FAQ

  • ↑訂正  開始待ちの村でした -- 2006-02-27 (月) 00:59
  • ↑の様な問題はメールで直接問い合わせた方がいいですよ. -- 2006-02-27 (月) 12:13
  • ↑↑開始待ちって事はプロローグですよね。プロローグはエントリー発言含めて21発言までです。 -- 2006-02-27 (月) 12:48
  • 私の書き方が悪かったね。覚えが無いのに発言数が急に無くなった場合はメールで連絡した方がいいよと言う意味です。 -- [[2/27 12:13]] 2006-02-27 (月) 13:18
  • 村にログインできません。出先のパソコンから入ろうとしているのですが・・・。同じIPでないとダメなのでしょうか? -- kazuo? 2006-04-05 (水) 22:19
  • インターネットオプションでプライバシー部分を見て下さい。Cookieを全てブロックにしてませんか? Cookie受け付けないと村に入れない事があります。 -- 2006-04-05 (水) 22:47
  • 更新時間はどうやって決まっているのでしょうか? -- 2006-06-11 (日) 00:49
  • 前の村の更新時間で次の村の更新時間は決まっています。村番号順に更新時間を並べてみればわかりますが、2006年6月11日現在は+7時間毎に設定されているようです。00:00更新の次は7:00更新の村ができるということです。例外として、24時台更新になると分が変わります。今までが00分更新なら30分更新に、30分更新なら00分更新に変更になります。今の更新サイクルだと17:30の次は00:30でなく00:00更新村ができて、17:00の次は00:00でなく00:30更新になります。時間差は参加者数に合わせてにんじん氏が設定しており、変更がある時はChannelBBSの告知でアナウンスがあります。 -- 2006-06-11 (日) 12:09
  • もしこのサイトのどこかに答えが書いてあればごめんなさい。狼は狂人を喰えるのですか?(一応人間だし、メリットはありませんが一応…) -- 2006-07-11 (火) 01:38
  • パソコンから登録して、携帯でログインはできますか? -- 2006-07-13 (木) 17:32
  • 勝敗決定要件が分かりません。ランダムPPってなんですか?基本中の基本ですよね?トップページには説明がなかったようなorz -- わかめちゃん? 2006-07-24 (月) 00:28
  • まとめて回答コーナー。
    【狂人は人間なので襲撃可能】過去ログを読んでみましょう。占い師が複数名乗り出ている時に、その中の一人が襲撃されると、生き残った占い師が「狂人が襲撃された」と言っているはずです。
    【携帯で登録もログインも可能】PCサイトビューアー付きの携帯や、携帯用のツールでPCサイトビューアサイトやなずなから書き込み可能。ただしなずなでは最新日のログしか見られないので、前の日のログは別のツールを使う必要があります。
     【勝敗条件はTopページの概要にあります】村人側は人狼をすべて処刑すれば勝利。人狼はF国では(人狼=人間)にすれば勝ち。C国では狂人は人狼と話ができるため、投票時は人間の数に含まれないので(人狼=人間-1)。
    【PPはCGI版の人狼でよく使われている用語で、人狼BBSではマイナーな用語】。人狼BBSの「人狼CO」や「わおーん」に当たります。用語集のPP、わおーん、人狼COの項目を見てください。【ランダムPPとはPPでランダム投票が行われること】(村人側の数)と(人狼+狂人)の数が同じの時に投票先が同数でランダムになること。例えば人人人狼狼狂とかですね。3:3で同数決戦になります。用語や戦略はプレイヤー間のやり取りやよその人狼から持ち込まれたものなのでTopページでは解説がありません、過去ログを読んだ方が理解できます。 -- 2006-07-24 (月) 02:09
  • ありがとうございました。非常に良く理解できました。助かりました。 -- わかめちゃん? 2006-07-24 (月) 13:23
  • 検索しましたが見つからず質問させていただきます。IDの変更はできるのでしょうか? パスワードは覚えています。非常によく似た名前の方を見つけ、変えたいと思っています。 -- 2007-01-26 (金) 22:44
  • たまに物凄い行数の書き込みを見ます(例:C1234村、エントリー2人目の木こり トーマス)が、エントリーの際の発言には行数や文字数の制限はないのでしょうか? 仮にそうであれば、それはエントリー時の発言だけなのでしょうか? -- 2007-03-04 (日) 04:18
    • 回答としては、エントリー時の発言にも限界は存在する様子ですが、それが通常時の発言よりずっと大きい文字数であることは事実です。なお、長文エントリーに関しては、管理者さんから「やめてほしい」という見解が出ていたはずです。面白半分に模倣した場合、それを知る参加者から不快感を感じられるであろうことは記憶に留め置いてください。 -- 2007-04-11 (水) 12:11
  • 質問です。エントリーすると「エントリーできませんでした」と表示されてできません。前の試合で突然死してしまったのですが、もうペナルティの期間は十分すぎてます。突然死した後の行動はエピで謝罪し、JEをダウンロードしました -- 2007-08-16 (木) 16:29
  • ID登録をしたいのですが、携帯のアドレスで登録はできますか? フリメが駄目だとなると携帯しかないのですが。 -- 2007-12-09 (日) 21:00
  • 初心者質問です。「時報」ってなんですか? -- 2007-12-12 (水) 09:09
    • もともと某ゲームの、必ず一定時刻に死ぬキャラの愛称(?)でしたが、その運命に似ているためゲルト(あるいは、他クローンのダミー)がネタで時報扱いされることが非常に増えているのです。…って回答でいいでしょうか。 -- 2007-12-12 (水) 10:19
    • 「時報」については「時報 富竹」で検索すると出てくると思います。 -- 2008-03-22 (土) 15:28
  • 新規登録しようとしましたが、確認メールが送られてきません。プロバイダのアドレスを使ってるのですが…。何か思い当たる原因等ありますでしょうか -- 2008-01-12 (土) 20:50
  • ドコモの携帯で、グーグルから「人狼BBS」と検索してプレーをしているのですが、「パケホーダイ(フルじゃない方)」の対象になるでしょうか? -- azusa3gou 2008-07-01 (火) 14:16
  • よく最初らへんに来た人が作るアンケートによく入っている、「決定」「仮決定」ってなんですか?処刑投票の決定と仮決定のことですか?検索してもでてきませんでした・・・。 -- 2008-10-12 (日) 09:20
    • ↑その通りです。占い先や処刑投票先を統一するための、村側戦略の一つですね。 -- 2009-04-19 (日) 16:51
  • ID登録に関する質問をよく見かけるから、FAQに追加した方がいいと思うんだけど・・・(←自分ではうまく書けなかった) -- 2010-08-29 (日) 16:12
  • 墓抜けした後も前の村の墓やエピに参加することは可能でしょうか? -- 2014-01-02 (木) 14:23
  • 初心者質問です。「真視」ってなんですか? -- 2019-01-23 (水) 16:41