Total: 6993 (Today: 3 / Yesterday:5)
新緑の村 (G1683村) 別名【本当の勝者は】新・緑の極寒舞い降りた常冬の“島”【常夏の島のヤス】
【人】 【狼】 【墓】 【全】
(村の更新時間: 23時15分)
この島は現在緑化中です
島民の皆さんへ
「この人のこの緑化いいなぁ」とか思ったら、どんどん緑化しましょう。緑化従事者はリーザだけではありません。この島に迷い込んだ皆さん全員です。
緑化方法が塗料だったり、苔を植えるだけでも大丈夫です。首都エメラルド・シティでは緑の保護眼鏡さえかければ、全てが緑になるので簡単に緑化完了です。温泉の浴槽が横に狭くてもきっと誰かが増築してくれます。どんどん緑化しましょう。
ダイジェスト
「常冬の島グリーンランドへようこそ!」
少女の言葉によって。新緑の地は、極寒の島へと塗り替えられた――
緑化活動を始めた少女に釣られたのか、ミドレ○ジャイやスナフ○ン(改めニコラス刑事)が集まってくる中。
礼拝堂は緑に染まり、大地にはバランが植わり。
パン屋が緑のパンを作れば、手作り紙幣が宙を舞い。
ニートが胸アピ始めた頃に、始まったのは人狼騒ぎ。
緑化は進んでいるというのに、皆の喉は枯れていく。
果たして緑島の緑化は、無事に完遂されるのか――
みどころ
- 最初から最後まで頼りにされた、少年少女の鋭い考察
- 個性的な面々を、確かな手腕で率い導いたまとめ役たち
- 苦境に立たされつつも、務めを忘れず粘り強くあった仕事人たち
- 寡黙への見方を揺るがす覚醒
- 苛烈な責めにあって尚、勝ちの目を探し続けた狼たち
- 早々に処刑されながらも緑と温かさを広げた、墓下アイドルとそのライバル
- すなおかわいさ共有者の内訳
- 神経衰弱の状況下でも思考を伸ばし続けた男衆
- 地道な緑化活動の結実
- 胸筋
名言集
俺の胸筋をもっと見て欲しい
(木こり トーマス プロローグ 22:44 【白ログ】)
そう言った彼は4日目に不慮の凸死を遂げた…。
その時、空から不思議な光が降りてきたのです…
\アレハダレダー/\ダレダー/\ダレナンダー/
それは…
ルーナでーっす☆☆
あーっ引かないでください!ヴンッ!
ルナルナパワーでルナリンチェーンジ!
霊と緑を両手に引っさげ、ルナ、頑張っちゃいまーす☆ブイッ☆
\リンリンリン♪リンリンリン♪ルーナリン♪/
(仕立て屋 エルナ 1日目 23:54 【独り言】)
そう、今日は仕立て屋アイドルエルナの初ステージ。
着々と下積みを重ねた彼女の目には、希望と夢が詰まっていた。
ステージを華麗に舞う彼女に、会場のボルテージはどんどん高まっていく…
(仕立て屋 エルナ 1日目 23:57 【独り言】)
そしてそんな胸筋アピールに負けず劣らず、仕立て屋エルナによるまさかの【アイドルCO】
おじいちゃん同時出しの手順がわからんよ
エロそうだということだけは伝わったぞい(・・;)
(老人 モーリッツ 1日目 10:06 【独り言】)
おじいちゃん、自分が何言ってるのかわかんないんじゃよ^^;
(老人 モーリッツ 2日目 15:36 【独り言】)
モーリッツによる【エロボケジジイCO】(ネタ)
無知ですまんがBWって何の略だ?ばーにんぐうるふ(燃えるようにやる気のある狼)…?
(旅人 ニコラス 3日目 21:15 【白ログ】)
ニコラスの【ありえない程の無知CO】
私も中身は女子ですよ
(少年 ペーター 4日目 01:40 【独り言】)
ペーターの【中の人女子CO】
……等々、様々なCOが日夜繰り広げられる常冬の緑島。
しかし無論、真実はエピローグまで闇の中……
本物の占い師、霊能者、狩人、そして人狼はどこに――!?
キャスト
配役 | 参加者 | 役職 | 運命 | 備考 |
 ゲルト | master |  村人 | 2日目 襲撃死 | 『ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?』 寝てばかりいたら人狼に最初に襲撃されてしまった可哀想な人。 緑化事業最大の中立派。 |
 エルナ | potatitti |  霊能者 | 3日目 処刑死 | 『キャピキャピJKのエルナならこの極寒の地でもだいじょーぶいっ☆』 現役JKと謳っているが実際には20代後半(裏設定)の仕立て屋。 亡きレジーナに家事全般(特に料理)を教わっていた模様。 |
 リーザ | owata? |  村人 | 3日目 襲撃死 | 『常冬の島グリーンランドへようこそ!』 塗料片手に島の緑化を進めていた少女。 早々に狼に噛まれてしまったが墓下で緑化を続け、遂に「エメラルド・シティ」を完成させた。 入城の際にはこちらの【緑色の保護眼鏡】をご着用ください。 |
 トーマス | chemu? |  村人 | 4日目 突然死 | 『俺はニートの道を極めることにした』 プロではニート宣言や胸筋アピールなどを行っていた謎の木こりだったが、 本編では発言力と考察力を発揮。 しかし2日目に突然発言が途絶え、4日目に凸死してしまった。 |
 モーリッツ | IDFT? |  狂人 | 4日目 処刑死 | 『犯人はヤス・・・』 対抗の真らしさによって偽視を集める中、頭をパンクさせながらも霊能者を騙りきった頑張り屋。 吊られる直前には、自らが看破していた重大な真実を、遺言という形で島民に託した。 …なぁんで余所の事件のネタバレしてるんですかねぇ… |
 カタリナ | ky3? |  村人 | 4日目 襲撃死 | 『こんばんは。確定白です。』 2日目の占いで確定白となり、まとめ役必須の島を統率することになった羊飼い。 平時は強い主張を控えつつ、ここぞという場面で筋道立った説明と共に決断を下す女傑だった。 彼女が出した決定は、後に、いくつかの大きな成果を芽吹かせることになる。 |
 オットー | bakemono? |  人狼 | 5日目 処刑死 | 『すごく恥ずかしいのでもう誰か殺してほしいです…殺すの私なんですけど』 仲間を想い、悩みながら意見を表明していく姿勢により、あざと視と白視を獲得したパン屋。 とはいえそのあざとさは生来の優しい気質の表れであったようで、黒要素を拾われてしまった後も、その人の良さが陰りを見せることはなかった。【CN:かがみ餅】 |
 ヤコブ | ake4861? |  村人 | 5日目 襲撃死 | 『村人として、とりあえず整理吊り位置からの脱却を目指してるっぺ。』 2日目まで寡黙を貫き、白視されつつも皆をやきもきさせた農夫。しかしてその正体――腕利きの農夫であるという事実は、3日目より、それまでに撒かれた意見を勢いよく収穫し始めるという形で明らかに。 その覚醒を恐れた狼に噛まれてしまうまでの間に、整理吊りの回避どころではない活躍を見せた。 |
 ヨアヒム | miu24? |  占い師 | 6日目 処刑死 | 『言っただろ?俺がこの村を護るってよ!』 己が力で得た情報を元に鋭い考察を組み立て、更なる情報を得ようと積極的に質問を飛ばし、自らの真を証明するために丁寧に質問に答えた、秀でた占い師。狼陣営の巧みな状況構築により、熱い心と冷静な態度を逆手に取られて狼視を集めてしまうが、なお粘り強く思考を伸ばし、遂には全ての人外を白日の下に晒した。 |
 アルビン | tab? |  人狼 | 7日目 処刑死 | 『あの世で飲もうぜ』 G国語の解読に難儀しながらも、有り得た可能性と現状を慎重に比較し、取るべき選択肢を島に提示した自称行商初心者。その実態は、冷静に状況を俯瞰しながら狼利な状況の構築に努めたBBW(ばーにんぐ・ぶれいん・うるふ)だった。【CN:帰省】 |
