(村の更新時間: 午後 3時30分)
「アルビンに白ログでコスプレして欲しかった」とか「ペーター君かわいいなぁ」とか「カタリナの羊全部で何匹でたんだろう」とか「トーマス、粉雪最後まで歌って」とか「ニコラスを作ったのは?」とか思ったら、ばんばん書きましょう。編集者はネタ大好き村長だけではありません。この村に参加した皆さん全員と羊です。
ヨアヒムが文字を間違えて消してしまったり、オットーが羊を食べてしまったり、ディータに寝込みを襲われたりしてページ全体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiはヤコブが科学的に調査、編集した際、パメラがバックアップを作るので簡単に元に戻せます。多少おかしくなったらリーザが恋の魔法で直してくれます。神父さん、どんどん書き込みましょう。
羊飼いカタリナ・・・彼女はある事により一夜にして財をなし
それをすべて羊にあてた伝説の羊飼い。
羊飼いの仲間の中では彼女の事をこう呼ぶ。
『 羊飼いのラリー・エリソン 』と・・・
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20000419104.html
次から次と食べても食べても沸いてくる羊たち・・・
脅威は狼ではなく、羊であったのだ!
今回の騒動の真犯人は羊だった。
羊の影でもう一つの恐ろしい計画が進んでいた・・・
優秀な科学者達によるヒト型兵器計画だ。
そしてそれは、嵐の中ほぼ完成した。
科学者達は名を「ニコ=ラス」と名付けた。
ニコとは、古代エジプトの言葉で「太陽」
ラスとは、古代エジプトの言葉で「最後」
そう、「最後の太陽」名を持つ最終兵器だ。
しかし科学者達は、ほぼ完成の時点で
ニコ=ラスを起動させた。武器をつけない状態で。
そしてニコ=ラスは・・・
いろーんな種類の羊がでてきます♪
@´・ω・`):ションボーリヒツジ
カタリナが飼っている羊の中で一番種類が多い。
群れる事が大好き。お腹が空いてるという事を聞かない。
羊隊としてリーザ探索に協力するなど知性も高い。
@`・ω・´):ドーピングヒツジ
ヴァルターによって餌付けされた羊。
カタリナの羊小屋の一つにせっせと通いドーピングに成功。
顔つきはやる気満々だが、雰囲気だけ。
@´-ω-`):イネムリヒツジ
ディーターの家で発見された羊。
この羊はカタリナの家から盗んできたもの。(DNA鑑定済み)
仕事がなくなったので、のんびりしている羊。
どうやら高齢らしい。
@´;ω;`):ゴメンネヒツジ
ヴァルターのドーピングが失敗した羊。
急激に知能が高くなり、地球温暖化が心配で泣き続ける。
自分が羊だから何も出来ない悔しさもあるらしい。
過敏なので大きな音を立てると跳ね上がる。
@^ω^):ニコニコヒツジ
リーザの家で発見された羊。現在まで、1匹しか
生存が確認されていない。実は幸運の女神!?
さぁあなたは、何匹みつけられるかな?
(羊に関する出典:「農業と羊」ヤコブ著、「羊改造計画」ヴァルター著)
編集:ヴァルター 印刷:ニコラス 発行:民明書房
【本決定:▼トーマス】
(村長 ヴァルター プロローグ 午後 1時 8分)【本決定確認しました】
残念な結果で悲しいです。(青年 ヨアヒム プロローグ 午後 1時 29分)
いやまだプロローグだから!
なので▼ペーター。▽は待ってね☆
(少女 リーザ 1日目 午後 8時 21分)なので▼は上の候補でも出てるしペーターで。
(木こり トーマス 1日目 午後 8時 42分)【仮決定 トーマスさん】
(羊飼い カタリナ 1日目 午後 10時 50分)????
