参加した村の感想 第11回〜第20回

552村 旅人ニコラス【村人】

狂人希望だったはずなのになぜかただのしがない村人に・・・。
開始2分で占い師がCO。虚しく5分で占い師3人という怒涛の展開。そして夜には4人目が・・・。
無難に村人発言で村に貢献してたわけですが、占い先になったその日に占い師が襲撃される。そしてそれをえさに狼側の俺吊り攻撃が・・・、みんな誘導されてるぞ、俺はしがない村人なんだ〜。という叫び虚しく狼の策略に嵌る。あー説得できなかった。しがない村人だったのに〜。無念。
というわけでお約束の推理全外しを今回も披露。ってかいいかげん正解出したいよぅ。

600村 ならず者ディーター【人狼】

初の人狼役。とりあえず適度に発言して白っぽさをアピール・・・と思ったら村人みんなしゃべるしゃべる。食らい付いていくのがやっと。余りにもみんな白くて疑いを向けることができず、逆に敵を作らないようにしてると目を付けられる。狼難しい〜。それに狼側の現状と村人の思考が異なるときに村人視点でひたすら発言するのは大変っす。序盤に味方売りしまくったおかげでなんとか残ることができたけど、ステルス人狼役だったのに最後に豪快に発言ミスかましてたりしてて未熟さを痛感した狼役でした。

654村 ならず者ディーター【狂人】

いったい何度希望したことか。ついに狂人役に。序盤はいつもどおりに振舞って占い師を騙ったら共有者トラップを掻い潜って嘘判定出し放題!。いや、まぁ言うだけなら簡単ですが・・・。

さて、実際にやってみて思ったこと・・・「味方が分からない!」。そりゃ普段狼当てられない人が味方が分かるはずもなく。結局誰が狼かさっぱり分からないから騙るまではいつも通り発言することに。しかし、二日目よもやの大失態。占い師が黒判定COしたところにすれ違うように外出してしまい、戻ってきたときには対抗禁止令発令で騙りのチャンスを逃してしまう。そして、ついに騙りデビューとなる三日目朝、墓石になっていたのでありましたorz。・・・しゃべりすぎた・・・。

教訓:騙る気なら能力者のつもりになって潜伏しよう。

とりあえずこれで全役職コンプリート達成!。

682村 ならず者ディーター【狂人】

前回のグレー襲撃に納得できず、再度狂人を希望。とりあえず適度に発言して適度に占い先を気にするように初日を終了。
今回は二日目占い師COとなったため晴れて占い師騙りデビュー。やったね。COしてしまえばこっちのもの。しゃべるしゃべるしゃべりまくる。占い師の分析をして灰の分析をして作戦にバリバリ口出して「しゃべりすぎるから狂人だ」と言われるorz。あうー。さらには占い希望が狼だったorz。ダメすぎ。
そして三日目の朝・・・墓石になってましたとさorz。狼から真と間違われてどーする。

教訓:しゃべりすぎに注意。狂人アピールがんばろう。

697村 旅人ニコラス【村人】

なんか久々にただの村人に。ほんとしゃべる人が多くて、熱い戦いになりました。楽しかったー。

初日に狼を占い対象にし、さらに狂人が二日目に襲撃されてしまうという幸運に巡りあわせるも、その代償として早々に占い師を失う結果になってしまい、グレーのガチンコ勝負に。四日目にまとめ役のツモによって二人目を捕まえることに成功し、早くも狼は一人だけに。しかししかし最後の一匹が驚異的な粘りを見せてくれ、グレー同士で壮絶な疑い合いが・・・。

自分は最後の狼が序盤に仲間を吊り希望していたために疑いの対象から外してしまい、見つけ出すことができませんでした。というか全然関係ない無実の人を嘘理論で狼に仕立て上げてしまいました。すいませんすいませんすいません。

結局表にいる人全員が狼を信じてしまい、次々と村人が吊られていくことに・・・。

教訓:占い吊り希望情報を信じすぎてはならない。

740村 ならず者ディーター【人狼】

二度目の人狼役に挑戦。基本は前回と変わらず多弁ステルス・・・の予定だったんですが、何か序盤から割と疑われる。二日目に入っても疑いは晴れず、何票か占い希望をもらってしまう。いや、まぁそこまではまだ良かったんですが・・・。二日目、吊り最多得票の人が実は共有者というオチが待っており、さらに次に指名された人は席を外してて不在ということで、三番目に選ばれたのがなんと自分!!!orz。吊り票0にもかかわらず、まとめ役の鬼ヅモにひっかかり吊り対象に・・・(理由は占い吊り希望を出すのが遅かったかららしい)。仕方なく占い師として回避COする羽目に。うおー胡散臭いよとってもorz。

