
顔アイコン提供 : kuroink氏 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
1日目 | 村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
2日目 | 村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
3日目 | 村村村村村霊狩狂狼狼 |
4日目 | 村村村村村霊狩狂狼 |
エピローグ | 村村村村村霊狩狂 |
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。