 フリーデル | zidane? |  狩人 | 7日目 襲撃死 | 『テ ン パ っ て ま い り ま し た』 正真正銘の初参加なうな中、狩人を引き当て4日目には占われ白確。 狩人とまとめ役の同時進行でRPも忘れ胃痛と食欲不振に悩まされるも、 狼に襲撃される最期まで自分の役割を全うした。 |
 パメラ | yuge |  人狼 | エピローグ 突然死 | 『じゃあ私騙ってみます!スゴイ緊張しますね…』 初心者ながら占い騙りという胃痛大役を担った村娘。 リアル多忙のためかエピローグ前で凸死してしまった。【CN:雪かき】 |
 ニコラス | raclette? |  村人 | 最後まで 生存 | 『……塗料で緑化できるワケねえだろォがッ!』 心の安らぎを求めて入島(村)した孤独な旅人。人狼対策部人狼処刑課のニコラス・刑事(ケイジ)として島に左遷…げふんげふん…出向してきた(という体だ)が、本当はただの寂しがり屋。 村民の温かさに触れ心の永久凍土が溶け出し最終的には緑化事業の礎となった。 ミドレ○ジャイ、スナフ○ン、ニコラス・刑事(ケイジ)、ダビデと渾名が多い人。エピでは男前(女子)ペーターの嫁となった。 |
 ディーター | CoAma? |  村人 | 最後まで 生存 | 『ザクザクザクザクザク』 極寒の地に温泉を作る為、スコップを手に日々地面を掘り進んでいたならず者。 序盤は安定した白視を獲得していたが、後半はテケトー発言で一気に印象を落としてしまう。 エピローグでは遂に温泉施設を完成させ、島に憩いの地を作り上げた。 |
 シモン | berg |  村人 | 最後まで 生存 | 『⊂(゚Д\⊂⌒`つ≡≡≡ズサー』 永久凍土に覆われていることにも気づかず、その身一つで島にダイブした負傷兵。 傷痍をまるで恐れぬノーガード戦法により白視を稼ぎつつ、最終日まで生き残る。 極寒の地で思う存分滑り倒した彼の顔は、心底幸せそうだった。 |
 ペーター | ackanon? |  村人 | 最後まで 生存 | 『でもそれってボクの愛なの〜☆』 常冬の緑島に舞い降りた撲殺天使。議題提供から寡黙への発言促し、鋭い推理目線で活躍する。 リアル事情と体調不良に苛まれながらもおそらく発言数最多の情報量を村に落とし続けた。 ダビデの名付け親。エピでは名付け親らしくニコラスの旦那に。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
作戦
- 人狼側
人狼による占い師騙り
狂人による霊能者騙り
MVP
MVP投票
※ 1人何票でもお願いします!
MVP投票用コメント
投票理由等の書き込みに使ってください。
- 1人3票まで?ふっ、1票に皆の名前を書いて…皆に1票だ!本当は末広がりの8票投じたかったけどちょっとクリックが面倒だ! -- シモン
- 皆さんに投票としたいところではありますが、偉大なるボス・カタリナさん、シモン(イ)さん、とにかくかっこよかったペーターさんに。愛を込めて! -- リデル?
- 最初に浮かんだMVPはエピでも言ったけど…やっぱり俺以外のみんなに1票!皆ありがとう!すごく楽しい7日間+1日でした! -- ニコラス・刑事(ケイジ)?
- 偽視を受けていても白く輝いたヨアヒム、初回噛みだったのに狼をほぼ突き止めたリーザ、縄を増やしてくれたフリーデル、そして辛い状況でも最後まで頑張ってくれたペーターへ。あと全員に。 -- ディーター
- ペーターと…カタリナと…シモンと…ってやってたらいつの間にか全員に投票しちゃってたのです。不思議なのです。 -- 緑化少女?
