【人】 【狼】 【墓】 【全】 (村の更新時間: 11時30分)
※ 最初は村人視点から読むことをお勧めします。
我が村の誇るスーパー司令塔の作戦、とくとお楽しみください。
「この人のこのふとももいいなぁ」とか思ったら、どんどん膝枕をせがみましょう。ふとももはふともも団だけのものではありません。この村に参加した皆さん全員のものです。
「ふとももは村の共有財産であるべきだよ!」
(ヨアヒム 1日目 午後1時11分 【白ログ】)
美脚の持ち主を間違えて消してしまったり、ジムゾンのように性別自体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少おかしくなってもきっと誰かが膝枕してくれます。どんどん膝枕をせがみましょう。
何のふもとなのか全く不明な「ふもとの村」改め「ふとももの村」。
そこに住む人達は人狼の事よりも女性陣のふとももに夢中……続々と増えるふともも団団員。対抗する女性によるふともも有料/非売品/未成熟COが続く中、その影で結成されたある組織……。
危機感の全く見えないこの村……そのままじゃ壊滅しちゃうぞ。
プロローグではなく1日目に現れた参加者、そしてあのお方まで現れ……。
三人の占い師の競演、最後まで割れない判定。
最終日に乱れ飛ぶ狂人CO、そして真相はどんどん闇の中へ。
果たして狼は一体誰?
村の名前の由来はうっかりさんのこの一言から……。
なんだか「老人」という文字を見るたびに「人老」に見えて仕方ない今日この頃。ちなみにこんなうっかりさんは「ふもとの村」が「ふとももの村」に見えたのは秘密。
(ヴァルター プロローグ 午前10時52分 【白ログ】)
そしてその言葉にふらふらと引き寄せられる漢達。
oO(ふ、ふとももの村…)
※※色々と想像中※※
イイ、それイイよ村長アンタ最高だよ(T^T)
(ヨアヒム プロローグ 午前11時 2分 【白ログ】)
ふとももか。ふともも・・・。
(もんもんもんもん)
もっひょっひょ
はっ!いや、わし、なんにもやましいことは考えてないですじょ?(モーリッツ プロローグ 午前11時22分 【白ログ】)
おう、ふとももが一人増えたな(゚ー゚)ニヤリ
でも、同時に狼も一匹増えちまったな。若干村不利かね。(15人目のパメラ登場で)(トーマス 1日目 午前11時33分 【白ログ】)
いやいやいや、トーマスさん
狼とふともも。どっちを取るって言われればどうします?・・・ほら答えはもう出てるでしょう。
私?私は勿論ふとももに決まってますよ!(アルビン 1日目 午前11時36分 【白ログ】)
oO(カタリナの膝枕…)
ふぅ…どいつもこいつも、今はそんなときじゃねぇだろうに。まぁ、どうせニ・三日したらそれどころじゃなくなるか…。(ニコラス 1日目 午後11時58分 【白ログ】)
そういえばお姉ちゃんたちの膝枕…僕もやっぱり有料なのかなあ
(ペーター 1日目 午前11時 0分 【白ログ】)
そして編成されるふともも団 別名 太腿野郎Dチーム
人狼BBSで鳴らした俺達太腿部隊は、痴漢の濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通ればふともも次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし魅力的なふとももで膝枕される、俺達、太腿野郎Dチーム!俺は、村長 ヴァルター。通称長。
アンチセオリーと漂白の名人。
俺のようなうっかりさんでなければふとももフェチどものリーダーは務まらん。俺は行商人アルビン。通称。商
自慢の猫背に、狼はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ブラジャーからふとももまで、何でもそろえてみせるぜ。僕は、少年ペーター、通称年。
チームのマスコット。
ふとももゲットは、年齢と頭の良さで、お手のもの!よおおお待ちどう。俺様こそヨアヒム。通称青。
RPヤーとしての資質は天下一品!
ミスリード?天然狂人?だから何。木・こり・トーマス。通称木。
伐採の天才だ。まとめ役だろうがブン殴ってみせらぁ。
でも即喰いだけは勘弁な。俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、太腿野郎 Dチーム!
