感想の詳細は人狼SNSで。久々の長期、素敵なメンバーに囲まれてとても充実した村ライフでした。みなさん、有難うございましたー!
感想の詳細は人狼SNSで。早速再戦企画が持ち上がっています!
かの有名な7村4th?にお誘いいただき、参加しました。
おまかせで村人になるも、RPがついつい楽しかったり、能力者CO論をあまり熱く語れなかったりで、2日目から内容寡黙で吊り候補に上がりまくるという…初心者か私は。
せっかくお誘いいただいたのにふがいない村人ですみません、nanairukaさん。
でも村側も狼側もナイスバウトの多弁村でとても楽しかったです。有難うございました。
RPは「バナナが好きなの誰だっけ、ス○ーだ〜!」のぐーちょこらんたん世代(7歳)で双子妹ウェンディ。お兄ちゃんのリックがかっこいい霊能者で嬉しかったです。
あと、バナナで遊んでくださった方々も有難うございました♪
E208再戦にゲストとしてお邪魔してました。
非常に有名なPLさんがたくさん参加されてたため、ログを読んでいる方も多かったようで、後日「見てました」と声を掛けていただくことが…どきどき。
確定占い師だったので、襲撃されるまで毎日狩人さんに鉄板してもらいながら自由占い、と何様だお前はな身分で過ごせてストレスレス。むしろ毎回の発表ネタをひねり出すのに全力投球していたという…
妖魔入りなのもあって、最後までドキドキハラハラでした。印象的なのはやっぱり初日の誤爆事件かなぁ(笑)
自ら希望しての久々の共有者、潜伏するつもりが、占い師COが1人しか出ていないのを見て、つい占い師COしてしまったところ、「占4CO・霊確定」という事態に。
確定霊さんにまとめ役をお願いしたところ、見事に初回占いが相方さんにヒット!(笑)いや、笑いでなく…すみません、私が占を騙ったりしなければ…_| ̄|○
2日目に騙り解除後は、ふがいないまとめ役に就任。初回襲撃が占い師候補だったため、皆が占い師ローラー希望のところを、まとめ役特権でパンダ吊りを独断決行、これが「残したらまずい」の不安的中で狼さんにヒット。ほっとしました…すごく参考になったのは非常に状況が似ていたF539村のログ。
その後も結局、狩人さんがGJ連発してくれたおかげで勝ちました。
全キャラまであと数人、今回はモーリッツにしようと心を決めたので、RPでは浦島太郎ネタで入ることに。オットー姫を探しまわるも人違いだったため、リーザ姫に仕える執事として職務を全うし、大変楽しくRPさせていただきました。
しかし3日目の攻防が本当に熱かったですね。村の方も狼さんも、本当にお疲れ様でした&有難うございました!
未経験(ランダム村除く)の役職「占い師」希望が初めて通ってドキドキ。
いつ初日COしようか構えていたら、占も霊も初回投票COになり、こりゃ●▼希望に挙げられる訳にいかーん!と慎重に発言。
なんとか回避してCOした後は、潜伏してた反動からか、真なのをいいことに自分視点で好き勝手に推理。
おかげで真っ黒だったみたいです。orz
狂人さんから、狼占い師だって決め打ちしてもらっちゃった☆わぁい☆ orz
勝ったから良かったですが、次に占い師をやるときはCOしてからも信頼してもらえるよう、白い占い師を目指したいと思います。
RPではツンデレ風味ヤコブ訛り抜き。プロで相方になったパメラとは真同士でびっくり。膝枕してもらった〜♪つかのまのしあわせをありがとうございます。
久しぶりのF国、目標は「最終日に吊られないこと」。
狩人希望で入るも、村人に振り返られる。が、6日目に灰襲撃されたため、墓下では「狩人じゃなくて良かったー!」と胸を撫で下ろしました。
真狂わかってからわざわざ狂人を食いにいく、という狼さんの作戦にすっかり騙されつつも、多弁の方が多く議論が盛り上がり、とても充実した村になりました。突然死も居なかったし、素晴らしい!
RPでは「ホテル谷底」のオーナー兼シェフとして、ご飯提供係をやってました。献立はなるべく旬の素材を…と思ったら似たような料理が多かったかも…と反省。
「多忙同盟」とチーム「20歳+○ヶ月」に所属。
審問が楽しかったので、もう1回遊びたいな〜と入れる村を探していたら、目に留まったのはランダム村。「すべてランダム」という運任せのルールに惹かれてエントリーしてしまいました。推理全く無しのひたすらRPなので、RP苦手の私の良い修行になるかと。ちょうど忙しい時期でガチ推理する時間が無かったのもあり、とても楽しく参加させてもらいました。
悪魔が集うという世界設定に恥じないよう、夢魔のサキュバスになって色気三昧…と思いきや、いつのまにやら「ド●ンジョ」として悪玉トリオを結成、ネタに走る毎日。やっぱり私にシリアスRPは無理なようでした。
でも、その昔F210村でヤッ●ーマンネタ出した時は、ジェネレーションギャップで誰にもわかってもらえなかったので、今回は嬉しかったり(笑)
せっかく占い師の職業をいただいたのに、最後まで妖魔を溶かせず残念。こればかりはランダムだから自分の力では何ともならないんですけども!
