(村の更新時間: 07時00分)
「キボンヌ!」「☆ミ!!」
「キボンヌ!」「☆ミ!!」
「キボンヌ!」「☆ミ!!」
アンコールの声があなたにも届いたのなら、ぜひ確認お願いいたします!
http://chaos-circle.sakura.ne.jp/sow/abyss/sow.cgi?css=sns&vid=518&cmd=vinfo
まサイが出来たら、ココ・・・じゃねえ、ここ↑にリンクを貼るから、みんな来てくれよな!
http://chaos-circle.sakura.ne.jp/sow/abyss/sow.cgi?vid=525&cmd=vinfo
「この人のこの音楽いいなぁ」とか思ったら、どんどんファンになりましょう。布教者はページを作った人だけではありません。この村に参加した皆さん全員です。
音楽への感想を間違えて消してしまったり、ページ全体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少おかしくなってもきっと誰かが直してくれます。どんどん書き込みましょう。
演歌&ロックンロール!
↓
ホモまつり
↓
ハッピーエンド
(・・・おい、これ本編どこいった?)
(!? ・・・気になる方はぜひ村のログを読みに行ってみよう!)
優しさゆえに傷ついてゆく村人と狼が織りなす、心温まる一大スペクタクル感動巨編をお見逃しなく。
そして本編と同等な大ボリューム! のエピローグで明かされる衝撃の事実とは……!?
流れだす大御所演歌歌手の「フルメンキボンヌ☆ミ」を切っ掛けにして、極寒の村に音楽家達が集い出す。
あるものはロックを愛し、あるものはアイドルを目指し、あるものは──……
そうして村へ訪れる人狼騒動。疑い疑われ目指すその先で見つけたのは、村の皆の暖かさだった。
人を疑うはずのゲームが、いつの間にか人の温かみに気付くゲームになっていた。
グランドフィナーレは皆で。だって皆に会いたいから。
さあ、一緒に、「明日もフルメンキボンヌ☆ミ」
今日中に始まってほしい、この想い。
あと五人ならいけるよと、募る恋慕。
貴方を待つことは、未練でしょうか。
それでは歌っていただきましょう。宿屋れじ美さんで「今日中にフルメンキボンヌ☆ミ」
〜♪演奏開始♪〜(レジーナ 0d00:42 【白ログ】)
せっかくだし俺が噛まれた理由でも考えてみるか
・能噛みに向けての狩狙い
・俺自身ひねくれてるから周りと違う探りが嫌だった
・質問されるのがウザイ、ダルイ、気持悪い
・なんかめんどくさい
・食い過ぎ
・生理的に無理
・将来性がない
・長男
こんな感じか…(シモン 3d14:58 【墓場の声】)
一つ言っておくと寡黙という表現は間違ってますわね。
寡黙っていうのは単純に喋ろうとしない方であり、者年屋農旅さんあたりの中盤からの思考を開示しようとする姿勢はとてもじゃないですが寡黙の一言で片付けられませんわ
多弁との違いは、単純に口調の問題や視野の広さぐらいですわね
こういう発言の伸びってのは見てて気持ちがいいですわ、とても良い村に巡り会えた気がしますの(レジーナ 6d01:04 【墓場の声】)
ありがとう。
墓下のみんなもありがとう。
会わせる顔が無いけど、でもまた会いたいので歌います。
「明日もフルメンキボンヌ☆ミ」(ディーター 7d01:37 【白ログ】)
配役 | 参加者 | 役職 | 運命 | その活躍 |
![]() ゲルト | master | ![]() 村人 | 2日目 襲撃死 | 「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 楽天家。寝てばかりいた。ゲル鍋は凄く脳天気な味がします。フライングゲルトは至高の名曲。握手会の練習は万全です。 |
![]() ヴァルター | SAN? | ![]() 村人 | 3日目 処刑死 | 「実を言うと私もリーザ君との○○ごっこの方が趣味なんですぞ!」 きちんとした考えの元、多忙を縫って村へ議論の切っ掛けを与えてくれた村長。業務がちょっぴり忙しかった事もあり吊られてしまったが、その後もしっかり墓下を盛り上げてくれていた。むしろ墓下での鋭過ぎる指摘の数々は、狼陣営の背筋をエピ後どころか、今なお凍らせ続けている。最後には村長の村長たる所以を見せつけた。刮目せよ、衝撃のラストシーン!! |
![]() シモン | benten | ![]() 村人 | 3日目 襲撃死 | 「まぁお前さんのボンゴレも食うけどな。」 早期に能力者真贋を見抜き、狼から脅威と判断され美味しく頂かれた負傷兵。モテモテ。全体を見つめ議論を活性化させる姿とその考察は大きな力を齎し、墓下でも鋭いツッコミを忘れないで居てくれた素敵村人。そんなモテっぷりにも関わらずエピでは致命的な己の欲望に全力だったため、結果2度吊られた。それなのにまだ愛され続ける不死身のナイスガイ。 |