- アルビンさん:仲間を一人失い、占い師に黒を出され、議論が殺伐としていく中…疑惑の存在として矢面に立たされながらも、今だけでなく未来のことを考えながら、戦い抜いたところから。 --
- エルナさん:霊能者に求められる役割を果たそうと、ひたむきに頑張っていたところ。墓下で皆を見守りながらメッセージを送っていた、人想いなところ。後は、灰でのプロ根性を見て。 --
- オットーさん:「ガチの初参加」でありながら、時にあざとさをも武器としながら白視を稼ぎ、真占い師を追い詰めたことから。また、墓下に送られて尚、心から仲間を想う姿勢に感銘を受けて。 --
- カタリナさん:一歩引いて皆の意見を検分する傍ら、自らの意見を育み、必要だと思ったときには恐れず舵を切っていたことから。更に、議論を盛り上げ、進行をより確かなものにするために、様々な方法で村へと働きかけを行っていたことから。 --
- シモンさん:よく質問を飛ばし、対話によってその要素を引き出すという姿勢を、一貫させようとしていたから。 --
- ディーターさん:疲労が募る中、斑になろうとも冷静さを失わず、様々な視点から見て最善となる考察、決断を考え、それを発信していたから。また、相手が気負わぬ程度の男前な気遣いを随所で見せていたことから。 --
- トーマスさん:「狼が凸視したのでは」という楽観的な発想を生ませない程度の白視を、1日にして稼いでいたから。かつ、見るものを惚れ惚れとさせる胸筋を前面に押し出してくれたから。 --
- ニコラスさん:日増しに厚く読み取り辛くなっていく議事を読み返し、「推理し、発言する」という村人が負うべき最も大事な役割を放棄することなく、最後の日まで在り続けたから。 --
- パメラさん:多忙の中、緊張の中、不安の中、最後の最後まで、諦めることなく、勝負を投げることなく、自らが担った責を負った姿勢を見て。 --
- フリーデルさん:佳境を迎え、「声高に自らの意見を主張出来ないが、決定の責(実際はまとめ役が負う責ではないけれど)は負わされる」という辛い立場にありながら、気丈に振る舞ったから。また、灰に悩みを吐きだしつつ、白では真に分かち合うべき悩みを選別して吐露することで、議論を進めさせていたから。 --
- ペーターさん:人狼を探すという面とはまた別の意味で辛い立場にあったにもかかわらず、キレが衰えぬ素晴らしい考察を見せ、かつ、言い淀んでしまいかねないような鋭い指摘を飛ばしていたから。 --
- モーリッツさん:偽視を集めながらも最後まで自分の考えを発信し続けたところと、たった一言で皆の心を掴んだところ、そして、灰と墓下でのお茶目で和やかな様子を見て。 --
- ヤコブさん:多忙さが払拭されるや否や、あっという間に思考を伸ばし、整理吊りを回避するどころではない大車輪の活躍を見せたから。自分の言葉を、裏切らなかったから。 --
- ヨアヒムさん:振り払えぬ偽視に苦しめられながらも、人狼を探そうと意見を開示し、同じ陣営の者からの信頼を得ようと真摯に向き合い、遂には全ての対戦者を暴き出したことから。 --
- リーザさん:何と言っても、たったの2日間で人狼に危険視されるほどの鋭い考察を見せたから。また、状況考察を極めていきたいと思った場合に、目標にしたい(もちろん、あくまで通過点として)と思えるほどの力を見せて貰えたから。 --
- (*´ω`*) --
- うわあ!全員分へのコメントありがとうございます!観戦してくださってた方かな、とても嬉しい。 -- ダビデ?
- 全員への感想くれた人ありがとー!ヒャッホゥ!! --
- もうみている方いないかもしれませんが… -- パメラ
雑談コーナー
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
- いい村だったー涙ぽろぽろ。・゚・(ノД`)・゚・。 -- ルナルナ☆?
- …最後の発言があれって。…あれって…。。。そんなつもりじゃなかったんだあああああ。・゚・(ノД`)・゚・。〆まで汚してゴメン皆… -- ニコラス・刑事(ケイジ)?
- 最後の発言にクッソワロタ お前がチャンピオンだ!ダビデ! -- シモン
- ごめんMVP投票しようとしたら更新衝突しまくるwwスマソ -- ルナルナ☆?
