Version1.1.5 (2.43MiB)2005-5-12 (木) 21:45:19
OSは開発環境である、Windows2000とxpではとりあえず正常に動いてます。
また、IE6がインストールされてないと動かないという報告がいくつか入ってます。
IE5以下の方でうまく動かない方はIE6にアップデートしてみるとよいかもしれません。
ここの欄はどなたが編集してもかまいません。
というよりも、付け足したり、分かりやすく直したりしてくれることを逆に強く希望します。
※もし解凍用のソフトが無ければ、圧縮解凍用ソフト(例えばLhaplusや+Lhacaあたり)をこの機会に導入してみてもいいかもしれません。
Q.FAQってナニ?
A.frequently-asked [frequently asked] questions、一般的な質問、よくある質問とその回答をまとめたQ&A集のことです。
Q.検索機能って?
A.文字を入れて横の検索ボタンを押すと、含まれている発言だけを抜き出す機能です。複数の単語を空白を挟むことで指定できます。Googleと違って「かつ(論理AND)」では無く「または(論理OR)」です。
Q.その横の正規表現って?
A.検索をRubyの正規表現を使ってするようになります。よく分からない人は無視してください。
Q.検索を解除したいんだけど?
A.検索のテキストボックスを空にして検索ボタンを押してください。
Q.お気に入りに追加するには?
A.村番号を「お気に入り」までドラッグしてください。
Q.お気に入りに削除するには?
A.村番号を「ゴミ箱」までドラッグしてください。ゴミ箱は次回起動時には空になります。
Q.お気に入りをグループ分けしたい。
A.「新しいフォルダ」というのをドラッグしてください。名前も変更できます。
Q.村一覧を閉じたい
A.メニューから選ぶか、境界線をダブルクリックすると開閉します。
Q.ノベルゲーム作成って?
A.村のログを使い、サウンドノベルゲーム風に仕立て上げる機能です。
Q.ノベルゲーム作成ってなんかすごい時間かかるんだけど?
A.マシンスペックによっては結構な時間がかかります。最悪5分程度は覚悟してください。
Q.複数の村を同時に開きたい。
A.複数のJBを同時起動でギリギリ出来ます。設定ファイルは一番最後に終了したJBのモノが使われるので、そこのとこは注意してください。
Q.「JB」の名前の由来は?
A.「Jinro Browser」の略です。簡易ブラウザなので名前も簡易に決めました。
Q.「名言 / 怪しい / 注意」これって何?
A.「設定」から「印象設定可能モード」をonにしていると使えます。デフォルトはoffになっています。
コメントはありません。 コメント/D_of_I?