次の日当然真占い師登場。回避COしたため心証勝負では不利に。仕方なく真を襲撃。襲撃に成功したものの当然信用がた落ち。が、ここで霊能者側の狂人がひたすら真判定を出し続けるという衝撃技を披露。おかげで霊能者初日COだったにもかかわらず霊能者側に狼がいるのではないか(ディーターは真かも?)という話になり、霊能者が先に吊られることに!。命拾いしました・・・。

そして7人になった段階で狂人がわおーーん。・・・・・・最後は結構白熱しました。ほんとドキドキもんですよ。なぜかは読んでのお楽しみということで。

教訓:共有者の鬼ヅモは怖い

D155村 村長ヴァルター【村人】

D国初参戦ということで無難に村人に。なんか初日から霊能者を出す出さないで議論が右往左往して大変なことに。まとめ役が決まらないまま占いを集計するも希望がバラけてしまう。ってことで村人になったことだし初めてのまとめ役立候補を敢行。まぁ特に策があったとかまとめ役大好きとかそんなことは全然ないんですが…ええなんとなくです。とりあえず共有者が出てくるまで序盤のまとめ役をやって襲撃されて墓下生活…と思ったのも束の間、なんと占わないという方向で話が進むことに。結局占われないまま微妙な灰村人として生きることに…。

占い師霊能者が二日目四日目に2人ずつ登場する割とオーソドックスな展開。しかし、狼が吊れない吊れない全然吊れない。

結局勝敗を決する日まで残ったわけですが、なんというかダメすぎorz。余りにも裏を読みすぎて普通に白い人に疑惑を向け、占い師を読み違う。最近白狼な人に出会うこと多いから変に深読みする癖が付いてしまったようです。最後はもうあまりにも分からなくて半分思考停止してしまいました。すいませんすいませんすいません。

まぁとにかく狼側のステルスがうまかったです。村人有利の作戦を提案しまくり村人吊りの回避を希望しまくり…出会ったことの無いタイプの狼でした。

D183村 木こりトーマス【占い師】

RP全然できないくせにたまにはネタっぽいことをやりたくなってきて何を血迷ったかトーマスを選択。別に何か決めてなかったけど木こりでスギを切り倒すのと花粉症が結びついてヤバいキャラに。さらにヤバいことにゲームがスタートすると占い師とかいう信頼第一の役職についてることに気付いたにもかかわらず血迷ってスギ花粉で占うという謎の行動に。

初日帰ってきた時点で三人も偽者が登場してるという衝撃展開。潜伏が苦手な身としては潜伏しなくていいのは楽でいいけど。…四人て…。四番目としてCOしたという状況有利な面もあり、割と真と見てもらえた模様です。ただ、どうも発言は胡散臭かったようなので反省。

そしていつものように狼探しはというと…。狼だったらヤバいと分析した人が狼でした。そして天然村人にしか見えない!狼側のスケープゴートだ!、と言った人も狼でしたorz。ダメすぎ。

教訓:ぶっとび発言が多くて経験が浅そうな人を無闇に天然村人と考えるのはやめよう…。

D222村 青年ヨアヒム【共有者】

久々の共有者。とりあえずまとめ役をやるとろくな事にならないので潜伏することに。目標は占われず吊られず最後にCOして灰をどどーんと狭める!。あと、共有者がバレないようにする。

結果はというと残念ながら後半占われてしまった上にトラップ失敗しましたけど、潜伏に関してはそれなりに目標は達成できたかな、ってところです。共有者とは思われてなかったようだし。

だけれどもだけれども…COした後のまとめ役が余りにもダメすぎでした。本決定出した後しばらくしてから間違った気がして判定を変えてしまう。すいません、完全に反則でした。そして、最後には真実に辿り着けるだけの証拠がごろごろ転がっていたにもかかわらず、それを見抜くことができずに間違った決断を…orz。うーすごく悔しい。未だにまとめ役として大成した経験なし。まとめ役はとことん向いてない模様。

教訓:どんな可能性も簡単に捨て去ってはならない。

D265村 ならず者ディーター【霊能者】

久々の霊能者。今回の目標はCOまで怪しまれずに潜伏すること。占われず吊られず襲撃されず。いつもの調子で発言すると占いや襲撃の対象になるからとにかく発言を抑えて目立たないように、しかし吊られないようにすることを心がけてみました。

結果はというと寡黙村だったというのもあるけど抑えてた割には多弁側に分類されてしまったりと多少の反省点はあるものの、それなりに潜伏は出来てたように思います。
そしてCOしてみれば…た、単独!!。まさか、霊能者は死んだと思わせて吊らせる気か!。狼を引き連れて吊られれば最低限の仕事はできるかなとは思っていたもののまさか単独になるとは思わず、ちょっとびっくり。信用勝負も相手がいないとどうもやり難くて結構振る舞いが難しいかったです。まぁでも自己主張し過ぎないように無理せず発言してたからか結構信じてもらえたようで良かった。

ゲームはというと灰の中でステルスに成功している白い狼をまとめ役がツモってしまい楽な展開になりました。自分はというと狼当ててないし、何もしてね〜。