参加した村の感想 by pfhorken

D185村の感想

狂人になった。占い師騙ろうと思い,そのつもりでガンガン飛ばしていたら攻撃的だと集中砲火を浴びることに(汗。
3日目に占霊同時投票COとなり,狼は占い師騙るだろうなと思い,霊能者を騙ることを考えたが,自分の発言を読み返してみると,霊能者はどうでもいい的発言ばかり(汗。これじゃあ駄目だなと思い,霊能者確定覚悟で占い師CO。案の定,占3霊1の展開となりましたが,狼側が真占い師の襲撃に成功していました。これは大きかった。
この後,ずっと白判定を出しながら,狼を予想し村人を狼に仕立て上げるべく画策しました。結局,狼予想が運良く当たっており,うまく連携できて,勝利。狂人の醍醐味を味わえたと思います。

D151村の感想

村人になった。よく考えてみたら,村人は初めてだった。まとめ役をやって,襲撃されようと思っていたら,村長が白確定してまとめ役交代。
じゃあということで,どんどん意見を述べて推理を楽しもうと思ったのだが,推理が外れる外れる…(汗。ミスリードしまくりでした。
最後に,再びまとめ役となり最終決断をすることに,ようやく真相に近づいていたのに,なぜ自分は生かされているのだろうというところから,ミスリードのスパイラルに再び落ちていき…愛する者を処刑し,しかも負けるという,罪深い村人で終わりましたorz。

737村の感想

またもや共有者になってしまった…。こんどは相方がいきなり霊能者COしてくれたので,無事に潜伏することができた。
狼売りという怪しいCPと,いつものノリで勝手に推理を進めていたら,狼にしては大胆すぎるということで,白っぽく見られてました。これって,潜伏共有者としては失格だったかも。
勝負の方は人狼サイドが,霊脳や占いで確定黒や白を出して,狂人占い師も切り捨てるという戦略ミスをし,狩人のGJも加わって,結果的にはあっさり勝利しました。
でも,発言がみんな濃い村で,とても楽しかったです。
狼売りに加えて,狼の養殖というCPをしたけど…どう考えても狼より凶悪だな(爆

C122村の感想

狂人がささやける国ができたとのことで,試しに参加してみたら,狂人になってしまった。
どういうわけか,自分以外初心者ばかりでした。それも,共有者はささやけると思っていたり,狂人がささやけるというC国の違いを知らなかったりと,なんか話がちぐはぐに(汗
人狼サイドも,1名を除きまったく話をしないので,いろいろ盛り上げようとしたものの,不発で人狼1名がトンズラして突然死。やれやれと思いながら占い師を騙ったら,判定結果間違えました(爆。なんだかんだで,紆余曲折の果てに最後の人狼ががんばってくれて勝利することができました。なんか,不思議な村だったな。

540村の感想

このところ、クローンの人狼も含めて4連敗中、今年初めての人狼BBSということで、心機一転! のつもりだったのだが。。。
どういうわけか、またもや共有者という時点で既に兆候があったのかもしれない。
まとめ役を避けようと思ったが、占い候補1位になり占われるよりはと思い、まとめ役に。
あとは、何も言うことはありません。人狼にいいように弄ばれました(TT
一番の反省点は、風邪のリーザを信じてやれなかったことかな。

415村の感想

狂人としてプレイ。斧を振り回したCPで怪しげに振る舞い,適当に発言しつつ占い師っぽく見せておくかと考えました。
いい感じに信頼度を上げて,さて占い師騙るかなと思っていたら,パメラとリーザが占い師CO。リーザがどうみても怪しすぎて,人狼じゃちょっと勝ち目なさそうだし,共有者がわざと怪しく立ち回ってみたのかなと思い,自分も占い師COすることに。結局,共有者の騙りはなく,確定白の自分以外の能力者全吊りに。
黒誤爆しないように,目立っていたディーターあたりを黒判定しようかなあと考えていたら,なんと狩人GJ3回。これじゃ,勝てませんぜ(TT。結構,占い師として信じてもらえたみたいだったけど,手数が足りず,あっさり負けました。

383村の感想

共有者としてプレイ。私が共有者やるとどうしても仕切ってしまうので,開き直って,前回共有者をやったときの反省を活かして,強引な嫌われ者の共有者に徹しました。
序盤,この村は議論好きが少ないなと思い,全員COを試みることに,とりあえず能力者であることだけをCOする変則でいきましたが,効果があったかどうか,不明です。
5人COし,占いで黒判定が出たので,いろいろ考えたものの,黒判定されたディーターを吊り,能力者全吊りの安全策に出ることに。ここで,占い師パメラさんを疑う発言をしたのは失敗でした。あっさりパメラさんが襲撃され,占い情報が無いままに推理をすることに。
でも,あの手この手で,村人に発言させようと努力した結果,残りの人狼を絞り込むことができ,勝利しました。盛り上がらない村でしたが,占い師がいなくても,みんなが積極的に発言すれば,推理は可能であることが実感できました。そういう意味では全員COも悪くはないかも。でも,全員COで人狼2名COは,人狼にメリットはないように思いました。

