Total: 28301 (Today: 5 / Yesterday: 0)
JE改造実験室
JE-060125対応のnet_2.13.rbをリリースしました -- madp
ツールページで紹介されている、eruptionさんのJEを改造しようと試行中。
- シンプルモードでも「名言」「怪しい」「注意」が使える
- 占い師と狩人のアクションは全ログ表示のときのみ表示
- 2chブラウザのリンクポップアップみたいなリンク先表示
- DHTMLでポップアップまたは表示/非表示切りかえ
スクリーンショット
キャラデカモード(通常モードもこんな感じ)

シンプルモード

現在できること
シンプルモードのみ対応
- 「3d20:22」のような形式の文字列があったら、3日目ログから20:22の発言を切り出してきて表示
- 対応済フォーマットの例 (全角数字も対応)
- 3d13:24, 3d:13:24, 3-13:24, 3d1324, 3d:13*24, 3day-13:24
- 13:24, PM1:24
- 3日目午後1時24分, 3日目午後1:24
- 午後 8時 45分, 午前 2時 8分
- 24:35, 25:22 → 00:35, 01:22
- 昨日の2:35
- 日付アンカーをクリックするとリンク先ボックスの表示/非表示をスイッチ
デフォルトで表示してるのであまり意味ないかも
- 2.13からデフォルトはoffにしました。デフォルトで表示したい場合は検索窓に「//p」と入力してください。「//p」で表示、「//h」で非表示になります。
できないこと・不具合
- エピの白ログから過去の赤、灰、墓ログ参照が無視される。[2.11で不具合? 要追求]
- ってか、白ログからの参照で赤ログ出ちゃってる。根本的にバグってそう。
- むむむ、なんか「23:00ごろ戻りますねー」みたいなときで、たまたまその時刻に発言が赤白あるとでるのかな?
- 2.12ではまだ放置。
- 2.10で、シンプルモードのときリンク先の色がおかしかった。 2.11でfix
- 検索と併用すると、検索文字列が日時内に見つかったとき表示されない
- 同時刻(分単位)に複数の発言があったら全部表示されてしまう
- 2.7で修正: 人物の特定が難しくない場合は同一人物のものだけ表示
- コンテキストからの人物/日付特定に結構失敗する
同日の発言へはページ内リンクを生成
- できないらしい。C++レイヤでスクロール位置を制御してるみたい
- 読み込み時/表示時にめっちゃ時間がかかる
今後やりたいこと
- 全角数字対応。 2.12でdone
- アンカーのツリー/スレッド表示
- コンテキストからのリンク先特定がもっと賢くならないと意味ないよなあ。
発言タイトルの日時を右クリックして「URLをコピー」ってやると「老3d21:20」がコピーできる、とかどうだ?
- JavaScript?でコンテキストメニュー作らないとリンクからのコピーはできないので中止。
- 代わりに、シンプルモードのときの発言日時にキャラ略称をつけた (2.12)。
- DHTMLの活用
- 引用を出したり消したり 2.9でdone
- ポップアップにするとか
- 「旅4d10:20」「リザちゃん4日目午前 10時 20分」のように人名が冠されている場合はその人の発言だけを表示 2.7でdone
- 名前と時刻が合わない場合、
以前の日前日の同時刻もさがしに行く 2.9でdone
- リンク先推論が外れたとき、さらなるクリックで付近の別の候補も表示するとか
- 「最終日」って何日目?
- → 最終日なんて言い方が出てくるのはエピだけなので、↑の前日対応で表示されるようになった
- 狼ログからの参照では墓ログ/独ログは出ないように(白ログは出る)。他も同様。
2.7でdone (2.11現在、バグってます)
- 現在、表示オフになっているログは出ないが、白ログは常に出る
2.7でdone
- 通常モード、キャラデカモードでも使えるようにしたい 2.10でdone
実装方針
- 発言を全部切り出しておいてiniファイルに保存!