![]() フリーデル | eta_tak | ![]() 村人 | 4日目 処刑死 | 「お酒のんでつぶれたらイケメンが助けてくれたりしないかなーっていう夢見る乙女ではあるけどねー」「この村、女の子無視してデキすぎだぁぁぁぁぁあ!!!」 気の良い酒飲みシスター。お酒片手にいい男探し!と思っていたが初回占いで斑に・・・、それでも村へ確かな情報と問いかけを残してくれた。男どもの偏りきった嗜好にエピで絶叫し、身長180以上の茶髪の可愛い系男子を探しに新たな旅に出た。いろいろ総合すると、小太鼓担当で銀髪でSで峰不○子。多分、腐陣営筆頭はこの人。そんな貴方が好き。 |
![]() レジーナ | masarin? | ![]() 村人 | 4日目 襲撃死 | 「というわけで私の24thシングル「今日中にフルメンキボンヌ☆ミ」を保存用・鑑賞用・実用用の3枚セットであげちゃう。」 きっぱりと己の意思を貫く心強い宿屋の女主人であり、演歌界の大御所・宿屋レジ美。占いから確白を出されまとめ役となり、迷走しがちだった村の方向性をきちんとまとめあげた。彼女の歌は多大な影響力を持つ。彼女の歌に導かれ、いつしか皆は再び集うだろう。歌声が聴こえたならば、そこが極寒の村なのだ。 |
![]() アルビン | masayan? | ![]() 人狼 | 5日目 処刑死 | 「あとですね、私はインターポールに追われてなんかいませんから!」「それでは皆様、御機嫌よう。さようなら。」 取扱う品がヤバ過ぎる正体不明の行商人。逃亡中立ち寄ったこの村に潜伏したが変装に失敗、村人と国際手配の双方から逃れるべく奔走するハメになった。鳩の暴走とインターポールネタは皆の心に残り続けた。記録上はこの地で死亡したとされている。なお、何世なのかは不明である。CN:しろくま |
![]() モーリッツ | thrill | ![]() 人狼 | 6日目 処刑死 | 「金ならあるぞい、ちょっとかたろぐとやらを見せてもらおうかの…」「俺たちの襲撃はこれからだ!」 普段は人里に隠れ暮らす温厚な老人。その存命中に泣いた子が居なかったため、真の恐ろしさは未知のままとなる。見事なステルス力は黒を出され吊られた後も皆の考察に影響を及ぼし続けた。なまはげ学の権威は、今回1人襲撃の機会を逃した怨念が彼の中で眠り続けており、復活を伺っている!と学会で警鐘を鳴らしているらしい。そして極寒の風吹き荒れるある日、ついにその兆しがとある僻地で確認されたという報告が!? CN:なまはげ |
![]() ペーター | wanwan04 | ![]() 村人 | 6日目 襲撃死 | 「てかボクの白さは本とにどうしたらいいの?第三の洗剤とか飲めばいいかな!?」 自分らしい確かな考察力で早期からLWを見据えていた少年。頼りにしていたはずの大人達から向けられる疑いの目に戸惑い、苦しんだが、それでも真摯な眼差しとユーモア、そしてプレーヤーへの気配りを忘れずに必死に戦い抜いた。心優しい少年は経験を強さに変え、次なる戦いへと闘志を燃やす。言語化能力を蓄え、必ず手強くなっているだろう有望株。 |
![]() ニコラス | kokekko? | ![]() 狂人 | 7日目 処刑死 | 「間違えた。パンダは食べない…」 旅人。遭難していたところを狼に助けられた。しかし再び遭難し、群れとはぐれこの村に辿りつく。度重なる遭難経験から、めげない確かな強さを持つ。両陣営を慮れる素敵狂人。村人を虜にしたご自慢のヴァイオリンは騒動の後、今もなお行方不明であり、また彼をよく知る旅人クラブ会員は「死んだ?どうせまたどっかで遭難してんだろ?」と口を揃えている。CN: 氷 |
![]() オットー | millig | ![]() 村人 | 7日目 襲撃死 | 「パン屋風情でありながら私名探偵に憧れていましたから、ちょいと格好を付けて「矛盾点突きたい、黒を狙いたい」なんて言ってしまいましたけど、始まってみれば怪しい人なんていないんですよね」 新人のパン屋。人狼の恐怖に当初は気後れ気味だったが、名探偵への情熱が彼を動かし、パンを焼く手もそこそこに連夜推理を組み立て続けた。結果、村の食料事情は色んな意味で深刻な事態になったが、覚醒村人となり狼から恐れられる程の考察力を発揮、LW発見への大きな力となった。夢に近づいた彼が、今後もパンを焼き続けるのかは定かではない。 |
