(村の更新時間: 04時00分)
「この狼さんのこのパンダっぷりいいなぁ」とか思ったら、どんどんSG探しましょう。黒いのはパンダを作った村長だけではありません。この村に参加した皆さん全員です。
襲撃先を間違えてしまったり、占い師真贋がおかしくなっても大丈夫です。狩人がCOした後、レジーナとヤコブがちゃんと考え直してくれるので簡単に元に戻せます。多少リーザを疑おうとしてもきっと誰も疑えません。ニコラスにはどんどんボラギノールコールしましょう。
みんなを楽しませようと、モーリッツが村に人狼を呼んでしまった。それが全ての始まりだった。
胡散臭い爺のうまい話に乗せられ、白い狼仲間と天然狼を誘い合わせ、村を訪れた1人のエンブレム好き狼。
しかし、彼らが目にしたのはこの先の戦いを彷彿とさせるような不可思議な村の光景だった。
喋る車に乗る謎の商人、コブと呼べと強要する白い人、旅人を追い掛け回すハゲ、なぜか着ぐるみを着ている宿屋の娘に、愛人契約を取り交わす少女と寂しがりや村長、そして夜毎遊びまわる羊飼いに熱い視線を送る小坊主。
オットーは本当にパン屋なのか?
ディーターは偽者なのか?
パメラは儚く果ててしまうのか?
ヨアヒムなのに忙しいのか?
トーマスは何処へ行ったのか?!!
詳しくは本編で。
(注:オットーの役職は狼です)
■2.おまかせで村人
(パン屋 オットー エピローグ 午後 11時 47分 【白ログ】)
>香味
ちょっww 村人って?
(少年 ペーター エピローグ 午後 11時 55分 【白ログ】)
村人・・・!だから白かったのかー!!
・・・いやいや、占で黒出たから。
(村長 ヴァルター エピローグ 午後 11時 57分 【白ログ】)
オトさん村人だったんだw
いやいやw
(少女 リーザ エピローグ 午後 11時 57分 【白ログ】)
あー、ごめん素でボケてた(汗)
(パン屋 オットー エピローグ 午前 0時 1分 【白ログ】)
それってどんな素ボケ・・・
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() | master | 2日目に襲撃死 | ![]() | 暢気に寝てて襲撃された楽天家。何も知らずに襲撃されるので、ある意味一番幸せな人。 |
![]() | iq900? | 2日目に突然死 | ![]() | 肉体派かと思われたが虚弱体質だったらしい。 |
![]() | chai | 3日目に処刑死 | ![]() | 狼との小さな恋が芽生えたかと思われたが、そのもの静かさ故に処刑台へと送られる。 |
![]() | spurs? | 3日目に襲撃死 | ![]() | 今回の狼騒動の発端者。それでいて冷静に愛深く村を見守っていた共有者纏め役。狼のうっかりで初日に命を落とす事になるが、それも後のカオスを呼ぶ。墓下でもいい爺だった。可愛い爺でもあるらしい。 |
![]() | 999? | 4日目に処刑死 | ![]() | CN:味噌汁 うっかりしながらも、一生懸命頑張っていた初々しい狼。ぶっ飛んだ発言は天然要素と取られれば終盤まで生き残る要素もあったが、対抗(?)のアルビンの頑張りと天然っぷりに敗北したとも思われる。 |
![]() | dr_jingles | 5日目に処刑死 | ![]() | CN:鼠 狼陣営の双頭ブレイン。前衛攻撃姿勢で序盤、真印象を獲得するも真占の頑張りで中盤から押され気味になり追い込まれていく。絶望感に苛まれながらも、最後まで狼としての誇りを貫いた。ボラギノールの呪いの発端。 |
![]() | mikanseijin | 5日目に襲撃死 | ![]() | CN:ボラギノール(年命名) 確定霊GJ、絶妙なCOで村を勝利に導いた狩人。シリアスクールな旅人だったらしいが、初日からヅラにロックオンを受け捕獲される。ペーター曰く『ボラギノール占いでは確かに黒』だったらしい。 |
![]() | el900m | 6日目に処刑死 | ![]() | CN:香味 序盤のパンダ判定からコツコツと状況白を作り上げていったLW。真占曰く『オトを占って良かった』。仲間の狼と共に苦戦に耐えつつ、冷静な村人の姿勢を貫き続けた。赤ログではコブの優しさに涙していたらしい。 |
![]() | reidia? | 生存 | ![]() | 初日白確定。共有纏め役襲撃以降、序盤からの纏めを務め上げた冷静な淑女。育ちの良い乙女で、恰幅の良い外見は実は着ぐるみらしい。村人からの信頼は勿論、墓下の狼からも手腕を買われていた。日を増すごとに逞しくなるが時にか弱い乙女の一面も。 |
![]() | 777 | 生存 | ![]() | CN:カタリン(者命名) 狼の1人に愛されていた♪系。素の村人で白印象獲得度ではナンバー1を誇った。終盤、LWの標的となるが、その発言力と白さにより疑惑をはね返す。片田舎の羊飼いながら夜遊びの多い今時の女子。遊びも考察も、しっかりしてます♪ |
![]() | RAID | 生存 | ![]() | CN:ハゲ(必然) 序盤、喉枯れ頻発で纏め役に心配をかけつつも突っ走るのを止めなかった確定ハゲ。狼のライン捏造の標的にされるも、中盤状況白・終盤確定白と窮地を逃れ続ける。だが本人は、あまり気にしてなかったらしい。第一目標はニコラス捕獲だった。 |
![]() | gougou? | 生存 | ![]() | 限られた時間の中で健気に宿に通い続けた緑の村人。予言機能搭載の喋る車に乗っているらしいが、時に車も寡黙になるらしく、狼の予想を全てしてくれなかったらしい。序盤で対抗(?)のヨアヒムに勝利した彼の頑張りが村の勝利の一因にもなった。 |
![]() | natuume | 生存 | ![]() | CN:コブ(自分命名) 終始、纏め役のサポートにまわり的確な判断と気配りで村をサポートし続けた共有者。その人柄と考察力は中盤以降、確固たる信頼を得る。その配慮は村側だけでなく狼側へも向けられ、苦戦で疲弊する狼陣営の癒しともなった。 |
![]() | hotalu | 生存 | ![]() | CO状況だけでなく、発言内容とまっすぐな姿勢により村側に絶大な信頼を得た確定霊。終盤、自分で自分狂人の可能性を提示してみるも、やはり誰もまともに疑ってくれなかった。うっかりしたり恥らったりする事もあった、小さなレディ。 |
![]() | kaeri | 生存 | ![]() | 初日から信用勝負で苦戦を強いられ、鼻血を噴きながらも懸命に判定を出し続けた真占い師。墓下ライフを期待していたようだが初回襲撃は逃れる宿命だったらしい。表では終始、和やかな姿勢を崩す事がなかったが、哀愁溢れる独り言には全米が泣いた。多分。 |
![]() | イエル | 生存 | ![]() | 狼側の苦戦により同じく苦しい状況の中でも、どうにか踏ん張り続けた多忙狂人。序番は真の信頼も得ていたが、中盤以降、多忙も重なり寡黙気味に。独り言では、孤独でも頑張る狼陣営の哀愁が漂う。序盤、偽ディーターとしても疑われていた。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。