300村の感想

占い師としてプレイ。饒舌な占い師を目指しました。
あまりCPのことは考えずに,とにかく早めに占い師COできるよう画策していたら,いつのまにかコンピューターのように冷徹なニコラスになってしまったようです。
いきなり,人狼リーザを発見,しかも対抗占いCOしたトーマスが占い先を間違える失敗をして,楽勝かと思いきや,ここからが長かった。
いくら,客観的なデータを示しても信じてもらえず,挙げ句の果てには,穴が無さすぎる,敵対している人の方が穴があって人間くささを感じる,とまで言われる始末
いや,本当に困りましたね。占い師は,主観的な主張だけで徹底的に敵を潰すことに全力を尽くした方がいいのかな
結局,人狼側が能力者ばかり襲撃してくれたお陰と,ランダム吊りで負けなかったことにより,あやうい勝利を手にしました

A180村の感想

バラモン教神父の狩人としてプレイ。饒舌な狩人を目指しました。
2人が占い師COの後,本物の占い師を守ったら,いきなり狂人占い師の方を襲撃されてしまいました
しまったと思いましたが,かといって本物を守らなくていいのかとも思うし,護衛の選択が難しいですね
これで村人不利になりましたが,もともと怪しさ満点だったパメラさんの霊能者の判定結果を言わないミスで,人狼と確信しました。
A153村で強硬に出て失敗した経験を活かして,なるべく客観的にパメラ黒説を提示しましたが,今回は説得力があったようです
その後,人狼トーマスさんの狩人COで,悩みましたが更新直前に対抗COすることで,GJに成功
これで,ほぼ勝負がつき,後はCPにうかれてました。ちょっとやりすぎたか,すいません
狩人として活躍でき,キャラものびのび演じることができて楽しかったです

A180村で出てきた神々一覧

火の神アグネ雨の神バルジャンヤ神酒の神ソーマ魔性の神バルナ
森の神アラニアーニー酒飲みの神ベロ学術の神サラスヴァティー神々の父ディヤウス
暴風神マルト木の女神シャラバンジカ武神インドラ意力の神ダクシャ
斧を持つ神パラシュラーマ川の女神ガンガー風の神ヴァーユ愛の神カーマ

A153村の感想

完敗でした
共有者になってしまったので、1日目さっさとCOして、話をどんどん進めていったら、みんな占い希望と吊り希望を言うだけになってしまいました(^^;;
3日目に、狼を言い当て確信したら、嫌みを言われて凹んでしまい、ふがいない結果に終わりました。
強引な共有者をやるんだったら、とことん嫌われても初志貫徹しないとだめですね
でも、それでは嫌われるので、共有者は、村の方針を決めてあとは、ひたすらまとめ役に徹したらいいのかなと思いました。
あと、狩人の護衛先を指定してましたが、これも良くなかったですね。狩人でやってみましたが、よけいなお世話であることがよくわかりました。A153村の狩人だったペーターさん、ごめんなさい
人狼の方、特にディーターさんとリーザさんの潜伏ぶりは見事でした、全然人狼とわかりませんでした
CPの方は、陶芸じいさんでやってみましたが、中途半端に終わりました(TT

113村の感想

プロローグのノリで悪党村にしてみようと画策。
次に,パメラを密かに愛する人狼のつもりでプレイ,パメラが心配だと連呼して,終盤はほとんどストーカー状態。パメラさんご迷惑をおかけしました <(_ _)>
戦略は,悪党のCPで人狼の疑いから逃れようとしました。結果的にはうまくいったみたい。
最終日,モーリッツじいさんの大ボケが無かったら,勝敗は微妙でした。最終日のヨアヒム襲撃は,CP上そうしたのが真相です。その時,自ら狩人COすることもちょこっと考えましたが,信じてもらえないだろうと,あっさり却下。墓の下の議論では,狩人COすれば完璧だったようで,判断が甘かったのかな。
とにかく,とても楽しめました,参加したみなさん,ありがとう(^^

113村で出てきた武器一覧

ピストルライフルショットガン銃弾
ガッサーモデルM1870ウィンチェスター(型式不明)ウィンチェスターM1897銀の弾
ナガン・リボルバーマスケット(擲弾筒付き)型式不明(ポンプアクション)ホットロード
コルト・パーカッションエンフィールド(型式不明)クロスボウホローポイント
コルト・サンダラー九十九式(ちょっと時代錯誤w)型式不明(小型,特性クォレル付き)ブラックタロン
スタール・リボルバー

武器マニアではありません,悪しからず。