![]() ディーター | hernais | ![]() 人狼 | 8日目 処刑死 | 「オッスオラパメラに違う意味でRockしそう。これ、萌えってやつ?」 ならず者。とっても優しいペンギン狼。村で遊んでいるうちに自分を村人だと思い込んでしまったらしい。自分のエサを配る習性があり、村の食料配給を担当した。なお食材については(お察し下さい)。ロッカーだが浮気症で、村娘ラブかと思ったらホモだった。初日の脅威噛みにより村のネタ成分を薄くしてしまった責任を最後までしっかり取り切った、終盤ロック度を上げ(村人と)意見を酌み交わし腹を割って話し合いで戦おうとする姿はまさに孤高のロッカー。CN:ペンギン |
![]() ヤコブ | nabekky? | ![]() 狩人 | 最後まで 生存 | 「あと非ストーカーCO!後ろからそっと四六時中お守りしてただけ!四六時中ね!」 狩人で村娘鉄板護衛、もはやストーカーだった農夫。まとめ役を欠き疑心暗鬼の夜が続く村に確白として降臨し、村人の安らかな?眠りをも守ってみせた。最高のネタセンスで最後まで地上を暖かくしてくれた脅威の生存力の持ち主。村のみんなを笑顔で守る真の狩人。村陣営を6回護衛しGJを1回出した。 |
![]() リーザ | familow? | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 「おなかすいたので、クッキーつまみ食い。全部もらうの。」 鋭いツッコミで村から常に白視を貰い、確かな発言力を用いて村を勝利へ導いた少女。勝利の女神はモテモテ幼女でもあり、墓下からの人気はナンバーワン。狼陣営からも常に恐れられ続け、皆の視線を釘付けにするその姿はまさに村のアイドルだった。[CV:え○りかずき]という恐ろしい疑惑に対し、多くのファンは今も目を背け続けている。 |
![]() カタリナ | willow765 | ![]() 村人 | 最後まで 生存 | 「あとリザにMVP貰えたからもうひとり飛行機で飛び立つのでもいい。マンゴーは一人で食べてやるです。」 一途な「どM」羊飼い。突っ走り型だが手順考察を重視した為、常に喉枯れを起こしていた全力疾走系素村。どMマインドと心労をこじらせた結果、私を噛んで噛んでアピールに走る(自己申告)が、狼襲撃会議では最初から最後まで常に2番手だった。騒動中アイドルへの夢を忘れていたらしいが、気づかぬうちになぜかLWよりLWぽくなっていった悲劇のヒロイン。人呼んで「喉使いのリナ」 |
![]() パメラ | nikyou | ![]() 占い師 | 最後まで 生存 | 「私の仕事はこれで終わったから、無実の証明に吊られてゆきます ドナドナドーナードーナー♪」 初参戦にして真占いを担い、潜伏黒を見事引き当てた村娘。狩人の護衛を信じ、襲撃の不安にも怯まず、萌えたらしい狼の求愛にもなびかず村の為にひたむきに占い続け、平和とストーカーを手にした。人情に溢れ、彼女の優しさと白さは常に村の希望であり続けた。美味しい料理の提供者でもある。村陣営を5回、人狼を2回占った。 |
![]() ヨアヒム | motti | ![]() 霊能者 | 最後まで 生存 | 「商人からもらったバイオリンは、人を狂わせる力があったみたいだね。」 的確な考察力と手順考察力と常にフラットな視点を持つ、頼れる真霊の青年。周りに安易に流されない強さは村勝利に大きく繋がった。己の仕事を冷静に全うする職人肌。ムラムラしすぎた狼と、全力疾走系素村のLW争いに惑わされたものの、見据えた勝利への道筋は最後まで揺るぎなかった。極寒の村のジャイアンと呼ばれた歌声を持っている。苦手なものは寝落ち。 |
顔アイコン提供 : hagios氏 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
1日目 | 村村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
2日目 | 村村村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
3日目 | 村村村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
4日目 | 村村村村占霊狩狂狼狼狼 |
5日目 | 村村村村占霊狩狂狼狼 |
6日目 | 村村村占霊狩狂狼 |
7日目 | 村村占霊狩狼 |
エピローグ | 村村占霊狩 |
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。