- iniファイルがバカでかくなるので注意
- iniファイルとは別のファイルに保存した方がいいかもね……
- ってか、ここまでやるならHTMLのparseを毎回やる必要はもうないな。
- 遅い(でもサーバーの負担は増えないハズ)
インストール方法
- 人柱な人だけ試してください。安定になったらJEにマージしてもらえたらいいな。
- JEはeruptionさんのサイトhttp://www.geocities.jp/jinro_eruption/から入手できます。JE-060125.zipをベースにしています。
- JE-060311.zipでも動くと思います。試して動いた人はコメントお願いします。
- 以下の3つのファイルをダウンロードしてJEのファイルに上書きします。元のファイルをどこかに保存しておくといいでしょう。
- アンインストール方法
- 保存しておいたファイルを元に戻します。これでOKと思いますが、村によってエラーが出るようだったら、その村のiniファイルをいったん消してください。(名言、怪しい、注意のマークがクリアされるので注意)
謝辞
コメント
JE改造についてコメント、要望、バグ報告などありましたら一言お願いします。
- こんにちは。何やら面白そうなものが。ちょっと試してみますね。 -- eruption
- eruptionさんどうもです。C++のレイヤはいじれないので、rubyの部分だけいじってみてます。 -- madp
- F266のニコです。村の逆リンクたどってツールDLさせてもらってます。特に不具合無く7th村(C国)で活用させてもらってます。あ、発言の切り出しの書式ですが、全角数字でも反応してもらえると嬉しいです(全角で入力する人は鳩かな?)。 -- IFZfAyQM
- どもです。全角数字対応、やろうかどうしようかと思ってたところです。rubyに機能があったかも。 -- madp
- 全角数字対応しました。 -- madp
- 現在某村に潜伏中ですが特に不具合なく非常に便利に使わせてもらってます。そして全角数字対応ありがとうございます。ただデフォでアンカーが表示になってしまってるので、発言の流れをさっと見る時に困ってしまっており、通常のJEと両用という感じになってしまってます。設定で選択できるようになると非常にうれしいのですが難しいのでしょうか?現在潜伏中の為、匿名での投稿で申し訳ないです。村が終わり次第名乗りを上げさせていただきます。 -- 某村潜伏中?
- 私はGUIレイヤがいじれないので、苦肉の策として、デフォルトで非表示になる版を用意しました。net_2.12_off.rbです。 -- madp
- 上のnet_2.12_off.rbですが、検索ウインドウに「//p」と入力するとデフォルト表示、「//h」と入力するとデフォルト非表示と切り換えるようにしました。こんな裏技的な対応しかできなくてすみません。 -- madp
- !素早い反応ほんとありがとうございます!村が終わり次第改めてお礼にうかがわせていただきます。 -- 某村潜伏中?
- (どもー、はじめましてこんにちは。JEの改造を勝手に応援しつつ、参考にさせていただいてます。JEの改造ガンバってください、ではでは)Oo(・ω・`*|コソッ -- rajin
- デフォでのアンカー非表示を以来した者です。無事エピも終わり本当にありがたく使わせていただきました。これからこの便利な改造の布教活動に勤めたいと思います♪頑張ってくださいね!またどこかの村でお会いした時はよろしくお願いいたしますm(_ _)m -- GTR
- GTRさん、rajinさんお役に立てて幸いです。私も自分で使ってみてデフォルトoffの方がいい気がしてきました。 -- madp
- 自分で使ってみて本当に便利なんで、みんなに使って貰いたく思い、まとめサイト及びmixiにて紹介させていただきました。もし問題があればすぐ削除させていただきますm(_ _)m -- GTR
- そういえばE国終了に伴う対応(net.rbのget_max_villageの調整)をしなければならなかったので、060125版をリリースしました。madpさんのスクリプトは今回は取りこんでいませんが、今後検討ということで…。 -- eruption
- eruptionさん、連絡ありがとうございます。get_max_villageの調整を取り込んだ2.13をリリースしました。アンカー表示はデフォルトでoffになっています。 -- madp