48H×11日をコミット無し、と長期間遊んで下さった皆様、有難うございました。またどこかでお会いいたしましょう。
C726村再戦計画にゲストとして参加。
最初に友人からお誘いを受けた時は、知らない人ばっかりの身内村に入っても大丈夫かな…と心配だったのですが、同村した方が居るのを発見して、すかさず承諾。
審問初体験なので、慌てて過去ログ読みにいったりするも、いざ入ると使い勝手がわからず…おろおろしていたら、経験者の方がプロローグで丁寧に解説してくれて感謝、感謝でした。
キャラは文学少女と迷って、直感で吟遊詩人に。
役職は、前回が村人で最終日に吊られて負けたので、今度は役職がいいなぁ…ランダムにすれば村人に当たる確率減るかな?と期待して「ランダム」入村。
結果:1日目から赤ログが見えて衝撃。人狼に当たるのは予想外だった。orz
人狼役は2回目でした。騙りは仲間に任せて、またしてもステルス。
後半に近づくにつれて黒く見えてくるのは、村人でも同仕様のため避けられず…
最終日に吊られて負けました。って前回と同じか!また成長してないよ!
反省は、襲撃ミスの仕様がBBSと違う点を忘れて、意図的GJが起こせなかったこと。
計算ミスしてごめんなさい、お仲間さんたち。
しかし最終日4人でも勝てたかどうかはわかりませんが…
なんと言ってもみなさん論客で推理も勘も鋭くて…いやはや、参りました。
でもギリギリまで粘ったし、狼陣営も頑張ったと思う!(自画自賛w/(C)ハク)
試合の内容も濃かったのですが、それ以上に参加者がみなさんユニークで暖かい方々ばかりで、ゲストの自分もとても楽しんで参加できたのが嬉しかったです。
有難うございました!
E国が消滅したので、新しい国へ出陣とばかりにC国初参戦。予定通りの村人でした。
F国のセオリーが頭に染み付いているせいか、ミスリードを連発。ラストウルフの正体に気づくのは最終日…って、全然成長していない! しかも、最後に自分が吊られて村が負けました。村のみなさん、ふがいなくてすみませんでした(土下座)。
教訓:端から見ると不利になるような戦略を、あえて狼が取る場合もある。裏の裏を読めるようになるべし。
RPでは、コーラ好きから「ニコーラス」と呼ばれるドリンクマニア旅人でした。決まった職業が無いので毎日探検。性別は最後まで不明。ホットコーラを村に広めようとするも、全然ダメ(当たり前だ)。
最近の自分のふがいなさは、まだ村人側しかやったことがないからに違いない!と思い込み、「人狼」を希望し、めでたく初赤ログとなりました。
人狼経験豊富な味方のお二人に教わりながら、村人のふりを必死でやること5日間、とても勉強になりました。もっと早く人狼やってみるべきだったかも!
人狼側のいいところ:
・仲間が居るので相談できる
・正解を知っているので、考察の過程に悩んでも結果の当たり外れを悩まなくてよい
気をつけた点:
・占い吊り希望を出す時は、白ログだけを専用ブラウザで見ながら村人の気持ちになって考察し、発言は普通のWebブラウザで赤ログを確認しながら行う。
・赤ログ発言時はプレビュー画面を5秒眺めてからささやく(誤爆防止)
・鳩の時はプルダウン確認を何度も何度も何度もしてからささやく(同じく誤爆防止)
人狼やってわかった点:
・狼の襲撃理由は、はっきり理由がある場合とない場合と両方ある
・狼は自分が占い希望に挙がっても過剰反応してはいけない
RPはみなしごペーター、羊飼い見習いとしてカタリナお姉ちゃんの元で修行してました。想いを寄せていたリーザちゃんを、襲撃で食べることはできましたが、エピでは他の男性にとられました(笑)試合に勝って勝負に負けたってヤツ?