膝枕してくれるなら、いつでも言ってくれ。(行商人 フェイスマン エピローグ 午後 7時 36分〜) 改訂版
ふともも団のターゲットである良質なふとももたちは、ふともも団を執拗に追い詰める。
ふともも信者から吊っていけばいいのよ。
(村娘 パメラ 1日目 午後 10時 23分 【白ログ】)パメラさん>
そ、そうですよね。って、吊る時はその……きゅって……(///)ノシ バシバシ(羊飼い カタリナ 1日目 午後 10時 30分 【白ログ】)
■4:人狼側4名予想
ヨアヒム 村長 モーリッツ アルビン
ふともも派が集まってるのは偶然よ(涙
(村娘 パメラ 2日目 午後 10時 1分 【白ログ】)トーマスさん>ふともも団さんですけど、言ってることはすっきりしてて、さわやかです。狼さんだったとしたら、中核になってるかも。でも、白っぽいです。
モーリッツさん>ぼけたふりをしながらも、しっかりと意見を言っているところが、どっちかといえば狼サンっぽいです。けど、ほとんどいいがかりです。
ヨアヒムさん>かなりしっかりしたことを話すニートさんです。狼さんの可能性はけっこう高く感じてます。
(羊飼い カタリナ 2日目 午後 7時 47分〜 【白ログ】)
ふともも団=狼なのか?
■4:これについてはかなり長くなるけど我慢して聞いてね。本当は昨日言うつもりだったんだけど丸1日頭痛でぐったりしていたからタイミングを逃して書き直したの。名付けて〔ふとももの需要と供給における人狼分布理論〕
(村娘 パメラ 4日目 午前 5時 46分 【白ログ】)
ふともも需供考察はふともも団を追い詰めるものなのか?
彼はパン屋を何か勘違いしているようだ。
お、注文が入ってるね。焼きそばパン10個か。
オーケー、ちょっと多いけど頑張って食べるよ。(オットー プロローグ 午前 10時 57分 【白ログ】)激辛カレーパン3つ了解。
辛いの苦手なんだけど頑張る。(オットー プロローグ 午前 10時 59分 【白ログ】)お、おにぎりパン!?
と、とりあえずちょっと待っててね。今注文が立て込んでるから。げふ。(オットー プロローグ 午前 11時 14分 【白ログ】)そういえば、わしのおにぎりパンはどうなったんかいのう・・・。
(モーリッツ 1日目 午後 5時 8分 【白ログ】)注文どおりちゃんと食べておいたよ。
微妙にファンタジーな味だったね。(オットー 1日目 午後 5時 26分 【白ログ】)
と、表がほのぼのとしている中、裏では村を恐怖に陥れるべく伝説のあのバンドが復活!?
エピでは覚醒したアイツがユルいラップで対抗!
詳しくはD415村/X-JINROへ。
注:ネタバレあり
【○○○○は人間だ。】
(村長 ヴァルター 5日目 午前 11時 30分 【白ログ】)【○○○○は人間だったわ。】
(村娘 パメラ 5日目 午前 11時 31分 【白ログ】)【○○○○は人間だぜ】。すまんな○○○○、かなり黒く見てたわ。
(ならず者 ディーター 5日目 午後 5時 18分 【白ログ】)
( ゜д゜) (つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜) (つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜)…!?(旅人 ニコラス 5日目 午後 5時 57分 【白ログ】)
ニコラスの反応死ぬほど笑った!!!!
いやボクもびっくりしたけどさ!
え?まさか◇◇◇◇白じゃないよね?よね?
(青年 ヨアヒム 5日目 午後 6時 1分 【独り言】)
ええと…【◇◇◇◇は人間だった】…。
俺が素晴らしい逆ファンタジスタだ、っつぅのはこの際置いといて、△△△△とヨアヒムは人狼であることが確定いたしました…。
…?(旅人 ニコラス 5日目 午後 5時 59分 【白ログ】)
はぁあああああ????
ちょっとまって?
いや絶対俺白だし。最も信じられないパターン!!!
てことは…えーとボクからは△△△△と??に???が確定!うわなんだよこれ!マジ!すっげぇ!あるいみすげぇ!
つーか確定じゃないよニコラス!信じられないのはわかるけど…ほんとだって!(青年 ヨアヒム 5日目 午後 6時 4分 【白ログ】)
うっわぁあ、きっつぅうう・・・。
なに、この状況。ふざけてるの?
っていうか、ほんまになんやこれ。
えーっと・・・うは、処理不能。もう、こうなんていうか、決めうっちゃっていいですか?はい。
だって、むりだって、こんなの、判断できへんよ。(老人 モーリッツ 5日目 午前 0時 15分 【独り言】)
そして、この混乱は序章に過ぎない。混沌を深めていく村で嘘をついているのは誰?そして人狼は一体誰??
正解は本編をご覧下さい。その前に是非村人視点をお楽しみになってください。
注:ネタバレあり
■3.(自己紹介)アンチセオリー。確実に勝ちを狙う地味で退屈な作戦よりもドラマチックな展開やヒーロー誕生を期待できる乱戦が好き。主観万歳。ミスリード上等。だけど結局は長いものに巻かれるナイスガイ。
(パン屋 オットー プロローグ 午後10時48分)
と言っている彼が墓下に行った後、皮肉にも地上は大混乱に……。
ああ、今この時ほど墓下にいる自分を呪ったことはないよ。
上に行きたい。切実に上に行きたい。疑惑と誤解と自信と不安と決断と躊躇に満ち溢れ、混沌と混乱と混迷と困惑に彩られた、夢にまで見た理想郷がすぐそこにあると言うのに。
ああ、なんで僕はここにいるんだ。(パン屋 オットー 5日目 午後 8時42分 【墓場の声】)
そして即座に入る好ツッコミ!
思うに、オットーがここにいるから、地上はああなってるのです。
(少女 リーザ 5日目 午後 8時43分 【墓場の声】)
わざわざアンチセオリーを口にしているうちはアンチセオリーじゃないってことらしい。(本人談)
う〜ん、含蓄のある言葉だ……。
さて、あとは名台詞……う〜ん、悩むなあ。皆さん、何か印象に残った台詞とかありますか?
(村長 ヴァルター エピローグ 午後 8時 1分)
村長の
『見ろ、まるで人がゴミのようだ!』
が印象的だったよね?
あとは、パメラがおもむろにシャツを破いて、胸の7つの傷を見せるシーンでは涙が出たよ。(行商人 アルビン エピローグ 午後 8時 5分)
そんな台詞、シーンはありませんっ!(笑)
あなたのこの台詞が一番印象に残ったよ……。
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 楽天家 ゲルト | master | 死亡 | 村人 | とうとう我がふとももの村にもゲルト様が降臨し、人狼の人数を教えてくださった。ありがたやありがたや。 |
![]() | 羊飼い カタリナ | kausal | 生存 | 狂人 | 吊られゆく男性に膝枕をしてあげる博愛精神あふれた狂人。X-JINROに仕事場を奪われたある意味被害者。エピでヨアヒムと結ばれた「エピの恋愛王」。 |
![]() | ならず者 ディーター | Corriedale | 死亡 | 占い師 | 理論派かつ論者の占い師、そして紳士。それだけに今回の奇想天外な策の被害者となってしまった……。 |
![]() | 宿屋の女主人 レジーナ | shikibu | 死亡 | 村人 | 昼更新の村なのに参加できる時間と決定時間が合わずあまり議論に参加できなかった宿屋の主人(申し訳ない)。一部からは狩人と思われつつも、変更された本決定により吊られる。 |
![]() | 青年 ヨアヒム | mjcris | 生存 | 村人 | ただのニートと思いきや、ふとももの村と化した途端勤勉になり始めたふともも団学習委員。その豹変ぶりで人狼からは能力者と思われていた。ふとももに対するこだわりとしっかりした推理を両立し、賞賛される。エピではHIP-HOPの才能を開花させた上、カタリナと結ばれたため「エピのMVP」との声も高い。 |
![]() | 村長 ヴァルター | shouta | 生存 | 人狼 | 表ではふともも団団長かつふともも占い伝承者、裏ではX-JINRO結成の黒幕。CN:Toshi。歌詞(替え歌)担当。村人からは異様に白く見られていた騙り占い師。 |
![]() | 新婦 ジムゾン | renoir | 生存 | 人狼 | 表ではショートカットの美脚の持ち主新婦、裏ではX-JINROの微妙さ(本人談)担当。CN:Yoshiki。灰の中への潜伏工作を一手に背負い、見事それをやり遂げた。 |
![]() | 少女 リーザ | Hase | 死亡 | 村人 | 将来の好ふともも候補だったが、その熟成を待ちきれないのと、あと狩人疑惑も高かったため襲撃された。「ふともも占い」を相伝してくれればこんなことには……? |
![]() | 旅人 ニコラス | cait | 生存 | 霊能者 | 初日に確定した霊能者兼まとめ役、そして紳士。多い議題と、仮決定からしばしば変更される本決定により人狼を苦しめた。本当にお疲れ様でした。 |
![]() | 老人 モーリッツ | Kal | 死亡 | 狩人 | 話が飛び飛びになる上、その話を途中で忘れるボケ人老と思いきや、実は白判定をもらいながらも人狼からはノーマークだった潜伏狩人。そしてヒザマクラー。 |