- 最新版への調整お疲れ様でした。これはあくまで個人的意見なのですが、Ver2.12のように若干フォントが小さく、発言毎に□で囲われていた方が複数発言がアンカーで出てきた場合には見やすいかなって思いました。 -- GTR
- GTRさん、css.cssを上書きし直してみてください。JEをupgradeしたときにcss.cssをサーバーから取り直したのだと思われます。 -- madp
- なるほど。Upgrade時にサーバーからDLしてくるファイルだったんですね。無事確認できました。素早いお返事、ありがとうございます。 -- GTR
- 報告遅れましたが、JE-060311版でも動作確認できました。 -- GTR
- JE改のリンク先表示ってとても便利ですね。でも残念な事に日付ミスや時間ミスをする人がそれなりに多く混乱することが多々在ります。また同じ時間に複数の者が話しているとか…。ミスを修正することは不可能ですが、発言プレビューでもリンクが可能になったら、少なくともJE改で発言している人はリンクの確認をしてくれると思うので、ミスが減らせるのではないかと思うのですが、そのような改造は難しいのでしょうか。時間が在る時にでもちょっと考えて貰えると有難いです。 -- rey
- 本家JEが人数増加に対応したみたいです。このバージョンも対応させたい場合はどうすればいいです?net.rb書き換えればいけるんでしょうか??? -- mac4441
- 新キャラの1文字略称がある程度固まってくれば、net.rb書き換えでいけると思います。 -- madp
- eruptionさんの方で取り込んでいただける計画があるようですので、急場しのぎでやるより待った方がいいと思います。 -- madp
- 出来れば暫定でも組み込んでいただけると助かるのですが… --
戦績
参加した村の感想
F299村 [1回目/村人/老人モーリッツ/7日目処刑死/勝利]
- あらすじ
- 2日目に突然死2名、霊能者が黒黒出しでCO
- 霊能者の真偽をめぐる疑心暗鬼
- レアケース考えすぎによる「安全策」で迷走
- 混乱に乗じて最終日まで生きのびたLonely Wolfのナイスプレイ。彼(彼女?)の赤ログと灰ログ必読。
- プレイ上の反省
- 突然死の確率考察に深入りし、変な妄想に取りつかれて天然狂人化
- わかった! とかうかれちゃって灰ログとか痛いヒトになっちゃってる。おすすめログ化で読まれるかと思うと、はげしく恥ずい (///
- しかも確率の計算がデタラメだった
- 一方的に考えを述べるばかりで、十分な対話ができなかった(自論の展開に発言数を使いすぎ)
- 対話スピードについていけない
- 灰考察とか全然書けない。何をどのように書いてよいやらまったくわからなかった
- マナー上の反省
マナー違反になる発言をしてしまったと反省してます。
- 「奇策が失敗したらさっさと次の村へ行けばよい」発言。人狼、村人両サイドの参加者全員の信頼によって成立しているゲームで、その信頼を疑う発言であり、またプレイヤーへの人格攻撃
- 成功率が20%にも満たず、失敗したとき目もあてられないようなバクチ作戦は、例えアグレッシブな人狼であっても実行しない。
- 「中の人がわかってしまい、この人ならやりそうだと思った」発言。個人への中傷発言。
- 「初心者講座によると」初心者CO
- 「村人希望者や人狼希望者が多そうだ」能力希望者の存在は確率考察からは排除したので、ギリギリOK?
参加してみての感想
ROM専も1週間くらいやっていると、だんだん自分も参加してみたくなるもの。クリスマスも終って年末休みなら1週間くらい時間取れるなーということで、更新時刻が自分に都合のいい村を見つけて入ってみました。
で、2日目いきなり突然死2名。これがちょっと運命的にまずかったですね。入村直前にROMしていたのがF292村で、そこも新占突然死。これで能力者突然死って結構あるじゃんと思ってしまった。いろいろ仮定して確率を計算するんだけど、仮定は間違っているわ場合分けの除外を忘れるわで結局デタラメ。
参加してみてわかったことは……
- 人間として素直な反応(びっくり、変だ、怪しい)などはちゃんと表明するが吉
- 考えるときは村のメリット重視だが、発言するときは村視点より自分視点の方が重要
- 自論の紹介よりも対話。咽の温存、超重要
- 思った以上に自分のエネルギーを使っちゃう。リアルがズタボロになるくらいハマりました。休暇中でなかったら絶対ムリ。