占い師希望したのにハムになって溶けて、これが本当の「占い死」。あっはっはっは。
…すみません。見なかったことにしてください。
1日目、真占い師さんに疑われて、2日目の朝にゲルトと一緒に無残な死体になりました。
生存期間最短記録、突然死でもしない限りハムじゃなきゃ出せない記録ですね。
運が悪いとか以前に自分が情けなく…あっというまに真占確定させてしまってすみませんでした…。前回の反省が全然生かされてなくて凹み。
狼2人が2日目に突然死など、いろいろありえない村でしたが、LWさんがすごく頑張ってていい戦いになっていました。
RP:2日目に早々青ログだったので、黙々と食事を作ってました。人見知りするパメラってことで大人しくなってしまいました。
おまかせ村人。募集からあっというまに定員に達したと思ったら、1日目に20発言使い切ってる人が11人の多弁村。しかもみなさん内容の濃い発言、質問、考察をされており、すごいなぁ…と感心してる間に3日目に吊られました。_| ̄|○
ちゃんと議事録確認せずに記憶だけで発言して間違ってたり、怪しさ大爆発だったので、さもありなん。猛省すべし>私。
墓下で考察を続けるも、これまた全然当たらず。_| ̄|○
しかし、狩人さんが初回襲撃で真占を護ってGJ、灰から狩人COすることで詰みになり村勝利。ベテラン狩人様万歳!の結果でした。狼さんたちの最後まで諦めない姿勢もスポーツマンシップを感じました。みなさん、有難うございました。勉強になりました。
RP:アルビンをやると、色んな品物が売り買いできて、なかなか便利。人狼BBSのドラえもんのようだ>アルビン。浪花の商人を意識して、関西弁にしてみました。3日目青ログ20発言独り言状態も初体験だったので、墓下では支配国家作ったり。
希望を蹴られて初の共有者に。開始すぐに自分がCOすることになり、以降は拙いまとめ役を任されましたが、上手に潜伏しててくれた相方さんのトラップは仕掛け損ねるわ、吊り決定が決断できず自由投票に逃げるわ、ダメダメ共有者でした。とほほ…。次回共有者になったら、もっと能力者らしく、村の役に立とうと決意した次第です。村人さんたちの推理に頼ってばかりじゃダメですね…。
更新時間が似ていたせいか、F210村でご一緒した方々が複数いらっしゃいました。お久しぶりです。
今回は某男性アイドルグループ系の替え歌ネタがやりたくて、青年を選択。「ヨッシー」の愛称をいただきました。しかし、年がバレるネタはもう止めとけ…>私
初日に確定した占い師に突然人狼判定を突きつけられて吊られ死ぬ、という衝撃を味わった村でした。弁が立つ方がとても多い村でもあり、個人的にとてもいい勉強になったと思います。回を追うごとに”ステルス狼っぽい”と言われるのはなんとかしなければー!(反省)
プロローグでうっかり幼馴染のヤコブ氏のみぞおちに蹴りを入れてしまったばっかりに、以降自分に逆らう人には全て「蹴りを入れてやる」と脅す、恐怖のおてんば羊飼いになってしまいました。こんな足癖の悪い娘(しかも年齢詐称疑惑付き)だというのに、プロローグからずっと求愛してくれたディーター氏の懐の深さに感涙なのです。結婚エピローグも初体験ですよ!正直、吊られた時と同じくらいドキドキしました(笑)
3回目は国を変えて、役職も「おまかせ」で引いた初めての能力者だ。霊対抗が出なかったんで確定白として吊り死体を占い続けられたのは良かったが、最終日間近で食われちまったぜ。生き残った村人みんなの冴え渡る勘のおかげで村勝利!フォー!
ってそんなことより!占いと称して男女問わず衣服を剥ぎ取る変態神父や、いちゃいちゃラブラブの百合カップル、ブラジャーを愛用するマッチョマン(誰のことだ?)など、ちょっと…いやかなり…いやめちゃめちゃアブノーマルな村でとっても楽しかったぜ。エピローグぎりぎりまで占いと吊りとHS(変態スケール)の提示で盛り上がっちまった。人も狼もハムもみんないいヤツばかりで嬉しかったぜー。ありがとな!
2回目も村人で参加し、8日目まで生き延びるも、三つ巴ランダムで負け。これまた劇的な結末でした。白か黒か判断つかない影の薄さが長生きの秘訣?もっとみなさんの印象に残る発言ができるよう、精進したいと思いました…南無南無。
人狼初体験、どきどきしながら参加しました。
初心者を隠しながらの発言が怪しさいっぱいだったらしく、2日目に早速占われて白確定なるも、狼さんたちが男性好みだったため、最終日まで食われず生き延びました。
最後は占い師の真偽を賭けた自由投票。票は3:3のまっぷたつに割れ、ランダムで真占い師が残るという劇的な結末に。
優しいおにーさまおねーさまたちに、色々なことを教わりました。とっても勉強になりました。本当に有難うございましたー!