【人】 【狼】 【墓】 【全】 (村の更新時間: 午後 0時 0分)
「この人のこの発言いいなぁ」とか思ったら、どんどんジムゾンパンを食わせましょう。はみ出るのはジムゾンだけではありません。パンを食べた皆さん全員です。
文字を間違えて消してしまったり、ページ全体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少おかしくなってもきっと誰かが直してくれます。どんどん書き込みましょう。
人里離れた山奥でひっそりと暮らしていた人狼アルビンは、森で見かけた村娘パメラに一目惚れ。
アルビンは親友ニコラスと共に、パメラの心を射止めるため村に潜り込む。
しかし数日後、パメラは村人に無実の罪で処刑されてしまう。
アルビンはパメラの遺体を抱いて、パメラが墓下で他の男とイチャついているのもいざ知らず、そしてパメラが処刑されたのは自分の所為である事を棚に上げ、村人達への復讐を誓うのであった・・・
ゲーム進行中より明らかにエピの方が盛り上がった。
ヤコブの墓下での変貌ぶり。最初からあんな感じだったら吊らなかったのに。(笑
パメラへのRPを彼女に見られ、彼女に吊られたディーター。成る程、言われてみるとパメラとの絡みが減っている。
ディーターの名言。
アルビン>ふっ、一つ言わせてもらおうか。
【男は皆、チン狼だ】!!(名前 2日目 午前 10時 4分 【白ログ】)
プロローグ、オットーの独裁宣言。
まとめ役は若干の独裁を許す。
ただし、潜伏狼の倍を超えるような反対を受けたら少し再考の必要アリ。
NHKの受信料支払いは個人の自由とする。
吊る先に困ったらまずはジムゾンを人身御供に立てましょう。(オットー プロローグ 午前 11時 37分 【白ログ】)
最終日、終了直前の一コマ。
すまん。。わし白
(モーリッツ 5日目 午前 11時 54分 【白ログ】)
・・・・・・?マジで?>モーリッツ
(ディーター 5日目 午前 11時 57分 【白ログ】)
マジで。。
(モーリッツ 5日目 午前 11時 58分 【白ログ】)
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 死亡 | 村人 | ニコラスによると、ブヨブヨで不味いらしい。 |
旅人 ニコラス | 夜神 | 生存 | 人狼 | 負け知らずのラッキーボーイ。真占初日襲撃は彼の運によるもの。相手が悪かった。 |
少女 リーザ | karakuro | 死亡 | 狂人 | その小さな体に20を超える人格を有しているツワモノ。くすくすという笑いはとても怖い。 |
ならず者 ディーター | MasterA | 生存 | 狩人 | 中の人に災難が無ければもっと活躍できたかもしれない。しかし彼の災難は続く・・・ |
青年 ヨアヒム | shouta | 死亡 | 占い師 | パメラよりリーザと話している方が落ち着くらしい。ロリ? |
村娘 パメラ | sana | 死亡 | 村人 | 小悪魔系。村にとって彼女の入浴シーンは水戸黄門における由美かおるのそれを超える人気を博した。 |
羊飼い カタリナ | cradle? | 死亡 | 村人 | 羊が狼に食われるのを恐れて早々に逃げていった。 |
行商人 アルビン | shunsena | 生存 | 人狼 | パメラへの一途な愛を貫いたのに何故か悪魔とか魔物とか言われる幸の薄い狼。 |
パン屋 オットー | marshal | 生存 | 霊能者 | この村で独裁政権を築く。その推理力と発言力の強さは大いに狼をビビらせた。権力の権化。 |
神父 ジムゾン | fumeya | 死亡 | 村人 | 肉はパン、血はワインで出来ている自称神。早くに襲撃されたが、天罰は最終日からエピにかけてアルビンに降った。 |
農夫 ヤコブ | 南天 | 死亡 | 村人 | 表と墓下のギャップが激しかった。墓下ではアルビンを呪い続けていたようだ・・・ |
少年 ペーター | snow0430 | 死亡 | 村人 | よく頑張っていた。皆君の頑張りを認めているよ。 |
村長 ヴァルター | mogg | 死亡 | 村人 | なかなか議論に参加できず、今回きりで人狼を去るらしい。が、今回人狼を二人共言い当てていたのは彼だけだった。 |
老人 モーリッツ | season | 死亡 | 村人 | 無口なじいさん。リアルでも人狼でも無口なじいさんは怖いものだ。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
GJできなくなるほどディーターをボコボコにしてくれたディーターの彼女。
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。