村のみなさんへ
初参加村がこの村でよかったと思います。
楽しかったし、大変よい経験になりました。
次の参加は当分先になりますが、またご一緒できるといいですね。
よかったら一言お願いします。
- F299村(F292村も)ペタだよ。同じトラウマを持って考察していたせいでけっこう考えている事は僕には人間ぽくみえたんだよね。でも確白じゃないとレアケースばかり言っているのはかなり危険なのかな。しばらくお休みみたいだけど次の機会を楽しみにしますだよ〜♪ -- ペタ
- F299村のヤコブだべ。初参戦お疲れ様だべよ。モリ爺さんはいろいろ考えているところがミスリードを誘う人狼というより悩める人間っぽかっただべよ。またどこかの村で遊ぼうだ! -- ヤコブ@mina3
- F299村のカタリナです。本編中の発言についてはぜんぜん気にしていないから、えへへ。お爺さんが発言で責めてくれるのが逆に嬉しかったり(てれてれ。あ、でも・・・F254村のログみてくれていたんだよね??あたしだって分かった??うへへ、中の人バレしないようにしているから、中の人推理はしないでね??またねーv -- mayumayu
- F299村の真パメラだよ〜。モリ爺ちゃんの確率計算は一応ちゃんと計算した上で答えたんだけど、どうだったのかな? たぶん合ってたとおもうんだけど・・・あたしはどっちかっていうと面積とか体積求める方が得意だから微妙だったかもね、うん。そうそう、進行中は言わなかったけど、〜%とか数字をだしたらそれだけで疑う人もいるから気をつけたほうが良いかもしれないよ、うん(笑。それじゃあ、またどこかで会えたらよろしくね〜ノノ -- muska
- みなさんどうもです。3日目までは一応、数字はなるべくぼかして出そうと(2割弱とか1/4とか)。でも確率間違ってたからダメでしたね。数字だけは合ってたんですが、解釈が間違ってました。次がもしあれば、突然死のない村に入りたいです(切実)。みなさんの今後の活躍をROMしまーす(笑)。 -- madp
ROM記録
- 1村 -- やっぱ読まなきゃね!
- F266村 -- 初めてリアルタイムROMした村。ぬるぽガッがJE改造の動機だったりw
- 44村 -- わお〜んについて勉強
- D131村 -- 伝説の人狼ナイスプレイらしい
- F280村 -- RP楽しすぎ。大宴会エピうらやましいw
- F284村 -- ありゃ、なんか思ったより早く終ったかな
- C685村 -- 「初心者向け」ってことで読んだ。薩川が良かった(←感想はそこかよ)
- F254村 -- ここまでで一度たりとも共有者トラップが発動したところを見たことがない。共有者トラップなんて本当に効果あるのか疑問を持った。成功例を検索して見つかったのがこれ。これの次はF256村を読む。
- F286村 -- うわー、そうきたか! だまされた。名推理で正解にたどりついちゃうと、他の可能性が見えなくなっちゃうものかな。勉強になった。
- F292村 -- ぐがー、こっちもか。なんてこった。しかしこれはどうにもならないのでわ? orz
- C732村 -- 読了。むーん。なんかいろいろ大変だなあ。
- F362村 -- 名勝負だと思う。読む人には白ログを強く推奨。
参考になるページ
たわごと
- 実は会社にトーマスさんとディーターさんとニコラスさんがいる。大家さんはヴァルターさん。うっかり「くすっ」とかしないように気をつけてます。よく行くレストランのウェイトレスさんがカテリナさん。息子の小学校出入りの写真屋さんがヨアヒムさん。
コメント
(なにか一言お願いします)
- 初めまして。C685村&F284村オットーです。自分の参加村が2つ読まれちゃってるので気になって思わずコメいれてしまってます。は…恥ずかしい…。でも読んで貰って嬉しくもあります。有難う。 -- とあるオットー?
- こんにちわ〜。リバースリンクから辿ってきました。でも大宴会…うちじゃないのかな…ツール改造がんばってくださいねっプニ(*´∀`)σ)Д`)でも参加するのも楽しいですよ〜。どこかでご一緒できたら嬉しいです。 -- カタリナ@F280?
- はじめましてこんにちは。あまりいい内容ではないので恥ずかしいのですけど、ログを読んで頂いたそうなので足跡を。ちなみに、F299村のログは村名に惹かれて読んだ記憶があります。ツールの改造、頑張って下さいね。あと、私も使わせて頂きますね。 -- カタリナ@F256?
ReverseLink: