(村の更新時間: 1時15分)
※白ログ推奨
「人○なんて○○るわけないじゃん。みんな大げさだなあ」とか思ったら、どんどん入村しましょう。
編集はこのページを作った人だけではありませんが変態はモーリッツだけです。
(いや、やっぱりこの村に参加したみなさん全員ですぅ!?)
ご主人を間違えて白出してしまったり、内訳考察がおかしくなっても大丈夫です。
アルビンが判定を落とした際、自動で偽ぽくなるので簡単に元に戻せます。
多少おかしくなってもきっと、昨日ママンが死ん・・・でない!
だって太陽が眩しかったんだもの。
どんどん書き込みましょう。
「【わしはじじいじゃ! じじいCO!】ふぅ、これでひと安心じゃな」
突如放たれた、老人モーリッツの一言。それがこの村の波乱の幕開けだった。
「よーし霊ロラしよう」「霊ロラしましょう」「霊ロラのメリットと言われましても宗教上の理由なんですよね」「よーし霊ロラだ」ズサ入村と共にRCOから霊ロラを主張する自称霊能者アルビン。いつまで経っても占いCOをせず、無発言のフリーデルを調べると言って聞かない自称占い師モーリッツ。
「優等生的な能力者が偽に見えるの良くないわね」
レジーナの発言通り、超個性派な2人の能力者に対抗するのは、とても真面目な1人の自称占い師ペーターと、そして1人の自称霊能者パメラ。
陣形は2-2。ワンマンで勝負を進める占い師と、整理思考の占い師。死ぬまで霊ロラを主張し続ける霊能者と、村の意向を尋ね続ける霊能者。
果たして真役職はどちら!?
そして、その内訳やいかに!
・5dの状況は一見の価値アリ。
オットー様は……今日はどうにか話せるようになったのですね! また体調を崩さぬように気をつけてくださいませ。(中略)復活したおとーさまの発言に注視ですわねぇ。
(カタリナ 4日目 21:56 白ログ)
オットーをつい、おとーさまと呼んでしまうカタリナ。やさしい父娘の会話だね!
配役 | 参加者 | 役職 | 運命 | その活躍 |
![]() ゲルト | master | ![]() 村人 | 2日目 襲撃死 | 「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 楽天家。寝てばかりいた。 |
![]() シモン | konyara? | ![]() 村人 | 2日目 突然死 | 「人脈なんて増えるわけないじゃん。みんな大げさだなぁ」 負傷兵。人脈が今回も増えなかった。 |
![]() パメラ | kkrj | ![]() 人狼 | 3日目 処刑死 | 「人気なんて出るわけないじゃない。みんな大げさね」 村娘。霊能として人気を二分するもロラの餌食となった。 |
![]() ヨアヒム | ryu? | ![]() 狩人 | 3日目 襲撃死 | 「人生なんて詰むわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 青年。村陣営を1回護衛。フリーダムじいちゃんに構ってたら3日で人生が詰んだ。 |
![]() アルビン | primu | ![]() 霊能者 | 4日目 処刑死 | 「よーし霊ロラしよう。」 行商人。望みどおり霊ロラを実行して散っていった。 |
![]() レジーナ | ixa? | ![]() 村人 | 4日目 襲撃死 | 「人員なんているわけないじゃない、みんな大げさねぇ」 宿屋の女主人。彼女が話したのち、無事人員はフルメンになった。 |
![]() クララ | Judy? | ![]() 村人 | 5日目 処刑死 | 「人心掌握なんて簡単じゃん。みんな大げさだなあ」 司書。人心掌握はよくわかっていなかった。 |
![]() オットー | mochi8 | ![]() 村人 | 5日目 襲撃死 | 「人肌なんて恋しいわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 パン屋。風邪で人肌恋しさを知る。 |
![]() リーザ | reno | ![]() 人狼 | 6日目 処刑死 | 「人魚なんているわけないじゃん。みんなおおげさだなあ」 少女。人魚はいなかったけど、人狼はいた。 |
![]() エルナ | Urushi77 | ![]() 村人 | 6日目 襲撃死 | 「人望なんてあるわけないじゃん、みんな大げさだなあ」 仕立て屋。どちらかと言えば人望より狼望を集めた。 |
![]() カタリナ | terratakk | ![]() 人狼 | 7日目 処刑死 | 「人相なんて変えられるわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 羊飼い。人相どころか人体まるごと狼へと変わる。 |
![]() ニコラス | pond71 | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 「人間、なんてららーらーららららーらー、なわけないじゃん。みんな大げさだなあ。」 旅人。結局人間が何なわけないのかよくわからない。 |
![]() モーリッツ | kima | ![]() 占い師 | 最後まで 生存 | 「人骨なんぞが動くわけないじゃろ。みんな大げさじゃのう。」 老人。村陣営を3回、狂人を1回、人狼を2回占った。1番大袈裟なのは彼の動きかただ。 |
![]() ペーター | mukya | ![]() 狂人 | 最後まで 生存 | 「人情なんて沁みるわけないじゃん。みんな大げさだなぁ」 少年。冷静に人情と狼情を見分けた。 |
![]() フリーデル | spelunker? | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 「人格なんて分かるわけがありません。みんな大げさですわ。」 シスター。彼女の人格考察は村を勝ちへ導くきっかけとなった。 |
![]() ヤコブ | contrail | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 「……」 農夫。農夫。 |
顔アイコン提供 : hagios氏 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。