(村の更新時間: 午前5時00分)
「こいつのこの発言マジイケてる」とか思ったら、どんどん書きたせばいいしー。編集者はページを作った人だけじゃねーし、マジでー。この村に参加した皆さん全員だしー。
文字をマジ間違えて消してしまったり、ページ全体がおかしくなっても大丈夫だしー。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せるしー。多少おかしくなってもきっと誰かが直してくれるんじゃねー?どんどん書き込もうぜー。
(まだ読んでいない人のため、できるだけネタバレにならないダイジェストを書き込んでください)
ジンロー?えーマジでー?マジ怖ー。
今年85になるモーリッツだぜー。もうろくとか言われるのマジ勘弁なんで、若者向けの言葉勉強中っつーかー。(くっちゃくっちゃ)
(モーリッツ プロローグ 【白ログ】)
〜ジジイの若者言葉教室〜
「今日は、若い女の子に声をかける時の言葉を勉強しましょう」
1.お嬢さん、私とお茶を飲みに出かけませんか?
⇒ネーちゃん、俺とヒーコー飲みいかねー?
(ジジイ、今夜も地味に勉強中)(モーリッツ 1d22:12 【独り言】)
〜忘れた頃にジジイの若者言葉教室〜
「今日も、若い女の子に声をかける時の言葉を勉強しましょう」
2.私の作るたこ焼きは本当に美味しいので、私の家まで食べにきませんか?
⇒俺作成ヤコタキ、マジイケてるしー。俺んちまで食いにこねー?
(ジジイ、今夜も地味に勉強中)(モーリッツ 3d02:27 【独り言】)
〜こんな時でもジジイの若者言葉教室〜
「今日も、若い女の子に声をかける時の言葉を勉強しましょう」
3.お嬢さん、あなたはバナナはおやつに入ると思いますか?
⇒ネーちゃん、アンタさー、バナナはオヤツに入るってマジ思わねー?
(ジジイ、灰考察さぼって今夜もこっそり勉強中(モーリッツ 4d01:14 【独り言】)
〜お休みの前にジジイの若者言葉教室〜
「今日は、若い女の子と食事をしている時の言葉を勉強しましょう」
4.冬は鍋物に限りますね。まずはお肉から煮込みましょう。
⇒冬はマジ鍋物がイケてるしー。まずは肉からチョー煮込みあげー。
(ジジイ、喉も使い果たさずに今夜もこっそり勉強中)(モーリッツ 5d02:23 【独り言】)
〜これが最後だと思うジジイの若者言葉教室〜
「今日は、女の子とデートをしている時の言葉を勉強しましょう」
5.お姉さん、眉毛の片方が完全に消えていますよ。
⇒ネーちゃん、マユゲかたっぽチョーマジ消えてるしー?
(ジジイ、最後になる事を祈りながら今夜もこっそり勉強中)(モーリッツ 6d01:58 【独り言】)
>パメラ(0:18)
じーじって呼び方にちょっとトキメキ覚えたしー。ネーちゃん今度一緒にヒーコー飲みいかねー?(モーリッツ 1d00:50 【白ログ】)じーじ>ごめん、じーじ。タマシラにはトキメキ覚えたけどヒーコーには正直がっかりしたわ・・。もう少しいいもの思いついたら一緒にいきましょうw @2
(パメラ 1d01:13 【白ログ】)
いやいや、お金なんて。とりあえず試供品を渡しておくから、試しに使ってみてね。
つ【白い粉】(アルビン 0d00:30 【プロローグ】)>商人さん
え、良いのですか?ではご厚意に甘えて頂きます。これでパンを作ったら是非ご試食下さいね。(オットー 0d00:35 【プロローグ】)
気になってるのは屋1d[01:29]「ツッコミ所を捜していた」。疑問に思ったとこじゃなくツッコミなんだ?って感じ。村人でも使いそうな言葉遣いではあるが、狼視点でのセリフにも見える。疑う要素としては弱い気はするんだが、黒印象。
(アルビン 2d19:10 【白ログ】)オト[21:52]>オト村人ならそうだろうねとも思ってるよ。少し違和感を感じてるけど。
(アルビン 2d23:03 【白ログ】)●屋:灰考察と、屋[21:52]の僕への反応。灰が灰に「ツッコミ」って言い回しするのに少し違和感があったんだけど、僕が自分で言ってるように疑う理由としては薄めかなと思ってた。でもそこに過敏に反応してるように見えたので。
(アルビン 2d23:35 【白ログ】)
んがぁっ、ここに来て不安がぶり返したが、もうどうしようもないんかいっ
(アルビン 6d02:00 【白ログ】)それは俺の所為ですか。>不安
カタリナさん>
まとめお疲れさまでした。ホントお疲れさまでした。ウリィィさんもお疲れ様。
おやすみなさい。(オットー 6d02:02 【白ログ】)
オト[02:02]>うんにゃ、みんな「しゅうりょー」って感じになってるから。気の抜けた狼も混じってそうな気がしてる。
で、オト自体に不安を抱かされるところはなかったけど、[02:02]の「ホントにお疲れさま」は終了を想定してて怪しく見えてしまう。…ってところで@0か!(アルビン 6d02:10 【白ログ】)>商人さん