![]() | 少年 ペーター | akira | 死亡 | 村人 | まだ子供だと思って油断していたら、ちゃっかり膝枕を狙っている将来のふともも団を背負って立つであろう逸材。ただの投票ミスが偶然襲撃先と一致する、という驚異的な不幸を背負い吊られる。 |
![]() | パン屋 オットー | asagi | 死亡 | 村人 | プロからアンチセオリー宣言しつつも、最初に吊られてしまったパン(食い)屋。彼が墓に行った後、皮肉にも村はアンチセオリー状態に陥り、墓で歯噛みして悔しがっていた。「細川踏み絵」は踏めるようだ。 |
![]() | 木こり トーマス | sakaragi | 死亡 | 村人 | ふともも団の誇る宴会スーパー部長。彼がいるかいないかで村の夜の様子は一変した。占い師に関する発言を多く残したため、占い師と思われ2日目に襲撃された村人の鑑。 |
![]() | 行商人 アルビン | akira08? | 死亡 | 村人 | 妙に高価なお守りやらストラップを売りつける行商人。「ふともも団のフェイス〇ン」の異名を持つ。彼の売るお守りは人狼除けのはずだったのだが、最初にゲルトが襲われ、そして白確定になった本人も……。エピでは皆を爆笑の渦に巻き込んだ「エピの爆笑王」。 |
![]() | 村娘 パメラ | sugar_free | 生存 | 人狼 | 表では1日目(プロではない)に登場し、村を沸かせたふとももの持ち主、裏ではX-JINROの誇るスーパー司令塔。CN:HIDE。その作戦の奇想天外さは仲間をも驚かせ、それ以上に村人を驚愕させた。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
さて、その後この村はどうなったかというと…。
行商人アルビンは「ひざまくら」という女性の足を模した、やわらかい素材のまくらを売り出し大ヒット。売り歩くのに大忙しの毎日。しかし、その「ひざまくら」の原型を依頼して快く承諾してくれたのは宿屋の女主人レジーナだけだったと言う…。一体何人がレジーナの膝枕で寝ているのだろうか。
村長ヴァルターは自ら編み出した謎のふともも占いの相伝者として、ならず者ディーターを無理矢理弟子にしている。ディーターは迷惑そうにしながらも楽しそうでもある。「ふもとの村」を「ふとももの村」にしようと暗躍しているという噂も聞く。
少年ペーターは少女リーザに「ひざまくら」をせがむが、逆にひざまくらする立場らしい。誰かのひざまくらを狙っておこずかいを貯めているという噂も。リーザは「ふともも占い相伝者」として村長に誘いを受け、それは断ったようだがディーターに会いたいがため様子を見に通っているらしい。
パン屋オットーは相変わらず焼いたパンを自分で食べている。食べきれないほど注文するとやむを得ず売っているようなので、村人達もコツをつかんで多めに注文し、なんとか彼のパンを食べているようだ。セオリーどおりに作られた彼のパンは好評でファンも多い。
羊飼いカタリナと青年ヨアヒムは結婚し羊の世話をしているが、ヨアヒムが他の女性にちょっかいを出したり、「ペタ」という言葉を聞くたびにカタリナが殺意の波動に目覚める、という日々を送っている。先日はヨアヒムが「ペーター」を呼んだだけで瞬獄殺されていた。基本的には仲良く暮らしているようだが…。
新婦ジムゾンは時折情緒不安定となり二重人格を疑われたが、寂しさからくるものだろうという事になり結局旦那のとめさんの居る遠い国に引っ越すこととなった。今は人格が切り替わることもなく幸せに暮らしているそうだ。
木こりトーマスはある日、たまたま切った木の切り株が、ひざまくらの形をしていた事をアルビンに話したら、事情はよくわからないがアルビンからかなりの謝礼金をもらった(゚ー゚)ニヤリ。しかし、やはり今でも彼は森の中で静かに…激辛カレーパンをつまみに日本酒を飲んでいた。いまだに何かと理由をつけてはふともも団の集会でみんなを招集し、飲み歩いている。
旅人ニコラスは人狼(というのが居るらしい)に復讐を誓って旅立った。あれから数年立ち、いくつかの村をまわったと聞くが、いまだに人狼を見つけていないとのこと。人狼なんているわけないのに…。ちなみに野宿の多い彼もアルビン開発「ひざまくら」の愛用者。
村娘パメラは老人モーリッツと共に、学会に〔ふとももの需要と供給におけるヒザマクラー分布理論〕を発表した。理論を元にしてアルビンの「ひざまくら」開発にも協力しており、新製品開発に多忙の毎日。モーリッツは「学会に復讐できた」とご満悦とか。
楽天家ゲルト 寝ている。今も。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。