村 | 勝敗 | 概要 | 狼戦略 | 突然死 |
---|---|---|---|---|
G1807村 | 狼完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼村▲占→4d▼村▲村で2狼生存勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1818村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲占→3d▼狼▲霊→4d▼村▲村→5d▼狼で村勝利となる。 | なし | |
G1821村 | 狼勝利 | CO方針、占い方針を記述 初回襲撃は真霊にヒット。狼は黒出し占い師を出し、真占を襲撃せず信用勝負に持ち込む。村はお仕事終了の狼占を即吊り、翌日にその黒出し先も吊ってバランス吊りの方向へ。真占は最後の占いでLWを見つける。最終日、白確2人は判断が割れ、村の行く末はランダム神に委ねられた。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲霊→3d▼狼(黒出し占騙り)→4d▼村(占騙り狼の黒出し先)▲村→5d▼占▲村で1狼生存勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G1822村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 素村の人柱立候補が早々にあり、占い柱となった結果白確してまとめ役に就任。初回吊りは満場一致で寡黙狼に仮決定するも、回避有無に応答せず(赤窓にも顔出しなし)困ったまとめ役は潜伏占に吊り縄を飛ばす。反対多数でさらにグダグダになるも、吊りから逃れようとした真占が占い仮決定先(非霊CO済み)を吊りに推して当人に黒視され、炙られた結果占CO。グダグダ進行の末、狼に利する結果となった。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲占→3d▼狼(寡黙)▲村(占い柱確白)→4d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1830村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲霊→3d▼狼▲占→4d▼村→5d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1833村? | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 初回占いはゾーン占いの方針で決まりかけるが、一部(実は真占)が頑強に抵抗、半ば強引に自分占い柱で統一占いの本決定を出して村を混乱させる。実際には希望出し通りに「村のリーダーになってほしい人」に白狙い占いしており、遺言対応可能かどうかの意図が分からないふりをしたことも含めて非占ブラフだった。寡黙吊りされかけた狼が苦し紛れに能力者CO(占霊ギドラCO)。真占一本抜きに賭けるも結果は素村で、しかも遺言COで真占に占い白出ししてしまい即破綻。村は破綻した狼を一日飼うことで最後の霊判定でLWを探すも、一本釣りには失敗。やむを得ない事情でLWが突然死し、飼い狼を吊った時点でゲーム終了となった。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼村▲占→4d▼狼で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | 狼 |
G1839村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 更新立ち会い困難な朝村である事情から真霊がCO、確定してまとめ役に就任。白狙いゾーン自由占いの方針、狼に占先情報を一切教えない方針ゆえ、初回で黒が出ても3dまで伏せ。狼は最初から占騙りを出す方針で、判定出しは白白。一方真占は潜伏狼を占っており、真占視点で2狼露出。村は占い師を決め打たず、お仕事終了の真占を先吊りしてバランス吊り。占騙り狼は素村に黒出ししてお仕事終了。最終日、黒出されSGと黒出されLWとの間で確白説得戦。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲霊(確霊)→3d▼占(お仕事終了)▲村→4d▼狼(占騙りお仕事終了)▲村→5d▼狼で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G1852村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 人柱志願があり、村は能力者保護のため吊り柱を選択する。占霊伏せ統一占いで初回占いは白確。2dの占いは黒狙い、複合投票CO(CO能力者は吊り先、非占非霊は自殺票)を行う。狼は博打を避け、確白を初回襲撃。 処刑襲撃内訳は、2d▼村(人柱)▲村(確白)→3d▼狼▲占→4d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1879村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏統一占い。だが真占は寝落ちてしまい決定以外のところを占い、結果は狼にヒット。突然死によって吊り縄が減ってしまったこともあり、自分が生き延びて灰をより狭める可能性に賭けてあえて黒出しCOせず潜伏続行する。感情吐露から狼には真占バレしており襲撃されてしまうが、結果として対抗COを防ぎ1狼を道連れにした。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲占→3d▼狼▲霊→4d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | 村村 |
G1901村? | 村完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼狼▲村(確白)→3d▼狼で村完全勝利となる。 | 2潜伏 | 村 |
G1902村? | 狼勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村(確白)→3d▼村▲占→4d▼狼▲村→5d▼村▲霊で1狼生存勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1907村? | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 初回占いはゾーン占い。狼は初回襲撃を休んで占騙りを出す。真占は2度目の占いでLWを占っており、両視点で狼陣営確定。村はお仕事終了の狼占と狼占に黒出しされた村を吊り、最終日は真占とLWの一騎討ち。 処刑襲撃内訳は、2d▼村→3d▼狼(占騙りお仕事終了)▲霊→4d▼村(狼占に黒出され)▲村(確白)→5d▼狼で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G1911村 | 村完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏。統一占いだが黒引き潜伏続行で、敢えて「黒を出す占い師ではない」を回さず(結果は白で暫定まとめ役に就任)。狼が初回吊り票を集めて吊り回避占COするも、まとめ役は信じず独断で吊り上げる。狼は襲撃を強行して結果は素村、占い結果は白白で3縄3灰となり詰み。 処刑襲撃内訳は、2d▼狼▲村→3d▼狼で村完全勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G1912村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏、初回ゾーン占い。2dの占い結果は黒、狼は騙りに出ず。村は占われた狼を一日飼い、灰吊りでLW一本吊りを目指す。狼は霊襲撃して抵抗するも、LWが吊られておりジエンド。 処刑襲撃内訳は、2d▼村(突然死対処)▲村→3d▼狼(LW)▲霊→4d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | 村 |
G1913村? | 狼勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏、初回統一占い。一人(真霊)が突然死濃厚のため初回占い先は白確しないも、見切り発車で白認定を受けまとめ役に就任。占い最多票を受けた狼が占い回避で霊騙りに出る。初回襲撃先は白確しなかった暫定まとめ役。真霊は突然死、狼霊以外に霊COは無く、霊乗っ取りに成功。 処刑襲撃内訳は、2d▼霊(突然死対処)▲村→3d▼村▲占→4d▼狼▲村(確白)→5d▼村▲村で1狼生存勝利となる。 | 1潜伏1騙 | 霊 |
G1915村 | 狼勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏、初回占いはゾーン占い(真霊を占ってしまっていた)。狼は初回襲撃を休む。2dで狼が占われるが対抗して騙りには出ず。村は黒確を一日飼うも、LW一本吊りには失敗。占→霊と食われて純灰4人による最終日殴り合い。 処刑襲撃内訳は、2d▼村→3d▼村▲占→4d▼狼(黒確)▲霊→5d▼村▲村で1狼生存勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1922村 | 狼勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏、統一占い結果伏せ。占い結果は初回は白で2dは狼にヒット。黒を出された狼は対抗せず、真占が遺言COせずに襲撃されたと強弁する。村は黒出され狼を一日飼い、真霊のいるうちに灰吊りを進める。狼は真占を襲撃し、黒出され狼を黒確させる。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村(初回占い先)→3d▼村▲占→4d▼狼(黒確)→5d▼村▲霊で1狼生存勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1923村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 自由占いの結果伏せ。占い師の出し方については、提案のあった新機軸の複合投票CO(真霊を含む全員自殺票、真占は初回占いが黒なら黒に、初回占いが白なら自分の白以外の吊り希望上位に、霊が吊り回避し対抗が出たなら霊ロラのため霊候補のどちらかに投票)を採用する。結果は1d2dとも占い結果は白(うち片方は今回の作戦の提案者)で、吊り希望最多数は狼にヒットするも、真占と自殺票の2票だけで初回吊りを実行する弱点を突いて投票ミスを装い真霊抜きチャレンジに利用する(結果は吊りの方で真霊抜きに成功)。投票ミス騙りをした狼は即吊りされ、翌日の灰の殴り合いでLWが満場一致で吊られて終了。 処刑襲撃内訳は、2d▼霊▲村→3d▼狼▲占→4d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G1933村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 占霊潜伏、自由占方針。G1923で採られた作戦を参考に、占い師のCOは複合投票CO(真霊を含む全員自殺票で占い師CO者のみ吊り先に投票)を採用する。(実は当のG1923での提案者が真霊で、自身の発案を強く推していた。)狼は占い師抜きチャレンジの襲撃で、結果は初回占い先にヒット。占い結果は2dで狼にヒットし、さらに判定騙りで実際には占っていない人に黒出しする。狼は占騙りを準備しておらず、さらに判定騙りで黒出しされたLWが黒出し対抗COしたことで、事実上詰む。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村(初回占い先)→3d▼狼(真占の黒出し先)▲霊→4d▼狼(黒出され対抗占騙り)で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G1943村 | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼狼▲霊→3d▼村▲占→4d▼狼で村勝利となる。 | 村 | |
G1945村 | 村完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼狼(突然死対策吊り)▲村→3d▼狼で村完全勝利となる。 | 狼 | |
G1952村? | 村勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼狼で村勝利となる。 | 狼 | |
G1957村? | 村完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼狼(突然死対策吊り)▲霊→3d▼狼で村完全勝利となる。 | 狼 | |
G1962村? | 村完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼狼▲占→3d▼狼で村完全勝利となる。 | 村村 | |
G1964村 | 狼勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲占→3d▼狼▲霊→4d▼村▲村→5d▼村▲村で1狼生存勝利となる。 | なし | |
G1980村 | 狼完全勝利 | CO方針、占い方針を記述 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼村▲霊で2狼生存勝利となる。 | 占 | |
G1995村 | 村勝利 | G1923村やG1933村を参考に、1dは白狙い自由占い、占い結果が黒でも占い先伏せ潜伏続行で、初回吊りは吊り先を潜伏占い師に委任した複合投票CO(占い師以外は自殺票、COする占い師は初回占い結果が黒なら黒へ、初回占い結果が白なら村の総意を参考に自分の白以外に投票)。初回占いは狼に当たっていた。狼は初回黒出し占騙りに出るが、一か八かの霊抜きチャレンジに失敗した上、真占の投票先とのランダムで騙り側の吊り先が吊られて即破綻。騙らなかった方の狼が初回に占われていたため、詰み。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼狼▲村→4d▼狼で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G1997村 | 村完全勝利 | ノーガード村であることに気づかず真占が飛び出す。偽のうっかりの可能性も案じてFOにはせず判断保留のまま初回占いは統一占い。様子見臭を疑われた狼が希望筆頭となり占い回避霊騙り。相次いで希望第2位の真霊もCO。本決定は第3位もしくは自由占いに。 2日目、初日突然死が出て吊り縄が減ってしまう。真占は自分の第2希望(第1希望は霊騙り狼)を占い、LWにヒット。結果、霊候補2人に1W、真占とその黒出し先に1Wとなり、他灰は白確となった。真占は状況真となり、初回吊りは黒出し先に。 3日目。霊騙り狼はLWを黒確させてしまう。真占は真確し、霊ロラ完遂可能となって詰み。 処刑襲撃内訳は、2d▼狼▲村(確白)→3d狼で村完全勝利となる。 | 1潜伏1騙 | 村 |
G2021村 | 村勝利 | hage進行(G1923発祥の、潜伏占に初回吊りを委任する形式の複合投票CO)を採択。hage進行への温度差から注目を集めた狼が占い希望を集める。 2日目、初回占い先は狼だった。占われていた狼はあえて悪目立ちして吊られたがる動きをし、霊騙り回避COして潜伏霊を炙り出すと同時に潜伏占をも炙る。 3日目、潜伏占からは狼が霊騙りしていることはバレバレのため霊騙り狼が先吊りされ、潜伏占は狼に一本抜きされる。狼は投票を操作せず(投票操作しなかったことを墓下で悔やんでいた)。複合投票COの結果や遺言COにより、占確・霊確・初回吊り結果が黒確して霊ロラストップ。以降は通常の灰同士の殴り合いターンとなり、黒視されたり生命力の無い順に吊られていった。結果的に負けたものの、狼は「hage破りが見えてきた」と語った。 処刑襲撃内訳は、2d▼狼▲占→3d▼村▲霊→4d▼狼で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G2035村? | 村完全勝利 | 1日目。hage進行が提案され(実は潜伏占い師自身がhage進行を推していた)、初心者村であることを理由に渋る声もあったが最終的に採用される。ただし本来のhage進行の趣旨とは異なり、自由占かつ占い先伏せを優先するためか票集計はせず霊の占い回避を考慮に入れていなかった。 2日目。初回占いは狼を引いていた。同時に素村が突然死し、吊り縄が減ってしまう。占われなかった方の狼が吊り希望2位となり回避で霊騙りに出る。(狼は白圧殺による詰みを恐れるあまり霊回避COを強めに検討していた。)真霊が対抗COしたのをみて、真占が初回占い黒の判定を掲げて独断でCO、hage進行を自ら潰す。対抗に出なければ詰みなので占われた狼は対抗占COするも、とちって真霊に白出し。2狼露出で他灰は全員白確した。真占の扇動により、吊りは占い候補2人への自由投票となる(状況とCOに逡巡したことから、占騙り狼は偽決め打たれる)。 3日目、ロラ吊りが足りることによる詰み回避のため、狼は白確を襲撃するほかない。真占は霊騙り狼を占い、黒確した。結果、占霊ロラの縄が足りて詰み。結果論だが、もしLWが霊騙りに出ていなかったとしても、真占はLWを占う予定だったため狼敗北の運命は変わらなかった。 処刑襲撃内訳は、2d▼狼(占われ占騙り)▲村(白確)→3d▼狼(霊騙り偽確)で村完全勝利となる。 | 2騙 | 村 |
G2036村 | 村勝利 | 1日目。hage進行を推す流れ。hage進行を壊す目的で、狼は吊り柱に立候補する。まだhage進行になるかも固まっていない段階で独断で柱に出たことに村の反感を買い、狼の目論見どおりに即吊り路線へ。初回占いの霊回避は考慮せず。 2日目。初回占いは白。吊り柱狼は村全員から即吊り扱いに。hage進行上吊り希望2位3位を用意する必要があるが、どちらも素村で真霊やLWは吊り縄から逃れた。吊り柱立候補した狼は遺言で占騙りに出て、真霊に黒を出す。 3日目。占騙り狼(吊り柱)はhage進行どおりに占い黒出し先(真霊だった)に投票。結果、素村に各1票ずつ・吊り柱狼に1票・真霊に2票(自吊り票と占騙り狼からの票)となり、狼の目論見どおりに自分に掛かった吊り縄を外して好きな村側を吊ることに成功。一方、真霊は遺言COしていたので霊確し、占騙り狼は即破綻した。(なお襲撃はhage進行を推した素村を強者襲撃)ここでLWが占いを逃れていたら灰殴り合いコースだったが、真占は2回目の占いでLWを占っており、黒結果を携えてCO、詰み。LWは霊COしなかったが、仮に霊COしても占霊ロラの吊り縄が足りるためどのみち詰み。 処刑襲撃内訳は、2d▼霊▲村→3d▼狼▲村→4d▼狼で村勝利となる。 | 1潜伏1騙 | なし |
G2069村 | 狼勝利 | 1日目。流行のhage進行は、作業ゲーとなる点や実質的な占確進行で村側ワンサイドゲームになりかねない点が嫌われ、この村では採用されず。(実は強く推していたのが真占だったり、反対していた中に狼がいたのはご愛嬌。)占霊潜伏、白狙い統一占い、黒引き時には即CO。非占透け防止のため、占い希望トップが真占だった場合の占い先は2位にはしないで占い師に任せることに。戦術論や村の進行に積極的に関わりすぎた上に話の流れで初日まとめまで請け負ったことが仇となり、真占が初回占い先に掛かる。 2日目。「〜に黒を出す占い師ではない」を回し、対抗は出ずに白確。当の占い師は真霊を占っていた。占霊は投票CO(COする能力者は自吊り票)で表に出す。更新立ち会いが困難な朝更新村であることを考慮し、遺言COやそのジャミングは可能な人のみで。 3日目。狼は占い先を襲撃。狼は騙りを出す気は無かった(霊に出てロラを強いるのを検討していたが直前に撤回)が、投票COのやり方を勘違いしており、間違って自吊り票していた。結果「生きている白確が一人もいない」状況をまんまと作り出す。投票COした狼は投票ミスを謝罪し、改めて非占霊CO。即吊りされ、LWは占霊と食っていき最終日3人殴り合いコース。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼狼▲占→4d▼村▲霊→5d▼村で1狼生存勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
G2079村 | 村勝利 | 1日目。オーソドックスな占霊潜伏の統一占い、黒引き即COを採用。3d夜明けのFOは、立ち会い困難な朝更新村であることから遺言COと投票CO(役職COのみ自吊り票)を併用。 2日目。初回占いの決定先は白だったが、真占は決定先の反応があまりにも白だったことから独断で占い先を変更、結果黒引き。真占は自身の信用低下への懸念からそのまま他灰とともに「〜に黒を出す占い師ではない」を回して潜伏続行、遺言COで本当の占い先と黒引きを報告。2dの占いは自由占い。 3日目。狼は騙りを出さなかった。真占はLWを占い、2黒鬼ヅモ。事実上ここで勝負は決する。狼は初回吊りに掛かった素村が真占だと主張したり真占を残して真霊を食うことで抵抗するが、2狼が先吊りされてゲームセット。 処刑襲撃内訳は、2d▼村▲村→3d▼狼▲霊→4d▼狼で村勝利となる。 | 2潜伏 | なし |
2日目最終日 | 3日目最終日 | 4日目最終日 | 5日目最終日 | |
---|---|---|---|---|
村完全勝利 | (G1457村) | G053村 G243村 G265村 G414村 (G526村) (G537村) G565村 G744村 G819村 G1341村 G1505村 G1692村 G1901村? G1911村 (G1945村)(G1957村?) (G1962村?)(G1997村) G2035村? | ||
村勝利 | (G1347村)(G1952村?) | G255村 G331村 G462村 (G566村) (G815村) G1135村 G1297村 G1304村 G1398村 G1403村 G1408村 G1542村 (G1561村) G1570村 G1621村 G1659村 G1706村 G1707村 G1726村? (G1744村) G1790村 G1792村 G1822村 G1833村? G1852村 G1879村 G1912村 G1923村 G1933村 (G1943村) G1995村 G2021村 G2036村 G2079村 | (G080村) G144村 G188村 G228村 G664村 G797村 G807村 G1123村 G1146村 G1226村 G1268村 G1419村 G1432村 G1454村 G1501村 G1564村 (G1595村) G1631村 G1664村 G1703村 G1734村 G1781村? G1818村 G1830村 G1839村 G1907村? | |
1狼生存勝利 | (G147村) (G407村) (G429村) (G550村) (G1489村) (G1623村) (G1767村) | G084村 G094村 G174村 G219村 G247村 G309村 (G349村) G372村 G482村 G557村 G595村 G602村 G1071村 G1104村 (G1111村) G1136村 G1249村 (G1404村) G1409村 G1431村 G1498村 G1769村 G1786村? G1821村 G1902村? G1913村? G1915村 G1922村 G1964村 G2069村 | ||
2狼生存勝利 | (G1724村)(G1980村) | G054村 G308村 G425村 G516村 G518村 G542村 G1051村 G1180村 G1264村 G1345村 G1765村 G1784村 G1807村 |
括弧内の村は、突然死発生のため参考記録。