(村の更新時間: 20時00分)
「この人のこの髭、パンにいいなぁ」とか思ったら、どんどん入れましょう。職人はページを作った人だけではありません。この村に参加した皆さん全員です。
髭を間違えて食べてしまったり、パン全体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiはコネた際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少、生地がおかしくなってもきっと誰かが直してくれます。どんどん書き込みましょう。
むかしむかしあるところに、二匹の子狼がいました。
餌もなく途方に暮れていた子狼たちを、村の長老が山で見つけて家に連れ帰りました。
長老は二匹に食事と寝床を与え、かわいがりました。
そうしているうちに、二匹はすくすくと大きくなり、そして・・・驚いたことに、人の姿をとれるようになりました。
しかし、まだ子供だからでしょうか。夜になると、耳と尻尾が狼のものに戻ってしまいます。
そして、狼としての本能が・・・生き物を襲い、食べたいという気持ちが、夜になると戻ってしまうのでした。
長老は二匹の本能を満足させるため、夜は山に放してやっていました。
二匹は、昼は長老の孫として平和に村にとけ込み、夜はウサギなどを狩っていました。
しかし、ある日悲劇は起こってしまいました。
「なんということじゃ・・・」
無惨な姿をさらす、男の姿。村はずれで一人、畑を耕し、山仕事で生活していた男が、山で二匹に出会ってしまったのです。
長老は、孫かわいさに、死体を隠しました。
しかし、悲劇はこれで終わらず、ならずものや宿の女将までが姿を消すに及び、ついに村に噂が流れるようになってしまいます。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになりました。
「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」
かくて運命の扉は開かれたのです・・・
ここにお勧めの台詞を入れてください
(名前 ○日目 時間 【白ログ/独り言/狼のささやき/墓場の声】)
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 髭呪い死 | 村人 | モーリッツの育毛魔術の生贄になった。 |
木こり トーマス | ポルノ | 3日目処刑死 | 村人 | 寡黙な髭だった。 |
羊飼い カタリナ | 九龍 | 3日目襲撃死 | 占い師 | 占い回避COで疑われてしまった悲劇の真占い師。初回襲撃で喋る暇も与えられなかった。 |
少女 リーザ | ビビス | 4日目処刑死 | 人狼 | CN:猫。占い先決定と多忙が重なり、状況で吊られてしまった。しかし墓場で本領を発揮し、ヴァルターにアタック(色んな意味で)。エピでは無事結ばれた。 |
老人 モーリッツ | karis? | 5日目処刑死 | 狂人 | CN:蛇。あやしい占い師騙り。対抗襲撃死のため、ほとんどの人に狂人扱いされてしまった。誰からも信用されないことをいいことに好き勝手を行う。禿かつ髭。 |
村長 ヴァルター | masrao | 5日目襲撃死 | 狩人 | GJ狙いのアグレッシヴな髭騙り狩人。白すぎ、鋭すぎた故、灰襲撃で死亡。エピでリーザと結婚。 |
行商人 アルビン | darekairu | 6日目処刑死 | 村人 | 皆(本人含む)が言う通り、SGにされて吊られたかわいそうな村人。 |
神父 ジムゾン | swill | 6日目襲撃死 | 霊能者 | ヅラゾン。高級ヅラの使い手。サバトの主。ついでに霊能力も持つ。彼の推理は、村の中で最も真実に近かった。 |
青年 ヨアヒム | taruitarui | 7日目処刑死 | 村人 | 天然村人。その揺れっぷりを白く評価されていたが、狼の策略で陥れられた。 |
旅人 ニコラス | S-dog | 7日目襲撃死 | 村人 | 禿・・・ではなく髪は剃っているらしい。中の人も大変だな。神父死後、2代目の纏め役として活躍。 |
パン屋 オットー | sasanqua | 最終日処刑死 | 村人 | 髭パン、ヅラパンに命を賭けるパン屋。一時期灰襲撃候補に挙がったが、最終日まで生き延び、正解にたどり着いた。 |
村娘 パメラ | Ivy | 最終日襲撃死 | 村人 | 一番まともな村娘。ジムゾンの愛を受け入れる。愛があれば髪の差なんて・・・ |
少年 ペーター | tap | 生存 | 人狼 | CN:霧。弁論と白さで生き残ったLW。彼の黒さに感づいた人たちは、ことごとく・・・ |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。