パメラさんは狼>狂と思っているので。>終了を想定
あとは頼りになるまとめ役に心底そう思ったからですよ。<ホントにお疲れ様
つか商人さんは俺が何いっても箸が転がってももう怪しく見えて仕方なさすぎだと思います。ホントは俺のこと好きなんじゃねえのー(発言残ってないからって好き勝手)(オットー 6d02:15 【白ログ】)いつの間にかオトさんとアルさんのラインができてる。でも箸が転がっても怪しいってどういう口説き文句なんだろ?(寝ぼけて意味わかってない)
(カタリナ 6d02:24 【白ログ】)
正直商人さんは俺気にしすぎだと思った。
俺が狼側だったら襲撃してるネ!(オットー 7d23:38 【エピローグ】)アルビンがオットーに特別な感情を持っていることは私も薄々感じてたわよ。
最終日とかほんと気にし過ぎよ…クスクス(リーザ 7d23:50 【エピローグ】)
アルビンさん(28歳:行商人)からのお便り。
Q.パン屋をしている夫ーのことで相談があります。彼は自分が霊能者だって言い張るんですが、なんだか違和感があるんです。はっきりとは言えませんが、あまり霊能者っぽくありません。お陰でラインが繋がってる占い師まで怪しく見えるんですが、どうしましょうか?A.奥さん、そりゃーアンタが悪いよ。
(ディーター 7d00:52 【エピローグ】)
まぁ、正直商人さんはツンデレが過ぎると思いますけどね。
(オットー 7d23:40 【エピローグ】)デレがなくてもいいじゃない。
(アルビン 7d00:48 【エピローグ】)
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 2日目に襲撃死 | 村人 | |
宿屋の女主人 レジーナ | imo758 | 3日目に処刑死 | 村人 | ドラゴンスレイヤーだった。趣味はダンジョン探索。 |
農夫 ヤコブ | you_ko_lal | 3日目に襲撃死 | 村人 | ヤコ麻呂だった。足フェチ。 |
少年 ペーター | imaoka1 | 4日目に処刑死 | 村人 | リーザ萌えだった。最後の最後で狂人疑惑がでていた。 |
神父 ジムゾン | Albert | 5日目に処刑死 | 人狼 | ジムゾン帝國の独裁者だった。超ポジティブシンキング。 |
木こり トーマス | fillomino13 | 5日目に襲撃死 | 共有者 | 朝に議題を貼り付ける律儀な潜伏共有者だった。 |
村長 ヴァルター | rikkeru? | 6日目に処刑死 | 人狼 | ビールとユッケさえあれば幸せらしい。 |
ならず者 ディーター | tzy | 6日目に襲撃死 | 狂人 | ひまわりエプロンの似合う料理上手だった。ならず者なのに色々博識。 |
村娘 パメラ | jyuriruri? | 7日目に処刑死 | 人狼 | 朝ご飯担当の料理上手だった。じーじ(モーリッツ)と仲良し。 |
少女 リーザ | nekoes | 生存 | 占い師 | 怪しげな薬品を操る真占い師だった。ツンツンツン系。でもプリン好き。 |
パン屋 オットー | ryu-to | 生存 | 霊能者 | お菓子作りが趣味の辛党だった。本命には照れ屋。 |
羊飼い カタリナ | taskbusy? | 生存 | 共有者 | 羊飼いじゃなくてイノシシ使いだった。村を勝利に導いたまとめ役。 |
旅人 ニコラス | mura | 生存 | 狩人 | 一度も占吊に上がらなかった潜伏上手の狩人だった。でも発言は黒い。 |
行商人 アルビン | M92F | 生存 | 村人 | 死の商人だった。でも白くみられてた。オットーが気になって仕方ないらしい。 |
青年 ヨアヒム | miyao? | 生存 | 村人 | 小麦粉を顔につけていた所為か白くみられていた。おやつにつられて決め打ち。 |
老人 モーリッツ | mikanseijin | 生存 | 村人 | ギャル男口調の爺だった。84歳。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
…たまたまヒマだったので私、リーザが決めておいてあげたわ。
ちなみに私は早々に諦めてしまうような人に賞をあげる気はないのであしからず。
最多投票。
初日から最終日まで、全くの独裁にもならず要所を押さえたまとめで多分勝利に一番貢献。
狼側からは不評だったみたいだけどね。
票数は少ないけど不利な情況にもかかわらず、仲間にあたらず最後まであきらめずに勝つ可能性を考え努力をし続けたディーターこそ敢闘賞に相応しいと判断。
私自身ディーターに投票してなかったりするのだけど。
襲撃された日私を護衛してくれていてライン決めうちに向けての議論的にも頼もしかったニコラス。
彼がいなかったら私が死んで世界的に大損失だったわ。
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。