ああ〜〜〜〜
釣られてるよ俺(木こり トーマス 1日目 午後 11時 16分)とまあ僕の希望だけ先に言っておくと●アルさん○ヴァルさん▼リーザちゃん
てところかなあ。(少年 ペーター 1日目 午前 4時 5分)
いやまだ1日目だから!!
o0(あぁ…たくさんの羊が食材に見えてきた……
ダメだダメだ…アレはカタリナの羊…
食べちゃダメだ食べちゃダメだ食べちゃダメだ…)(パン屋 オットー プロローグ 午後 2時 38分)
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ食べてもダメだ……!
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 死亡 | 村人 | 寝てばかりで何を考えているのかわからない。「楽天家は襲われ易い」との例に漏れず、華々しく散る。眠ったままで死んだようだ。 |
ならず者 ディーター | radioboy | 死亡 | 狩人 | いい感じに潜伏していた狩人。そのならず者らしい言動には、密かにファンが付いていた。ならず者の心根は優しい物と相場が決まっているようだ。 |
農夫 ヤコブ | Agnus_Dei | 死亡 | 村人 | だよ、が基本の訛り言葉を使いながらも、その考察はすごかった。村長曰く物理学者らしいが、恐らくは普通の農夫だと思われる。実態は不明。 |
旅人 ニコラス | mimu175r | 死亡 | 村人 | 片占いとなりながらも、何故か最後まで残る。実は機械仕掛けの人形だが、狼探知機はついていないようだった。リーザと関わる事で心が宿る。 |
村娘 パメラ | blue-Berry04 | 死亡 | 狂人 | 真占オーラを醸し出していた占い師騙り。彼女の立ち振舞いは信用を得ていた。真偽が発覚した途端に人柄が変わり、その狂人ぶりは狼リーザも怯える程。CN=橙 |
少年 ペーター | asasio? | 死亡 | 村人 | 初回で吊られてしまったいたいけな少年。素直な態度が子供らしかった。ブルーベリーを食べながら語る墓下秘話には感涙必須。 |
少女 リーザ | atyako | 死亡 | 人狼 | うっかり者の狼少女。楯代わりにされながらも、ニコラスを慕っていた。可愛らしい姿と動向だが、こう見えて二十歳らしい。CN=茶 |
羊飼い カタリナ | ozuma? | 死亡 | 霊能者 | @´・ω・`)この村に羊伝説を生んだ羊飼い。村人にこっそり羊を料理されながらも、頼りになるまとめ役を務めていた。墓下で見事なジャンピング土下座を披露。 |
行商人 アルビン | tol? | 死亡 | 村人 | 丁寧な口調と穏やかな物腰が育ちの良さを感じさせた。ジンギスカンの調理免許を持っている。独り言で女装をしていたようだが、残念ながら白では姿を見られなかった。 |
神父 ジムゾン | toga? | 死亡 | 村人 | 神に祈りを捧げる神父。リーザに飴をあげた事で、ロリコン疑惑が浮上した。鋭い考察が魅力だったが、考え過ぎた村人と演技派の人狼によって最終日、吊られてしまった。 |
青年 ヨアヒム | ぺちっとq | 生存 | 人狼 | 村人オーラを身に纏い、誠実な人柄で白印象を振りまいていた演技派人狼。リーザを気にしていた。宝塚を目指した事もあるらしい、プリキュアが似合う美青年。正にマヤも真っ青な演技だった。CN=白 |
パン屋 オットー | しえる | 死亡 | 占い師 | この村の鍵となった人。慎重な姿勢ではあったが、信用を得る事が出来ないままに食べられてしまう。パン屋だけあってパンは絶品。又、羊料理も作れる。 |
村長代理 ヴァルター | momota | 死亡 | 村人 | 非常にパッションなお人。実は付け髭で、村長を親に持つ仮村長である。その上科学者でもあるようだ。偽の黒判定を出され、説得にかかるも吊られてしまう。 |
木こり トーマス | touki | 死亡 | 村人 | 村で唯一の白確者。体力派らしい強硬な姿勢を見せた。その一方で、レミオロメンの「粉雪」を何故だか熱唱していた。アイドル好きの体育会系のような物だろうか? |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。