- 書き損ねたのでここで。みんなお疲れ様なのです。G国初戦がここで本当に良かったのです。みんなとまた再戦できる日を夢見て…それではごきげんようなのです。 -- 緑化少女?
- 俺も挨拶しようとしたらベッドインが最後の言葉になってしまったんだ…皆、醜態晒してしまったのに優しく接してくれてありがとう。またどこかで会えたらいいな。その時はもっと成長しているように…頑張ります! -- ニコラス・刑事(ケイジ)?
- 最後ベットインして終わったのにはリアルで笑いました。皆さんとはまたどこかの村(島かもしれない)でお会いしたいです。 -- あざとーかみ(仮)?
- オト君二重投稿wwエルナが消しておきますね☆ -- ルナルナ☆?
- って書いたら消えてた。GJ! -- ルナルナ☆?
- 更新連打してたら二個も送ってたの死ぬ わざとじゃないです許してください -- あざとーかみ(仮)?
- 皆、ありがとう。大変有意義な時間となった(キャラを思い出した) -- リデル?
- 皆様本当にありがとう!いい村だった!またみんなと会えますように〜 -- 元撲殺天使?
- 凸死まじでごめん!考察とか全然吐き出せてなかったがめちゃくちゃ遅刻してかえってきたよい! -- 胸筋ニート?
- KYOKINさん!?えっマジもんのKYOKINさん!?何があったのかと心配していたけれど、かえってきてしかもここに顔出してくださって、超、嬉しい!あ、考察は今から吐き出してくださっても良いですよ(チラッチラッ とにかく、無事で何よりです! -- キャラ被り?
- 誰かコツコツ編集してくれてますね…ありがとうございます☆ -- ルナルナ☆?
- うおおおお胸筋さん降臨!!喜び。来てくれてありがとう!お疲れさまです…!参加してくれてありがとう!胸筋よ永遠なれ(?) -- ダビデ?
- 編集どうもありがとうございます!素敵ですー! -- リデル?
- すみません、投票用の方に間違って投稿してしまいました。パメラ役やっていた者です。凸死した挙げ句エピにも顔を出せず皆さんには本当にご迷惑お掛けしました。こんな体たらくにも関わらず、見捨てずに質問投げてくれたり話題振ってくれてありがとうございました。特に同陣営の方にはサポートしていただき本当に感謝しています。 -- パメラ
- パメラー!!会いたかったよー!!顔出してくれて嬉しいぞー!また会いたい、どっかで会おうな!! -- シモン
- 畜生良い言葉が思いつかねー!とりあえず、あんまし気負わずにな!!楽しかったぜ!(ちなみに、何らかの編集が成されたページは最近更新されたページの一覧に載ることになるから、俺以外にも色んな人がパメラの帰還を見られると思うよ!!) -- シモン
- あ、パメラなのです。お久しぶりなのです。そしてシモンもお久しぶりなのです。(鳩で窓立ち上げっぱなしだったとか言えない) -- 緑化少女?
- パメさんお久しぶりです〜!いろいろ大変だったと思います、本当にお疲れ様でした。またどこかの村でお会いできると良いですね(できればまた一緒に狼やりたいな!) -- オットー
- パメラちゃあああん!!よかった来てくれたんだ。・゚・(ノД`)・゚・。感涙!!エルナは不定期に覗きに来てるけど、こういうサプライズがあるからまサイは良い! -- ルナルナ☆?
- おっ!まさか全員揃ってたとは!!w
こういうのいいな。
また同村できる時が楽しみだ-- 穴掘り師?
- ⊂(゚Д\⊂⌒`つ≡≡≡ズサー -- シモン(イ)?
- 皆と出会ってから、もう1年が経つんだな。…あっという間の1年だった。 皆のお陰で、俺は今も楽しい人狼ライフを送っている。 この島で得たファーストインプレッション…第一印象が、とても…とーっても良かったからだ。 ありがとう。 -- シモン(イ)?
- では俺は、緑化されてくる。 -- シモン(イ)?
読者コーナー
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。
ReverseLink: