【恐怖の花粉症】能力者10人の11人村【うっそぴょーん】(どーぉ?)
(村の更新時間: 午後 10時 0分)
「この人もしかして花粉症かなあ」とか思ったら、どんどん指摘しましょう。花粉症なのは村長やトーマスだけではありません。シモンとモーリッツもです。
判定を見間違えて発表してしまったり、詰み手計算を間違って詰みそうになっても大丈夫です。狩人がCOした際、潜伏狼が対抗COするのでなんとかなります。(信用度が)多少おかしくなってもきっと誰かが気づいてくれます。どんどんCOしましょう。
温泉を発掘してにぎわう村。そこに吹いた一陣の風。
風が運んできたのは・・・なんと大量の花粉!
村は崩壊、花粉に埋もれて突然死者5名!
混乱の中、村は斜め上へ上昇してゆく・・・。
おすすめのポイントを書きましょう。
あら・・・あらあらリーザ・・・どれどれお口をアーンしてごらんなさい♪
大丈夫、歯医者さんなて連れていないから・・・ふふ。(クララ)本当に歯医者さんに連れて行かないって約束だからね!
あ、あ〜ん……。(リーザ)ふふ♪どれどれ・・・あら!これは元気な虫歯ね・・・
でも大丈夫!私が治療してあげるわ、痛くないから、ね♪
さ、まずは私の家にいって二人でお風呂に入りましょう!♪(クララ)ふふぁふぇふぇほふほふひー!
(クラねぇの嘘つきー!)(リーザ)(司書 クララ・少女リーザ プロローグ 午後 7時 2分〜57分 【白ログ】)
そしてリーザはクララに拉致され、帰らぬ人となった…。
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() | master | 2日目に襲撃死 | ![]() | 暢気に寝てて襲撃された楽天家。何も知らずに襲撃されるので、ある意味一番幸せな人。 |
![]() | sitomy57 | 2日目に突然死 | ![]() | 初日発言ゼロという、ある意味最高のステルス技術を発揮。 |
![]() | sabakanex | 3日目に突然死 | ![]() | 初日の白熱した質疑応答を眺めているうちに、その存在を忘れ去られた。ボケ老人RPをしていたら、村の事を忘れてしまった。 |
![]() | tanukiti | 3日目に突然死 | ![]() | モーリッツとキャラ被りが気になってしまい、耐えきれずにそのまま行方不明に。 |
![]() | peaceful | 4日目に突然死 | ![]() | 持ち前の軍事経験を生かし、深い霧を抜けてただ1人村から脱出。 |
![]() | paul | 4日目に突然死 | ![]() | 人狼ではなく忙しさに殺された、悲劇の真霊能者。 |
![]() | ![]() | 4日目に襲撃死 | ![]() | 序盤のまとめ役。特務機関の某神父として吸血鬼と戦いたかったらしい。 |
![]() | wani2panic? | 5日目に処刑死 | ![]() | 連日発言一番乗りを狙うが阻止されていた。吊られ間際に潜伏狼の尻尾を掴んだが、惜しくも一歩届かなかった。 |
![]() | yutaw | 5日目に襲撃死 | ![]() | 狼側の作戦ミスに地上で気付いたただ一人の男。しかし襲撃されたためその意見は忘れ去られていた。 |
![]() | kk3900? | 6日目に処刑死 | ![]() | クララの案に乗ってCOしたが、狼の連携によって吊られてしまった。彼が5日目に喋れていたら結果は違っていたかもしれない。 |
![]() | mute | 6日目に襲撃死 | ![]() | 愛と勇気の盗撮魔、その名はエロヒム! |
![]() | ![]() | 7日目に処刑死 | ![]() | 白百合のよく似合うお姐さま。図書館の蔵書はゴニョゴニョゴニョ… |
![]() | azubu | 7日目に襲撃死 | ![]() | 羊を飼う藁の案山子だった。オットーから貰ったパンは羊に与えていたらしい。 |
![]() | q9q9q | 生存 | ![]() | 見事な騙りの手腕と狼を見抜く観察力により人狼側勝利に貢献した凄腕狂人。独り言ではドジっ子カタリナに癒されていた。 |
![]() | ![]() | 生存 | ![]() | 初狼、初騙りには見えない発言力で村を騙した期待の新星。これからの活躍にも期待!! |
![]() | kool926 | 生存 | ![]() | 本村のリーダー狼。狩人は狩人でも、人を狩る狩人でしたとさ。プロローグにて、まとめサイトへの誘導でクララとのナイスタッグを披露。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
村の参加者以外の来訪者の方も、お気軽に感想などをどうぞ。