戦績
これまでに参加した村の解説など
- 消え行く村 (105村)
変更可能な場合は2案のモーリッツ吊りにして下さい。
これで食われたらごめーん。
(農夫 ヤコブ 【白】3日目 更新1分前)
人狼BBS初参加で共有者の能力に目覚める。
共有者2人とも潜伏という作戦が発動する事になり右往左往。
あげくの果てに、3日目の更新直前になって吊り・占い先の決定を
共有者同士で意見を分かれさせて村は激しく動揺!
そのまま意見をまとめられずのまま狼に食われました。
- 恐ろしい村 (153村)
ニコラス、やめてーーー!
ヤコブの後に襲おう襲おう襲おう
植物のくせに!!
(木こり トーマス 【赤】2日目 午後10時33分)
人狼を初期から怪しんでいたが、霊能者だった為議論を強く引っ張れなかった。
人狼の一人である村長を占い・吊り指定した際の上記トーマス赤ログに後で爆笑。
しかし、襲撃を恐れて変なタイミングで霊能者COをしてしまい村に混乱を招く。
最後の3人として残ったが、村人であるモーリッツに信じて貰えず処刑され敗北する。
- 消え行く村 (235村)
COするよ。あたしが占い師だよ。
占いの結果だが、いきなり引き当てちまったみたいだね。
ペーターは黒、狼だよ。
(宿屋の女主人 レジーナ【白】2日目 午後11時32分)
初めてただの村人となる。
2日目にいきなり占い師COのレジーナから黒判定、ディーターから白判定を
をもらってしまい即吊られそうになる。
レジーナが共有者の占い師騙り作戦でありその後占い師COが2人続くが白判定で確定白。
吊り候補から回避され、そのまま村人有利のまま勝利。
個人的に活躍ができなかったのだけが悔いが残る。
コメント
- 153村の村長です。最終日のガチ対決面白かったです〜。またどこかの村でタコ焼きつっつきましょう(笑 -- daxanya
- 153村のトーマスです。いろいろと勝手なこと言ってました。すみません。まだどこかでご一緒しましょう〜 -- domdom
- 人狼との対決面白かったです、最後までガチでやれたのは良かったです。トーマスさんも次回は同じ側でやりたいですねw -- Nabi
- 153村のカタリナです。正直疑ってましたごめんなさいっ!いつか白星あげたいですねぇ…。 -- nobio0205
- 153村のDJヨアヒムです、ぶっちゃけ私を吊りにあげた主な3人(村長、ニコラス、トーマス)は人狼だと思ってたので、素敵な復讐をしちゃいました、笑って許してくれてありがと〜♪ -- linha
- 153村モーリッツです。最後の最後に信用し切れなくてすみませんでした。・゜・(ノД`)・゜・。 すべてはあのエセ紳士が(ウソですよー^^; -- arshes
- 235村ヤコブです!今度は同じ側でやれてよかった〜。密かに初日にディーター守りの決定打はペーター白確信から来てるんは、内緒です -- domdom
- どもども、お疲れ様でした。235村のモーリッツです。何だかお加減が良くなさそうな感じでしたが、もう大丈夫ですか? 次回またご一緒できる事があれば、その時はNabiさんの大活躍を楽しみにしております♪ -- a2c
- ありがと〜、体調は復活しました。a2cさんみたいに発言とRP楽しんでやれるようなりたいですwまた機会あればよろしくです〜。 -- Nabi
- domdomさんは狩人GJ!!!!でしたね。村が続いてたらもっとすごい手腕見れてたかな。 -- Nabi
- 235村ディーターだ。初心者への配慮にかんして口うるさく言ってしまってすまない。しかし、俺様が以前いた村で「初心者への配慮が足りない!」と切れて試合放棄しようとした参加者がいたんだ。それで、初心者への配慮についてその村のみんなで考えたんだが、エピローグで俺様が出した意見がほとんどだった。そういう村の経験者なんで、強く言ってしまったかもしれねぇ。気に障ったなら謝るぜ。初心者への配慮がないことを理由に試合放棄する人はもう見たくなかったんでな…。 -- Eriol
- 235村おつかれさまでしたー!おお、今気づいたけどdomdomさんと一緒なんだ…以前一緒の村にいた人と再び会うのはどうでしたかー?結構びっくりだったと思うけど…おつかれさまー! -- linha
- linhaさんどうもです〜。前村のネタが出ておっ!!と思ってて最後にやっぱりそうだった時にちょっと嬉しかったですねw linhaさんもどこかの村で再開できたらよろしく〜、今度は無実で吊らないようにしますw -- Nabi
- ごめんなさいごめんなさい。前の村のネタは今後使わないようにします。でも、Nabiさんも次は人狼側ですか?(にやり)。胃薬必須&心臓に負荷かかりまくりですよ^^。 -- domdom
- お元気ですか?105村の村長(ルー)です。105村のページのコメントが増えてますよー -- noririn
ReverseLink: